リバーボードクラブ
東京から日帰りOK
14,000円〜(税込)
<新しい体験の流れ>
新型コロナウイルスの感染予防対策から導き出される僕たちの考えるアウトドアスポーツの取り組み方として、今後(当面の間様子を見ながら)来店してから解散するまでの流れを以下のように行います。
●希望者はすべての工程を屋外で完結させることができる
来店してから解散まですべてを屋外で完結させることができます。
他の人と一緒に屋内にいることに不安のある方は、受付・着替え・体験・解散とすべて屋外でできるようになっています。※トイレはクラブハウス内です。
屋内もご利用いただけますがしっかりと換気をし、マスクを着用して滞在時間を極力短くするためにご協力いただきます。
●着替えはポンチョやタオルを使って屋外でできる
屋外で着替えたい人は、着替え用のポンチョやタオルをご持参いただけますと便利です。外で着替えが出来るスペースもご案内できます。
●体験コースは車の移動を行わない
体験コースは通常の水位であれば移動の際に車を使用せずにコンテンツを組みます。
クラブハウスの目の前が川なのでスタートへ、そしてゴールしてからも歩いて戻ることが出来ます。
水量が多い場合はやむを得ずポイントへアクセスするために車での移動を行う場合がありますが、可能な限りクラブハウスの近くで開催できるようコーディネートさせていただきます。
尚、もし水量の影響などで車での移動を行わなければいけない時は、車内の換気、マスクの着用、おしゃべりは控えていただきます。
<主催会社の対応>
青梅市や地域、そして世の中の状況に合わせて都度、運営方法も調整していきます。皆様のご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
<お願いと注意事項>
新型コロナウイルスの感染予防対策として、3密を避け少しでもお客様に安心してご参加いただけるよう以下の通りに体験コースを開催いたします。
尚、お互いに濃厚接触を避けるためにすべての工程を屋外でも完結できるようご案内させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
●手洗い・消毒
手の消毒を行っていただきます。
●検温
非接触型の検温器で来場者様の体温を毎回検温させていただきます。
自覚症状のある方は参加をお控えいただきますよう予めご協力ご了承のほどよろしくお願いいたします。
●参加人数の制限
当面の間、1ツアーにつき参加人数を、1グループ4~6名様の場合は貸し切り、複数グループの場合→計4名様まで受け入れといたします。
●着替えに関して
他の人と屋内で着替えることが不安な場合、着替えはクラブハウス前(屋外)で行うことが出来ます。
その場合、着替え用のポンチョやタオルなどをご持参ください。着替えが出来るスペースもご案内できます。
●シャワーに関して
体験後のシャワーの利用は必要な人のみお声かけください。
川の水はベトベトせずにキレイなのでご安心ください。
足だけ洗いたい場合はクラブハウス前に水場があるのでご利用いただけます。
●マスク着用に関して
当面の間、移動はすべて車を使わずに運営します。
今までもスタートへは歩いてアクセスしていますが、ゴールポイントからも歩いてクラブハウスへ戻ります。
下る距離は少し短くなりますが、自然に合わせ、状況に合わせ楽しむことこそアウトドアスポーツの魅力です。
水量が多い時はダウンリバーした際にゴールから車で戻る場合がありますが換気をしてマスクをして極力おしゃべりをしないようご協力いただきます。
「名前を書いたジップロック」と「マスク」をご持参いただきます。体験中はお預かりして移動するときにお渡しします。
●一日コースに関して
当面中止とします。
可能な限り対策して気を付けながらも川で遊んで心も体もリフレッシュしていただくことが僕らにできることと考えています。
是非皆様のお越しを心よりお待ちしてます!
新宿から1時間半!一日中水しぶきをガンガン浴びて、川を好きになるダウンリバー!
リバーボードとは、川の流れを全身に感じて、体一つで川を下るホワイトウォータースイミングスポーツです。水の勢いや流れの向きを読みながら、行きたい方向へ自分の力で操作します。水面スレスレの迫力を味わいながら、自分で操作して思い通りに流れ切った時の達成感はリバーボードの醍醐味!奥多摩の豊かな自然の中、全身に水を浴びて気持ちいいダウンリバーツアーです。
リバーボード専門ガイドと一緒にしっかり練習してから川旅へ出発します!川の流れを全身で感じながら流れ下る爽快感は、リバーボードならでは。目線が低いので、景色もダイナミックに映ります。
リバーボードクラブのベースへ集合します。
受付表を記入したら、さっそく着替えて準備しましょう!無料ロッカーもあります!
●都内からのアクセス抜群!
東京駅から電車で約1時間半の好アクセス!御嶽駅からも徒歩5分で到着しますので、お気軽にご参加いただけます。
装備一式を身に着けたら、スタート地点へ歩いていきましょう。
本格的な川遊びの装備は、身に着けただけでワクワクしてきます!
●持ち物は水着とタオルだけでOK!充実したレンタル!
持ってくるのは水着とタオルだけで大丈夫!ウェットスーツやリバーシューズ等の基本装備はもちろん、安全に配慮したヘルメットやプロテクターもすべてご用意いたします!
安全なツアー催行の為、リバーボードの基本や川の情報などのセーフティトークと、準備体操を行います。
参加者の能力に合わせて、柔軟に対応しています!
●泳ぎに自信がない方でも大丈夫!
泳ぎに自信が無くても浮くことができるように、必ずライフジャケットを着用してツアーを行っています。
さっそく川へ入って、基本の練習を始めましょう!
流れの無い場所で浮いたり泳いだりしながら、水中での感覚をつかんでいきます。
基本の動きができるようになったら、川の上で自由に動くための2つの方法を身に付けよう!
川で止まることができるエディーキャッチ、流れを横切るフェリーグライドに挑戦して、縦横無尽に川を駆け巡ろう!
●少人数制でご案内
すべてのツアーを少人数制で開催。1人1人をしっかりケアできるから、高い満足度でツアーをお楽しみいただけます。
いよいよスタート!
●コースを考えながら遊べる!
自分で川を読み、コースを作ってダウンリバーを楽しめるのがリバーボードの醍醐味。
実力や体力を総動員して、多摩川の激流を思いっきり遊びつくそう!
もちろん、ガイドが進むコースをお手本にして付いていくのもOK!
リバーボードは、全身が水中に浸かって進むので、水面スレスレの状態のまま操作します。リバーボード独特の目線は迫力満点!
低い視点からは、自然の風景もダイナミックに映ります。
ミッション2では、流れが速い場所でも自由に動けるように、川を下りながら練習しましょう。
流れをうまく使って動くことで川の楽しさが更に膨らみます!
川と一体になって流れ下るリバーボードは、爽快感抜群!
自分の思った通りに操作しながら川を流れれば、思わず笑顔になってるはず。
前半は短い距離をのんびり遊びながら川を下っていくので、 川に慣れるのにうってつけ!
ときにはプカプカ浮かんだり泳いだりしながら進みましょう。
急流の後は、緩やかな流れの場所が現れます。
全身の力を抜いて水の流れに乗れば、のんびりのんびり進めて楽ちん!
急流の後は、緩やかな流れの場所が現れます。
全身の力を抜いて水の流れに乗れば、ゆったりのんびり進んで楽ちん!
一旦歩いてベースへ戻りましょう!
持参したランチと飲み物でほっと一息。
多摩川のせせらぎをBGMにして過ごす時間は、東京都内であることを忘れてしまうほど気持ちいい!
●自由に使える調理道具を用意
ランチは持参となりますが、ベースに用意してあるホットサンドメーカー、冷蔵庫、電子レンジは自由にご利用いただけます。
ゆっくり休んだら、川へ戻ってダウンリバーを始めましょう!
まずは体を慣らすため、スタート地点で前半のおさらい。
ツアー途中には、参加者の体力や状況に応じて休憩をはさみます。
河原に座って川の流れを読んでみたり、横になって心地よい風を感じてみたり、思い思いの時間を過ごしてみてください。
●足がつっちゃった…そんな時には
足がつってしまった方にも、水分を素早く補給できるようにお水を用意しています。お気軽に声をかけてください!
前半の経験を活かして、後半はテクニカルな動きに挑戦してみても面白いかも!
思った通りに流れをクリアーできた時の達成感は気持ちいい!
大きなバックウォッシュが発生しているポイントでは、サーフィンに挑戦できます。
上流にボードを向け、逆巻く波にのることで、うまくいけば波に乗ったままその場に止まっていられます。
(水量によって、内容が変更になる場合がございます。)
※希望者のみ
川を下り切ったら、ベースに戻って解散となります。
ツアー後には、リラックスタイムをご用意しています。ドリンクを出しているので、ゆっくりくつろいでもOK!
ガイド料、装備レンタル料、保険料、消費税
なし
●ご予約確定後1週間以内に以下の口座へ参加料金をお振込み下さい。
ご予約後1週間を過ぎてもご入金が確認できない場合は、ご予約がキャンセルになる場合がございますので予めご了承下さい。
≪振込先≫
金融名:楽天銀行
支店名:チェロ支店(214)
口座:普通 4524414
名義:スガワラ ヨウヘイ
※お振込手数料はお客様にご負担していただいております。
※お振込みの際は代表者名義でまとめてご入金下さい。
●キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇10日前キャンセル ツアー代金の10%
◇7日前キャンセル ツアー代金の30%
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
通年
13歳以上
1名 〜6名
7名以上で参加希望の場合は、一度お問い合わせ下さい。
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
●キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇10日前キャンセル ツアー代金の10%
◇7日前キャンセル ツアー代金の30%
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
●予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に大雨でも開催いたします。
ただ、川の水位が規定推移を超えたり、台風等の気象状況によっては、お客様の安全の為中止いたします。
また、状況に応じて体験の内容も変わりますのでご了承ください。
●コロナウィルス対策について
新型コロナウイルスの感染予防対策として、3密を避け少しでもお客様に安心してご参加いただけるよう2020年度は以下の通りに体験コースを開催いたします。
・ベース内での滞在時間について
通常、コーヒータイムや写真上映会などを行ってますが2020年度は着替えが終わったら速やかに解散とさせていただきます。
室内では原則としてマスク着用をお願いいたします。
もし、マスクがない方には手作りの布マスク(500円)の販売も行っておりますので無い方はご購入願います。
・検温
非接触型の検温器で来場者様の体温を毎回検温させていただきます。
自覚症状のある方は参加をお控えいただきますよう予めご協力ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・乗車時のマスク着用
ダウンリバーをするのでゴール後は車でクラブハウスへ戻ります。乗車の際はマスクを着用していただくので各自「名前を書いたジップロック」と「マスク」をご持参ください。体験中はお預かりして乗車時にお渡しします。
●ランチはご持参ください
一日コースへご参加のお客様はご自分でランチのご用意をお願いいたします。
冷蔵庫、電子レンジ、ガスコンロ、調理器具、ホットサンドメーカー、食器などはご自由にお使いいただけます。
●安全を優先しますので、河川状況によっては写真撮影ができない場合があります。また、機材故障により撮影ができない場合がございます。予めご了承ください。
不定休
【必ずご用意いただくもの】
・タオル
・水着
・保険証
・ゴーグル(コンタクト着用の方)
・メガネバンド(メガネ着用の方)
・ランチ
【あると便利な物】
・常備薬
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(ウェットスーツ、リバーシューズ、ライフジャケット、グローブ、プロテクター、ボード、フィン、ゴーグル)
※リバーシューズは28㎝までしかございません。サイズがそれ以上の方はご持参ください
東京都青梅市御岳本町266 斉藤マンション101号室
リバーボードクラブ
「御嶽駅前」交差点を南へ、「御岳橋」交差点を西へ進みます。 「御岳苑地駐車用入口」と書いてある看板がありますので、右に進んでください。
駐車場あり(1時間100円)
●駐車場は小さめの車で約2台分。車高の低い車は駐車場入り口で下を擦る可能性がありますのでご注意ください。駐車場での事故や故障などの責任は取りかねますのであらかじめご了承ください。
●近くに有料駐車場もございます。駐車代はお客様ご負担です。
・御岳苑地駐車場(1時間100円)
・御嶽交流センター(1日500円)
JR「御嶽駅」より徒歩5分。 ①駅を出たら、道路沿いに右へ進みます ②「手打蕎麦 ごろう」の手前にある曲がり角で左折します ③坂を下った先にある白い看板が設置してある場所をを右に進んだ先です
なし
無料更衣室あり
ベース内に更衣スペースをご用意しています。
なし
●シャワーは必要な人のみお声かけください
体験後のシャワーの利用は必要な人のみお声かけください。
川の水はベトベトせずにキレイなのでご安心ください。足だけ洗いたい場合はクラブハウス前に水場があるのでご利用いただけます。
なし
東京から日帰りOK
御嶽渓谷を制覇せよ!水面スレスレの目線と川の流れを感じて川と友達になろう
4.9
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
8,000円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
そとあそび特典として、ツアー写真をwebサービスを使ってお渡しします!
(機材の故障や川の状況によってお渡しできない場合がございます)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!