北日本乗馬サービス バンダナ
4.7
9
北海道 登別
乗馬・ホーストレッキング
週末のご予約はお早めに!!
主催会社に質問する
参加日 2021.4.01
40代・男性dokken 344
4
お楽しみいただけて幸いです。またのお越しをお待ちしております。
外乗コース
参加日 2021.1.03
40代・女性えいちゃん
5
投稿ありがとうございます。乗馬には四季折々の楽しみ方がございます。機会がありましたら、是非またおいでください。
参加日 2020.11.15
30代・女性よし
コメントありがとうございます。 福田代表も喜んでおります。
参加日 2020.9.18
40代・男性なむさん
ありがとうございます。またのお越しをおまちしております。※たばこは・・・ごめんなさい、やめられませんが。
参加日 2020.8.05
50代・女性かきごおり
ご来場ありがとうございました。これからも北海道(登別の近く)にいらっしゃることがありましたら、バンダナにお立ち寄りください。飛び込みでもOKです。お待ちしております。
参加日 2019.11.03
40代・女性ひなはは
ご家族みなさん乗馬経験が豊富、お父さんも大変上手でしたね。機会があったら、またお越しください。
参加日 2019.10.16
40代・男性伸鮭
ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
体験コース
参加日 2019.8.14
40代・男性林 谷甸
登別近郊は天候不順で夏とは思えない寒さが続いておりますが、乗馬を楽しんでいただけたようで大変うれしく思います。次の機会がございましたら是非またお立ち寄りください。
参加日 2019.5.29
30代・女性そめ
口コミありがとうございます。北海道にお越しの際は是非またお立ち寄りください。
参加者満足度
参加日 2021.4.01
40代・男性dokken 344
4
とてもいい経験
ガイドさんたちも気さくでいろいろ教えてもらえました。
慣れたきて中盤から外乗コース最高でした。
馬たちはみんなかわいくて頭も良くて!
景色も最高で近くに雪山、緑の草原、青い海…
家族みんな貴重な体験で良かったです。
主催会社からのメッセージ
お楽しみいただけて幸いです。
またのお越しをお待ちしております。
参加コース
外乗コース
参加日 2021.1.03
40代・女性えいちゃん
5
初体験
主催会社からのメッセージ
投稿ありがとうございます。
乗馬には四季折々の楽しみ方がございます。
機会がありましたら、是非またおいでください。
参加コース
外乗コース
参加日 2020.11.15
30代・女性よし
5
最高のひととき
初めてバンダナで乗馬をして、北海道のどこまでも続く景色と、馬の優しさ、福田さんの人柄が最高で忘れられませんでした。
他でも乗馬を何度かしましたが、バンダナは格別です!
特徴はいくつかあって、福田さんが個人でやってるのでかなり自由度が高いです。商業感もゼロで、出川のバイクの旅に出てきそうな感じ。今回は乗馬だけでなく、薪割りの体験からエゾシカまで見せてもらいました。(エゾシカは偶然にも福田さんの敷地内に現れて、馬に乗りながら見ることが出来ました!)
福田さんは経験豊富で、エゾシカハンターの話も聞けました。聞けば聞くほど話が楽しいです。
あとは馬がみんないい子です。子馬は自由に走り回っているし、伸び伸び育って優しい子達ばかりでした。
初心者でも最初に練習させてもらえるので全然問題ないです。
今回は勝手に子馬まで外乗りに着いてきたのですが、無邪気にジャンプしたりしてめちゃくちゃ可愛かったです!子馬ってこんなにじゃれるんだ…!と驚きでした。
最後に景色がバツグンです。今まで生きてきた中で、こんなに広い空と、どこまでも続く草原は見たことがありませんでした。外乗りは90分以上なので、見応え十分!
1人で経営されてるので綺麗に整備された感じではないですが、逆にそれがバンダナの魅力です。たくさんの生き物と生活するってこういうことなんだな、とリアルで感じられます。
福田さん、また行きます!ありがとうございました!
悩んでる方がいたら、絶対にバンダナの外乗りがオススメです!人生最高のプライスレスな体験が出来ますよ!
主催会社からのメッセージ
コメントありがとうございます。 福田代表も喜んでおります。
参加コース
外乗コース
参加日 2020.9.18
40代・男性なむさん
4
たくさんの馬と触れ合える
主催会社からのメッセージ
ありがとうございます。またのお越しをおまちしております。
※たばこは・・・ごめんなさい、やめられませんが。
参加コース
外乗コース
参加日 2020.8.05
50代・女性かきごおり
5
自由な雰囲気が最高でした
訪ねて先ずはいっぱいいるお馬さん、他の動物たちと触れ合いながら「どの子かなぁ~」と高まる期待のあとに乗せてもらったのは「ゆかりちゃん」。私は実は自宅近くの乗馬センターの30分程度の無料体験でしか乗ったことがありませんでしたが、馬場の中を他の馬たちと何周か歩いた後には、もうトレッキングが楽しみで、少々駆け足されても余裕でこなせました(きっと実はすごくゆっくりだったのでしょうが)。とても「乗せ慣れて」いる馬なんでしょうね(笑)。北海道らしい広い風景を眺めながらのたっぷりの乗馬に大満足でした。途中、馬は本当に道草喰う!というのが発見でした。
乗馬の前後にもいろいろ馬を始め動物や暮らしのお話をいろいろ聞かせていただき、時間があればもっとお邪魔していたいと思った体験でした。
主催会社からのメッセージ
ご来場ありがとうございました。
これからも北海道(登別の近く)にいらっしゃることがありましたら、バンダナにお立ち寄りください。飛び込みでもOKです。お待ちしております。
参加コース
外乗コース
参加日 2019.11.03
40代・女性ひなはは
5
穏やかな馬家族に癒され
大人の乗った馬たちは3頭とも親子で母馬を先頭に着いて歩く子たちでした。そして母馬の鞍を外す間も無く待っていたもう一頭の仔馬がおっぱいを飲み始めたり。
子供はポニーに乗りました。みんな本当に気立てが良くて子供も安心して乗せることができました。
夕方になると蹄洗所からそのまま放牧。羊も馬もみんな自由気ままに移動していて、北海道の大自然の中でのダイナミックな生活に触れられた気がしました。
福田さん、ありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
ご家族みなさん乗馬経験が豊富、お父さんも大変上手でしたね。
機会があったら、またお越しください。
参加コース
外乗コース
参加日 2019.10.16
40代・男性伸鮭
4
素朴な感じが逆によかった。
・馬 以外に、犬、猫、黒羊、山羊、ポニー、がいます。
・黒羊が懐きますのでかわいい。
・馬さんお腹すいているので人参、犬にペットフードあげました。
・馬小屋から乗馬するので多少ドキドキします。(枠ゲートまでは乗馬しながら進みます。)
・馬の後ろは危ないので立たないでください。
主催会社からのメッセージ
ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
参加コース
体験コース
参加日 2019.8.14
40代・男性林 谷甸
5
素晴らしい体験
主催会社からのメッセージ
登別近郊は天候不順で夏とは思えない寒さが続いておりますが、乗馬を楽しんでいただけたようで大変うれしく思います。
次の機会がございましたら是非またお立ち寄りください。
参加コース
体験コース
参加日 2019.5.29
30代・女性そめ
5
広い広い平原で開放感たっぷりの乗馬ができます
おとぎばなしの世界でしか聞けないセリフだと思っていたので、オーナーさんから聞いたときはびっくりでした(笑)敷地内もただでさえ広いのに、外もめちゃくちゃ広かったです。これぞ北海道...!という景色に感激。5月の爽やかな風を感じながらの開放的な乗馬。いい思い出になりました。
主催会社からのメッセージ
口コミありがとうございます。
北海道にお越しの際は是非またお立ち寄りください。
参加コース
外乗コース