
魅力的な2種類のコース♪ニセコのスノーシューツアーに挑戦しよう 2015.10.23 スノーシュー ニセコ
北海道ニセコ町は、一年を通して豊かな自然を満喫できる人気のエリア。夏はアウトドアレジャーや避暑地を楽しむため、冬はウィンタースポーツを楽しむために、国内外から観光客が訪れます。
特に冬のニセコは世界的にも有名な「パウダースノー」を楽しめるウィンタースポーツの聖地。この雪を手軽に楽しめるのが、今回ご紹介するスノーシューです!
「NOCニセコアウトドアセンター」のスノーシューツアーは、コースによって楽しみ方が異なる2つのツアーが体験できます。どんなコースか少し覗いてみましょう!
スノーシューとは??
photo by そとあそび
スノーシューとは、西洋版の「かんじき」のことで、スノーブーツや長靴に取り付けて雪の上を歩くことができます。
軽量で持ち運びしやすく、取り付けてすぐ自由に歩き回ることができるので、初心者でも扱いやすいのがポイントです。子供や年配の方でも手軽に挑戦できるので、家族で一緒にスノーシューを楽しめます。
魅力的な2つのコース!おすすめのスノーシューツアー
photo by そとあそび
「NOCニセコアウトドアセンター」のニセコスノーシューツアーでは、タイプの異なる2種類のコースでスノーシューを楽しめます。
ここでは、それぞれのツアーの流れをご紹介します!
コース① 半日ネイチャーハイキング
冬ツアー開始 https://t.co/MGQGOng23V pic.twitter.com/q6PbXDg6ze
— NOCニセコアウトドアセンター (@niseko_outdoor) December 7, 2016
「半日ネイチャーハイキング」は、五感をフルに使って冬のニセコを体感できるコースです。
まずは車に乗ってフィールドまで出たら、早速スノーシューを取り付けます。正しい履き方・歩き方の説明を受けて準備が整ったらいよいよ出発です。
ガイドの方が先頭に立って歩くので、初めは慣れなくても踏み跡の上を歩けば安心です。慣れてきたら新雪の上を歩いて雪の感触を楽しみましょう!
photo by PIXTA
ツアーでは、運が良ければアカゲラなどの野鳥を観察できるほか、夜中に歩き回った動物たちの足跡を発見することも。
ガイドの方に教えてもらいながら、動物たちの暮らしを垣間見ることができます。新しい発見にワクワクしますね。
スタッフ手作りのクッキーと紅茶でひと休みしたらツアーも後半へ。帰り道もさまざまな発見ができるので、めいっぱい冬のニセコの自然を満喫できます。
■ 基本情報
【NOCニセコアウトドアセンター】半日ネイチャーハイキング
・所要時間:約2時間
・集合時間:9:40/13:10
・対象年齢:小学3年生以上
・開催期間:12月〜4月
・集合場所:北海道虻田郡ニセコ町字曽我138 ニセコアウトドアセンター
・アクセス:車:札幌から約2時間半/千歳空港から約2時間半/小樽ICから国道5号を長万部方面に約1時間半/電車:JRニセコ駅から無料送迎あり
・料金:3780円(税込)〜
コース② パウダー満喫!スノーシューダウンヒル
今日はフィリピンンからのお客様 https://t.co/medWnT8yGX pic.twitter.com/TpXx8MGn05
— NOCニセコアウトドアセンター (@niseko_outdoor) March 2, 2016
「パウダー満喫!スノーシューダウンヒル」は、本格的なバックカントリーをスノーシューで楽しめるコース。
ツアーの開始はゴンドラから。晴れた日は、約8分の乗車中にゴンドラから見える最高の眺めを楽しめます。
ゴンドラから降りたら林間コースを歩きます。ゆるやかな斜面を歩いて感触をつかんだら、いよいよ本格的なバックカントリーの世界へ。
急斜面を思い切り駆け下りたり、ジャンプしたりと全身を使って楽しみましょう!
真狩の子供たちと楽しい雪遊び https://t.co/NTu2c8TFAL pic.twitter.com/eDyzdyWy0J
— NOCニセコアウトドアセンター (@niseko_outdoor) February 28, 2016
スタッフ手作りのクッキーと温かいお茶でひと休み。エネルギーチャージしたら、再びスノーシューでニセコの雪を遊び倒します!
時間があれば、コースのゴール手前にある斜面でターザンごっこやブランコもできます。ツアーの初めから最後まで充実のコースですね。
■ 基本情報
【NOCニセコアウトドアセンター】パウダー満喫!スノーシューダウンヒル
・所要時間:2時間〜2時間30分
・集合時間:9:30/13:30
・対象年齢:小学5年生以上
・開催期間:12月〜3月(積雪状況により変更あり)
・集合場所:北海道虻田郡ニセコ町字曽我138 ニセコアウトドアセンター
・アクセス:車:札幌から約2時間半/千歳空港から約2時間半/小樽ICから国道5号を長万部方面に約1時間半/電車:JRニセコ駅から無料送迎あり
・料金:4100円(税込)〜
【アウトドアレジャー専門予約サイト「そとあそび」でNOCニセコアウトドアセンターのニセコスノーシューツアーをチェックする】
冬のニセコの楽しみを自分のものに!
photo by そとあそび
冬のニセコを満喫できる「半日ネイチャーハイキング」と「パウダー満喫!スノーシューダウンヒル」、どちらも貴重な体験ができる魅力的なツアーですね。
スノーシューを履いて少し歩けば、すぐに思った通りに歩けるようになるのがスノーシューのうれしいところ。一年を通して自然を満喫できるニセコで、冬にしかできない遊びを思い切り楽しんでくださいね!
今回ご紹介したニセコのスノーシューツアーのコースだけでなく、北海道・東北エリアには他にもスノーシュー・スノートレッキングを楽しめる体験ツアーが多数あります。
アウトドアレジャー専門予約サイト「そとあそび」でチェックして、アクティブに冬を過ごしてみてくださいね。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事