実際に体験されたお客様からの口コミです
参加日 2013.1.26
2年以上前の口コミ
70代・男性諏訪太郎
0
ひでちゃん返信ありがとうございます。ランデブースノーシュー(笑)静かな森を二人でデート楽しかったです♪来月は大人数でのわいわいキャンプですよ★またふわふわ雪の日に当たるといいなー。もしかしたら、私もキャンプに同行できるかもしれません!その時はよろしくお願いします(^_^)v
乗鞍高原 1日ガイドウオーク(温かランチ付き)
60代・男性わたなべ1949
なべちゃん!嬉しすぎるコメントありがとうございます!!こんなお便りを頂くと、明日からの活力がモリモリと湧いてきます。明日からも僕も、相棒の松もやる気120%でまたまた暑苦しくガイドしてきます!!いや〜しかし!本当に、大自然の猛威に触れ、大自然の恩恵を享受した二日間でした・・・・今もあの暴風、そして何よりも二日目の神々の頂を鮮明に思い出します。頑張り、耐えた人間にのみ与えられるあの感動。「ご褒美」とはまさにあのことですね!堪えられない至福のスノーキャンプツアーでした・・・・これも参加者の皆様の頑張りのお陰です。いつまでも自然好きな皆さんでいて下さい!それではいつでも乗鞍・上高地でお待ちしておりますので、いつでも遊びにおいで下さい!365日!大自然の魅力を発信し、体験して頂ける環境を整え、お待ちしております。ではでは再会を胸に・・・・byODSSガイド 峰&松
【スタッフ一押し!】 《スノーキャンプ》&《スノーシュー1.5DAY》
参加日 2013.1.25
50代・男性丸ビ
ご利用ありがとうございました。めったにない大雪でしたが、楽しいんでいただけたようでよかったです。次回は、穏やかな青空の日にお待ちしていますw
雪遊びスノーシュー体験 午後コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2013.1.23
60代・男性先駆者
ご利用ありがとうございました。今度はぜひ、夏の桧原湖カヌー体験にご参加ください。お待ちしています!!
雪遊びスノーシュー体験 午前コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2013.1.04
30代・女性なおたろう
なおたろうさん先日は上高地のスノーシューツアーに御参加いただきありがとうございました!このようなコメントをいただけるとは!嬉しいです!あの日は景色を小出しする「いやらしい上高地(笑)」でしたが、そのおかげで見える景色もありましたね。同じ景色は二度と見る事ができませんが、次回来ていただけた時はまた違う景色が待っています。是非おこしください!また一緒に干し芋食べましょう(笑) ※もちろんお弁当も!お待ちしております。
上高地・1日DAY ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2012.4.07
30代・女性chiharu425
chiharu425様!こちらこそ最高の思い出になりました!!どうやらテント泊の魔力に、いやいや魅力に虜になってしまったようですね〜ガイド冥利に尽きます。「薄さ0.01mm」程度のあの生地に囲まれた異空間・・・・外は厳寒、中は温もりに溢れるあの感覚・・・・皆で顔を近づけながら食べたディナーの味はガイドである僕らにとっても思い出深いです。それでは本当に嬉しいコメントをありがとうございました!!次回も大自然でお会いしましょう。再会を響&峰共に心より楽しみにしております。NO NATURE NO LIFE!!!!
参加日 2012.3.10
40代・男性ambassador
ご参加ありがとうございました天候にも恵まれ、楽しい2日を過ごしていただいたことと思います意外と長野の方は、上高地や、乗鞍に遊びにお越しになりませんので、これを機に、地元にもっと遊びに行ってもらえたらと思いますまた、お会いできる日をお待ちしておりますODSS 森井
参加日 2012.3.04
30代・男性ざわさん
ども、うめですコメントありがとうございます。のっけから超アウトドア楽しんでる3人組の登場でしたから。物足りなくなるのか心配でした。天気はマズマズでしたが、かなり色んな所に行けましたね。おかげで僕自身の新たなコース設定ができました!!最後は雨の為、終了といなりましたがこれもまた春のツアーならでは、と考えますか・・・。是非とも他のエリアにも行ってみてください。春先のバックカントリーツアーなんかもチェックしてみては?おまちしてます
【静寂の冬の森を楽しむ】 ブナの森1日コース ◆アウトドアランチ付
参加日 2012.2.19
50代・男性まいち
まいちさん、先日上高地をガイドさせていただきましたダイキです。19日は天気が本当に良く、素晴らしかったですね!!こちらもガイドながら、中々無いコンディションで静かに感動していました。夏山も楽しいですが、徐々にでも高「ません!!冬山もどんどん始めていっていただきたいと思います。また是非遊びに来てください。いつでもお待ちしております。
参加日 2012.2.12
30代・男性j-world
先日はODSSの上高地ツアーにご参加いただきありがとうございました!!素晴らしい天気でガイドの私もずっと見ていたかった位でした。次は霧氷を見ていただきたいです。(天気予報とにらめっこしなければいけませんが笑)是非また遊びに来てください。その時を楽しみにお待ちしております。
参加日 2012.2.11
30代・女性えりこばやし
えりこばやし様先日はご参加ありがとうございました。そしてお褒めの言葉ありがとうございます。当日はみなさんの快調なペースで、スムーズなツアーになりました。今シーズンの氷筍は特にキレイで僕も感動しました(毎回?)お写真については社内で検討させていただきたいと思います。遠方からですがまたご夫婦でお出かけ下さい。担当ガイド:ゴウ
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2012.2.02
30代・女性悟空
悟空さま昨日はありがとうございました。写真(CD)は昨日発送いたしました、近日中につくと思います。また、皆様で遊びにお越しください。お待ちいたしております。 松井
【初心者におすすめ】 初めての雪山散策 (ランチ付)
参加日 2012.1.12
60代・男性定年悠々
定年悠々さまこんにちは!昨日はご参加ありがとうございました。≪新しい楽しみの発見≫のキッカケになれて何よりです!!また、是非遊びにお越しください。お待ちいたしております。zerogravity松井
参加日 2012.1.01
20代・男性south
south様 ご利用ありがとうございました。楽しんでいただけたようでよかったです。今度はぜひフッカフカの積雪期のスノーシューと、桧原湖いかり潟カヌー体験にチャレンジしてみて下さい。お待ちしています!!
参加日 2011.3.11
60代・男性エーチセ
どうも布目です。先日は上高地ツアー参加いただきありがとうございました。天候も荒れ放題!そんなツアーでしたが元気いっぱい、ハイテンションの皆さんで自分も楽しいツアーでした。途中地震で雪崩などアクシデントがありましたが、何とかケガなくツアーを終えれたことにホッとしています。帰りの電車等は大丈夫でしたか?山梨と聞いていたのでその日TVの前で心配してました。これからいろんなことが起こっていきますが、負けずに頑張ってください!つらいことがありましたら息抜きでもいいので、ひょっこり遊びに来てくださいねそれではまたどこかで逢えることを願いつつ…?アウトドアサポートシステム 布目 達識 ガイドネーム くま(^(エ)^)
参加日 2011.2.20
20代・女性ちー助
ちー助 様先日はツアーご参加ありがとうございました。お天気も良く、暑すぎず寒すぎず快適な1日でしたね。足跡や葉痕など色々な物も見れましたし、なんと言っても一ノ倉沢がキレイに見えた事が一番!でした。次回は大幽洞窟のコースがオススメです♪是非!またのご参加お待ちしております。担当ガイド:GO
参加日 2011.2.11
30代・女性tkytwr
tkytwr 様先日は御予約、ならびにお友達の御参加ありがとうございました。お友達の方にはお喜びいただき何よりです。最後まで元気に歩かれてましたよ。是非、次回は御一緒に参加してくださいね。お待ちしております。
参加日 2011.1.31
40代・女性マサコ
マサコさん先日はご参加いただきありがとうございました。 吹雪の中腰までのラッセルであんなに喜んでいた方は初めてでした。動物の足跡はなかったけど野鳥を近くで見れて良かったですね。 是非又コンディションの良くなる3月に旦那様とおいでください。
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 10:00集合
参加日 2011.1.29
30代・女性まゆまゆこ
まゆまゆこ さまこんにちは、本当に天気も雪質も良く最高の1日でしたネ。年中アウトドアアクティビティーを開催しております、是非又皆様で遊びにお越しください。 松井
40代・男性toshiyuki
toshiyukiさま、こんにちはお楽しみいただけてなによりです。次回はスノーシューマウンテニアリングのコースに是非ご参加ください。今冬は積雪条件も良く十分スノーシューがたのしそうです。松井
【初心者におすすめ】 関西の秘境・芦生の森スノーハイク (ランチ付)
参加日 2011.1.22
60代・男性ニド
ニドさまこんにちは!今後も皆様のアウトドアライフの手助けができればと思っております。是非、皆様で又遊びにお越しください。お待ちいたしております。松井
【ガイドおすすめ】 関西の秘境・芦生&三国峠登頂コース (ランチ付)
参加日 2010.3.28
30代・女性オイ
オイ様先日はご参加ありがとうございました。色々とおほめのお言葉ありがとうございます(照…)自然と対話をする時は、普段の価値観を忘れること、そして思い込みをしないことが大事なんでしょうね。それが出来た皆様だからこそ、色んな発見や感動を味わえたのだと思います。大人も子供もやっぱりソリは楽しいです。。。ラフティングはスノーシューとはまた違いますが、やはり自然の中で遊ばせてもらってる事には変わりありません。是非また同じ年同志、いっぱい笑って遊びましょう!またお会いできる日をお待ちしております。どこかで偶然お会いすることがあるかもしれませんが…(笑)ゴウ
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 13:00集合
参加日 2010.3.21
50代・男性ishikawa
ishikawa様こんにちは!知床オプショナルツアーズSOT!の伊東です。先日は弊社の自然観察ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。また、素敵なコメントまで頂きまして、本当に嬉しいです!3月だというのに雨が降り、強風が吹きすさぶ。まさに嵐でした。天候にしても流氷にしても、時に自然は人間なんぞの力なんて小さいものだとあらためて思わせてくれるものですね。時に圧倒されます。また、やはり思いどおりにもならないもので、・・・寝る前に、毎晩のように祈っていても流氷は帰ってきませんでした。散策コースの歩き方や演出は、そんな自然との共同作業ですから、私も「・・・こういう感じに風景が見られればいいなぁ。」と頭で考えてタイミングをうかがって先頭を歩くわけですが、日によっては大変な作業だったり・・・。ishikawa様が参加された日は、結果的には良い面を凝縮したような美しい風景でした!青空、知床連山、知床岬、夕日。風はありましたが、本当に素晴らしかったです。今、考えましたが、知床の自然が気まぐれな有名女優だとすれば、あくまで僕らガイドは彼女をより魅力的に見せたり、サポートする、メイクやアシスタントのような存在でしょうね。予定変更連絡や出発時の対応ついては、もう少し迅速に丁寧にお客様に伝えられるよう、私ももっとガイドとして成長できたらと思いました。ご迷惑をおかけした面もあると思います。申し訳ございませんでした。それでは、また知床にお越しの際には、よろしければ一緒に歩かせて頂けたら嬉しいです。ありがとうございました。
【流氷の見える丘へ】原生林・半日スノーシュー 13:00集合
参加日 2010.3.13
40代・女性うみがえる
うみがえる様先日はツアーご参加ありがとうございました。お天気も快晴というわけにはいきませんでしたが、寒すぎず暑すぎずの快適なお天気でしたね。次回は新雪パウダーで洞窟コースに行きましょう!帰りの下りはヒップソリで滑りまくりです!またのご参加お待ちしています。
参加日 2010.2.28
40代・男性ngo
先日は上高地スノーシューツアーにご参加頂きまして、誠にありがとうございます。最高の天気!上質な雪!!静寂の上高地!!!いつ見てもこの雄大な景色は見るものの心を虜にします。もちろんお猿さんも・・・・とくに、この日のように目まぐるしく変化する大自然の様相はなかなか見ることが出来ません。本当にタイミングの良いときにいらっしゃいました。また、いつでもお待ちしておりますので、是非遊びに来てください!!それでは、これからも皆さんに喜んで頂けるよう、より魅力的なフィールド開拓を目指していきますので、チェックしていただけたら嬉しいです。〜NO NATURE NO LIFE〜
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2010.2.22
50代・女性はやぶさ
えぼし岳登頂 1日コース(ツアー中の写真付)
参加日 2010.2.18
40代・女性新雪大好き
ガイドの岳です。こちらこそありがとうございました。満足して頂けたようで何よりです。いやーお二人の健脚ぶりにはおどろきましたよ〜たくさんの場所を回り僕にとってもすごく楽しい一日でした。ツェルトの中でのお昼ごはんもいい思い出になったかと思います(笑)これからもお二人でアウトドアライフを楽しんで下さいね。そして夏もラフティング、シャワークライミングなどなどたくさんのアクティビティがあるので是非お越し下さい!!長良川も自然好きにはたまらない、すごくいい場所ですよ。お待ちしています。
参加日 2010.2.15
20代・女性marie0529
marie0529様先日はご参加ありがとうございました。皆さんがいろんな事に純粋に感動してくださったので、私もガイディングさせていただいて本当に楽しかったです!自然の中で心をオープンにすれば、いろんな物が見えてくるのがスノーシューの楽しさです。ソリも楽しかったですね。最後にはコツをつかんだのか、すっごく上手に滑ってましたよ。また友人の方と是非遊びに来てくださいね。次回こそ歩いている途中で動物に出会えますように・・・。担当ガイド:GO
参加日 2010.2.13
40代・男性くまキチ
参加日 2010.2.07
40代・男性カワハギ君
カワハギ君様 ご利用ありがとうございました。概ねお楽しみ頂けたようで良かったです。犬の参加については、分かり易く表記するように修正致します。申し訳ございませんでした。
雪満喫スノーシュー体験 1日コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2010.2.03
40代・男性show-g
show-g様 コメント有り難うございます。お楽しみ頂けたようで良かったです。ダッジオーブンランチは、皆様からご好評を頂いています。夏の桧原湖カヌー体験でもお楽しみ頂けますので、ぜひ今度は夏の裏磐梯に遊びに来て下さい!お待ちしています!!
参加日 2010.1.23
50代・女性のんママ
スノーシューご参加ありがとうございました。 楽しんでいただけてよかったです。洞窟の氷柱は絶景ですので是非1日コースで次回はお待ちしております。
参加日 2010.1.20
ジャグスポーツの狩野淳です。ご参加ありがとうございました。当日の裏見の滝コースは晴れてましたね。日頃の行いですね!そうそう、調子が悪かった車。やっぱりクラッチ滑りでした〜もう修理して戻ってきました。修理費用分、今シーズンさらに頑張ろうと思います(笑)営業トークで失礼します!3月の谷川岳山頂スノーシューもお待ちしてますよ〜(笑)
1dayツアー 温かランチ付き
参加日 2010.1.10
40代・男性しおりん
うれしいお便り、ありがとうございました!いつでもお待ちしていますよ☆上高地は子供さんには長いかもしれませんが、乗鞍は子供が遊べるところが沢山あります。今シーズンから、他の大人の参加者に気をつかわなくてもいいように、親子限定のツアーも始めました。子供さんには、できるだけ自然に多く触れてもらえたらなぁ、と思います。たくさんの不思議や驚きを感じて、自然を見る目、楽しむ心、慈しむ心を育ててくれたらなぁ、と思います。そしたら、自然大好き人間がまた増えるかなって(笑)。まだまだ寒い日が続くと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしください。またお会いできるのを楽しみにしています。ODSS ケイ
参加日 2010.1.09
40代・男性雨男!
メールありがとうございます!季節が変われば、時間が変われば、場所が変われば、自然は本当に色々な表情を見せてくれますよね。毎日歩いている景色も、毎日新しい発見があるので、この仕事が好きです。いろいろな人との出会いが好きです。乗鞍高原も面白い所です。よかったらまた皆さんでいらしてくださいね。では、寒い日がまだまだ続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
参加日 2009.3.20
50代・男性なべもち
先日はマックススノーシューツアーにご参加いただきありがとうございました。あいにくの天候でしたが、楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思っております。是非また機会がありましたら、ラフティング・キャニオニングなどのツアーも始まりますので宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
30代・女性あゆた
先日はスノーシューガイドにご参加いただきありがとうございました。静かな自然の中で楽しい時間を過ごされたようで、何よりでした。ウサギも歓迎してくれましたね。また他のシーズンにもお越しください。お待ちしております。ありがとうございました。サンデープラニング吉原恵美子
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース ※写真付き
参加日 2009.3.08
70代・女性eliy
ジャグスポーツの狩野ジュンです。ご参加ありがとうございました!つけうどんの事は内緒にしていてくださいよー。シークレットメニューなんだからー(笑)ジャグスポーツのラフティングは、今シーズン更にパワーアップしています。ぜひぜひ遊びにきてください。再会を楽しみにしています。ありがとうございました。
参加日 2009.2.28
30代・男性tada19
5
tada19様 ご利用有り難うございました。とても喜んで頂けたようで良かったです。バックスでは、家族みんなで楽しめるプログラムの提供を一番に心掛けています。福島県会津裏磐梯高原は、磐梯山の噴火によりできた変化に富んだ地形が魅力の、スノーシューに最適なエリアです。他のエリアでは味わえない魅力が凝縮しています。ぜひまたバックスのスノーシュートレッキングをご利用下さい。お待ちしています!! 追伸:4月25日より昨年ご好評を頂いた「桧原湖いかり潟カヌーツーリング」が再スタートします。半年で2000人以上の人が楽しんだ裏磐梯高原一押しのプログラムです。こちらもぜひご利用下さい!!
参加日 2009.2.22
20代・女性yuri*
yuri*さまこんにちは。先日は弊社のスノーシューツアーにご参加いただきましてありがとうございました。21日は悪天候に振り回されてしまいましたが、なんとか楽しんでいただけたようで、一同ホッとしております。冬の知床は夏よりも行けるところが多くなるので、冬にしか見ることができない風景に出会えます。動物たちの息遣いもすぐそばに感じられ、ガイドにとっても冬は楽しい季節なんです。またぜひ遊びに来て下さいね。おまちしております。
参加日 2009.2.07
70代・男性おじさん5
おじさん5様、先日はマックススノーシューツアーにご参加いただきありがとうございました。楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思っております。また、ツアー写真のデータを入れたCDRを送付させていただきましたが、お手元に届きましたでしょうか。ご確認いただきまして、もし不具合がありましたらいつでもご連絡下さい。また是非機会がありましたら、ご参加いただけますことを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
参加日 2009.1.25
40代・男性はむすたー師匠
コメントありがとうございます!!ホントに天候にも恵まれ最高のスノーシュー日和でしたね。元気一杯にはしゃぎまわる皆さんの姿を見てると、こっちも負けてられないですね!次は1.5泊ですかぁ〜、冬の上高地に泊まるツアー希望とは、なかなかチャレンジャーですね。極寒の上高地にテントを張って温かいご飯を作り、そして一息ついたら各自こだわりの肴でお酒を・・・♪イヤ〜楽しみですね!!(あっ!もちろんスノーシューもね♪)ODSSには、まだまだ色々なツアーがあります、スノーシューやネイチャースキーなど、又のご参加お待ちしてます!!ありがとうございました。ODSS ツネ
乗鞍高原 半日ガイドウオーク 13:00集合コース
参加日 2009.1.24
40代・女性egg
egg様、先日はスノーシューツアーにご参加頂きありがとうございました。色々とスノーシューを満喫して、楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とてもうれしく思っております。また次回機会がありましたら、ご参加いただけますことを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
参加日 2009.1.03
50代・男性マイルス
返信遅くなって申し訳ございません。上高地の景色、堪能していただけたようで、よかったと思います。最近は1.5DAYのキャンプツアーが人気です。夜は寒いと思いますが、なかなかの経験になるかと思います。徳沢の2DAYもございますので、予定を見てまたおこしください。ありがとうございました。ODSS臼井
参加日 2009.1.02
ガイドの岳です!!!こちらこそ二日間に渡り参加して頂いてありがとうございました!!渓流釣りのコースですか!!いいですね〜僕が楽しんでしまいそうですけど(笑是非また長良川に釣りに来たときはODSSにも遊びにきて下さいね!!!乗鞍にも機会があれば是非!!お待ちしております。
参加日 2008.3.20
60代・男性楽木ー
コメントありがとうございます。ガイドを担当させていただいたODSS森井です。前日の雨には私も雨中でのツアーを覚悟してましたが、幸いにも雨はやみ、歩いているうちに汗をかくほどの天温でしたね。これもお二人の日頃の行いの賜物でしょう。奥穂高こそ見えませんでしたが、それは次のお楽しみということにして、また雪の上高地にお越しください。ありがとうございました。
参加日 2008.3.16
30代・女性よちよちちよ
コメントありがとうございます!ひでです。そんな感じで言って頂けるとホントうれしいですよ!僕の中のツアーのテーマは、「遊びのプロが、ガイドするスノーシューツアー!」をテーマにしているので、いつ来ても楽しめるようにがんばってます。また時期を変えて遊びに来てくださいね!
参加日 2008.3.14
20代・女性りーすけ
雨降りの中お疲れ様でした。担当いたしました佐竹です。キツネの糞をバラシたり、なかなか勉強熱心でしたよね。あの場所は本当にスカシダワラがたくさんありましたね、羽化しちゃったら驚きますが(笑)また機会がありましたら遊びにきてください、今度はもっといい状態の天気と雪のなかで歩きたいですね。夏はカヌーツアーもありますよ、お待ちしています!
半日ネイチャーハイキング 13:10集合 ※ツアー写真付
30代・男性lc100w
このコメントにご返事を差し上げるのに気がつきませんでした。遅れてしまい、大変失礼いたししました。楽しんでいただけて何よりでした。又のご参加をお待ちしています。サンデープラニングアウトドアスクール吉原
参加日 2008.2.20
50代・男性ラグビーマン
先日は最高の天気の中こちらもゆっくりと楽しませていただきました。 是非次は1日コースチャレンジしてみてください。次回お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
次へ ›
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。
参加日 2013.1.26
2年以上前の口コミ
70代・男性諏訪太郎
0
二人で乗鞍高原スノーシュー満喫
主催会社からのメッセージ
ひでちゃん返信ありがとうございます。
ランデブースノーシュー(笑)静かな森を二人でデート楽しかったです♪
来月は大人数でのわいわいキャンプですよ★
またふわふわ雪の日に当たるといいなー。
もしかしたら、私もキャンプに同行できるかもしれません!
その時はよろしくお願いします(^_^)v
参加コース
乗鞍高原 1日ガイドウオーク(温かランチ付き)
参加日 2013.1.26
2年以上前の口コミ
60代・男性わたなべ1949
0
冬の上高地 堪能しました
峰さん、松ちゃん 上高地スノーシュー1.5DAYのガイドありがとうございました。
初心者もいた我々4人でしたが、お二人の素晴らしい案内で冬の上高地を堪能することが
出来ました。
それにしても初日の天候は凄かったですね。足跡すら無い雪原、凍て付く大正池、山々を
覆う雪雲、そして激しく吹き荒れる地吹雪。めったに見れない、見たくても見れない厳冬
の上高地の光景を見る事が出来ました。これが本当の冬の上高地の姿なのでしょう。そん
な状況でもお二人の案内でその光景を堪能することが出来ました。
人っ子一人いない河童橋も印象的でした。
そして峰さんが言っていた通り、小梨平のテント場は強風の巣。地吹雪が吹き荒れている
中、我々をテントに収容し、テントの補強・食事の準備本当にありがとうございました。
テントの中でホットウイスキーなどで体を温めているのが心苦しいくらいでした。松ちゃ
んの作ってくれた夕食も美味しかったです。吹き荒れる地吹雪の中、テントの中で食べる
食事なんて中々体験できるものではありません。
翌朝、梓川の川辺に出ると雪に覆われた奥穂高岳を中心に青空の中、山々が連なっている
のを見る事が出来ました。昨日の難行のご褒美のような神々しい山々の光景に感激しまし
た。明神池に向かうと踏み跡も無く、樹林の雪原の中を思い思いに歩かせたもらいました。
スノーシューで踏むパウダーの新雪の感触は素晴らしく思わず走ってしまったほどでした。
六百沢から見上げる明神岳をバックに撮っていただいた写真はとても良く撮れていました。
明神池は静寂の中にありました。新雪の中に鎮座している穂高神社の奥宮。足跡一つ無く
そこに行くのが憚るようでした。そして凍て付く明神池の向こうには明神岳の雄姿。この
場所にいる僥倖に思わず感謝しました。帰りは明神岳のブルーアイスを見せてもらい、梓
河の河原を歩きました。明神岳の奥には西穂高岳の稜線がありました。河童橋を渡り梓川
の右岸行くがここにも踏み跡はありませんでした。そしてやっと焼岳が雲の間から姿を見
せました。目を転じれば六百山と霞沢岳が青空の中にそそり立っていました。この後も、
田代池・大正池とビューポイント着くと雲が晴れるという幸運に恵まれ、とても感激しま
した。余りにも素晴らしい光景が続き、とても去りがたい気分でしたが、時間も2時間程
超過しており、やむなく釜トンネルに向かいました。
峰さん、松ちゃん、本当にありがとうございました。お二人のおかげでとても素晴らしい
上高地スノーシューツアーを楽しめました。
なべちゃんより
主催会社からのメッセージ
なべちゃん!嬉しすぎるコメントありがとうございます!!
こんなお便りを頂くと、明日からの活力がモリモリと湧いてきます。
明日からも僕も、相棒の松もやる気120%でまたまた暑苦しくガイドしてきます!!
いや〜しかし!本当に、大自然の猛威に触れ、大自然の恩恵を享受した二日間でした・・・・
今もあの暴風、そして何よりも二日目の神々の頂を鮮明に思い出します。
頑張り、耐えた人間にのみ与えられるあの感動。
「ご褒美」とはまさにあのことですね!
堪えられない至福のスノーキャンプツアーでした・・・・
これも参加者の皆様の頑張りのお陰です。
いつまでも自然好きな皆さんでいて下さい!
それではいつでも乗鞍・上高地でお待ちしておりますので、いつでも遊びにおいで下さい!
365日!大自然の魅力を発信し、体験して頂ける環境を整え、お待ちしております。
ではでは再会を胸に・・・・
byODSSガイド 峰&松
参加コース
【スタッフ一押し!】 《スノーキャンプ》&《スノーシュー1.5DAY》
参加日 2013.1.25
2年以上前の口コミ
50代・男性丸ビ
0
大雪でしたが、楽しい思い出ができました。
主催会社からのメッセージ
ご利用ありがとうございました。
めったにない大雪でしたが、楽しいんでいただけたようでよかったです。
次回は、穏やかな青空の日にお待ちしていますw
参加コース
雪遊びスノーシュー体験 午後コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2013.1.23
2年以上前の口コミ
60代・男性先駆者
0
還暦3人組のスノーシューデビュー
主催会社からのメッセージ
ご利用ありがとうございました。
今度はぜひ、夏の桧原湖カヌー体験にご参加ください。お待ちしています!!
参加コース
雪遊びスノーシュー体験 午前コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2013.1.04
2年以上前の口コミ
30代・女性なおたろう
0
ありがとうございます
お正月明けに参加しました。
天候は寒波からなんとか回復して晴れ・・・冬の上高地は初めてです。
雲間から青空と山々の上部が時折のぞめる、まずまずの天気でした。
真っ暗な釜トンネルの中を歩くのは何だか不思議な感じでした。
澄んだ空気は日中でも冷たく、静かな森の中はとても気持ち良かったです。
風も比較的穏やかで、陽射しの暖かさをうれしく思いました。
降りたてのパウダースノーを踏み進む感覚は何ともいえません。
雪の降り積もった河原をバリバリ音を立てて進むのも面白かったです。
ガイドさんの説明も興味深かったです。
素晴らしい自然の景色に後ろ髪をひかれ…ついつい遅れをとってしまいました。
あちこち観たくて振り返ってばかりのウォーキングでした。
あっという間の一日だったような気がします。
雪に閉ざされた冬の上高地を歩くことができ本当によい体験でした。
手違いでお弁当が(笑)・・・よい思い出となりました。
また時間をつくって訪れたいと思います。
ありがとうございます〜q(^^)p
主催会社からのメッセージ
なおたろうさん
先日は上高地のスノーシューツアーに御参加いただきありがとうございました!
このようなコメントをいただけるとは!嬉しいです!
あの日は景色を小出しする「いやらしい上高地(笑)」でしたが、そのおかげで見える景色もありましたね。
同じ景色は二度と見る事ができませんが、次回来ていただけた時はまた違う景色が待っています。
是非おこしください!
また一緒に干し芋食べましょう(笑) ※もちろんお弁当も!
お待ちしております。
参加コース
上高地・1日DAY ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2012.4.07
2年以上前の口コミ
30代・女性chiharu425
0
最高の思い出になりました!!!
主催会社からのメッセージ
chiharu425様!こちらこそ最高の思い出になりました!!
どうやらテント泊の魔力に、いやいや魅力に虜になってしまったようですね〜
ガイド冥利に尽きます。
「薄さ0.01mm」程度のあの生地に囲まれた異空間・・・・
外は厳寒、中は温もりに溢れるあの感覚・・・・
皆で顔を近づけながら食べたディナーの味はガイドである僕らにとっても思い出深いです。
それでは本当に嬉しいコメントをありがとうございました!!
次回も大自然でお会いしましょう。
再会を響&峰共に心より楽しみにしております。
NO NATURE NO LIFE!!!!
参加コース
【スタッフ一押し!】 《スノーキャンプ》&《スノーシュー1.5DAY》
参加日 2012.3.10
2年以上前の口コミ
40代・男性ambassador
0
上高地スノーシュー
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました
天候にも恵まれ、楽しい2日を過ごしていただいたことと思います
意外と長野の方は、上高地や、乗鞍に遊びにお越しになりませんので、
これを機に、地元にもっと遊びに行ってもらえたらと思います
また、お会いできる日をお待ちしております
ODSS 森井
参加コース
【スタッフ一押し!】 《スノーキャンプ》&《スノーシュー1.5DAY》
参加日 2012.3.04
2年以上前の口コミ
30代・男性ざわさん
0
あと少しのところで雨・・・
いつものツアーよりも長い距離を歩いたそうですが 梅さんのおしゃべりが楽しく 疲れも感じず
楽しく歩けました。
山の中では動物の足跡やフン探し、木に掘られた穴の中のモモンガ?ムササビ?探し。途中で見つけた 無惨な鳥の死骸。急坂下りやソリ遊び。たくさん遊んだけど一番思い出になったのは 雪のテーブルで食べた パンとシチューでした。 梅さんおいしかったよ〜 ごちそうさま。
雨を気にしながらのツアーだったけど ゴールまであと少しのところで雨が降りだし ツアー終了。
次は違うところでスノーシューしたくなりました。
子供から大人まで楽しめるツアーだと思いました。
主催会社からのメッセージ
ども、うめです
コメントありがとうございます。のっけから超アウトドア楽しんでる3人組の登場でしたから。
物足りなくなるのか心配でした。天気はマズマズでしたが、かなり色んな所に行けましたね。
おかげで僕自身の新たなコース設定ができました!!最後は雨の為、終了といなりましたが
これもまた春のツアーならでは、と考えますか・・・。是非とも他のエリアにも行ってみてください。
春先のバックカントリーツアーなんかもチェックしてみては?
おまちしてます
参加コース
【静寂の冬の森を楽しむ】 ブナの森1日コース ◆アウトドアランチ付
参加日 2012.2.19
2年以上前の口コミ
50代・男性まいち
0
ありがとうございました。(*^_^*)
初めての冬の上高地に行くことができました。
最高の天気に恵まれ、満面な笑顔の焼岳が迎えてくれ、厳冬期の大正池、田代池、河童橋は、夏とは違った顔を見せてくれました。(*^_^*)
人ごみのバスターミナルも寂しげでしたが、どこか懐かしい感じがしました。その背景には、素敵な上高地を見下ろすように北アルプスの雄大な穂高連峰が雪を着て、重量感のある姿を見せておりました。来てよかったな〜と、思いっきり感じることができました。(^_^)v
また、夏の上高地、穂高、槍ヶ岳を目指して日々頑張りたいと思います。
冬の上高地も癖になりそうです。
送迎していただきましたスタッフさん、ガイドしていただきましたガイドさん、ツアーに同行の皆様、素敵な上高地を見ることができました。ありがとうございました。
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
主催会社からのメッセージ
まいちさん、先日上高地をガイドさせていただきましたダイキです。
19日は天気が本当に良く、素晴らしかったですね!!
こちらもガイドながら、中々無いコンディションで静かに感動していました。
夏山も楽しいですが、徐々にでも高「ません!!
冬山もどんどん始めていっていただきたいと思います。
また是非遊びに来てください。
いつでもお待ちしております。
参加コース
上高地・1日DAY ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2012.2.12
2年以上前の口コミ
30代・男性j-world
0
雪の明神岳
主催会社からのメッセージ
先日はODSSの上高地ツアーにご参加いただきありがとうございました!!
素晴らしい天気でガイドの私もずっと見ていたかった位でした。
次は霧氷を見ていただきたいです。(天気予報とにらめっこしなければいけませんが笑)
是非また遊びに来てください。
その時を楽しみにお待ちしております。
参加コース
上高地・1日DAY ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2012.2.11
2年以上前の口コミ
30代・女性えりこばやし
0
感動の氷筍
コースも無理なく楽しめました。
ガイドのゴウさんの説明や料理も良かったです。
しいてひとつ言うなら、撮影した写真CDを2000円で売るのでなく、サービスとして頂ければ、固定ファンがますますつくのでは?と思います。
高崎の友人にもおすすめしておきました。
主催会社からのメッセージ
えりこばやし様
先日はご参加ありがとうございました。
そしてお褒めの言葉ありがとうございます。
当日はみなさんの快調なペースで、スムーズなツアーになりました。
今シーズンの氷筍は特にキレイで僕も感動しました(毎回?)
お写真については社内で検討させていただきたいと思います。
遠方からですがまたご夫婦でお出かけ下さい。
担当ガイド:ゴウ
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2012.2.02
2年以上前の口コミ
30代・女性悟空
0
当たり日
主催会社からのメッセージ
悟空さま
昨日はありがとうございました。写真(CD)は昨日発送いたしました、近日中につくと思います。
また、皆様で遊びにお越しください。お待ちいたしております。 松井
参加コース
【初心者におすすめ】 初めての雪山散策 (ランチ付)
参加日 2012.1.12
2年以上前の口コミ
60代・男性定年悠々
0
スノーシュー初体験
スノーシューハイキングはかなり
楽しめました。真っ白な雪を踏みしめて
トコトコ歩くのは非常に楽しいですし、
こんな坂が登れるのかという登り坂でも、
夏のハイキングよりもむしろ楽かという調子で
スイスイ登れるのにはびっくりしました。
下り坂は自分のシューを踏んだりしやすいので
多少の慣れが必要かとは思いました。
白銀の世界を歩くのはとても楽しいので、
アウトドア好きの方はぜひ体験されることを
おすすめします。
私としては、冬の楽しみができて
大変うれしいです。
くて
して
冬の楽しみができて
うれしいです。
主催会社からのメッセージ
定年悠々さま
こんにちは!昨日はご参加ありがとうございました。≪新しい楽しみの発見≫のキッカケになれて何よりです!!また、是非遊びにお越しください。お待ちいたしております。
zerogravity松井
参加コース
【初心者におすすめ】 初めての雪山散策 (ランチ付)
参加日 2012.1.01
2年以上前の口コミ
20代・男性south
0
裏磐梯スノーシュー体験
当日は僕たちのためにいろいろな話をしてくださり、ありがとうございました。
本当に楽しかったです。
またいつか参加させていただこうと思っておりますので、
そのときはどうぞよろしくお願いいたします。
主催会社からのメッセージ
south様
ご利用ありがとうございました。楽しんでいただけたようでよかったです。今度はぜひフッカフカの積雪期のスノーシューと、桧原湖いかり潟カヌー体験にチャレンジしてみて下さい。お待ちしています!!
参加コース
雪遊びスノーシュー体験 午後コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2011.3.11
2年以上前の口コミ
60代・男性エーチセ
0
スノーシュー
終日吹雪に見舞われ北アの展望は望めませんでしたが、これはこれで上高地のまた別の一面を見られたと喜んでいます。
帰途には地震に遭遇し雪崩の危険に晒され身の危険さえ感じましたが、ガイドさんの的確な
判断により無事下山できました。
今となっては貴重な体験となりました。
ホントに楽しい一日でした。
ガイドのくまさん、スタッフの中村さん、皆さんありがとう。
広瀬
主催会社からのメッセージ
どうも布目です。
先日は上高地ツアー参加いただきありがとうございました。
天候も荒れ放題!そんなツアーでしたが元気いっぱい、ハイテンションの皆さんで自分も楽しいツアーでした。
途中地震で雪崩などアクシデントがありましたが、何とかケガなくツアーを終えれたことにホッとしています。
帰りの電車等は大丈夫でしたか?山梨と聞いていたのでその日TVの前で心配してました。
これからいろんなことが起こっていきますが、負けずに頑張ってください!
つらいことがありましたら息抜きでもいいので、ひょっこり遊びに来てくださいね
それではまたどこかで逢えることを願いつつ…
?アウトドアサポートシステム 布目 達識 ガイドネーム くま(^(エ)^)
参加コース
上高地・1日DAY ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2011.2.20
2年以上前の口コミ
20代・女性ちー助
0
外遊びは最高!
主催会社からのメッセージ
ちー助 様
先日はツアーご参加ありがとうございました。
お天気も良く、暑すぎず寒すぎず快適な1日でしたね。
足跡や葉痕など色々な物も見れましたし、なんと言っても一ノ倉沢がキレイに見えた事が一番!でした。
次回は大幽洞窟のコースがオススメです♪
是非!またのご参加お待ちしております。
担当ガイド:GO
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2011.2.11
2年以上前の口コミ
30代・女性tkytwr
0
満喫!!
参加した友達は、「体力なしの初心者でしたがツアーの他の参加者のかたがた
ツアーコンダクターのかたがたに助けられつつ雪のスノーシューツアー満喫した〜楽しかった〜」と言ってました。ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
tkytwr 様
先日は御予約、ならびにお友達の御参加ありがとうございました。
お友達の方にはお喜びいただき何よりです。
最後まで元気に歩かれてましたよ。
是非、次回は御一緒に参加してくださいね。
お待ちしております。
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2011.1.31
2年以上前の口コミ
40代・女性マサコ
0
マックスにしてよかった♪
また1名催行、スノーシューのほかに、ウエア、ゴーグル、手袋、全部貸していただき、何も新たに買わずにすむのもありがたいです。
ふかふかの柔らくて腰まである雪のラッセル、体験できて大満足!
小鳥も、教えていただかなければ見逃していたことでしょう。コゲラの羽の白黒縞模様、コツコツと木の幹をつつく音がわすれられません。もう1種類は、あれはゴジュウカラでしたね!キバシリ、と言い張ってすみません!ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
マサコさん先日はご参加いただきありがとうございました。
吹雪の中腰までのラッセルであんなに喜んでいた方は初めてでした。
動物の足跡はなかったけど野鳥を近くで見れて良かったですね。
是非又コンディションの良くなる3月に旦那様とおいでください。
参加コース
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 10:00集合
参加日 2011.1.29
2年以上前の口コミ
30代・女性まゆまゆこ
0
満喫☆スノーシュー
先日はありがとうございました!
初めてのスノーシュー、行く前からワクワクしていました。
が、電車の都合で集合時間に間に合わず・・
松井さん、ツアーの皆様にはご迷惑をおかけしました。
久しぶりの雪山でテンションがあがり、
スノーシューを履いてテンションがあがり、
実際に雪の上を歩いて、テンションが上がりました!
誰の足跡もついていない一面の雪。とてもキレイでした。
踏み荒らしてきましたー(笑)
坂道を走り降りたり、雪面にダイビングしたり。
普段の生活にはない爽快感を味わいました。
天気もよくて、ラッキーでしたよね。
忘れ物をしちゃったりして、お迷惑をおかけしてすみませんでした。最初から最後まで・・・
すぐに送っていただき、ありがとうございます。
また3人でお世話になりますね。その際はよろしくお願いします。
シャワークライミングもやってみたいなーと、1人が言っています。
私はこわいんですけどね・・・。
本当に楽しくて、癒されて、大満足の1日でした。
ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
まゆまゆこ さま
こんにちは、本当に天気も雪質も良く最高の1日でしたネ。年中アウトドアアクティビティーを開催しております、是非又皆様で遊びにお越しください。 松井
参加コース
【初心者におすすめ】 初めての雪山散策 (ランチ付)
参加日 2011.1.29
2年以上前の口コミ
40代・男性toshiyuki
0
スノーシューデビュー
2人とも筋肉痛も無く、無事スノーシューデビューできました。
スノーシューがしてみたかったのですが2人で行くのは不安があり、ネットでこのツアーを見つけすぐ申し込みました。おかげで楽しい時間をすごせました。
今度はスノーシューで山登りにも行ってみたいです。
夏にはシャワークライミングやロッククライミングにも行きたいと思います。
またよろしくお願いします。
主催会社からのメッセージ
toshiyukiさま、こんにちはお楽しみいただけてなによりです。次回はスノーシューマウンテニアリングのコースに是非ご参加ください。今冬は積雪条件も良く十分スノーシューがたのしそうです。松井
参加コース
【初心者におすすめ】 関西の秘境・芦生の森スノーハイク (ランチ付)
参加日 2011.1.22
2年以上前の口コミ
60代・男性ニド
0
筋肉痛!
有難うございました。スノーシュ-デビュー無事終えることができました。
それまでならツボ足で悪戦苦闘したほんわか雪を歩くことができて感激です。
ときどき後ろに滑ったり、谷側にずり落ちたりしますがそれも勉強・練習です。
最後の山頂直登では進めども進めども後ろにずり落ちやや斜めでやっと頂上に
辿り着けました。
松井さんはフツーに上がってらしたのでやはり修行でしょうね。
往復の雪道の運転もお疲れ様でした。目的地へ運んでいただいただけでも
今回のツアー料金の価値はあると思いました。
また利用させていただこうと思ってます。その節は宜しくお願い致します。
主催会社からのメッセージ
ニドさま
こんにちは!今後も皆様のアウトドアライフの手助けができればと思っております。是非、皆様で又遊びにお越しください。お待ちいたしております。松井
参加コース
【ガイドおすすめ】 関西の秘境・芦生&三国峠登頂コース (ランチ付)
参加日 2010.3.28
2年以上前の口コミ
30代・女性オイ
0
お世話になりました☆☆ byおい
主催会社からのメッセージ
オイ様
先日はご参加ありがとうございました。
色々とおほめのお言葉ありがとうございます(照…)
自然と対話をする時は、普段の価値観を忘れること、そして思い込みをしないことが大事なんでしょうね。
それが出来た皆様だからこそ、色んな発見や感動を味わえたのだと思います。
大人も子供もやっぱりソリは楽しいです。。。
ラフティングはスノーシューとはまた違いますが、やはり自然の中で遊ばせてもらってる事には変わりありません。
是非また同じ年同志、いっぱい笑って遊びましょう!
またお会いできる日をお待ちしております。
どこかで偶然お会いすることがあるかもしれませんが…(笑)
ゴウ
参加コース
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 13:00集合
参加日 2010.3.21
2年以上前の口コミ
50代・男性ishikawa
0
嵐のち快晴
主催会社からのメッセージ
ishikawa様
こんにちは!知床オプショナルツアーズSOT!の伊東です。
先日は弊社の自然観察ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
また、素敵なコメントまで頂きまして、本当に嬉しいです!
3月だというのに雨が降り、強風が吹きすさぶ。まさに嵐でした。
天候にしても流氷にしても、時に自然は人間なんぞの力なんて小さいものだと
あらためて思わせてくれるものですね。時に圧倒されます。
また、やはり思いどおりにもならないもので、
・・・寝る前に、毎晩のように祈っていても流氷は帰ってきませんでした。
散策コースの歩き方や演出は、そんな自然との共同作業ですから、
私も「・・・こういう感じに風景が見られればいいなぁ。」と頭で考えて
タイミングをうかがって先頭を歩くわけですが、日によっては大変な作業だった
り・・・。
ishikawa様が参加された日は、結果的には良い面を凝縮したような美しい風景でした!
青空、知床連山、知床岬、夕日。風はありましたが、本当に素晴らしかったです。
今、考えましたが、知床の自然が気まぐれな有名女優だとすれば、
あくまで僕らガイドは彼女をより魅力的に見せたり、サポートする、
メイクやアシスタントのような存在でしょうね。
予定変更連絡や出発時の対応ついては、もう少し迅速に丁寧にお客様に
伝えられるよう、私ももっとガイドとして成長できたらと思いました。
ご迷惑をおかけした面もあると思います。申し訳ございませんでした。
それでは、また知床にお越しの際には、よろしければ一緒に歩かせて頂けたら
嬉しいです。ありがとうございました。
参加コース
【流氷の見える丘へ】原生林・半日スノーシュー 13:00集合
参加日 2010.3.13
2年以上前の口コミ
40代・女性うみがえる
0
お世話になりました
主催会社からのメッセージ
うみがえる様
先日はツアーご参加ありがとうございました。
お天気も快晴というわけにはいきませんでしたが、寒すぎず暑すぎずの快適なお天気でしたね。
次回は新雪パウダーで洞窟コースに行きましょう!
帰りの下りはヒップソリで滑りまくりです!
またのご参加お待ちしています。
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2010.2.28
2年以上前の口コミ
40代・男性ngo
0
貸切状態の冬の上高地
雪が降り、いい状態。雪化粧をした上高地そして徐々に太陽が出始めて、美しい風景を眺めながら、
スノーシュートレッキングが出来て楽しかったです。河童橋付近では野生の日本猿のお迎えのおまけつき。私たちの昼食場所の頭上の木の上でお猿さんも樹皮を食べていました。
この日は人が少なく、貸切状態でした。更に親切なガイドさんのおかげで楽しい1日となりました。
どうもありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
先日は上高地スノーシューツアーにご参加頂きまして、誠にありがとうございます。
最高の天気!上質な雪!!静寂の上高地!!!
いつ見てもこの雄大な景色は見るものの心を虜にします。
もちろんお猿さんも・・・・
とくに、この日のように目まぐるしく変化する大自然の様相はなかなか見ることが出来ません。
本当にタイミングの良いときにいらっしゃいました。
また、いつでもお待ちしておりますので、是非遊びに来てください!!
それでは、これからも皆さんに喜んで頂けるよう、より魅力的なフィールド開拓を目指していきますので、チェックしていただけたら嬉しいです。
〜NO NATURE NO LIFE〜
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2010.2.22
2年以上前の口コミ
50代・女性はやぶさ
0
飛行機雲
参加コース
えぼし岳登頂 1日コース(ツアー中の写真付)
参加日 2010.2.18
2年以上前の口コミ
40代・女性新雪大好き
0
冬の静かな上高地が癖になりそう
私達のペースに合わせ若干ハイペースにして頂き、かなり足を伸ばす事が出来たので、沢山の風景を観る事が出来ました。特に、大正池に映る明神岳が美しかったです。
木・鳥・魚・山々・池・川や地形等の説明の楽しいお話、大変分かり易かったです。
自然が本当に好きなんだなぁって嬉しくなりました。
動物の足跡も、二人で歩いていると想像で終わっていたのがハッキリしました。
冬しか入れない湿地帯を歩けるのも、ガイドさんがいるからこそ!大満足です。
普段、歩き慣れている乗鞍も案内して頂くと新しい発見があるかも知れませんね。
違うアクティビティにも興味があるので、また宜しくお願いします。お元気で。
主催会社からのメッセージ
ガイドの岳です。
こちらこそありがとうございました。
満足して頂けたようで何よりです。
いやーお二人の健脚ぶりにはおどろきましたよ〜
たくさんの場所を回り僕にとってもすごく楽しい一日でした。
ツェルトの中でのお昼ごはんもいい思い出になったかと思います(笑)
これからもお二人でアウトドアライフを楽しんで下さいね。
そして夏もラフティング、シャワークライミングなどなどたくさんのアクティビティがあるので是非お越し下さい!!
長良川も自然好きにはたまらない、すごくいい場所ですよ。
お待ちしています。
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2010.2.15
2年以上前の口コミ
20代・女性marie0529
0
初☆スノーシュー
初めてと2回目という初心者メンバーだったので、ゆっくり周りのものをじっくり観察しながら道なき雪の丘を進みました。
インストラクターのゴウさんが本当に物知りで、まるで小学生の遠足のように、普段は目にしない色んなものを見つけては質問して、教えて頂いて、小さなことでもすごく感動して久しぶりにワクワクしました。
運がなくて、お迎えの車の中でみたお猿さんしか動物は見れませんでしたが、雪の中についた色々な動物の足跡を沢山見ることができました。
下りはソリ遊び!!!
『ぎゃー!!!』とか皆雄叫びを上げながらも、滑り終わったら『楽しい!!』とまた上ってまた滑っての繰り返しで、本気で遊びました!
本当にすっごくすっごく楽しかったです。
また友達と来ようと思います。
主催会社からのメッセージ
marie0529様
先日はご参加ありがとうございました。
皆さんがいろんな事に純粋に感動してくださったので、私もガイディングさせていただいて本当に楽しかったです!
自然の中で心をオープンにすれば、いろんな物が見えてくるのがスノーシューの楽しさです。
ソリも楽しかったですね。
最後にはコツをつかんだのか、すっごく上手に滑ってましたよ。
また友人の方と是非遊びに来てくださいね。
次回こそ歩いている途中で動物に出会えますように・・・。
担当ガイド:GO
参加コース
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 13:00集合
参加日 2010.2.13
2年以上前の口コミ
40代・男性くまキチ
0
初体験の雪山
風もなく、きれいな青空の下、新雪の感触や、結晶の輝き、動物たちの足跡など、スキーの経験もない私たちが、初めての雪山を満喫しました。
斜面が急になるにつれて余裕がなくなり、息も絶え絶えでしたが、インストラクターの秋山さんのおかげで安心していられました。
山頂に到達したときの感動は絶対忘れられません。
秋山さんの作ってくれた暖かいスープ、美味しかった。
道中、いろんなお話も聞かせて頂いて、すごく楽しく、夫婦共々、感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
参加コース
えぼし岳登頂 1日コース(ツアー中の写真付)
参加日 2010.2.07
2年以上前の口コミ
40代・男性カワハギ君
0
スノーシュー堪能させていただきました。
ただ雪の山や森の中を歩くだけのことがこんなに楽しいとは思ってた以上でした。
歩きながらのアドバイスや、いろいろなお話をしていただいたりして
子供達も充分楽しんでいたようで、高速道路の通行止めにもめげずに強行した判断が
良い方向にいってよかったです。 雪の中での食事もとてもおいしかったです。
今後も機会を作って雪歩きをやってみようと思います。
気になった点は、 他の参加者の方の犬も一緒だったことで
自分達は犬嫌いでは無かったので問題無かったのですが、
そういった方が居て当日になって一緒だということがわかった場合
困ることもあるのかと思いました。
以上です。 ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
カワハギ君様
ご利用ありがとうございました。概ねお楽しみ頂けたようで良かったです。
犬の参加については、分かり易く表記するように修正致します。申し訳ございませんでした。
参加コース
雪満喫スノーシュー体験 1日コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2010.2.03
2年以上前の口コミ
40代・男性show-g
0
楽しかった!
磐梯山が薄っすらと見えるくらいの小雪の中で約2時間。
適度なアップダウンもあり、丁度いい感じの運動になりました。
集合場所に戻った後で昼食。
屋外で、ダッチオーブンの美味しいお食事です。
また参加したいです。
主催会社からのメッセージ
show-g様
コメント有り難うございます。お楽しみ頂けたようで良かったです。ダッジオーブンランチは、皆様からご好評を頂いています。夏の桧原湖カヌー体験でもお楽しみ頂けますので、ぜひ今度は夏の裏磐梯に遊びに来て下さい!お待ちしています!!
参加コース
雪遊びスノーシュー体験 午前コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2010.1.23
2年以上前の口コミ
50代・女性のんママ
0
初めてのスノーシュー
動物の足跡も見られて楽しかったです。今回は半日でしたが、次回は一日コースで参加してみたいと
思っています。ガイドさん有難うございました。
主催会社からのメッセージ
スノーシューご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけてよかったです。
洞窟の氷柱は絶景ですので是非1日コースで次回はお待ちしております。
参加コース
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 10:00集合
参加日 2010.1.20
2年以上前の口コミ
40代・女性新雪大好き
0
快晴で気分最高!
当日は春のような快晴に恵まれ、コース途中は絶景だらけ。
リフト頂上からやお昼の休憩ポイントからは、遥か彼方まで山々が観え。もちろん凍った滝。あと、ガイドさんならではで、滝と武尊山が一緒に観れる秘密の場所も教えてくれました。
コース全体が下りなのでとっても楽で、ついつい嬉しい奇声をあげてしまう程。
スタッフの方達は始めから最後まで明るく親切だし、お昼も美味しかったので、ジャグスポーツさんにして良かったです。
ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
ジャグスポーツの狩野淳です。
ご参加ありがとうございました。
当日の裏見の滝コースは晴れてましたね。
日頃の行いですね!
そうそう、調子が悪かった車。
やっぱりクラッチ滑りでした〜
もう修理して戻ってきました。
修理費用分、今シーズンさらに頑張ろうと思います(笑)
営業トークで失礼します!
3月の谷川岳山頂スノーシューもお待ちしてますよ〜(笑)
参加コース
1dayツアー 温かランチ付き
参加日 2010.1.10
2年以上前の口コミ
40代・男性しおりん
0
体が浮いています^^
今回一人で参加しましたが次回は是非家族で行きたいと思います。
ガイドの小林さん、いろりろとありがとうございました。
ガイド付きははじめて参加したのですが、すごくよかったです。
普段なら見過ごす所を教えていただき勉強になりました。
またよろしくお願いしますね。
仕事しながらも心ここにあらずで体が浮いています^^。あああーーまた行きたいです。。
主催会社からのメッセージ
うれしいお便り、ありがとうございました!
いつでもお待ちしていますよ☆
上高地は子供さんには長いかもしれませんが、乗鞍は子供が遊べるところが沢山あります。
今シーズンから、他の大人の参加者に気をつかわなくてもいいように、親子限定のツアーも始めました。
子供さんには、できるだけ自然に多く触れてもらえたらなぁ、と思います。
たくさんの不思議や驚きを感じて、自然を見る目、楽しむ心、慈しむ心を育ててくれたらなぁ、と思います。そしたら、自然大好き人間がまた増えるかなって(笑)。
まだまだ寒い日が続くと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ODSS ケイ
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2010.1.09
2年以上前の口コミ
40代・男性雨男!
0
上高地1日
今回4名で利用させていただきましたが適時気配りしていただき、夏には何度も行ったことのある土地でしたが改めて解説を聞くことで上高地のよさを再発見できました。
また折をみて今度は乗鞍方面も挑戦してみたいです。
主催会社からのメッセージ
メールありがとうございます!
季節が変われば、時間が変われば、場所が変われば、自然は本当に色々な表情を見せてくれますよね。
毎日歩いている景色も、毎日新しい発見があるので、この仕事が好きです。
いろいろな人との出会いが好きです。
乗鞍高原も面白い所です。よかったらまた皆さんでいらしてくださいね。
では、寒い日がまだまだ続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2009.3.20
2年以上前の口コミ
50代・男性なべもち
0
MAXスノーシュー
主催会社からのメッセージ
先日はマックススノーシューツアーにご参加いただきありがとうございました。
あいにくの天候でしたが、楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思っております。
是非また機会がありましたら、ラフティング・キャニオニングなどのツアーも始まりますので宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2009.3.20
2年以上前の口コミ
30代・女性あゆた
0
二人占め!
かえって、誰にも邪魔されずに自然と向き合えました^^
野生のウサギ(思ったより大きくてビックリ!!!)にも会えて嬉しかったです。
来シーズン、晴天、新雪を狙ってリベンジします!
主催会社からのメッセージ
先日はスノーシューガイドにご参加いただきありがとうございました。静かな自然の中で楽しい時間を過ごされたようで、何よりでした。ウサギも歓迎してくれましたね。また他のシーズンにもお越しください。お待ちしております。ありがとうございました。サンデープラニング吉原恵美子
参加コース
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース ※写真付き
参加日 2009.3.08
2年以上前の口コミ
70代・女性eliy
0
*元気MoriMori組みです*
3/8は大変お世話になりました☆
スノシュー&クロカンどちらも初体験な私たち。
みんな軽く考えていた事を若干後悔していましたが・・・(笑)
ランチの「つけうどん」も美味しく(笑)「大幽洞窟」の「氷筍」を見たときはとても感動しました☆
帰りのソリ滑りは怖いながらもなぜかクセになる感じで楽しかったです♪”
また雪がフカフカな時にお世話になりにいきます☆その時は宜しくお願いします!
今回はステキな思い出ができました♪
そしてもうすぐラフティングの時期ですね★今から楽しみデス(^д^)
今回はボリューミーなプランにして頂き本当にありがとうございました!!
**エリ**
先日は大変お世話になりました。
初めてのスノーシュー&クロカン!!
自分の体力の限界を感じましたが、なんとかゴールできてよかったです(^。^)ノ
お昼の『つけ』UDON忘れません。。。
2度も淳さんに体当たりしてしまったことも忘れません。すみませんでした。。。
クロカンは難しかった(;_;)これも思い出です☆!
天候も良い中アクティブな仲間たちと一緒にチャレンジできて大・満・足です♪
もうあと少しでラフティングも始まりますね(^^)V
ほんと今から楽しみです★☆★
またお世話になると思いますが、その時はどうぞよろしくお願いしまーす!
**バベ。ことメグより**
色々ご迷惑お掛けしましたが・・・本当にありがとうございました☆
一時はどうなることかと思いました(笑)
でも、普段はなかなか体験できないので、すごく楽しかったです☆★
素敵な思い出が増えました☆ミ
また遊びに行きます♪
**ユーコ**
先日は本当にお世話になりました☆m(_ _)m☆
初クロスカントリー&スノーシュー、すっごく楽しかったです♪♪
スノーシューを履いて氷筍を見に行ったことは、絶対忘れないです!!感動しました☆☆
帰りもソリや自分で滑って帰ってくるのはスリルもありで楽しかったです!!!またやりたいです♪
クロスカントリーは、甘く見てました・・
行きからつまづき、まさか帰りまであんなに出来ないとは思いませんでした(笑)
でも、最後まで優しく教えてくれてありがとうございました♪♪
淳さん、コマケンさんサイコーです☆!!☆
また行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします♪♪
**アイ**
主催会社からのメッセージ
ジャグスポーツの狩野ジュンです。
ご参加ありがとうございました!
つけうどんの事は内緒にしていてくださいよー。
シークレットメニューなんだからー(笑)
ジャグスポーツのラフティングは、今シーズン更にパワーアップしています。
ぜひぜひ遊びにきてください。
再会を楽しみにしています。
ありがとうございました。
参加コース
1dayツアー 温かランチ付き
参加日 2009.2.28
2年以上前の口コミ
30代・男性tada19
5
ハマりました
ところでスノーシュー&雪遊びですが、想像以上の楽しさがありました。
もちろん、天気が最高だったこともあったのですが、それを差し引いても参加した価値のある体験でした。
私たちは大人、高校生、小学生、4歳児それぞれ一人(男ばかり)の計4人で参加させて頂きましたが、年代問わず、それぞれが存分に楽しめる内容でした。
参加前は、4歳児のことを心配していましたが、ああいう自然の中では、大人よりタフであることを改めて思い知りました。もちろん、インストラクターさんの上手なリードがあってこそのことですが。
ランチも自分たちで食卓(イス・テーブル)を雪でカタチ作り、スタッフの方がこしらえてくれたダッジオーブンでのチキン&ジャガイモの丸焼きは、大自然の中では最高のごちそうでした!
その他に焼きたてのパンやあたたかなスープなど、あっという間に胃袋の中に納まっていきました。
食事の後は、付近の雪原で、かまくら作りや雪合戦など、大人の私も時間を忘れて、くたくたになるまで楽しむことができました。
最後までなにかと気にかけて頂いたスタッフの皆様には、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
是非次シーズンもお世話になれればと思いますので、その際はよろしくお願いいたします。
主催会社からのメッセージ
tada19様
ご利用有り難うございました。とても喜んで頂けたようで良かったです。バックスでは、家族みんなで楽しめるプログラムの提供を一番に心掛けています。福島県会津裏磐梯高原は、磐梯山の噴火によりできた変化に富んだ地形が魅力の、スノーシューに最適なエリアです。他のエリアでは味わえない魅力が凝縮しています。ぜひまたバックスのスノーシュートレッキングをご利用下さい。お待ちしています!!
追伸:4月25日より昨年ご好評を頂いた「桧原湖いかり潟カヌーツーリング」が再スタートします。半年で2000人以上の人が楽しんだ裏磐梯高原一押しのプログラムです。こちらもぜひご利用下さい!!
参加コース
雪遊びスノーシュー体験 午前コース (●ランチ&レンタル付)
参加日 2009.2.22
2年以上前の口コミ
20代・女性yuri*
0
ありがとうございました
当初は21日のツアーに参加する予定でしたが、悪天候のため中止になり、予定を変更しました。
そのとき、きめ細かく対応していただいて感謝!です。
スノーシューは初めてでしたが、吹雪の後の新雪を踏む感触が新鮮でした。
ガイドの方のお話も楽しかったです。
景色もサイコーでした!
原生林は冬しか入れないそうで、貴重な体験ができてよかったです。
また参加したいです!
主催会社からのメッセージ
yuri*さま
こんにちは。
先日は弊社のスノーシューツアーにご参加いただきましてありがとうございました。
21日は悪天候に振り回されてしまいましたが、なんとか楽しんでいただけたようで、一同ホッとしております。
冬の知床は夏よりも行けるところが多くなるので、冬にしか見ることができない風景に出会えます。
動物たちの息遣いもすぐそばに感じられ、ガイドにとっても冬は楽しい季節なんです。
またぜひ遊びに来て下さいね。おまちしております。
参加コース
【流氷の見える丘へ】原生林・半日スノーシュー 13:00集合
参加日 2009.2.07
2年以上前の口コミ
70代・男性おじさん5
0
滑り台の迫力
主催会社からのメッセージ
おじさん5様、先日はマックススノーシューツアーにご参加いただきありがとうございました。楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思っております。また、ツアー写真のデータを入れたCDRを送付させていただきましたが、お手元に届きましたでしょうか。ご確認いただきまして、もし不具合がありましたらいつでもご連絡下さい。
また是非機会がありましたら、ご参加いただけますことを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2009.1.25
2年以上前の口コミ
40代・男性はむすたー師匠
0
すごい楽しかったです!
フカフカの雪の中を歩く感覚は、スノーシューならではですね!
ガイドのツネさんの、案内や説明がすごいよかったです。
参加したみんなもすごい喜んでいましたよ。
次は上高地での1.5泊に挑戦してみたいです!!
主催会社からのメッセージ
コメントありがとうございます!!
ホントに天候にも恵まれ最高のスノーシュー日和でしたね。元気一杯にはしゃぎまわる皆さんの姿を見てると、こっちも負けてられないですね!
次は1.5泊ですかぁ〜、冬の上高地に泊まるツアー希望とは、なかなかチャレンジャーですね。極寒の上高地にテントを張って温かいご飯を作り、そして一息ついたら各自こだわりの肴でお酒を・・・♪イヤ〜楽しみですね!!(あっ!もちろんスノーシューもね♪)
ODSSには、まだまだ色々なツアーがあります、スノーシューやネイチャースキーなど
、又のご参加お待ちしてます!!
ありがとうございました。
ODSS ツネ
参加コース
乗鞍高原 半日ガイドウオーク 13:00集合コース
参加日 2009.1.24
2年以上前の口コミ
40代・女性egg
0
楽しかったです
刻々と変わる風景に雪道。スキーとは違って変化がとても興味深かった。
本当に自然を満喫できました。
ガイドのひでさんと自分達だけだったので、たくさんの話を聞きながら、マイペースで
歩けたのもよかったです。それにランチの「みそキムチうどん」も絶品でした。
また今度違うコースにも挑戦してみたいです。
主催会社からのメッセージ
egg様、先日はスノーシューツアーにご参加頂きありがとうございました。色々とスノーシューを満喫して、楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とてもうれしく思っております。
また次回機会がありましたら、ご参加いただけますことを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2009.1.03
2年以上前の口コミ
50代・男性マイルス
0
ありがとうございました
どうもありがとうございました。
次回は泊まりのコースに参加できたらと考えております。
主催会社からのメッセージ
返信遅くなって申し訳ございません。
上高地の景色、堪能していただけたようで、よかったと思います。
最近は1.5DAYのキャンプツアーが人気です。夜は寒いと思いますが、なかなかの経験になるかと思います。
徳沢の2DAYもございますので、予定を見てまたおこしください。
ありがとうございました。
ODSS臼井
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2009.1.02
2年以上前の口コミ
50代・男性マイルス
0
ありがとうございました。
とても楽しめました。
ガクちゃんには、渓流釣りのコースも考えて欲しいなぁ。
主催会社からのメッセージ
ガイドの岳です!!!
こちらこそ二日間に渡り参加して頂いてありがとうございました!!
渓流釣りのコースですか!!いいですね〜
僕が楽しんでしまいそうですけど(笑
是非また長良川に釣りに来たときはODSSにも遊びにきて下さいね!!!
乗鞍にも機会があれば是非!!
お待ちしております。
参加コース
乗鞍高原 半日ガイドウオーク 13:00集合コース
参加日 2008.3.20
2年以上前の口コミ
60代・男性楽木ー
0
訪れてみたかった冬の上高地
主催会社からのメッセージ
コメントありがとうございます。
ガイドを担当させていただいたODSS森井です。
前日の雨には私も雨中でのツアーを覚悟してましたが、幸いにも雨はやみ、歩いているうちに汗をかくほどの天温でしたね。
これもお二人の日頃の行いの賜物でしょう。
奥穂高こそ見えませんでしたが、それは次のお楽しみということにして、また雪の上高地にお越しください。
ありがとうございました。
参加コース
上高地 1日ガイドウオーク 8:00集合
参加日 2008.3.16
2年以上前の口コミ
30代・女性よちよちちよ
0
初めてのスノーシューでした
主催会社からのメッセージ
コメントありがとうございます!ひでです。
そんな感じで言って頂けるとホントうれしいですよ!
僕の中のツアーのテーマは、「遊びのプロが、ガイドするスノーシューツアー!」をテーマにしているので、いつ来ても楽しめるようにがんばってます。
また時期を変えて遊びに来てくださいね!
参加コース
自然満喫!1日コース(ランチ・温泉・装備付) 10:00集合
参加日 2008.3.14
2年以上前の口コミ
20代・女性りーすけ
0
ニセコスノーシュー
動物の足跡や糞など、色々な物を見つけられて面白かったです。また、木の名前も少し覚えることができ、とても勉強になりました。やっぱり、図鑑で見て覚えるより、実際に見て覚えた方が頭に入りやすくていいですね。
スカシダワラ(ヤママユガ科クスサンの繭)を探すのに夢中になって、いっぱい拾ってきちゃいました!ちゃんと机の上に飾ってありますよ〜
主催会社からのメッセージ
雨降りの中お疲れ様でした。担当いたしました佐竹です。
キツネの糞をバラシたり、なかなか勉強熱心でしたよね。あの場所は本当にスカシダワラがたくさんありましたね、羽化しちゃったら驚きますが(笑)
また機会がありましたら遊びにきてください、今度はもっといい状態の天気と雪のなかで歩きたいですね。
夏はカヌーツアーもありますよ、お待ちしています!
参加コース
半日ネイチャーハイキング 13:10集合 ※ツアー写真付
参加日 2008.3.14
2年以上前の口コミ
30代・男性lc100w
0
天気が悪くても
両親もキノコの話が出来かなり楽しんでいました。
また、参加させて頂きたいと思います
主催会社からのメッセージ
このコメントにご返事を差し上げるのに気がつきませんでした。遅れてしまい、大変失礼いたししました。
楽しんでいただけて何よりでした。又のご参加をお待ちしています。
サンデープラニングアウトドアスクール
吉原
参加コース
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース ※写真付き
参加日 2008.2.20
2年以上前の口コミ
50代・男性ラグビーマン
0
楽しかったです。
ガイドさんの楽しい説明と美味しい紅茶ありがとうございました。
谷川岳もきれいでした。
予定より長い時間、楽しませて貰いました。スノーシューが初めてでしたが、これからも懲りそうです。ガイドさんありがとう。感謝!
またよろしくお願いします。
主催会社からのメッセージ
先日は最高の天気の中こちらもゆっくりと楽しませていただきました。
是非次は1日コースチャレンジしてみてください。次回お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
参加コース
お手軽体験!半日コース(温泉・レンタル装備付) 10:00集合