沖縄プロデュースカマダ
モニターコースあり
モニターコース
懸垂下降&スライダー&飛び込み!アクティブに川で遊べ
5.0
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
懸垂下降&スライダー&飛び込み!アクティブに川で遊べ!
4.9
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
10,000円〜(税込)
パパ&ママと一緒にやんばるの森を探検しよう!
4.8
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
8,000円〜(税込)
3歳から楽しめる!やんばるの森で川遊び!
4.8
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
6,000円〜(税込)
沖縄の魅力を、海から、山から満喫! ネイチャーリバートレッキングとSUP&シュノーケリングがセットになったお得なツアー!
4.8
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
18,000円〜(税込)
海と山から沖縄の魅力を満喫!シュノーケリングも楽しめるコンボツアー
5.0
web予約の申込受付は、1日前14:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
15,000円〜(税込)
参加日 2023.7.05
4
こんにちは、書き込みありがとうございます。沖縄プロデュースカマダの新垣です。
ツアーでは、お世話になりました。
のんびりゆっくり遊んで欲しかったので、ぷかぷかタイムを増やしたり、流れながら帰ってみたり、アレンジしてみました。
どうですかね。のんびり出来ましたか。
写真と動画、たくさん撮りましたので、大事にして下さいね。ツアーご参加、ありがとうございました。
参加日 2023.3.26
5
こんにちは、沖縄プロデュースカマダの新垣です。書き込みありがとうございます。
ツアー当日は、あいにくの雨、それも、なかなか激しめの雨で、水量も多く、迫力満点の激流ツアーとなりました。
でも、子供たちも水量に負けじと、踏ん張りながら、頑張ってくれました。
飛び込みも出来たので達成感もあるかと思います。
また、沖縄に遊びに来た時は、お気軽にお声をかけて下さい。ツアーご参加ありがとうございました
参加日 2022.7.31
5
沖縄プロデュースカマダの新垣です。書き込みありがとうございます。
お父さんが、書いてくれたのかな?
かなりの長文でビックリしています(笑)
長文ありがとうございます。うちのツアーを事細かく書いてくれています(笑)
ツアー日は、雨がすごかったですね。何と、その後、熱帯低気圧が、沖縄近海で台風になっていました。
皆様のツアーの数時間後です。ビックリ⁉️
お父さん、お母さん、子供達もツアーを満喫してくれたご様子なので嬉しく思います。
また、遊びに来てください。
ツアーご参加、ありがとうございました♪
※一部コースを除きます。
沖縄県名護市真喜屋802-1
Google マップで見る沖縄北部のやんばるの森でツアーを行っています。海だけではなく、「こんな沖縄もあるんだ!」という思い出を持ち帰ってもらいたいと思っています。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
沖縄プロデュースカマダは、沖縄本島の恩納村・北谷町に事務所を構え、リバートレッキングをメインにツアーを行っています。プロデュースカマダの“カマダ”とは代表ガイドの祖母の名前。「明治・大正・昭和・平成」と4世代も生き抜いた祖母の様な沖縄の環境を参加者と共に楽しみ・考え・つなげて生きたいとの願いから名付けました。
現地の人間と一緒に自然や文化・風習の深い意味を満喫し、人間としての時間の流れを体で感じ、楽しんだり、笑ったり、遊んだり、食べたり、唄ったり、悲しんだり、怒ったり(あまり無いとは思いますが)飲んだり(多いにあります)当たり前の人間の姿を再認識し、ご参加いただいた皆様のこれからの生きる力?
みたいな温かい心をお土産として持ち帰っていってくれれば幸いに思います。
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2023.7.05
70代・男性トライオールディーズ
4
楽しい夏の川遊び
主催会社からのメッセージ
こんにちは、書き込みありがとうございます。沖縄プロデュースカマダの新垣です。
ツアーでは、お世話になりました。
のんびりゆっくり遊んで欲しかったので、ぷかぷかタイムを増やしたり、流れながら帰ってみたり、アレンジしてみました。
どうですかね。のんびり出来ましたか。
写真と動画、たくさん撮りましたので、大事にして下さいね。ツアーご参加、ありがとうございました。
参加コース
ネイチャーリバートレッキング
参加日 2023.3.26
40代・女性アルパンダ
5
素晴らしい体験ができました❗
小雨の中でしたが、出来る限りの体験を考えてくださり、大感謝です。
普段は見られない亜熱帯?な植物に囲まれて川を上り、ウォータースライダーや飛び込みができました。また、うちの家族だけで体験させてもらい、子どものペースで進めていただいたこと、むやみに手助けをするのではなく、子どもが乗り越えられるまで見守っていただいたこともとても良かったです。
子ども達も達成感を味わい、大満足でした。
また、沖縄に来ることがあったら、またお願いしたいです。
主催会社からのメッセージ
こんにちは、沖縄プロデュースカマダの新垣です。書き込みありがとうございます。
ツアー当日は、あいにくの雨、それも、なかなか激しめの雨で、水量も多く、迫力満点の激流ツアーとなりました。
でも、子供たちも水量に負けじと、踏ん張りながら、頑張ってくれました。
飛び込みも出来たので達成感もあるかと思います。
また、沖縄に遊びに来た時は、お気軽にお声をかけて下さい。ツアーご参加ありがとうございました
参加コース
ジャングル冒険アドベンチャー
参加日 2022.7.31
40代・男性ケニー
5
内容的にも笑い的にも満足です!
当日はあいにくの雨、けっこうな雨足でしたので、「今日はほんとうに出来るのかな、、、」と車中話しつつ、待ち合わせのファミリーマートに到着。
挨拶のあと催行について聞いたところ、「これぐらいの雨であれば大丈夫ですよ、午後は強まる予報もありますので安全第一で状況をみつつ行動しましょう」とのこと。
私たち家族も、沖縄のやんばる、ここまで来て引き返すのも後悔!という気持ちでしたので嬉々として出発。新垣さんの運転する車にナビされながら、いざ沢に到着!スウェットスーツに着替え、出発です!
ガイドの新垣さん、20年のガイド歴を持つベテランで、某有名な芸能人も何度かガイドしたこともあるツワモノ!?神田正輝の情報番組「旅サラダ」にも出演したらしいです。
見た目はすごい真面目な方で、静かな沢遊びになるのかと思いきや、沢に入った瞬間、「ここは僕のホームグラウンド、落ち着くので本性ができるのです!」とカミングアウト、なんとなんと、真面目な見かけと違い、(おやじ?)ギャグ連発の明るく和気あいあいとした道中になりました!(どんなネタかは事前にネタバレすると面白くないので秘密)
行きの関門は三か所。
第1の滝は比較的小さな滝で、家族みんなで輪になったり、トレインになって泳いだり、岩の上に川+1の字になってみたりで、まずはイントロ。
登ること第2の滝では、渓流の流れる滝の中、「手こっちこっち、足そっちそっち」と新垣さんの指示を聞きながら、なんとか必死に岩をよじ登り、最後はリポビタンDの「ファイト!一発!」の掛け声とともに滝上まで到着!
もちろん命綱は新垣さんがちゃんとつけてくれているので、万一、ギブアップの場合には、そのまま下の滝にザブンすれば安全とのこと、みんな思い切ってチャレンジでき、家族4人何とか達成できました!
日頃の体力不足も痛感。。。
そして、最後の第3の滝は、5mくらいはあるでしょうか、きれいで大きな滝に到着。滝つぼでぷかぷかして休憩します。
ここが折り返し地点らしく、新垣さんの持参してくれたさんぴん茶や塩煎餅を食べながら、エネルギーチャージ万全です!疲れているので、ほんと美味しかったです!ありがとうございました!
そして休憩後は、崖上まで横道を登り、ロープを体にくくりつけたあと、その5mの崖を飛び跳ねるように降下。なんと表現すればよいのか分かりませんが、イメージはミッションインポッシブルで、トム・クルーズが、高層ビルの窓をロープで降りるようなシーンイメージ湧きますよね、それの1/100?1/1000?スケールのような感じです。でも素人には結構スリリング大!!楽しめました。
帰りは逆ルートを下り。
途中、第2の滝では、ウォータースライダーのような天然の滝の滑り台や、2mくらいのところから飛び込みなどを楽しんだ後、後はまったりぷかぷか川に浮きながら、流れに身を任せ、出発地点に到着。
満喫した2時間でした!
着替えは、新垣さんが用意してくれた簡易テントと簡易シャワーでお着換え。
最後には新垣さんお手製?のかわいいストラップまでに沖縄のお土産にもらいました。
新垣さん、楽しいキャニオニングを本当にありがとうございました!!
また機会ありましたらよろしくお願いします!
主催会社からのメッセージ
沖縄プロデュースカマダの新垣です。書き込みありがとうございます。
お父さんが、書いてくれたのかな?
かなりの長文でビックリしています(笑)
長文ありがとうございます。うちのツアーを事細かく書いてくれています(笑)
ツアー日は、雨がすごかったですね。何と、その後、熱帯低気圧が、沖縄近海で台風になっていました。
皆様のツアーの数時間後です。ビックリ⁉️
お父さん、お母さん、子供達もツアーを満喫してくれたご様子なので嬉しく思います。
また、遊びに来てください。
ツアーご参加、ありがとうございました♪
参加コース
《モニター》キャニオニング&シャワークライミング
やんばる リバートレッキング・キャニオニングの口コミをもっと見る(60件)