
都心から90分以内!東京都内でカヤック体験!身近な自然を楽しめるスポット3選 2019.08.30 カヌー・カヤック 東京都
都市のイメージが強い東京都ですが、少し足を延ばしてみれば奥多摩や高尾、丹沢など自然豊かな行楽地が多数あります。また、多摩川や荒川、奥多摩湖といった河川や湖沼が充実しているのも特徴です。
今回は、都心から電車で90分以内で行けてカヌーやカヤックを楽しめる、都内のおすすめスポットを3つ厳選して紹介します。
編集部おすすめのツアーも合わせてご覧ください!
【目次】
1.旧中川エリア(江戸川区・江東区・墨田区)
- 東大島駅から徒歩8分!河津桜や東京スカイツリーを見渡せるカヤックツアー
2.多摩川上流エリア
- 新宿から電車で1時間!吉野峡を眺めながら川下りできるツアー
3.白丸湖(奥多摩)
- 森に包まれたエメラルドグリーンの美しい湖を満喫しよう
<<関東で体験できるカヌー・カヤックツアーの詳細はこちら>>
1.街の中でも自然が味わえる「旧中川エリア」(江戸川区・江東区・墨田区)
PIXTA
江戸川区と江東区、墨田区の境界を流れる全長6.68kmの旧中川(きゅうなかがわ)は、荒川放水路から分水して大きく蛇行しながら南へ流れ、荒川ロックゲートで再び荒川と合流する河川です。
荒川と隅田川に挟まれた三角地帯を流れる旧中川や北十間川(きたじっけんがわ)では古くから舟の交通が盛んで、江戸時代には歌川広重の「名所江戸百景」の「逆井(さかさい))の渡し」、「江戸名所図会(えどめいしょずえ)」の「平井聖天」などで、旧中川の情緒ある風景にも描かれています。
現在も23区内とは思えないような緑あふれる景色が広がり、カヌーやカヤックといった手漕ぎの船が水辺をにぎわせ、イベントや競技大会なども行われています。
東大島駅から徒歩8分!河津桜や東京スカイツリーを見渡せるカヤックツアー
都営新宿線「東大島」駅から徒歩8分で行ける旧中川の“カヤックツアー”は、6つの橋をくぐり抜け、東京のシンボル・東京スカイツリーを眺められるエリアまでパドルを漕いで行くというものです。
東京スカイツリーを上から下まで見渡せる場所は東京でもあまりありませんが、カヤックに乗って水面近くから全貌が見られるぜいたくな瞬間に、思わず感激してしまうかも。
4月初旬は河津桜やツツジ、レンギョウなど、夏は青々と茂る緑と水面のコントラスト、11月中旬には紅葉が見頃となり、四季折々の美しい風景を楽しめるだけでなく、シラサギ、カワウ、カモといった水鳥に出会うこともあります。
- 東京都江戸川区小松川1-7 大島小松川公園 駐車場
■関連記事
【関東】とびっきりの非日常を体感できるアウトドア12選!
2.都内とは思えないほど豊かな自然が広がる「多摩川上流エリア」
PIXTA
埼玉県と山梨県の県境にある笠取山(かさとりやま)の水干(みずひ)を源流とする東京都の代表的な一級河川である多摩川は、首都圏にありながらいまだ護岸化されていない場所が多く、川辺の野草や野鳥などが数多く見られる緑豊かな清流です。
奥多摩の多摩川の上流部は秩父多摩甲斐国立公園に指定されており、御岳渓谷(みたけけいこく)や鳩ノ巣渓谷などの渓谷美、古くから霊山として崇められてきた御岳山(みたけさん)などが眺められます。
公園内にある吉野峡は日本百景の1つにも数えられ、JR青梅線「日向和田(ひなたわだ)」駅そばの神代橋(じんだいばし)は紅葉の名所としても有名です。
新宿から電車で1時間!吉野峡を眺めながら川下りできるツアー
JR「新宿」駅から電車で1時間程度で到着する多摩川上流域は、初心者向けのカヌー・カヤックの体験ツアーから競技大会までが行われている人気のスポット。
「ウィズネイチャー」が主催するツアーは吉野峡の絶景を楽しめる“リバーカヤックツアー”で、通常500mほどの川下りと、ツアー参加者同士で遊びながら上達できるカヌーポロなども体験できます。
ツアーのチーフインストラクターは、なんとカヤックの連続カートウィール(カヤックを連続回転させる技)のギネス記録保持者で、ワールドカップ優勝経験もあるのだそう。
ツアーに参加すれば、華麗なテクニックが見られるかもしれません!
- 東京都青梅市梅郷5-984-31 ウィズネイチャー クラブハウス
■関連記事
未就学児OK!関東で子供と楽しめるカヌー・カヤックツアー6選
3.渓谷に囲まれた絶景の湖「白丸湖」(奥多摩)
奥多摩町にある白丸湖(しろまるこ)は、多摩川上流の白丸ダムによってできた小規模な発電用の人造湖。景勝地の鳩ノ巣渓谷まで続く遊歩道があり、秋に素晴らしい紅葉が見られることで有名です。
湖は渓谷に囲まれているため風が少ないのが特徴。波が少なく、鏡のように滑らかな湖面は初心者がカヤックをはじめるのにぴったりです。
カヤックに乗って、水鳥になったように水面に近い目線であたりを眺めてみれば、豊かな自然に癒やされること間違いなし。エメラルドグリーンの澄んだ水や湖畔の木々をじっくり観察してみましょう。時には動物との出会いにも期待できます!
初心者に最適なフィールドでエメラルドグリーンの美しい湖面を満喫しよう
ツアー集合場所の最寄りであるJR青梅線「御嶽」駅までは、JR「新宿」駅から快速電車で65分ほど。「コンセプト」が開催する“カヤックツアー”では、環境抜群の白丸湖でカヤックの水上散歩を楽しめます。
ツアーの基本コースは、パドリングの練習を行った後、白丸湖を漕ぎ、時には流れのあるポイントでリバーカヤックを楽しむというシンプルなもの。ただし何といってもその魅力は季節ごとの自然を楽しめることです。
夏の暑い時期には岩から飛び込みもOK。家族や仲間と一緒にワイワイ水遊びで盛り上がりましょう。
秋には紅葉を眺めながらのゆったりとした水上散歩が魅力的。思い思いのペースでのんびりカヤックを満喫できます。
- 東京都青梅市御岳本町265 コンセプト リバーハウス
■関連記事
関東近郊で日帰りOK!絶景に出会えるカヌー・カヤックツアー5選
休日や余暇の時間で東京の身近な自然をカヌーの上から味わってみよう
思い立ったらすぐ参加できるのが都内のカヤックツアーの魅力です。
日帰りで参加可能なので、連休がない人も気軽に参加してリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
アウトドアレジャー予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」では、ほかにもたくさんのカヌー・カヤックの体験ツアーを掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
(編集部注*2015年10月25日に公開された記事を再編集したものです)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事