宮古島 体験ダイビング

宮古島 体験ダイビング

マリンハウス・カナロア

予約受付期間外です。予約開始をお待ちください

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

主催会社に質問する

宮古島 体験ダイビングについて

新型コロナウイルス対応とお願い

以下のガイドラインにご賛同、もしくは了承していただけることが参加条件となります。


<主催会社の対応>
・ボートへの乗船人数を制限しております。
・ボート、備品など頻繁に消毒・除菌をしております。
・トイレ、ドアノブ、荷物置きなどこまめに清掃・除菌しております。
・ボート内のキャビンなど密閉空間にならないよう喚起を行っております。
・ボート内には除菌用スプレー、除菌用シートを常備しております。
 ※除菌スプレーはエタノールを使用しています。除菌シートはアルコールとノンアルコールのものをご用意しております。ご自身で使用する分はなるべくご準備ください。
・スタッフは、健康管理を徹底しております。
・スタッフは、出勤時に自身の体調の自己申告および検温を毎日しております。
・スタッフは、手洗いをしたのちに消毒液を使用して衛生管理を徹底しております。
・スタッフは、皆様に安心してご利用いただけるよう可能な限りマスクを着けて対応いたします。
 ※マスク着用により顔が見えにくい、聞き取りにくいなどご不快に感じられるかと存じますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・レンタルで使用する各種器材等は使用する前に除菌をしております。特にマスク・スノーケル・レギュレーターのマウスピースや BCD などは念入りに使用前・使用後の消毒を行い、マウスピースにおいては乾燥後にラップを用いて保護するなど保管方法にも万全を尽くしております。
 ※ダイビング器材のレンタルについて、感染の不安をお持ちになっておられる方もいらっしゃると思います。当店では感染リスクを最大限抑えるべく万全を尽くしておりますが、どうしても気になる方は、ご自分の器材のご購入を強くお勧めいたします。


<お願いと注意事項>
●来島前のお願い
・2週間前からの検温にご協力ください。
・以下についてご確認ください。
 - 発熱・および咳・胸部に不快感など呼吸器症状がない事
 - 新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者でない事
 - 同居者に発熱・および咳など呼吸器症状がない事
 - 過去2週間以内に新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者との接触がない事
 - 健康状態に異常がない方であっても来島2週間以内に海外への渡航歴がない事、渡航歴がある方と接触していない事
 - 来島2週間以内に新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船、あるいはその他のクラスターが発生したとされる場所を訪れていない事、訪れた方と接触していない事
 - 1週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロウイルス等にかかっていない事の確認
・特定警戒都道府県が指定されてる場合、該当地域にお住いの方は行政の要請に従っていただきますようお願いいたします。
 - 特定警戒 → 接触者の8割減と不要不急の外出自粛が求められます。
 - 感染拡大注意 → 新生活様式の徹底が求められます。
 - 感染観察 → 新生活様式の継続が求められます。
●持ち物への追加 ① ※必ずご確認ください。
・体温計(ツアー前日・当日の朝まで検温していただきます。)
・マスク(ツアー中は可能な限りマスク着用です。)
・飲食物(お飲み物やあめなどのお菓子のご用意もできません。各自でご準備をお願いします。1日プランの方は昼食の準備も必要です。ゴミは持ち帰りとなります。)
・ボールペン(参加申し込み書記入時に必要です。当店でもご用意はいたしますがなるべくご持参ください。)
・アルコール消毒液や除菌ウエットティッシュ(離島ゆえ、本土よりも商品が品薄です。当店でもご用意はいたしますがなるべくご持参ください。)
 ※アルコール消毒液は機内持ち込み可能です。
 ※密閉できる500cc以下の容器に分ければ2Lまで機内預け可能、100cc以下の容器に入れ、容器ごとにジップロックなどに入れれば手荷物にて機内持ち込み可能です。
●持ち物への追加 ②
・器材(今まで通り器材のレンタルもございますが除菌を徹底しても感染のリスクを0にすることは不可能です。マスク・スノーケル・マウスピースだけでもご自身でご用意いただいた方がより安全です。)
・携帯灰皿(喫煙される方は各自灰皿をご用意ください。)
・防寒具(ボート上もなるべく密閉空間を作らないようにしております。気温が高くても雨天時などは風が通り寒さを感じる場合がございます。)
●ツアーの変更点
・空港から直接集合となるダイビングのご予約は受付いたしません。
・乗船のみのお客様はお断りさせていただきます。
・ツアーの参加人数(ボートの乗船人数)を制限をさせていただきます。
・無料カメラレンタルサービス・有料GOPROレンタルサービスを当面の間停止いたします。
・サービスドリンク・サービスランチ・お菓子などはご用意できません。
・当店への器材事前発送、当店からの器材発送サービスを当面の間停止いたします。
●送迎について
・当面の間送迎サービスを停止いたします。基本的にレンタカーまたはタクシーなどで現地での集合となります。
●器材について
・レンタル器材は除菌をしてお渡しいたします。使用するご本人様以外は触れないようお願いいたします。
 ※可能な限り器材(特にマスク・レギュレーターなど)は持参をお願いいたします。
・レンタル器材は除菌を徹底しておりますが、咥えて使用するマウスピースのみ現地でも1,100円で販売しております。ご希望の方はお申し付けください。
 ※マウスピースを個別にしても100%の感染予防とはなりません。推奨はご自身の器材を持参いただくことです。
・緊急時には予備の空気源を使用する可能性がございます。器材持参の方は予備のセカンドステージも十分に消毒してください。また消毒をしたらマウスピースが不用意に触れないよう気をつけましょう。
・特にエキジット後、器材は指定の場所以外置かないようにお願いいたします。
・レンタル器材・持ち込まれる器材ともに基本的にスタッフは触れないようにいたします。
 ※セッティングについての質問・器材トラブルなどがございましたらお声かけください。
・ご自身の器材を持ち込まれる方はご自身の器材はご自身で管理をお願いいたします。
・持ち込まれる器材は基本的には当日の朝お持ちください。
 ※不特定多数の人間が触れることになるのでSHOPへの郵送はなるべくお控えください。
・連日お申込みのお客様の器材はこちらで洗浄・保管いたしますが、気になる方はご自身で一度持ち帰り洗浄・保管をお願いいたします。
・最終日器材は各自持ち帰り、洗浄・発送をお願いいたします。こちらでの器材洗浄・発送サービスは当面の間受付ができません。
・器材セッティング後や、シリンダー交換後器材を置く際に他の方の器材(特にセカンドステージやマスク)と触れないように注意をお願いします。
・レンタル器材を使用する場合は基本的に日焼け止めクリーム以外いはノーメイクでお願いいたします。
・レンタルウェットスーツ、ご自身のウェットスーツともにウェットスーツを着た状態での排尿はご遠慮ください。
 ※万が一の場合はエキジット前にハシゴに捕まり体制を整えてしっかりと海水で洗ってください。
●ツアー前のお願い
・前日・当日の検温にご協力ください。
・その後、当店でツアー開始前の検温をします。37.5℃以上の発熱があった場合は当日であってもお断りさせていただきます。
・体調不良・嫌悪感・二日酔い・咳き込み・睡眠不足の方はツアーに参加できません。
・体調に少しでも違和感がある方、またこちらから見てそうであると判断したお客様はお断りさせていただきます。ご了承ください。
・来店当日に体調がすぐれないお客様はご遠慮なくスタッフまでお申し出ください。
・集合時はマスク着用にてお願いいたします。
・乗船前は手・履物・足裏を消毒させていただきます。乗船中裸足で歩いたりする場合があり、保管している器材に触れてしまう可能性があるため足裏・履物も消毒します。
・持ち込む手荷物は最小限にてお願いいたします。個人指定のBOXがございます。手荷物はBOX内で保管をお願いいたします。
・ボート上での嘔吐は感染のリスクが高まります。前日の深酒・寝不足、朝食の食べ過ぎ・空腹など体調管理の徹底をお願いいたします。酔い止めは必ず服用ください。
●乗船中のお願い
・ダイビング時以外は可能な限りマスクを着用してください。万が一船酔いなどで体調がすぐれない場合など無理はしないでください。
・人数制限によりスペースを確保しております。ボート移動中は一定の距離を開けて着席をお願いいたします。
・ボート上での移動は必要最低限でお願いいたします。
・飲食される際は他のお客様との距離感にお気を付けください。またゴミは各自お持ち帰りください。
・トイレ入室時・退出時はドアノブを、トイレ使用後は蓋を閉めて流し、ウォシュレット・洗浄ボタン・便座の除菌をお願いいたします。
 ※よく触れる部分はスタッフもこまめに除菌いたしますが、使用された方でも各自お願いいたします。
・トイレットペーパーなどを捨てるゴミ箱は足で開けれるものをご用意しております。
・男性の方も座ってご使用をお願いいたします。
・キャビン・トイレ・更衣スペースは密閉空間にならない様窓など少し開けさせていただきます。
 ※海上の時化・大雨などの悪天候の場合は閉める場合がございます。
●ツアー中について
・ブリーフィング中は一定の距離を開けて行います。
・エントリー・エキジットまでは基本的にご自身でお願いいたします。スタッフのサポート(器材やご本人様に触れることになります)が必要な場合は承諾を得てから行います。
・エキジット時に唾液感染を避けるため、海水にてレギュレーターをしっかりゆすいでからエキジットをお願いいたします。荒天時には海水誤飲の方にご注意ください。
・エキジット後マスクを外したら置く前に海水で一度ゆすいでください。落水にご注意ください。
・エキジット後器材は指定の場所に置いてください。他のお客様の器材と触れないようご注意ください。
・バディブリージングを禁止いたします。
・器材の受け取り、受け渡し等、親切心からの他のお客様のサポートはご遠慮ください。
●曇り止めについて
・唾液感染を防ぐため唾液では行わな図、曇り止めは基本的に持参をお願いします。
・曇り止めはシャワーなどは使わず海水で直接ゆすいでください。
・こちらで用意している曇り止めを使う際はスタッフが曇り止めを行いますので触らないようにお願いいたします。
 ※エントリー直前は他の事に意識が向き除菌をせずに曇り止めに触れる可能性があります。感染リスクを減らすためスタッフのみが曇り止めボトルに触れます。
●船酔いしてしまったら・船酔いした方がでた場合
・嘔吐する場合はボート風下で直接海に吐いてください。トイレではウイルスが飛沫する可能性が高いので絶対にこもらないでください。
・横になる場合は他のお客様と近づきすぎないよう着席する位置などスタッフが指示をだす場合があります。
・船酔いした方が嘔吐した近辺はスタッフが除菌を行うまで近づかないように気を付けてください。
・嘔吐後余裕があればうがい、手洗い除菌を行ってから席に戻ってください。無理な場合はスタッフが口、手元などを除菌いたします。
・酔った場合でも可能であればマスクを着用をお願いしておりますが、無理はせずマスク着用が困難な場合はスタッフにお声かけください。通常より他のお客様と距離を開けれる位置に移動していただきます。
 ※船酔い対策は徹底してください。普段乗り物酔いをしない人でも船は酔う可能性が高いです。船酔いすると他の事に意識が回らず、感染リスクが一気に高くなります。
●ログ付けについて
・従来のような集まって行うログ付けは行いません。
・ダイブコンピューターをお持ちの方はご自身のデーター記入を各自お願いいたします。
・ダイブコンピューターがない方は後程メールでお送りするか、もしくはブログにてデータをUPいたしますので各自ご確認ください。
・サインはログブックを預かり個別でおこないます。
●精算
・現地にて精算(現金・カードどちらでも可)いたします。
・感染リスクを減らすためなるべく参加する代表者1名様がまとめてのご精算をお願いいたします。個別での精算を希望する場合は他の方と密接にならないようご注意ください。
●来島後のお願い
・当店ご利用最終日から3日以内に新型コロナウイルスに感染しているこが判明した場合は速やかにお知らせください。
・万が一、当店スタッフや同時期滞在のお客様に新型コロナウイルス感染が発生した場合はご連絡いたします。
・万が一、当店スタッフや同時期滞在のお客様に新型コロナウイルス感染が発生した場合は感染した者の接触者として必要事項を地元保健所に情報提供する事がございます。
●その他
・不要の接触を避けるため、荷物預かり・体を支えるなど、従来のようなボート乗降時のサポートができません。グループで参加される方はグループ内でサポートをお願いいたします。どうしても必要な場合承諾を得てから行います。
・新型コロナウイルスの影響によるキャンセルは直前であってもキャンセル料は発生いたしません。
 ※二日酔い・飛行機乗り遅れ・船酔い等のお客様のご都合によるキャンセルは通常通りキャンセル料が発生いたします。
・スタッフ、家族、島の安全を第一に考え状況によっては今後もツアーや営業を中止する場合もございますので予めご了承ください。
・上記理由による旅行費のキャンセル料金は当店で負担できませんので予めご了承ください(ツアーのキャンセル料金は発生しません)。
・来島中は人が集まる場所はできるだけ避け3密を避けた行動を心がけてください。また、スーパーやコンビニなど島民も利用する施設での入店は必ずマスクを着用し南国だからといって開放的にならず、旅行中であっても感染拡大予防対策に努めてください。島にはおじい、おばあが大勢生活してます。医療体制も本土より整っておりません。
・島でのマスク・除菌スプレーなどの物資を買い占める行為はご遠慮願います。離島の離島故、物資には限りがあります。観光地ってあっても生活をしている方がいるのを忘れないようにしてください。
・濡れた状態でマスクを使用すると呼吸がしにくかったり熱がこもる場合がございます。熱中症には十分にお気を付け下さい。(ットなどで夏用マスクや濡らして使うマスクなども販売しております。
・緊急時(予備の空気源使用など)にはソーシャルディスタンスが保てない場合がございます。
・万が一事故が起きてしまった場合貴重な医療物資を使うことになってしまいます。スタッフも細心の注意をはらいツアーを催行していきますが、お客様自身も今まで以上に慎重なダイビング・体調管理を心掛けるようお願い申し上げます。持病は絶対に隠さないでください。
・乗船前、ダイビング前、ダイビング後、トイレ後、飲食物をとる前など除菌スプレー、除菌ウエットティッシュなどで各自除菌を徹底するようにしてください。
・ボート、備品、器材など除菌は徹底いたしますが、100%の感染予防ではございません。1人1人が高い意識を持って感染拡大予防に努めるようお願い申し上げます。
・当面の間スタッフとお客様との会食は無しとさせていただきます。

現在も営業を再開できてない状況で不慣れな部分や、営業を再開してからその都度、変更・修正する場合がございますのでご了承ください。
https://s3cdn.sotoasobi.net/misc/covid_mhkanaloa.pdf

おすすめポイントTOP3

フィールド
日本屈指の透明度!宮古島の海で体験ダイビングを楽しもう
最大20m以上の透明度を誇る宮古島の海は、通称、宮古ブルーの名で知られています。島内には海に注ぐ川がないため、いつでも透明度の高い海が楽しめます。海にひとたび入れば、魚の多さ、カラフルさにきっと心を奪われるはず。サンゴが隆起してできた島ならではの海底地形も必見。洞窟、アーチ、クレバスといったダイナミックな地形が楽しめます。水中で呼吸ができるダイビングで、熱帯魚や地形を思う存分鑑賞しましょう!
ツアー内容
グループごとの完全貸切ツアー!自分たちのペースで楽しめる
他のグループに気を遣うことなく、自分たちのペースで楽しめるように、グループごとに専任のインストラクターが同行します。
ツアー内容
快適な船でツアー中もくつろげる
ツアー中快適に楽しんでだくために、乗船定員数よりも少ない人数でご案内しています。(約24名ほど乗れる大型クルーザーに乗船できるのは12名のみ。)船には、温水シャワー(外シャワー×2)、ウォシュレット付きトイレ、更衣スペース、ボートコートを完備。すべてご利用いただけます。

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

予約受付期間外

1ボート体験ダイビング(半日)

1ボート体験ダイビング(半日)写真つきそとあそび特典あり

半日で気軽に1回体験!午後は観光など時間を自由に使えます

5.0

2

集合時間
8:00
対象年齢
10歳以上59歳以下
所要時間
約4時間30分
集合場所
沖縄県宮古島市平良下里338 宮古島市平良港下里舟だまり
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

14,000円〜(税込)

詳細を見る

予約受付期間外

2ボート体験ダイビング(半日)

2ボート体験ダイビング(半日)写真つきそとあそび特典あり

半日でぎゅっと詰め込んで2回体験!午後は観光など時間を自由に使えます

-.-

0

集合時間
8:00
対象年齢
10歳以上59歳以下
所要時間
約4時間30分
集合場所
沖縄県宮古島市平良下里338 宮古島市平良港下里舟だまり
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

19,000円〜(税込)

詳細を見る

予約受付期間外

2ボート体験ダイビング(1日)

2ボート体験ダイビング(1日)写真つきそとあそび特典あり

1日海を満喫!お昼をはさんでゆったり2回体験ダイビングを楽しめる!おいしいランチ付き

-.-

0

集合時間
8:00
対象年齢
10歳以上59歳以下
所要時間
約8時間
集合場所
沖縄県宮古島市平良下里338 宮古島市平良港下里舟だまり
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

19,500円〜(税込)

詳細を見る

予約受付期間外

3ボート体験ダイビング(1日)

3ボート体験ダイビング(1日)写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

1日ダイビング三昧!3回体験で海を満喫!おいしいランチ付き

-.-

0

集合時間
8:00
対象年齢
10歳以上59歳以下
所要時間
約8時間
集合場所
沖縄県宮古島市平良下里338 宮古島市平良港下里舟だまり
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

24,000円〜(税込)

詳細を見る

予約受付期間外

ビーチ体験ダイビング1回(半日)

ビーチ体験ダイビング1回(半日)写真つきそとあそび特典あり

足の着くところからスタート!初心者におすすめのビーチ体験1回

-.-

0

集合時間
8:00
対象年齢
10歳以上59歳以下
所要時間
約2時間30分
集合場所
沖縄県宮古島市平良下里338 宮古島市平良港下里舟だまり
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

9,000円〜(税込)

詳細を見る

みんなの口コミ

  • 参加日 2020.8.15

    2年以上前の口コミ

    5

    良い思い出が出来ました。

    良い思い出が出来ました。
    天気も良く透明度も抜群で良かったです。
    インストラクターの人達も人あたりもよく丁寧で安心しました。

    ウミガメが沢山見れて本当に良かったです。

    コロナの対策もキチンとされていて色々安心しました。

    ダイビングの後のシュノーケルも良かったです。

    主催会社からのメッセージ

    しんちゃん様

    この度はツアーにご参加いただきありがとうございます!
    また口コミの投稿もありがとうございます!

    天候や海峡さらにウミガメにまで恵まれミラクルがたくさん起きた日でした!
    今年は沢山のことが制限されてる中で少しでもこの宮古島旅行、ダイビングがお二人の癒しになっていれば幸いです。
    半日と言う短い時間でしかお2人のたくさんの笑顔が見れて私共も大変嬉しく思いました!

    また、宮古島の海で再会できる日を心待ちにしております♪
    ありがとうございます!!
    マリンハウスカナロア

    参加コース

    1ボート体験ダイビング(半日)

  • 参加日 2019.9.28

    2年以上前の口コミ

    5

    インストラクターのとしさんこまちゃんありがとう!

    はじめての体験ダイビングで、水面での呼吸の練習に少し戸惑いましたが、ゆっくりでいいよと、私たちのペースに最後まで合わせてくれたので、終始リラックスしたダイビングを楽しむことができました。丁寧なフォローがなかったら、あの美しい地形を堪能できなかったので、大満足です!1ボートと言わず2~3ボートにすればよかったと思いました。また次もリピートします。

    主催会社からのメッセージ

    そめ 様
    ツアーの感想をお寄せいただきありがとうございます!!
    数あるショップの中から初めてのダイビングに当店をお選びして頂きとても光栄です!!
    今回のダイビングが旅の素敵な想い出になっていてば幸いです♪
    また宮古島の海で再会できる日を楽しみにしております!!

    参加コース

    1ボート体験ダイビング(半日)

サービス面のおすすめポイント

フィールド
日本屈指の透明度!宮古島の海で体験ダイビングを楽しもう
最大20m以上の透明度を誇る宮古島の海は、通称、宮古ブルーの名で知られています。島内には海に注ぐ川がないため、いつでも透明度の高い海が楽しめます。海にひとたび入れば、魚の多さ、カラフルさにきっと心を奪われるはず。サンゴが隆起してできた島ならではの海底地形も必見。洞窟、アーチ、クレバスといったダイナミックな地形が楽しめます。水中で呼吸ができるダイビングで、熱帯魚や地形を思う存分鑑賞しましょう!
ツアー内容
グループごとの完全貸切ツアー!自分たちのペースで楽しめる
他のグループに気を遣うことなく、自分たちのペースで楽しめるように、グループごとに専任のインストラクターが同行します。
ツアー内容
快適な船でツアー中もくつろげる
ツアー中快適に楽しんでだくために、乗船定員数よりも少ない人数でご案内しています。(約24名ほど乗れる大型クルーザーに乗船できるのは12名のみ。)船には、温水シャワー(外シャワー×2)、ウォシュレット付きトイレ、更衣スペース、ボートコートを完備。すべてご利用いただけます。

※一部コースを除きます。

アクセス
宮古市平良エリア内からの無料送迎サービスあり
宮古市平良エリアにご宿泊のお客さまは無料送迎サービスをご利用いただけます。旅の途中、手軽に参加できます。
ツアー内容
10歳から参加OK!子供・大人用の機材を取り揃えているので家族みんなで楽しめる
ダイビング機材は子供用と大人用の両方を取り揃えているため、適切なサイズの機材を使えて快適なダイビングを楽しめます。10歳から参加OKですので、家族みんなで楽しめます
ツアー内容
ダイビング三昧!海を満喫したいなら「3ボート体験ダイビングコース」がおすすめ
通り抜けできるアーチやダイナミックなクレバス(サンゴの割れ目)など、異なる魅力的なポイントで最大3回の体験ダイビングを楽しめます。3ボート体験ダイビングが一番お得に体験ダイビングを楽しめるコースです。

※一部コースを除きます。

ツアー内容
初めての方、船酔いが心配な方は「ビーチ体験ダイビングコース」がおすすめ
足がつくところから潜行していくビーチ体験ダイビング。徐々に深度が増していくから、初めての方でも、ゆとりをもって楽しめます。サンゴや魚がきれいな場所を選びますので、宮古島の海を十分に楽しめます。

※一部コースを除きます。

ツアー内容
持ち物は水着とタオルだけで参加OK!季節に合わせた快適な装備はすべて貸し出しあり
体験ダイビングを楽しむための装備をすべて貸し出していますので、当日は水着とタオルさえもっていけば、ツアーに参加できます。寒い季節にはウェットスーツ内に着用するインナーフードベストをご用意しています。水中でも寒さを感じにくく、快適に過ごせます。
ツアー内容
1日コースはガイド特製ランチつき
お昼には、船上でガイド特製ランチをいただきます。夏には、食欲そそる宮古そば、冬には温まるシチューなど、季節に応じてメニューが変わります。当日をお楽しみに!

※一部コースを除きます。

施設
クレジットカード払いOK
お支払いは当日現地で、各種カードがご利用いただけます。
●ご利用いただけるクレジットカード
Visa、MasterCard、JCB、American Express、Discover、銀聯
ツアー内容
水中カメラ無料レンタルあり
水中カメラをグループに1台無料レンタルしています。自分の目線で水中景色を切り取ろう!
※希望される方はSDカードのご準備をお願いいたします。
特典
そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ツアー中にインストラクターが撮影した写真データを無料でプレゼントします。

※一部コースを除きます。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2011年より安全なツアーを開催
2011年より宮古島で体験ダイビングツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
気象条件や海況による開催基準を設け、開催規定を順守しツアーを開催しています。悪天が予想される場合はガイドが現地状況の下見を行い、開催規定に沿ってツアーの開催判断を行っています。
安全管理
安心のビーチエントリー
水深が浅い場所から徐々に深い場所へ移動することができるビーチエントリー。シュノーケリングの使い方や呼吸練習を足の着く場所で行うことができ、初めての方も安心して楽しめます。

※一部コースを除きます。

安全管理
安全性の高いフィールドで開催
複数の開催エリアの中から、風向きなど気象条件にあわせ、最も安全なエリアを選びツアーを開催しています。
安全管理
無理なく楽しめる貸切制ツアー
お客様の体調や体力に合わせて、無理なく安全なツアーを行うために貸切ツアーを開催しています。他の参加者のレベルや体力に合わせるために無理や危険を冒すことがありませんので、安心してご参加いただけます。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は2名までとなります。3名を超える場合には、2名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
未経験者でも安全に参加できるよう丁寧で細やかなブリーフィングを実施
ブリーフィング(講習・安全説明)は、参加者が理解できるよう丁寧に行っています。ボードダイビングの際はボートを停止した状態で行ないます。不安を取り除いてから体験を行っています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
安全のため、ツアー中はウェットスーツ・グローブを着用していただいています。
機材・装備
万が一の状況に備えAEDを常備
ボートにはAED(自動体外式除細動器)と救急箱を常備。トラブルに対応できる体制を整えています。
経験・資格
社内規定を満たし代表ガイドが認めた、経験豊富なガイドがツアーに同行
宮古島で経験とトレーニングを積むことで社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。

●代表ガイドの資格
・PADIインストラクター
・小型船舶一級
・潜水士
・救急救命士

●すべてのガイドの資格
・PADIインストラクター
・小型船舶一級
・潜水士
・救急救命士
経験・資格
所属団体について
下記の団体に所属しています。
・宮古島美ら海連絡協議会

参加者満足度

5.0
  • 景色・ロケーション5.0
  • ガイド・インストラクター5.0
  • 設備・施設5.0
  • コストパフォーマンス5.0
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

みんなの口コミ

  • 参加日 2020.8.15

    2年以上前の口コミ

    5

    良い思い出が出来ました。

    良い思い出が出来ました。
    天気も良く透明度も抜群で良かったです。
    インストラクターの人達も人あたりもよく丁寧で安心しました。

    ウミガメが沢山見れて本当に良かったです。

    コロナの対策もキチンとされていて色々安心しました。

    ダイビングの後のシュノーケルも良かったです。

    主催会社からのメッセージ

    しんちゃん様

    この度はツアーにご参加いただきありがとうございます!
    また口コミの投稿もありがとうございます!

    天候や海峡さらにウミガメにまで恵まれミラクルがたくさん起きた日でした!
    今年は沢山のことが制限されてる中で少しでもこの宮古島旅行、ダイビングがお二人の癒しになっていれば幸いです。
    半日と言う短い時間でしかお2人のたくさんの笑顔が見れて私共も大変嬉しく思いました!

    また、宮古島の海で再会できる日を心待ちにしております♪
    ありがとうございます!!
    マリンハウスカナロア

    参加コース

    1ボート体験ダイビング(半日)

  • 参加日 2019.9.28

    2年以上前の口コミ

    5

    インストラクターのとしさんこまちゃんありがとう!

    はじめての体験ダイビングで、水面での呼吸の練習に少し戸惑いましたが、ゆっくりでいいよと、私たちのペースに最後まで合わせてくれたので、終始リラックスしたダイビングを楽しむことができました。丁寧なフォローがなかったら、あの美しい地形を堪能できなかったので、大満足です!1ボートと言わず2~3ボートにすればよかったと思いました。また次もリピートします。

    主催会社からのメッセージ

    そめ 様
    ツアーの感想をお寄せいただきありがとうございます!!
    数あるショップの中から初めてのダイビングに当店をお選びして頂きとても光栄です!!
    今回のダイビングが旅の素敵な想い出になっていてば幸いです♪
    また宮古島の海で再会できる日を楽しみにしております!!

    参加コース

    1ボート体験ダイビング(半日)

集合場所

宮古島市平良港下里舟だまり

沖縄県宮古島市平良下里338

Google マップで見る

施設・設備

施設・設備の写真はありません。

ガイドの声

ガイドの声

代表ガイド・砂川寿文は、沖縄では珍しい宮古島生まれのダイビングインストラクター。高校生の時からダイビングインストラクターを志し、この道約20年の大ベテランです。宮古島のダイビングの楽しさをたくさんの人たちに体験してもらえるツアーを開催しています。

主催会社について

マリンハウス・カナロア

カナロアスタッフが親切・丁寧をモットーに、ツアーを開催。参加者一人一人の笑顔を大切に、 次回ご来島の際にも『ただいま!』といっていただけるショップを目指しています。

設立    平成 23年 3月
代表者名  砂川 勝信
住所    沖縄県宮古島市平良字東仲宗根855-5

その他の沖縄県サービス

その他のダイビング・スキューバダイビングのサービス