pixta_48874594_M-top-min
蔵王
2022.01.03

蔵王を満喫するならココ!行って間違いなしの観光スポット23選

宮城・山形両県にまたがる蔵王エリアは、蔵王連峰を中心に見どころが盛りだくさん!自然や歴史、グルメ、レジャー、温泉など、幅広いジャンルの観光スポットを紹介します。見て、食べて、体験して…蔵王を満喫しましょう!

記事を読む
Photo by そとあそび
蔵王
2015.12.17

宮城蔵王の本格派スキースクール「宮城蔵王自然学校」の3つの魅力

宮城県最大規模のスキー場「みやぎ蔵王えぼしリゾート」の最上部より後烏帽子岳の山頂から、名物の樹氷を見ながらダイナミックにダウンヒルなどを楽しむバックカントリースキーツアーを開催しているのが「宮城蔵王自然学校」。今回はこの「宮城蔵王自然学校」の3つの魅力に迫ってみました!

記事を読む
Photo by そとあそび
蔵王
2015.12.12

蔵王でスキーする際のお得なバス情報まとめ

宮城蔵王の「みやぎ蔵王えぼしリゾート」「みやぎ蔵王スキー場 すみかわスノーパーク」は、スキーやバックカントリースキーなどが楽しめる人気のスキー場です。冬季にこうした宮城蔵王にスキーで行く際のお得なバス情報をまとめてみました!

記事を読む
Photo by そとあそび
蔵王
2015.12.06

宮城蔵王でスノーシュー!大自然を満喫できるコース3選

蔵王連峰・後烏帽子岳(うしろえぼしだけ)の北尾根に広がる「みやぎ蔵王えぼしリゾート」というスキー場周辺を開催地とする「宮城蔵王自然学校」の初心者向けスノーシューツアーのおすすめコースを3つご紹介します。

記事を読む
photo by zzr
蔵王
2015.12.06

山形蔵王でスノーシュー!名物の樹氷も見られるおすすめスポット3選

日本国内、世界的にも珍しい大きな樹氷が見られる蔵王連峰では、スノーシューを履いて美しい樹氷を観に行くツアーが人気を集めています。山形蔵王近辺でスノーシュートレッキングしながら、怪物のように大きな「モンスター樹氷」も眺められるおすすめスポットを3つご紹介します。

記事を読む
蔵王の樹氷も見れる!スノーシューツアー3つの見どころ
蔵王
2015.12.06

蔵王の樹氷も見れる!スノーシューツアー3つの見どころ

蔵王名物の美しい樹氷や雄大な自然が堪能できる「宮城蔵王自然学校」の初心者向けスノーシューツアー「えぼし岳登頂1日コース」の3つの見どころをご紹介します。

記事を読む
Photo by そとあそび
蔵王
2015.12.06

蔵王のスノーシューツアーならこれ!「宮城蔵王自然学校」のおすすめツアー2選

「森の巨人たち100選」に選ばれた「えぼし千年杉」や氷瀑「小滝」、蔵王名物の樹氷も眺められる「宮城蔵王自然学校 蔵王えぼしスノーシューツアー」の2つのおすすめプログラムをご紹介します。

記事を読む
Photo by そとあそび
蔵王
2015.12.06

蔵王でスノーシューする際レンタルできる場所、料金は?

宮城蔵王では、言わば「西洋式かんじき」であるスノーシューでのトレッキングが人気を集めています。宮城蔵王でスノーシューの装備をレンタルできる2つの場所とレンタル料金についてご案内します。

記事を読む
photo by そとあそび
蔵王
2015.11.22

蔵王のスキー場近くでできる!バックカントリーツアーが楽しい!

ゲレンデのコースに慣れてきたなら一度はチャレンジをしてみたいバックカントリー。蔵王エリアには初心者の方にもおすすめのツアーがあります!それもスキー場に隣接しているので安心安全に楽しめます!

記事を読む
photo by そとあそび
蔵王
2015.11.10

レンタル可!蔵王でパウダースノーを体験できるスキーをしよう!

東北地方のスキー場で有名な蔵王エリア。ゲレンデでは豊富なコースも揃っていますが、今年は非圧接のフワフワパウダーを楽しんでみませんか?必要な道具もレンタルできるツアーをご紹介します!

記事を読む
photo by そとあそび
蔵王
2015.11.08

蔵王のスキーといえばここで!人気スキー場まとめ

スキーの季節はこれからが本番!冬が早い宮城県の蔵王エリアの気になるゲレンデをご紹介します。

記事を読む
photo by そとあそび
蔵王
2015.10.29

蔵王でスノーシューするなら!おすすめスポットまとめ

スノーシュー初心者から中級者まで楽しめる、蔵王のスポットをご紹介します!

記事を読む
photo by PIXTA
蔵王
2015.10.18

バックカントリースキー・スノーボード後に行きたい宿泊施設5選【蔵王編】

山形県の蔵王エリアは、スノーアクティビティのスタートが早いエリア。いち早くさらさらのパウダースノーと温かい温泉を満喫してみませんか?

記事を読む

ピックアップ

pickup

大歩危・小歩危・剣山
2023.06.04

【徳島】口コミとツアーの特徴で選ぶ!吉野川ラフティングツアー

四国の吉野川は、国内屈指の激流ラフティングを楽しめるスポット!徳島にある景勝地「大歩危小歩危」が名物ポイントとなっています。今回は、徳島で開催されているラフティングツアーの特徴と口コミをご紹介!周辺の観光スポット情報もあわせてお届けします。

記事を読む
青梅・奥多摩
2023.06.03

奥多摩湖の観光どう楽しむ!?魅力を再発見できるスポットはこちら!

東京都内にありながら、まだまだ知られざる魅力が満載の奥多摩湖。この記事では奥多摩湖とその周辺の観光スポットをご紹介します!四季折々の景色を楽しみながら、散策やグルメを満喫してくださいね。奥多摩エリアで体験したいアクティビティ情報もお届けします。

記事を読む
四万・吾妻
2023.05.27

群馬の名湯・四万温泉のおすすめ宿6選と感動必至のカヌー体験

上毛三名湯の1つ、群馬で人気の名湯「四万温泉」に行くなら、自然も満喫しませんか?“四万ブルー”に輝く美しい湖でカヌーを漕いで、体を動かしたあとはゆったりと温泉に浸かる…そんな旅ができるんです!四万温泉でおすすめの宿とカヌー体験をご紹介します。

記事を読む
カヌー・カヤック
2023.05.22

カヌーとカヤックは何が違う?はじめに知っておきたいカヤック豆知識

「カヌー」と「カヤック」どちらも何気なく使っている言葉ですが、その違いをご存じですか?今回は、知っているようで知らないカヌーの豆知識をご紹介!目的別に適したカヤックと、おすすめの体験ツアーもご案内します。気になるカヤック、フィールドでぜひチャンレジしてください!

記事を読む
伊豆大島・八丈島
2023.05.21

身近な南国!八丈島で自然もグルメも堪能する観光スポット21選

東京から飛行機で1時間足らずで南国気分を味わえる八丈島!火山島ゆえの独特の地形や豊かな温泉、島グルメを堪能できる上に、ダイビングや釣りなどのレジャーも充実しています。今回は八丈島を旅するのに役立つ観光スポットやアクティビティ情報をご紹介します。

記事を読む
沖縄
2023.05.20

【沖縄】梅雨の6月に旅するための天気・服装・観光スポット情報

6月の沖縄はハイシーズンと比べて旅費も抑えられ、観光客も少なく旅行するのにメリットが多い時期!しかし、気になるのは梅雨の季節に楽しめるのかということ。今回は6月の沖縄の天気や梅雨の海の状況に加え、この時期おすすめの観光スポット、アクティビティなどをご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2023.05.14

沖縄でダイビング・スキューバダイビングのライセンスを取りたい!気になる疑問を一挙解決

沖縄でスキューバダイビング・ライセンス取得を検討中のみなさん!ライセンス取得のための費用や講習内容など、気になる疑問を解決します。「沖縄の美しい海で自由に泳ぎ回りたい」という夢を叶えましょう!

記事を読む
九州・沖縄
2023.05.06

九州ラフティングツアーのおすすめは?体験すべき10選はこれ!

九州でラフティングを楽しみたい!そんな人のために、九州のラフティングスポットと、日本三大急流の1つである球磨川のおすすめツアーをご紹介します。球磨川が流れる熊本県人吉市は温泉でも有名!ぜひ観光がてら訪れて、スリルと癒やしの両方を味わってみませんか?

記事を読む
奄美大島
2023.05.04

奄美大島のおすすめ観光スポット26選!島の魅力をたっぷり堪能

鹿児島県の離島・奄美大島は、世界自然遺産にも登録された豊かな自然が残る南の島。リゾートの雰囲気もありながら、のんびりとした素朴な雰囲気が魅力です。今回は奄美大島をたっぷり堪能できる、おすすめの観光スポットや景勝地、アクティビティをご紹介します。

記事を読む
関西・近畿
2023.05.03

【関西】アスレチックスポット13選!大人も子供も盛り上がれる!

風が気持ち良い季節に体験したいアスレチック!笑いあり、スリルあり、大人も子供も楽しめる関西のアスレチックスポットをご紹介します。ジップラインもできたり、絶景を望めたり、BBQができたり、個性的な施設ばかり。思いっきり体を動かして遊びましょう!

記事を読む

マンスリーチョイス

monthly choice

関東
2023.06.06

【関東】子連れ旅行で体験したいスポット45選

子連れで旅行…どこに連れて行こうか、何をしようかと休みのたびに頭を悩ませているパパママ必読!今回は子連れ旅行で、子供はもちろん親までしっかり楽しめる関東の体験スポット&アクティビティ45選を紹介します。お出かけの計画を立てる際はぜひとも参考にしてください!

記事を読む
河口湖・本栖湖
2023.05.29

【河口湖】雨でも楽しめる観光スポット8選

富士五湖の1つである河口湖は、富士山が美しく見える場所として有名な観光地。周辺にはさまざまな観光スポットが点在しており、雨の日にぴったりな屋内施設も充実しています。急な雨に備えて、雨でも楽しめる河口湖の観光スポットをチェックしておきませんか?

記事を読む
伊豆
2023.05.28

雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設7選

あいにくの雨で、気分まで曇ってしまわないように!雨でも楽しめる伊豆のレジャー施設を紹介。雨天決行の大興奮アクティビティ“キャニオニング”も伊豆で体験できますよ!

記事を読む
清里・小淵沢・八ヶ岳
2023.05.15

【清里】雨でもOK!子供も大人も楽しめる観光スポット6選

夏は避暑地、冬はウインタースポーツで人気の清里高原。八ヶ岳南麓の豊かな自然に恵まれた高原リゾート・清里で、雨の日でも楽しめる観光スポットをご紹介します。子供から大人まで満喫できること間違いなし!美術館にグルメに温泉に、雨でも諦めずに清里散策に出かけましょう。

記事を読む
阿蘇
2023.05.13

【阿蘇】雨でも行きたい!?ひと味違った体験ができる観光スポット7選

阿蘇を観光しようと思ったら雨…そんなときでも大丈夫!雨でも行きたくなる、阿蘇の魅力的な観光スポットを紹介します。屋内施設で運動したり、温泉を満喫したり、絶景カフェで癒されたり、雨でもお出かけを楽しみましょう。小雨開催の蘇陽峡カヌーツアーもおすすめ!

記事を読む
那須
2023.05.08

【那須】雨の日もへっちゃら!楽しく過ごせる観光スポット17選

豊かな自然と温泉に加え、家族で楽しめるスポットも充実している那須は、ちょっとした休日に遊びに行きたくなる人気の観光エリア。しかも、天候を気にせず楽しめる場所が多いのも魅力的なところです。旅先で雨に降られると憂鬱になってしまいますが、ここで紹介するスポットを覚えておけば大丈夫!天気が悪くても楽しい時間が過ごせますよ。

記事を読む
鬼怒川
2023.05.07

【日光・鬼怒川】個室でのんびり休憩できるおすすめ日帰り温泉5選

日光・鬼怒川は温泉や自然、アウトドアレジャーなどが人気のエリア。都心からのアクセスも良く、日帰りでも十分に楽しめます!今回は、個室付きの日帰り温泉5ヶ所をご紹介。旅の疲れをじっくり癒やしてくださいね。

記事を読む
秩父・長瀞
2023.04.29

長瀞に行ったら食べたい!絶品グルメスポット7選

景勝地・長瀞渓谷があり、人気観光地の埼玉県長瀞。ライン下りや宝登山ハイキングなど、観光とあわせて楽しみたいのがグルメ!名物のご当地グルメから天然かき氷まで、長瀞で味わいたい絶品グルメスポットをご紹介!長瀞渓谷をアクティブに堪能できるツアー情報もありますよ。

記事を読む
浜松・浜名湖
2023.04.22

浜松のおすすめ観光スポット21選!浜松を遊び尽くす旅に出かけよう

静岡県西部に位置する浜松。シンボルである浜松城や浜名湖をはじめ、歴史ある名所や自然にふれられる場所、ミュージアム、テーマパークなど、観光スポットが盛りだくさん!そんな浜松を余すことなく楽しめる旅にするため、おすすめの観光スポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む