八幡野ダイビングセンター
東京から日帰りOK
<主催会社の対応>
●スタッフ・インストラクターのマスク着用について
・感染予防の為、スタッフ・インストラクターはマスク着用でのご案内をさせていただきます。
・マリンプログラム担当インストラクターは、入水時はマスクを外しますがソーシャルディスタンスを取り感染予防には最大限の注意をはらいます。
●施設の換気について
・施設の出入り口のドアは常時解放させていただきます。また、全ての窓は、定期的に開放し換気を行います。
・出来る限りアウトサイドのオープンエァー型施設を利用するように致します。
●消毒について
・受付・トイレ・更衣室にアルコール除菌のボトルを設置しております。
・施設内のテーブル椅子ともに適時スプレーにて消毒しております。
・ウエットスーツ・釣竿などのレンタル器材は、使用ごとに次亜塩素酸水又はアルコールによる消毒・洗浄をおこないます。
●シャワー・更衣室のご利用について
・適時、空間消毒を行います。
・シャワーブースは通常の半分は使用不可とし、密の状態の回避につとめます。
<お願いと注意事項>
●参加にあたってのお願い
・プログラム実施前までマスクの着用をお願いします。
・体調が優れない方は、参加をご遠慮下さい。
・お客様が到着後、非接触型体温計にて検温させていただきます。
体温が37.5℃以上の方はご参加をお断りさせていただきますので、ご了承下さい。
●シャワー・更衣室のご利用について
・適時、空間消毒を行いますが、ご利用される際は混雑時を避け頂き、更衣室内の棚に荷物を置いたままにしないようお願いします。
●洗い場・お風呂について
・当面の間、器材洗い場の水及び、お風呂へのお湯ははりません。
流水での器材洗い及び温水シャワーのご利用をお願いいたします。
●ダイビング未経験の方でも無理なくチャレンジしていただける「体験ダイビングコース」!
まずは足がつくところで、機材の使用方法や、基本練習を行います。(30~40分ほど)
練習後に、ベテランインストラクターと一緒に、潜ります。海の中ではカワイイお魚たちが待っています。(30~40分ほど)
※希望に合わせてグループで潜ることも可能。
※条件によりますが、基本的には水深6~7mほどまで潜ります。
●【体験エリア・八幡野の特徴】
平均水深が浅めで初心者の方にも潜りやすいポイントです。
大室山の噴火による溶岩流が作った変化に富んだ海底地形で、多くの種類の生物を観察することが出来ます。
八幡野と伊豆大島の間(は、水深が1,000m以上もあり、 深いところから海流が吹き上げ、プランクトンが発生しやすく、黒潮の複流が伊豆の東側を流れることもあり、日本列島全体の中で生息する1200種類のうち、700~800種類はこの沿岸に生息していると言われています。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
参加申込み書・サイズ表の記入していただきます。
インストラクターが、ダイビング器材の使い方を説明します。
ウエットスーツに着替えて、海へ行きましょう。シャワー施設の目の前がダイビングポイントです。
お子様も楽しめますよ~(8歳から)
まず、浅い海でダイビングのコツを学びます。マリンスタッフが親切丁寧にご説明します。
お客様2名に対し1名のインストラクターが付きますので、分からないことや不安なことがあればご質問ください。
足がつく場所ですから、安心して練習が出来ます。
◇ダイビング道具の使い方
◇耳抜きなどの基本テクニックの練習
(※30~40分ほど)
ベテランインストラクターと一緒に、潜ります。海の中ではカワイイお魚たちが待っています。
※インストラクター1名に対して体験者は2名が基本となります。(希望に合わせてグループで潜ることも可能です。)
●【体験エリア・八幡野の特徴】
平均水深が浅めで初心者の方にも潜りやすいポイントです。
大室山の噴火による溶岩流が作った変化に富んだ海底地形で、多くの種類の生物を観察することが出来ます。
八幡野と伊豆大島の間(は、水深が1,000m以上もあり、 深いところから海流が吹き上げ、プランクトンが発生しやすく、黒潮の複流が伊豆の東側を流れることもあり、日本列島全体の中で生息する1200種類のうち、700~800種類はこの沿岸に生息していると言われています。
潜水時間は30~40分ほどで水深は6~7m!海の中を優雅に泳ごう!
●《体験ダイビングで見られる魚は》
・ウツボ
・クマノミ
・クマドリカエルアンコウ
・シラコダイ
・ハタタテダイ
・マツカサウオ
・ミナミハコフグの幼魚(※写真)
・ミノカサゴ
など
非日常の海の世界を満喫しましょう!
お疲れ様でした!ベースへと戻りましょう。
ダイビング終了後はインストラクターが観察したお魚などの説明をします。
有難う御座いました。お気をつけてお帰り下さい。
施設利用料、器材レンタル(マスク・シュノーケル・フィン・ウエットスーツ・マリンブーツ・BC・レギュレター・ウエイト・タンク)、コース受講料、保険代、消費税
駐車場代(540円)
参加当日、受付時に現金又はクレジットカードにてお支払下さい。
●ご連絡をいただければキャンセル料金はいただきません。
(※ただし、連絡なしの無断キャンセルの場合は、参加料金の100%のキャンセル料金を申し受けますのでご注意下さい。)
身長120㎝以上!水泳の苦手な方でもOK !シニアの方でも健康であればどなたでもご参加いただけます。 但し、小学生は保護者同伴で参加してください。
通年
10歳以上
1名 〜25名
1名
●ご連絡をいただければキャンセル料金はいただきません。
(※ただし、連絡なしの無断キャンセルの場合は、参加料金の100%のキャンセル料金を申し受けますのでご注意下さい。)
●日程変更は随時受け付けております。
(※連絡なしの無断キャンセルの場合は、参加料金の100%のキャンセル料金を申し受けますのでご注意下さい。)
荒天によりコースが開催できない場合は、お申込み代表者様に電話連絡をいたします。
体験ダイビングは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します
なし
水着・タオルをご用意下さい。その他は必要ありません。
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。(マスク・シュノーケル・フィン・ウエットスーツ・マリンブーツ・BC・レギュレター・ウエイト・タンク)
静岡県伊東市八幡野765
八幡野ダイビングセンター
駐車場あり(540)
あり(要予約)
「伊豆高原駅」より無料送迎車あり
無料更衣室あり
無料シャワーあり
男女別 温水シャワー
なし
子供から大人まで楽しめるスノーケリング・磯遊びコース!水泳の苦手な方でも安心
4.6
web予約の申込受付は、3日前12:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、3日前12:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!