長野県の乗鞍・上高地エリアは観光地として有名な場所。例えば、乗鞍岳はバスで標高2705mまで登ることができるため、3000mクラスの山に手軽に登れることで人気があります。※乗鞍畳平は、バスターミナルとしては日本一の高さです。
乗鞍岳は、自然の美しさを守るためにマイカー規制が行われています。山の頂上から中腹まで、植生が変化している様は見応えがあり、観光シーズンには登山を楽しむ方、紅葉を楽しむ方、トレッキングを楽しむ方で賑わいます。
そんなこのエリアの冬をスノーシューで歩けば、乗鞍高原はまるで絵本の世界のように、目の前にファンタジックな世界が広がり、上高地は静寂を絵に描いたような雰囲気で、夏とは違った魅力があります。
コロナ対策記載あり
リトルピークス
4.9
53
おすすめコース
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
コロナ対策記載あり
リトルピークス
4.7
34
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
集合時間:8:00
50代・男性 |iwakoh
5
最高でした
上高地スノーシュー 1DAY
集合時間:9:00
20代・男性 |ひろ
5
雨天でも大満足でした!
乗鞍高原スノーシュー ハーフDAY
集合時間:8:00
50代・女性 |mo
5
ガチなウォーキングに大満足
上高地スノーシュー 1DAY
集合時間:9:30
60代・女性 |サッちゃん
5
最高の景色
乗鞍高原スノーシュー 1DAY
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。