リトルピークス
9,200円〜(税込)
<主催会社の対応>
★スタッフ健康第一でお客様をお迎えいたします!!★
①各スタッフ毎朝の検温(平熱を超える場合は出社させません)
②各スタッフ手洗い&うがい&体調管理の徹底(除菌ソープ&うがい薬使用の徹底いたします)
③受付時、お客様と接近する際の各スタッフのマスク着用(ツアー時のマスク着用は安全管理上着用いたしません)
④出来る限り対人距離を確保しつつツアー運営(お客様同士も気を配っていただきます)
⑤各スタッフの手指の消毒設備の設置の徹底
⑥施設の換気
⑦施設の消毒
⑧レンタル品の洗浄、必要であれば消毒します
⑨各スタッフは当面の間、接客を伴う飲食業など「3密」が防げない状態の施設の出入りは自粛する
⑩各スタッフの身近にコロナ感染及び感染疑いが発生した場合は、速やかに社内に周知を促します
<お願いと注意事項>
●参加時のお願い
・ツアー当日までの2週間以内に発熱、咳などの症状がある方は、参加をお控えください。
・ツアー当日は事前に検温し、37.5℃以上の熱がある方は、参加をお控えください。
・ツアー参加にあたって手洗いの励行、咳やくしゃみなどへの配慮を各自お願いいたします。
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・お客様のご都合で当日にキャンセルすることになってもキャンセル料は頂きません。
天候、体調、道路状況、どんな理由でも適用されます。
※ツアーで食材やお弁当等を準備していた場合や、連絡なし等の悪質な場合は請求する場合もございます。
予めご了承ください。
・基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。
やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。
天候によるツアー中止の場合も、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを変更する場合がございます。
憧れの北アルプスで楽しむ、春のスノーシュートレッキング!
春山バスで標高2350m~2600mまで行き、北アルプスをはじめとする美しい景色を楽しみながら、ゆったり雪山を楽しめるツアーです。
絶景ポイントに到着したら、地元のお弁当屋さんで取り寄せた特製山弁当をいただきましょう!
条件がよければ、北アルプスはもちろん、南アルプスや中央アルプス、八ヶ岳まで、日本の名だたる名峰を望むことができます!
雪解けが進んだ時期(5月下旬~6月頃以降目安)は、雪の回廊を歩けることも!高いところでは約10mほどの雪の壁ができており、この時期しか見られない景色を楽しむことができます。
※時期によってコースが異なります。上記時期は目安となります。
「乗鞍観光センター」内リトルピークスの事務所に集合し、受付を行います。着替えを済ませたら三本滝バス停まで車で移動し、乗鞍岳春山バスに乗車します。※ツアー代と別にバス乗車料金がかかります
●無料送迎あり
乗鞍高原内の宿泊施設から集合場所の「乗鞍観光センター」まで無料送迎を行っています。※要予約
約20分ほどバスで移動し、標高約2350mの「位ヶ原山荘」バス停へ!
●時期によってはもっと高い場所まで!
雪解けが進んだ時期(5月下旬~6月頃以降)は、標高約2600mの「肩の小屋口」バス停まで行くことができます。この時期はより高度のコースを楽しむことができます。※時期は目安となります
トイレを済ませ、準備体操を行い出発の準備を整えます。スノーシューを装着して、いよいよ春の乗鞍スノートレッキングのスタートです!まずは樹林帯を歩いていきましょう。
高山ならではの樹林帯に多く見られる「ダケカンバ」。白い幹に映える青空がとっても美しい!
乗鞍は晴天率が高く、春は特に青空が期待できます!
雪山初心者の方でも、ガイドが安全に楽しめる場所を案内するので、気軽に参加できます!
憧れの白銀のアルプスで、ゆったりトレッキングを楽しもう!
コースからは美しい穂高連峰の雪景色を望むこともできます!
ゆっくりと登り進めていくと、だんだん木の高さが低くなっていき、視界が開けていきます!
スノーシューには「クライミングサポート」という機能がついていて、登りも快適!かかとを持ち上げて歩くことができるので、傾斜地でも歩きやすく疲労を感じにくくなっています。
下を振り向くと、美しい山並みが見渡せる大パノラマが!
乗鞍岳の最高峰「剣ヶ峰」を間近で望めます!
標高約2600mのコースのピークへ到着!大迫力の乗鞍岳・開放感のある雪原でおもいっきりリフレッシュ!
「肩の小屋口」バス停からスタートする時期(5月下旬~6月頃以降※時期は目安となります)は、標高約2800mまで登ります!
より開放感があり、遠くまでの景色をお楽しみいただけます!
展望のいい場所でランチタイム!美しい景色の中で最高に贅沢なピクニックです!
コース内では条件がよければ、北アルプスはもちろん、南アルプス・中央アルプス・八ヶ岳など、日本の名だたる名峰を望むことができます!
心ゆくまで景色を楽しみましょう!
景色をたっぷり楽しんだ後は、行きとは別のルートで下山します。真っ白に広がる位ヶ原の大雪原を駆け下りていこう!
ガイドがソリを持参していくので、ポイントによってはソリ滑りも楽しめます!
春のスノーシュートレッキングは冬に比べて寒さも和らぎ、ぽかぽかと暖かい日差しの中で楽しむことができます。
絶景だけでなく、ゆっくり自然を満喫。木々が芽吹いているのを見つけて、春の訪れを探してみよう。
雪解けが進んだ時期(5月下旬~6月頃以降目安)は、雪の回廊を歩けることも!高いところでは約10mほどの雪の壁ができており、この時期しか見られない景色を楽しむことができます。
行きに「肩の小屋口」バス停まで来た時期は、帰りは「位ヶ原山荘」バス停から春山バスで下山します。行きも帰りもバスで移動できるので、気軽にアルプスの雪山を楽しむことができるツアーです!
※この時期は往復のバス料金(2500円)がかかります。
「三本滝」バス停に戻りツアー終了!レンタル品を返却して解散となります。
※お車でお越しの方以外は乗鞍観光センターに戻り、解散となります。
別途、傷害保険料がかかります。
・日本に住んでいる方の傷害保険料(100円/人)
・日本に住んでいない方の傷害保険料(400円/人)
ガイド料、装備レンタル料(スノーシュー・ストック・スノーブーツ・ゲイター)※レンタルが無しでも料金は変わりません、消費税
●昼食
●往復バス代(3,300円)
●参加者全員にツアー料金の他に追加で発生するもの。
・日本に住んでいる方の傷害保険料(100円/人)
・日本に住んでいない方の障害保険料(400円/人)
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
※事前振込みも可能です。申込後にお問い合わせください。
キャンセル料金はございません。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡ください。
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
4月下旬~6月中旬
中学生以上
1名 〜8名
9名以上の場合はご相談ください。
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
キャンセル料金はございません。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡ください。
日程の変更を希望される場合は、なるべく早くご連絡ください。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
・自然の中での活動は、日常にはない危険が内在しています。ガイドは参加者の安全を最大限に配慮し、ツアーの運営管理をいたします。しかし、野外においては、ガイドにより参加者の安全を完全にコントロールすることが保障されるもではない事をご承諾ください。また参加にあたっては、参加者ご自身の協力、判断も不可欠となります。
・傷害保険料がツアー参加費とは別途で必ず必要です。
ツアー料金の他に乗鞍岳春山バスの乗車料金がかかります。
時期によってバスの乗車区間・回数が変わります。
※時期は目安となります。残雪状況により変動しますので予めご了承ください。
【4月中旬~5月中旬頃】
片道 1,250円
【5月中旬~6月中旬頃】
往復 2,500円
不定休
●必ず用意いただくもの
・昼食
・冬山用ウェアまたはスキー・スノーボードのウェア
(ウールか化繊のインナー、・薄手のフリースなどの中間着、防水透湿性のあるジャケット)
・バックパック(20L以上がおすすめです)
・手袋
・帽子
・サングラスまたはゴーグル
●あると便利なもの
・飲み物(1ℓ程度)
・日焼け止め
・嗜好品
・マイカップ
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(スノーシュー・ストック・スノーブーツ・ゲイター)
●有料レンタル
・ウェア上下 2000円
・グローブ、帽子、ゴーグル 3点セット 500円
長野県松本市安曇鈴蘭4306−6
乗鞍観光センター
駐車場あり(無料)
あり(要予約)
乗鞍高原内宿泊施設より無料で送迎いたします。
なし
なし
なし
家族で雪遊びを満喫!おやつタイムでは雪で手作りアイスクリーム作りが体験できる
5.0
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
5,100円〜(税込)
予約受付期間外
乗鞍の極上パウダースノーを満喫!ガイドと一緒に冬しか見られない絶景を見に行こう!
4.6
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
9,200円〜(税込)
予約受付期間外
まるで雪の森を楽しむおとぎの国!ふわふわの雪をスノーシューで満喫しよう
4.7
web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
5,100円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
ツアー中にガイドが皆様の写真を撮影!無料でデータにしてプレゼントいたします!
web予約の申込受付は、2日前16:00までとなりますのでお早めに!
別途、傷害保険料がかかります。
・日本に住んでいる方の傷害保険料(100円/人)
・日本に住んでいない方の傷害保険料(400円/人)
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!