エリアを絞り込む
- 東海(1)
- 静岡県(1)
東海で体験できるレジャー
- ラフティング(12)
- キャニオニング・シャワークライミング(7)
- カヌー・カヤック(7)
- レイク・リバーSUP(5)
- リバーブギ・ボード(2)
- 川下り(4)
- パラグライダー(6)
- モーターパラグライダー(1)
- バンジージャンプ(1)
- 乗馬・ホーストレッキング(1)
- ケイビング・洞窟探検(4)
- ATV四輪バギー(1)
- マウンテンバイク(2)
- トレッキング(3)
- シーカヤック(5)
- ダイビング・スキューバダイビング(5)
- シュノーケリング(4)
- SUP(パドルボード)(3)
- サーフィン(1)
- スノーシュー(4)
- バックカントリースキー(2)
- エアーボード(1)
東海のモーターパラグライダー体験ツアー
太平洋に面した静岡県、愛知県、三重県と、内陸部に位置する岐阜県の4県からなる東海地方。このエリアの中枢である愛知県名古屋市などの都心部を除けば、海や山に囲まれた自然豊かな地が広がっています。秘境感のある絶景も各地で楽しめ、静岡県の白糸の滝や河津七滝、愛知県の香嵐渓、岐阜県白川郷の合掌造り、三重県の英虞(あご)湾などが有名です。
手つかずの自然を楽しむ観光がおすすめの東海エリア。富士山をはじめ、岐阜県北部にある飛騨山脈など日本有数の山があるほか、漁業が盛んな静岡県には伊豆や熱海など海水浴でも人気の場所があり、三重県の伊勢・志摩周辺も美しい海が魅力です。
そんな東海エリアで楽しめるアクティビティのひとつがモーターパラグライダー。東海エリアの宝である海と山を空の上から堪能してみませんか?いつもとは違った視線で見つめる自然は圧倒的な迫力!鳥になった気分で大空の旅を楽しみましょう。
東海のモーターパラグライダー一覧
1件を表示
モーターパラグライダーで天竜川や遠州灘の海岸線を望むフライトを満喫!たっぷり丁寧にレクチャーします!
コース一覧へ- 開催期間
- 3月~11月
- 参加料金
- 10,000円〜(税込)
コース 【天竜川上空をゆったりフライト!】タンデム体験 15分コース ◆動画付(1~2名でお申込み) 詳細・予約へ 集合時間 対象年齢 13:00 12歳以上 【天竜川上空をゆったりフライト!】タンデム体験 15分コース ◆動画付 詳細・予約へ 集合時間 対象年齢 10:00 12歳以上
東海で体験できる他のレジャー
ラフトボートという専用のゴムボートに乗り、急流や清流を力を合わせ漕ぎ下るリバースポーツです。
渓谷で渓流を楽しむ新しいリバースポーツで、アドベンチャー気分を満たしてくれます。
川や湖などの水面をパドルを漕いで進む、レジャーに適したスポーツです。
河川や湖を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)を漕いで進む新感覚のウォータースポーツです。
川版のボディーボードといった感じの、新しいリバースポーツです。
川の流れを利用してボートやカヤックで川を漕ぎ下るリバースポーツです。
スポーツ用に開発したパラシュートを、空中ではなく地上で開き、斜面を使い滑空するスポーツです。
バンジージャンプは高所に設置したジャンプ台から、ロープを命綱に飛び降りるスリル満点のアクティビティです。
ホーストレッキングは、乗馬の楽しみを、自然の中を巡りながら味わうことができます。
ケイビングとは洞窟を探検すること。神秘とロマンに彩られた地底世界を体験するアウトドアスポーツです。
機動性抜群のバギーを操り、自然豊かなコースを走り抜ける爽快アクティビティ!!
マウンテンバイクに乗って、自然豊かなダウンヒルや平地コースを走り抜ける爽快アクティビティ!!
山の頂上に登ることを目的としない気楽な山歩き・自然散策徒歩旅行です。
心地よい潮風に吹かれながら、自然と一体になって海の上を滑る感覚を味わえるマリンスポーツです。
圧縮空気をつめたタンクを背負い、レギュレーターを口にくわえ、水中を探索するマリンスポーツです。
水中メガネ、シュノーケル、フィンを付けて、水面や比較的浅い水中を游泳します。
水面を浮力のあるボードの上に立って、パドル(オール)で漕いで進む新しいウォータースポーツです!
波が崩れる瞬間にボードの上に立ち、波の上を滑るマリンスポーツです。
スノーシューを使ったスノートレッキング。冬ならではの自然を満喫できます。
自然の雪山を自分の足で登り、自分の判断で滑走する。冬の自然を体感できるスノースポーツです。
エアーボードは誰でも気軽に雪面のスリル&スピード感を味わうことができる新しいスノースポーツです。
モーターパラグライダーに関するレジャー特集・体験レポート
東海のモーターパラグライダー体験を検索
Outfitter最新記事
Outfitter(アウトフィッター)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。
予約可能な開催日 |