フィールドアース(FIELD EARTH)
東京から日帰りOK
モニターコースあり
4.7
66
群馬県 尾瀬
キャニオニング・シャワークライミング
予約受付期間外です。予約開始をお待ちください
主催会社に質問する
参加日 2022.8.25
30代・男性やす
5
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.21
50代・女性けい
参加日 2022.8.18
40代・女性J&S
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.16
20代・女性みほ
40代・女性ファミリー
3
40代・男性あっきー
参加日 2022.8.14
50代・男性ポン
4
参加日 2022.8.13
40代・女性れいこ
60代・男性Hide
20代・女性ユイ
参加日 2022.8.04
40代・女性ワンコラブ
参加日 2022.7.26
40代・女性まーちゃん
参加日 2021.8.20
30代・男性キャンピング
参加日 2021.8.10
40代・男性Shin
参加日 2021.8.09
40代・女性さち
参加日 2021.8.08
20代・男性まつ
参加日 2021.8.02
40代・女性シトロン
参加日 2020.8.14
2年以上前の口コミ
20代・男性ヒロム
参加日 2020.8.12
40代・男性ゴレンジャー
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
40代・女性メグ
30代・男性ひろ
30代・男性つばさ
参加日 2020.8.10
50代・男性サトケン
20代・男性バローズ
40代・男性あややごん
参加日 2020.8.09
30代・女性Kate
40代・女性ゆきりこ
参加日 2020.7.29
30代・男性なか
参加日 2020.7.26
40代・女性よーこ。
参加日 2020.7.24
40代・男性ちくちくたろう
参加者満足度
参加日 2022.8.25
30代・男性やす
5
最高のロケーション
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.21
50代・女性けい
5
行って良かった!
最初のジップラインは正直とても怖かったのですが…コースを進むにつれ段々慣れてきて、終始本当に楽しめました。
担当して下さったスタッフの方もすごく明るく楽しい方でしたので、最高の夏の思い出となりました。
水が冷たかったので、寒がりの方はそこだけ覚悟がいりますが、最後に温かいシャワーも浴びられます。
プロの方に教わらないとできない、自分だけでは絶対に楽しめない体験なので、興味のある方はぜひ試してみる価値ありだと思います。
行って良かったです!
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.18
40代・女性J&S
5
最高!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.16
20代・女性みほ
5
最高でした!
最初から最後までとっても楽しく体験できました!
ジップライン怖かったけど楽しかったです(笑)
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.16
40代・女性ファミリー
3
ご連絡のお願い
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.16
40代・男性あっきー
5
夏の最高の思い出に
コミュニケーション力が高く安心のできるスタッフに囲まれて的確な指示のもと安心してアクティビティに挑む事が出来ました。
最初の方にある5メートルのジャンプは非日常的で40歳には怖かったですが、楽しかったです!
水上の方には20メートルの滝があるらしいので(流石に飛び込みではないらしい)機会があれば行ってみたいと思います。
ありがとうございました!!!
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.14
50代・男性ポン
4
最高でした!
今までキャニオニングを何回か体験してましたが、飛び込み、スライダーなど、今回が一番エキサイティングでした。
ガイドの方のバク転飛び込みメチャクチャカッコよかった!
水は言うまでもなく透明度抜群で、歩いてきた川を振り返れば渓流の見事な絶景があり、そんな中に自分がいると実感できてとても幸せな気分にもなりました。
ただ、ロープを使った飛び込みなど目玉的なものが序盤だっので、最後の方に何かあるのか?と勝手に無駄な期待をしてしまったのですがそういったことで⭐︎4つとしました。
あとたまたまと思いますが、最後のシャワーで調子が悪くて温水が出なかったので⭐︎3つとしました。
でも、トータルでとても満足できるツアーでした。
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.13
40代・女性れいこ
5
マイナスイオンたっぷり
1番下が小6、上が20代でしたがどの年代も楽しめてとても非日常体験をする事が出来ました
5メートルジャンプは少し怖かったけど気持ちよかった
ガイドさんも親切で安心して楽しむ事ができました
また参加したいです
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.13
60代・男性Hide
5
言語化できない楽しさ
未体験ゾーンへ導いてくれるガイドさんは信頼できます。
なんせ5mの高さから飛び込むお手伝いをしてくれますから。
すべてのアトラクションが終わったとき何とも言えない幸せな気持ちになりました。
あの至福の体験をまた味わいたいです。
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.13
20代・女性ユイ
5
非日常的な体験ができました!
ガイドさんもとても丁寧でイケイケなお兄さん達ばかりで楽しく出来ました!
非日常的な体験ができて良いリフレッシュになりました!また機会があれば体験したいです。次はミナカミコースに参加してもっとスリルを味わいたいです^^
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.8.04
40代・女性ワンコラブ
5
犬好きの方必見口コミです
看板犬がいるのですが、その子がとてもお利口で可愛いです!!
私たちは家族4人での参加で、平日だったせいで我々しか参加者がおらず、うちも犬を飼っており犬万歳一家な旨を伝えると、「もし連れてって良ければ一緒に連れていきますよ」と!!
看板ワンコと一緒にキャニオニング、という我々にとってはボーナス付きのツアーとなりました。
看板ワンコも一緒にダイブしたり、ワンコが子供を助けに来てくれたり、とてもレアな体験となりました。
ガイドさんも、楽しいだけではなく、沢山の心遣いをして下さるので心から楽しむ事が出来ました。子供の1人が、運動能力がイマイチで、指示を頂いた通りにできなかったり、助けてもらう場面が沢山あったのですが、どんな時でも「大丈夫大丈夫!ぜーんぜん平気!」と言って下さり、親としてはとにかくありがたい限りでした。
もし参加を迷っている方がいたら、間違いないので、安心してご参加を!!!
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2022.7.26
40代・女性まーちゃん
5
綺麗な水の川遊び!
尾瀬戸倉スキー場の入口がベースです。沼田ICからなかなかの距離…。でもその分、本当に川の上流!!水が綺麗!!
昼の回からの参加だったので、川場の道の駅でちょっぴり寄り道しつつ行きました。
ガイドの方の「ここは、安全だけど迫力があるんです」の言葉通り、子供も一緒に大迫力の川遊びが楽しめます!!マイナスイオンをぶわーーっと浴びながら、川の中を歩いたり、滑りおりたり、飛び込んだり。国立公園の中の、とっても綺麗な川のキャニオニング。楽しかったーー!!
靴も装備も全部借りられるので、金額も相応だと思います。
BBQ付きにしたので、ツアー後、お腹の空いたBBQはとっても美味しかったです!!子供の分、食べきれるかなーと思ったけど、ぺろりとたいらげ、高原の風を浴びながら、梅干しおにぎりとBBQ、ナイスでした!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.20
30代・男性キャンピング
5
最高の体験
またスタッフの皆さんもノリが良くとても優しく指導してくださり自然を肌で感じられ素晴らしい体験を家族で過ごせました!
今度は上級のキャニオニングを味わってみたいです!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.10
40代・男性Shin
5
大満足!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.09
40代・女性さち
5
リピートします‼️
尾瀬国立公園内を貸切で密にもならず、大自然を満喫!
スタッフさんも親切にガイドしてくれて、色んなアクティビティを体験できました。
子供達も最高に面白かった、また行きたいと大満足。
同社の水上のラフティングも楽しかったし、次回は伊豆のキャニオニングも参加したいです。
FIELD EARTHさん、最高です!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.08
20代・男性まつ
4
初キャニオニング!
水中へのダイブや天然スライダーは、想像よりも爽快で気持ち良いです!
スタッフの方々も明るくあっという間な体験でした!
同じグループに小さい子供連れもいましたが、みんなで楽しくアクティビティを楽しんだと思います!!
気になっていたら、一度体験する事オススメします!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.02
40代・女性シトロン
4
子どもの夏のイベントにピッタリ
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.14
2年以上前の口コミ
20代・男性ヒロム
5
尾瀬キャニオニング
ガイドの皆さんはとてもテンションが高く、盛り上げてくれるので参加者全員で楽しめます!
是非また参加したいです。
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.12
2年以上前の口コミ
40代・男性ゴレンジャー
5
尾瀬の天然水
のキャニオニングでした。途中、岩から染み出る尾瀬の天然水
を飲めるポイントがあるのですが、冷たくておいしかったです。
ウェットスーツのおかげで寒くなく快適でした。
参加コース
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
2年以上前の口コミ
40代・女性メグ
4
参加しないと、あの楽しさは体験出来ない✨
ボイントごとに説明してくれるからこそ
信頼でき安心して、思いっきり楽しめます❗
川の澄んだ水、周りの木々の緑、
枝のあいだから見る青い空
すべてに癒されます。
中高生男子5人と母3人で参加。
歩く❗滑る❗飛び込む❗浮かぶ
川の流れを全身で感じました
子ども達は余裕で飛び込みしたり
母達の必死さは笑いになり、
初めから終わりまで笑顔一杯。
スタッフの方々の楽しい雰囲気作りと
安全へのサポートがあってこその
楽しい時間でした。
欲を言えば…
子ども達は、もう少し飛び込み
母はプカプカ浮いていたかったな~
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
2年以上前の口コミ
30代・男性ひろ
4
小2の子供も楽しめました!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
2年以上前の口コミ
30代・男性つばさ
4
キャニオニングが初めてでもオススメです
結果、大正解!
6メートル程の高さからの飛び込み、ジップラインからの滑空あり、落差数メートルからのスライダーなど沢山のアトラクションがあり、ゴールまで飽きることなく楽しめました。
妻は泳げなく、顔まで浸かるのも嫌と言っていましたが、最後まで全てのアトラクションをこなせていたので泳げなくてもまったく問題なかったです。また、アトラクション毎に丁寧に説明もしてくれて、子供にも名前を呼んでコミュニケーションを取ってくれていたので安心でした。
スタッフの方も皆明るく元気でとても楽しい時間が過ごせました。
最後に工程中にガイドの方がカメラで写真や動画を撮っているのを無料で頂けます!本来は1000円かかるそう?
iPhoneの人はSDカードリーダーがあるのでそのままデータを貰えますが、Androidの人は自分のSDカード(micro SDも可)またはUSBメモリをが必要なので、忘れないようにしてください。
しいて言うとすれば、集合場所のロッジから現場までマイクロバスで5〜6分ほど行くのですが、30人近い人数全員があの狭い空間に一度に乗り密になっていたのは少し気になりました。ただ、窓は全開で空気の入れ替えという点では問題ないのかなとは思いますが、人数半分までとは言いませんが、せめて補助席使わない20人くらいに減らしてもらえればなとは思いました。
キャニオニングの体験自体はとても楽しく、満足できるものでした。
機会があれば是非また体験したいです!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
2年以上前の口コミ
50代・男性サトケン
4
キャニオニング、楽しい !
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
2年以上前の口コミ
20代・男性バローズ
5
初のキャニオニング
料金に対し、体験時間がやや短いなと感じつつ、人の命を預かっているスタッフさんの思いを考えると複雑な気持ちです(笑)
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
2年以上前の口コミ
40代・男性あややごん
5
インストラクターさんのノリ
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.09
2年以上前の口コミ
30代・女性Kate
5
初体験!!
ガイドの方々はとても気さくで明るく盛り上げてくださって、スタッフの数も1グループにつき3名ほど居てくれるので安心できたし、子供が怖がったりすると優しく声をかけてレベルを落として楽しませてくれていました。
アトラクションもスリリングで、大人は子供に戻ってはしゃぎ、子供は終わった後には凛々しい顔つきになってました。
もう少し子供たちが大きくなったら、さらにレベルアップしたコースを体験してみたいです!
料金の中にはレンタルものは全て含まれているので追加で払うものはないし、国立公園の中の川なので、一般のお客さんは居ない自分たちだけの特別な場所って感じです。
ただ、スキー場の山小屋はオンボロ感があります。
そして、きちんと集合時間を守らないと、着替えの時間等が短くなってかなり焦ります。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.09
2年以上前の口コミ
40代・女性ゆきりこ
4
初めてのキャニオニング
水もとても冷たかってのですが、チャレンジ!!
とても楽しかった。マイナスイオンバリバリ!!
ターザンロープも最高!!他のキャニオニングはターザンロープがない所が多いので、本当楽しめました。小学生の子供2人居て10歳の子が途中から
水が冷たいのと飛び込みなどビビリ始めテンション下がってたのですが
ガイドさんが優しく接してくれたのは、本当に感謝です。
人数が多く時間に追われてるみたいなのがちょっと残念でしたが、
満足できました。また行きたいです!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.29
2年以上前の口コミ
30代・男性なか
5
良かった
ガイドさんも楽しく親切で、電話対応などもしっかりして頂き安心して楽しめました。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.26
2年以上前の口コミ
40代・女性よーこ。
4
はじめてのキャニオニング
体験してみたい。と思っていました。
3蜜にならないし、時期めいいなぁ。
と申し込みました。
天気予報は、晴れだったのに、
始まる前まで、雨。水量も増えていて。
入って、丁寧に説明して頂き分かりやすい。
水着は長袖、長めのを着用した方が
ウエットスーツが、着脱しやすい。
6メートルダイブも足がすくんだりしても
声かけて頂き何とかトライ。
ろーぷでターザン、流れて遊んだり、1つ水量多く
できなかったけど、
短い時間の中、楽しく体験できました。
小学生もがんばっていて、励みになりました。
親切丁寧に教えて頂きありがとうございました。
また、機会があったら、お願いします。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.24
2年以上前の口コミ
40代・男性ちくちくたろう
5
GOODです!!
梅雨明け前で天気予報も雨マーク。キャニオニングは小雨程度でも決行できるとのことでよかったのですが、ウェットスーツを着ていても尾瀬の水は冷たくて、小学生組にはちょっとかわいそうでした。必要な装備は全て準備してもらえますし、何よりスタッフがみんな元気で明るい方で楽しい時間を過ごすことができました。
写真もiPhoneに無料で落としてもらえます。Androidの方はSDカードを準備して行くとその場でダウンロードしてもらえるみたいです。臨場感たっぷりの写真が沢山あって、本当によい思い出になりました。
男の子組は次回は水上コースに行きたいと盛り上がって
います。
参加コース
尾瀬キャニオニング