<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー前まで、そのほか全スタッフは常時マスク着用を必須としております。
●消毒対策
・更衣室(トイレ、シャワー室など)は定期的に消毒しております。
・装備は毎回消毒しております。
<お願いと注意事項>
●体調確認のお願い
・ご参加前にご自身で検温いただき、体調に異常がないかご確認ください。
・ご参加前に手洗い、消毒をお願いいたします。
●マスク着用のお願い
・マスクを無料で提供しております 。
・送迎の車内、施設内(遊泳中、飲食以外の時は常に)、ツアー説明中や洞窟内後はマスクの着用を必須とさせていただきます。
●送迎のご利用について
・送迎車ご利用のお客様は、乗車前に必ずご自身で検温をお願いしております。また極力ご自身でご来店される事もお願いしております。
1日めいっぱい遊ぼう!カヤックで向かう鍾乳洞探検&無人ビーチでシュノーケル
4.8
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
12,650円〜(税込)
約2時間半で気軽に楽しめる!
4.6
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
7,700円〜(税込)
予約受付期間外
冬でも満喫!ウェットスーツ着用でポッカポカ!開催日限定のツアー
-.-
0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
9,900円〜(税込)
予約受付期間外
冬でも満喫!ウェットスーツ着用でポッカポカ!開催日限定のツアー
-.-
0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
9,350円〜(税込)
参加日 2022.7.25
5
MUA様
こんにちは。
アイランドワークスです。
先日は「アドベンチャーカヤック」にご参加頂きありがとうございました。
宮古島での良き思い出になったみたいで嬉しい限りです♪
お天気にも恵まれ最高の宮古島を満喫できたのではないでしょうか。
ツアー終わりにご馳走して頂きました缶、格別でした!
この度はありがとうございました。
参加日 2021.5.18
4
Atsuo様
アイランドワークス岡本です。
先日はツアー参加頂きありがとうございました。
ツアー中の会話や説明から、宮古島の色々な事に興味を持って頂いた様でガイド冥利につきます。
コロナが落ち着きましたらまた宮古島に遊びにいらっしゃってください。
参加日 2021.4.26
5
レンジャーぴょん吉様
昨日はツアーにご参加頂き、ありがとうございました。
楽しんで頂けた様で、リピートしたいと言うありがたいお言葉嬉しく思います。
昨日は風が強く、カヤックが多少手こずるコンディションでしたが、次回はベタ凪でのカヤックを是非体験して頂きたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
沖縄県宮古島市城辺字保良1139‐1
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
ガイドの石井将弘はカヤックガイド兼NAUIダイビングインストラクターです。宮古島に来て15年。カヤック、ダイビングツアーに従事してきたエキスパートです。海を知り尽くし、楽しみ方を誰よりも知っています。 保良泉ビーチ鍾乳洞探検の老舗で磨かれたノウハウをもって安全第一に秘境へとご案内いたします。
鍾乳洞ツアーの老舗としてゲストを楽しませるノウハウと安全にツアーを開催してきた実績があるアイランドワークス社。
楽しみを誰よりもわかるガイドたちと安全第一で冒険に出かけよう!
設立 平成15年6月
代表者名 藤井 一郎
住所 沖縄県宮古島市城辺字保良1139‐1
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2022.7.25
40代・女性mua
5
最高♡
うちの7歳の息子はガイドさんに、めちゃくちゃなついて、優しく遊んでもらい、帰りはガイドさんのカヤックに乗せてもらってました笑ありがとうございました!!
主催会社からのメッセージ
MUA様
こんにちは。
アイランドワークスです。
先日は「アドベンチャーカヤック」にご参加頂きありがとうございました。
宮古島での良き思い出になったみたいで嬉しい限りです♪
お天気にも恵まれ最高の宮古島を満喫できたのではないでしょうか。
ツアー終わりにご馳走して頂きました缶、格別でした!
この度はありがとうございました。
参加コース
アドベンチャーカヤックコース
参加日 2021.5.18
60代・男性Atsuo
4
ユニークな体験でした。
海宝館という派手めの施設の横の通路から海の方へ下りると駐車場、そこから更に歩くと保良泉(ホラガー)ビーチパーク到着です。簡単な受付手続きの後、ガイドの岡本さんからカヤックの乗り方、漕ぎ方等のレクチャを受け、いざ出発。一人乗りの岡本さんの後を我々の2人乗カヤックがついてゆくのですが、最初はオール捌きが不揃いな上、波の影響も有ってぎこちなかったのですが、直ぐに慣れ、周囲を眺める余裕も。海岸沿いに進んで鍾乳洞の入口前に到着。入口は狭く、カヤックでは入れないので、ここで一旦カヤックから降り、少し泳いで鍾乳洞(パンプキンホール)内へ入ります。岡本さん持参の脚立を使い上陸し、そこから懐中電灯を借りて探検開始。常に湧き水が流れ、一見足元が不安に感じますが、マリンブーツのお陰で意外と歩き易く滑る事はありませんでした。洞は結構奥行きが有り、鍾乳石とかを壊さないよう注意深く進みながら、そこここで岡本さんから島や洞の成り立ち、歴史を教えて貰い、又、写真撮影禁止の祠に手を合せたりと、時間を過ごし、往きと逆のコースで洞を出て、再びカヤックに乗ってビーチパークまで戻りました。ガイドの岡本さんの話から、宮古島の水事情や地下ダムの事とかにも興味が湧き、その後の観光の参考になりました。
温水シャワー等の設備やスタップもきちんとした良いツアーだと思います。
余談になりますが、カヤックを使わず、歩いて鍾乳洞へ行く事も可能なようです。但し歩く事が海面下の珊瑚を踏みつけて破壊する行為になる為、自粛が呼び掛けられている由ですが、洞からの帰路、正に珊瑚の上を歩いて移動するグループとすれ違い、岡本さんが複雑な表情をしていたのが印象的でした。
主催会社からのメッセージ
Atsuo様
アイランドワークス岡本です。
先日はツアー参加頂きありがとうございました。
ツアー中の会話や説明から、宮古島の色々な事に興味を持って頂いた様でガイド冥利につきます。
コロナが落ち着きましたらまた宮古島に遊びにいらっしゃってください。
参加コース
カヤックで行く!!鍾乳洞探検隊
参加日 2021.4.26
60代・男性レンジャーぴょん吉
5
宮古島鍾乳洞は絶対行くべき
70歳迄にもう一度やろうーーーー^_^
主催会社からのメッセージ
レンジャーぴょん吉様
昨日はツアーにご参加頂き、ありがとうございました。
楽しんで頂けた様で、リピートしたいと言うありがたいお言葉嬉しく思います。
昨日は風が強く、カヤックが多少手こずるコンディションでしたが、次回はベタ凪でのカヤックを是非体験して頂きたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。
参加コース
アドベンチャーカヤックコース
宮古島 シーカヤックの口コミをもっと見る(11件)