関東平野を北から南に流れる鬼怒川は、首都圏の重要な水源となる利根川に流れ込む一級河川です。流域は広く、栃木県を源流とし、茨城県、千葉県の各所を流れています。
流域には人気の観光地である日光などがあり、女夫渕温泉、川俣温泉、湯西川温泉、などのいくつもの温泉が点在しています。アクティビティ帰りにこれらの温泉につ浸かりに行くのも楽しみの1つになります。
そんな鬼怒川上流の急流や滝を駆け上るキャニオニングは夏期に楽しめるアクティビティ。ガラスのように透き通る清流の中、新緑の森に囲まれて、沢をよじ登ったり、滝つぼに飛び込んだり、天然のウォータースライダーを楽しんだりと、爽快に楽しむことができるスポーツです。夏場にぴったりなキャニオニングで鬼怒川の夏を満喫してみませんか?
コロナ対策記載あり
NAOC(ナオック)
4.8
79
おすすめコース
web予約の申込受付は、3日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
web予約の申込受付は、3日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
集合時間:9:00
20代・男性 |US
5
最高の体験!!
キャニオニング 半日コース
集合時間:13:00
50代・女性 |クーちゃん
4
すごい リフレッシュ⤴️
キャニオニング 半日コース
集合時間:13:00
20代・男性 |スナダ
5
10月上旬ぎりいける!笑
キャニオニング 半日コース
集合時間:13:00
20代・男性 |ちるちる
5
もう一回
キャニオニング 半日コース
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。