葉山セーリングカレッジ・葉山シーカヤックスクール&クラブ
東京から日帰りOK
8,000円〜(税込)
<主催会社の対応>
・スタッフはマスクを着用しております。
・施設は定期的に消毒しております。
・少人数制でツアーを開催しております。
<お願いと注意事項>
●現在、感染拡大の対応につき人数を制限して活動しています。
緊急事態宣言中は一般の皆様のご参加は神奈川県の方、少人数のみとさせていただきます。感染拡大防止の為どうぞご理解、ご協力をお願い致します。
●お越しの際は各自での体調管理をお願いしております。
・以下の症状がありましたらスクールのご参加をお控えください。
- 発熱
- せき、のどの痛み
- だるさ、息苦しさ
- 嗅覚、味覚の異常
- 身体が重い、疲れやすい
- 2週間以内に身近な知り合いがコロナウイルス感染した
・現在入り口にアルコール消毒を設置しておりますので手先の消毒とクラブハウス・ショップ内、周辺でのマスクの着用のご協力をお願いいたします。
・ウェットスーツ・ウェアにお着替えされた後はマスクは外していただいても構いませんが、その後は速やかにビーチやクラブハウスへのご移動をお願いいたします。
●スクール時間について
同じ時間に出艇、着艇をすると大変混雑してしまうため原則土日祭日は乗艇時間・スクールの時間を分散して活動しています。
各コースによってスタート時間を一部変更させていただいておりますので各コースの詳細をご確認いただきますようお願いいたします。
また、ご予約状況によっては個別で別途時間帯をご案内させていただく場合がございますがその際はご了承いただきますようお願いいたします。
●駐車場のご利用について
駐車場は完全ご予約制、スクール時間内のご利用でお願いしております。
入替え制のためお待ちいただく場合がございますが予めご了承ください。
●スクールにご参加される方のご家族・付き添いの方へお願い
クラブハウス・ショップのスペースの関係上、受付の際はスクールにご参加いただく方のみのご来場でお願いいたします。
また、3密を防ぐ上で、ご家族や付き添いの方がお待ちいただくスペースの確保ができない為、恐れ入りますがご理解・ご協力をお願いいたします。
目の前に富士山がそびえ、伊豆半島や江ノ島も一望できる抜群のロケーションにある葉山シーカヤッククラブ。操作性抜群の本格カヤックを使って、葉山の海を楽しんでみませんか?
「これからシーカヤックを始めてみたい!」という方にピッタリのコース。カヤックの乗り方、パドルの漕ぎ方など基本的な動作をイチからレッスンします!
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
道路沿いに面した、クラブハウスに集合します。 受付と着替えを済ませてください。
●《最寄りICから車で10分の好立地》 横浜横須賀道路から続く逗葉新道の出口より車で約10分の好立地。東京から日帰りでツアーを楽しむことができます。
揃ったところで、すぐ近くの森戸海岸へ移動。
ライフジャケットを装着し、準備運動を行います。
砂浜でパドルの使い方を説明します。
フォワードストローク、スイープストロークなど、カヤックを動かすための基本的な動作を一つ一つレッスンしていきます。
乗艇するカヤックの足置き(フットブレイス)の長さを調整します。
カヤックが転覆した際の対処の仕方も説明します。しっかり聞いてくださいね!
●《特製のカヤックを使用》
体験コース(リジット艇一人乗り)では、葉山シーカヤッククラブとタイアップした三重県のカヤックビルダーによるカヤックを使用。日本人の体型、日本の海を想定して設計されたカヤックで、直進性能、旋回性能、復原性など、カヤックに必要な能力をバランスよく備えています。初めての方でも安心して使用することができます。
※繁忙期には、別メーカーのカヤックとなる場合もございます。
森戸海岸から出艇!天気が良ければ目の前にそびえ立つ富士山が見えます。
●《風光明媚な葉山の海》
マリンスポーツが盛んな神奈川県葉山町。天候が良く、大気が澄んでいれば富士山が対岸にそびえ、伊豆半島や江ノ島も一望できる抜群のロケーションです。
まずは海上でパドリングレッスン。パドリングフォームを確認し、砂浜でレッスンしたフォワードストローク、バックストローク、スイープストロークを実際に海の上で行ってみましょう。
森戸海岸へ注ぐ森戸川の河口部は、特に穏やかなため、カヤックの練習をするにはぴったり!
状況に応じて、こちらでさらにレッスンをすることもあります。
カヤックの操作方法をしっかりマスターできたら、少し長い距離をパドリングしてみましょう。
森戸海岸の沖合に浮かぶ無人島、名島。森戸神社の大きな鳥居が目印です。
波の状況などにより、森戸神社の裏にある砂浜を目指すこともあります。
夏は、シュノーケリングと磯遊びが楽しめます!魚たちや海洋生物観察をしてみよう!
※水温の関係で、シュノーケリングが体験できるのは7月末~9月末頃までとなっています。
※シュノーケルセットのレンタル料は別料金となります。
夏季以外は、磯や砂浜に腰掛けてコーヒーブレイク。
葉山の海からみえる素晴らしい景色を存分に楽しみましょう!
天候が良ければ、富士山が見ることもあります。空気が澄んだ冬がオススメ!
休憩を終えたら、出艇地点の森戸海岸に戻ります。
パドリングもきっと様になっているはず!
森戸海岸へ着岸してゴール!おつかれさまでした♪
クラブハウスに戻って解散となります!
●《ツアー中の写真を無料でプレゼント》
ツアー中に撮影した写真をデータで、オンラインアルバムより写真をダウンロードしていただけます!
●《清潔で設備の整ったクラブハウス》
ツアー後にくつろぐことができるのは、ソファやオープンテラスを備え、落ち着いた雰囲気のクラブハウス。ツアー後の疲れを癒やすにはぴったりの空間が広がっています。ドリンクのサービスもございます。清潔なシャワーや無料ロッカーも完備。
※繁忙期には、混雑のためご利用いただけないこともございます。
対象期間:2021年4月以降
体験料、装備レンタル料(カヤック、パドル、ライフジャケット)、消費税
レンタルウェア代
●ご予約確定から銀行3営業日以内にお振込みをお願い致します。
【お振込先】
三井住友銀行 逗子支店
普通 6734363
ハヤマセーリングカレツジ
[天候・キャンセルについて]
○強風や大雨の場合は振り替えができます。小雨は開催予定です。
悪天候が予想される場合は前日にご連絡いたします。天候がはっきりしない場合は当日の朝
ご連絡をさせていただくかクラブハウスで待機していただく事もございますので
ご了承ください。また、ご心配な場合はお電話ください。
○天候以外のお客様の都合によるキャンセルは下記キャンセル料を申し受けさせていただきます。
ご予約日の2日前:料金の30%
前日の17:00まで:料金の50%
前日の17:00以降から当日:料金の100%
日程の変更をご希望の場合はご予約日の3日前までにご連絡下さい。
悪天候で開催できないとクラブで判断させていただいた場合は
キャンセル期間に入っている場合でもキャンセルフィーはかかりませんのでご安心ください。
☆振り替えをされる場合の有効期限は開催日より3ヶ月になります。(年度を越えての振り替えはできません)
初心者参加OK。健康な方ならどなたでも参加できます。
※140cm以上に方なら参加できます。
通年
小学4年生以上
1名 〜15名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
[天候・キャンセルについて]
○強風や大雨の場合は振り替えができます。小雨は開催予定です。
悪天候が予想される場合は前日にご連絡いたします。天候がはっきりしない場合は当日の朝
ご連絡をさせていただくかクラブハウスで待機していただく事もございますので
ご了承ください。また、ご心配な場合はお電話ください。
○天候以外のお客様の都合によるキャンセルは下記キャンセル料を申し受けさせていただきます。
ご予約日の2日前:料金の30%
前日の17:00まで:料金の50%
前日の17:00以降から当日:料金の100%
日程の変更をご希望の場合はご予約日の3日前までにご連絡下さい。
悪天候で開催できないとクラブで判断させていただいた場合は
キャンセル期間に入っている場合でもキャンセルフィーはかかりませんのでご安心ください。
☆振り替えをされる場合の有効期限は開催日より3ヶ月になります。(年度を越えての振り替えはできません)
●日程の変更をご希望の場合はご予約日の3日前までにご連絡下さい。
波、風の予報をみて、問題があれば前日の夜にご連絡、その時点で無理であれば延期。
●レンタルウェアをご希望の方へ
事前に予約が必要です。予約申込時にサイズ(身長・靴のサイズ)をお知らせください。
●お車でお越しの方へ
駐車場は台数に限りがございますので、ご予約制とさせていただいております。ご利用の場合は申込時にお知らせください。
火曜日(海の日~8月下旬まで無休)
以下の服装でご参加ください。ウェアの有料レンタルもございます。レンタル品についてをご参照ください。
◆春・秋のウェア
ウェットスーツ、(袖なし、半袖どちらでもOK)、パドリングジャケットまたはウィンドブレーカー、マリン用シューズ
◆夏のウェア
速乾性のあるTシャツ(ラッシュガード、化繊のものがベストです)、ウィンドブレーカー、マリン用シューズ
◆冬のウェア
ウェットス−ツ(5mm)またはドライスーツ。ウェットス−ツの場合はパドリングジャケットも必要。
◇その他
メガネ、サングラスはご使用いただけます。(ストラップがあった方がよい)
◇クラブハウスにショップもありますので、レンタル・購入することもできます。
●持ち物
水着、タオル、飲み物(ペットボトル1本程度)。夏季は、シュノーケリングセット、帽子、日焼け止めがあると便利です。カメラはご自身の責任において防水カメラのみ携行いただけます。
■レンタルのウェアはサイズなどに限りがあるのでご予約ください。
※ライフジャケットは無料です。
※インナー(アンダーショーツなど)は各自ご持参下さい。
<夏のレンタルウェア>
・ラッシュガード 400円
・ショートパンツ 500円
・レギンス 400円
・マリンブーツ 500円
<春秋のレンタルウェア>
・ラッシュガード 400円
・ウェットスーツ 900円
・スプレージャケット 400円
・マリンブーツ 500円
<冬のレンタルウェア>
・ドライスーツ 2,900円(ドライスーツのインナー用に保温性の高いインナーの上下と厚手の靴下またはタイツをご持参下さい)
・マリンブーツ 500円
※予約申込時に《要望欄》にて希望の品・数・サイズを必ずお知らせ下さい。
神奈川県三浦郡葉山町堀内939-13
クラブハウス
横浜・横須賀道路逗子ICから8分
なし
近隣に有料駐車場あり(1,000円〜2,000円/日)
JR逗子駅、京品急行逗子駅よりバス10分 森戸海岸バス停より徒歩2分
なし
◆送迎サービスはありません
無料更衣室あり
無料シャワーあり
近隣に有料駐車場あり(1,000円〜2,000円/日)
予約受付期間外
東京から日帰りOK
だれでも気軽に水上散策!葉山の沖合に浮かぶ無人島へ出発
4.7
web予約の申込受付は、3日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
6,900円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
ツアー中に撮影した写真をデータで、オンラインアルバムより写真をダウンロードしていただけます!
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、3日前17:00までとなりますのでお早めに!
対象期間:2021年4月以降
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!