<主催会社の対応>
・スタッフはマスクの着用、体調チェックを行なっています。
・店内ではビニールシートによる飛沫感染予防を行なっています。
・密にならないよう、一定の距離を保ってご案内しています。
<お願いと注意事項>
・入店時に消毒と検温をお願いいたします。
・ツアー前後はマスクの着用をお願いいたします。
・車での移動時は、乗車前に消毒をお願いいたします。
エメラルドグリーンの海とマングローブ林を満喫!奄美の魅力を巡る1日ツアー
4.9
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
11,800円〜(税込)
原生林とマングローブ林を探検!奄美の魅力を巡る1日ツアー
4.8
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
10,800円〜(税込)
参加日 2022.8.19
4
先日は、ご利用頂きましてありがとうございました。 奄美のご旅行はいかがでしたでしょか。 奄美には、魅力的な所が沢山あります。 またのご利用、お帰りをお待ちしています。
鹿児島県奄美市笠利町節田1923-1
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
赤塚賢二 (代表ガイド)
元水族館の飼育係。 イルカ、魚、サンゴ、ウミウシの担当をしていました。
奄美には手つかずの自然がたくさんあります!
海はとっても生きものが豊富!山、植物、生きもの、さらには文化や風土まで、おもしろい魅力がいっぱいです!
1日ツアーでは、人気のマングローブはもちろん、ガイドの車に乗って奄美を巡りながらおすすめの穴場スポットもたっぷりご紹介します。
サンゴとヤドカリでは、元水族館職員の代表ガイドが奄美の海の魅力をご紹介する「シュノーケリングツアー」をはじめ、現地ガイドがオススメする奄美の魅力をめぐるツアー「シュノーケリングとマングローブカヌー」「奄美大島金作原原生林とマングローブカヌー」をおこなっています。
ガイドの車に乗って奄美を巡りながら、移動中も自然、風土、食べ物…奄美ならではの魅力をご紹介します。
ゆったりとした「奄美時間」の中で、奄美の自然をたっぷり楽しみましょう!
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2022.12.06
70代・男性佐々木俊夫
4
ガイドさん
参加コース
金作原原生林散策とマングローブカヌー
参加日 2022.8.19
50代・女性奄美の黑兎
4
マングローブカヌーを満喫できました!
とても暑く、日差しも強い日だったので、カヌー体験時、体力的には少しきつかったのですが、達成感と満足感はすごくありました。
カヌーを漕ぎながら、雄大な青空や山々を見上げたり、カヌーの両側すれすれまでマングローブが茂っている細い水の道を通り抜けながら、カニや魚、不思議な植物の生態を見ることができます。
ガイドの方の説明も大変わかりやすく、様々な視点で観察することができました。
金作原は、奄美の特徴的な生態の説明をしてもらいながら、ゆっくり散策ができました。中学生の子供にとっては、よい学びになったと思います。
この時期だと見られる花が少ないそうですが、ホワイトジンジャーの花や、何種類かの花を見ることができました。時期によってみられる植物や生き物が変わると思うので、植物や生き物について調べてから、良い時期に行かれるとよいと思います。
あと、金作原原生林までかなり山道を車で上るので、乗り物酔いをする方は、気をつけてください。
とても充実したツアーでした。ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
先日は、ご利用頂きましてありがとうございました。 奄美のご旅行はいかがでしたでしょか。 奄美には、魅力的な所が沢山あります。 またのご利用、お帰りをお待ちしています。
参加コース
金作原原生林散策とマングローブカヌー
参加日 2022.8.04
20代・女性w
5
初奄美大島
初めてアクティビティに参加しました。
午前中はマングローブ、
午後からはシュノーケリングの体験を行いました。
インストラクターさんの丁寧でかつ
わかりやすいご指導のおかげで、
一日中楽しく過ごすことができました。
良き思い出になりました、
ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
先日は、ご利用頂きましてありがとうございました。
奄美のご旅行楽しんでいただけた様でうれしいです。
奄美には、他にも魅力的な所が沢山あります。
またのご利用、お帰りをお待ちしています。
参加コース
シュノーケリングとマングローブカヌー
奄美大島 マングローブカヌーの口コミをもっと見る(93件)