群馬県の北に位置する、みなかみ町。水上温泉郷や猿ヶ京温泉など有名な温泉が多く、都内からアクセスも良いため多くの観光客が訪れるエリアです。
また、利根川の最上流で、谷川岳の登山口がある水上。大峰山と三峰山とが成す谷間を流れる利根川に、沼田盆地へと開けた南部に赤谷川が注いでいます。
そんな土地柄、キャニオニングに最適なスポットが数多くあり、滝や沢をウォータースライダーに見立てて滑ったり、落差30m以上の滝壺を滑り落ちたり、森林浴でマイナスイオンをたくさん浴びながら、気分も爽快リフレッシュ。夏の水上は、水のアウトドアレジャーが最高です!
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
ジャグスポーツ
4.8
12
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
冒険小屋
5.0
4
おすすめコース
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
東京から日帰りOK
H2Oガイドサービス
5.0
8
おすすめコース
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
アイラブアウトドアーズジャパン
4.8
53
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
モニターコースあり
東京から日帰りOK
ネイチャー・ナビゲーター
4.7
32
おすすめコース
web予約の申込受付は、1日前08:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、1日前08:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
東京から日帰りOK
フォレスト&ウォーター
5.0
5
おすすめコース
web予約の申込受付は、3日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、3日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
マックス
4.6
42
おすすめコース
web予約の申込受付は、1日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、1日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
おすすめコース
web予約の申込受付は、1日前10:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前10:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
モニターコースあり
東京から日帰りOK
DEEP NATURE(ディープネイチャー)
4.6
5
おすすめコース
予約受付期間外
モニターコース
写真つき
天然のウォータースライダーを滑りながらゴールを目指そう!全身を駆使した全力川遊び体験!小学1年生から参加OK
web予約の申込受付は、1日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
モニターコースなら
口コミ投稿で
幹事無料!
おすすめコース
予約受付期間外
写真つき
天然のウォータースライダーを滑りながらゴールを目指そう!全身を駆使した全力川遊び体験!小学1年生から参加OK
web予約の申込受付は、1日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
モニターコースあり
東京から日帰りOK
フィールドアース(FIELD EARTH)
4.9
141
おすすめコース
予約受付期間外
モニターコース
web予約の申込受付は、1日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
モニターコースなら
口コミ投稿で
幹事無料!
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
東京から日帰りOK
ウィズスポーツ
4.6
5
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前22:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前22:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
東京から日帰りOK
ビッグウェーブみなかみ
4.9
98
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、0日前06:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、0日前06:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
モニターコースあり
東京から日帰りOK
キャニオンズ
4.8
46
おすすめコース
予約受付期間外
モニターコース
写真つき
迫力満点!20mの滝を滑り降りる!渦を巻いた滝や連続するスライダーなどアクティブな遊びが満載
web予約の申込受付は、1日前10:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
モニターコースなら
口コミ投稿で
幹事無料!
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前10:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
カッパCLUB
4.7
29
予約受付期間外
ランチつき
1日で2つのアクティビティを楽しめる!ハイドロスピードとキャニオニングがセットになったスリル満点ツアー
web予約の申込受付は、1日前08:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、1日前08:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
コロナ対策記載あり
トップ水上カンパニー
4.6
96
おすすめコース
予約受付期間外
web予約の申込受付は、2日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
web予約の申込受付は、2日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
集合時間:12:30
40代・女性 |ちーや
4
ガイドの方が最高でした!!
キャニオニングツアー
集合時間:12:45
20代・男性 |初心者
5
ブチ上がる‼︎
水上キャニオニング
集合時間:8:50
20代・女性 |とも
5
最高でした!!
フォックスキャニオン
集合時間:13:00
20代・女性 |ひろみ
5
とても楽しかったです!!
《モニター》みなかみキャニオニング半日コース《温泉つき》
水上(利根川)のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験ツアー
水上(利根川)のキャニオニング・シャワークライミングのおすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、小学1年生以上参加OK、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのキャニオニング・シャワークライミングを比較・予約できます。自然のウォータースライダーを滑り降りたり、滝壺に飛び込んだり、まさに自然の遊園地を体験してみて下さい。
自然がつくり出したアトラクション!爽快感抜群のキャニオニングツアー
キャニオニングとは、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットや専用のリバーシューズを装着して、体ひとつで渓谷を下っていくウォーターアクティビティ。自分の足で渓谷を下るキャニオニングとは逆に、渓谷を下流から上流に向けて探検するものをシャワークライミングと呼びます。
ツアーが行われるのは、マイナスイオンたっぷりの山の中。人の気配のない自然の中を、冒険気分で進んでいきます。キャニオニングポイントまで山歩きを楽しんだら、後は下っていくだけ。天然のプールである淵で泳いだり、滝壺に飛び込んだり、小さな滝をウォータースライダーのように滑り降りたりと、自然がつくり出したアトラクションを思い切り楽しみましょう。
滝を滑り下りると聞くと「岩肌がゴツゴツして痛そう!」と思われるかもしれませんが、実際には水流の影響でほとんど気になりません。滑って移動できない断崖では、ジップラインを使って一気に降下することも。マイナスイオンたっぷりの自然の中を駆け抜ける爽快感は、クセになること間違いなし!
ツアーでは参加者のレベルとその日の天候に合わせて、経験豊富なガイドに最適なコースを選んでもらえます。同じ開催地でも水量が少ないポイントや水流が緩やかなポイントもあるので、初めてのキャニオニングでも安心。スリル満点のキャニオニングを楽しみたいという人には、高さのある断崖から滝壺へダイブしたり、長距離のジップスライドが楽しめるツアーも用意されているので、初心者から経験者まで幅広く楽しめますよ。
開催地が同じでも、ツアー会社によって内容はさまざま。ガイド考案の遊びを体験したり、知るひとぞ知る絶景スポットに案内してもらえたり…。そのツアーでしかできない非日常な体験が、きっと待っているはずです。
気になる参加費用は5,000~16,000円
コースは主に、半日コースと1日コースから選ぶことができます。いずれもスタートは安全のためのレクチャーから。基本的な遊び方と、緊急時のハンドサインなどを教わります。
キャニオニングにはウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットやリバーシューズなどの装備が必要となりますが、現地でレンタルできる場合がほとんど。レンタル費用もツアー料金に含まれていることが多いので、追加で支払う必要はありません。ウェットスーツの下に着る水着や、ゴーグル、メガネバンドなどは、必要に応じてご自身で用意しておきましょう。
気になる費用は、「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考に見てみると、半日コースで5,000~8,500円。1日コースで11,500~16,000円ほど。ラフティングなど、ほかのアクティビティを組み合わせたコースや、ランチのBBQ費用がセットになっている場合は、料金が高くなります。1日コースでは昼食付きプランと自分で用意するプランがあるので、事前にチェックしておきましょう。
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。