フィールドアース(FIELD EARTH)
東京から日帰りOK
モニターコースあり
4.7
54
群馬県 尾瀬
キャニオニング・シャワークライミング
週末のご予約はお早めに!!
主催会社に質問する
参加日 2021.8.20
30代・男性キャンピング
5
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.10
40代・男性Shin
参加日 2021.8.09
40代・女性さち
参加日 2021.8.08
20代・男性まつ
4
参加日 2021.8.02
40代・女性シトロン
参加日 2020.8.14
20代・男性ヒロム
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.12
40代・男性ゴレンジャー
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
40代・女性メグ
30代・男性ひろ
30代・男性つばさ
参加日 2020.8.10
50代・男性サトケン
20代・男性バローズ
40代・男性あややごん
参加日 2020.8.09
30代・女性Kate
40代・女性ゆきりこ
参加日 2020.7.29
30代・男性なか
参加日 2020.7.26
40代・女性よーこ。
参加日 2020.7.24
40代・男性ちくちくたろう
30代・女性ゴマ☆
参加日 2019.9.21
2年以上前の口コミ
40代・男性すーしー
ご参加ありがとうございました!(^^)!お子様達の成長も感じてもらえてよかったです!リバーサーフィンぜひお待ちしております!
参加日 2019.9.15
20代・女性ハナコ
楽しそうなのがすごく伝わりますね!(^^)!この時期は大学生の団体様のご予約が多いのですが、皆さんお仲間同士でとても楽しそうです♬また皆さんで遊びに来てくださいね!お待ちしております!
参加日 2019.9.14
20代・女性かな
ご参加ありがとうございました!尾瀬の大自然の中でリフレッシュ出来ましたでしょうか?!(^^)!機会がございましたらまたお待ちしております!
参加日 2019.9.10
10代・男性ゆめた
水上ラフティングと尾瀬キャニオニングご参加ありがとうございました!(^^)!水上キャニオニングはまだでしたよね~?ぜひお待ちしています!またちびっ子スタッフにも会いに来てくださいね!(^^)!
参加日 2019.9.02
30代・男性ニシ
キャニオニングからBBQまで楽しんでいただけたようでよかったです!(^^)!シャワーに関しては検討・改善していければと思います。ありがとうございます。水上ラフティング・キャニオニングもありますのでまた皆様で遊びに来てください!
参加日 2019.9.01
20代・女性ムラサキ
何度も体験していただきありがとうございます!(^^)!自然もきれいで遊びも景色も楽しめたかと思います。クリフジャンプ!また挑戦おまちしていますね!
参加日 2019.8.29
40代・女性Ebisu
「イッテQ」で放送があったんですね~!体験ありがとうございました。お子様は最後の夏休み楽しんで頂けましたか?!(^^)!勉強頑張って下さいね!またよかったら遊びにいらしてください!
参加日 2019.8.28
30代・女性なか
お父さん、、楽しんでいただけて良かった!嬉しいです!!楽しそうな写真・面白い写真、いっぱい見て思い出を振り返ってください(^ ^)ありがとうございました。
参加日 2019.8.26
40代・男性父ちゃんステイサム
お写真を見ている時、とても楽しそうなのが伝わりました(^ ^)また遊びに来てくださいね!!
40代・女性ゆきこ
ナイスなお写真投稿ありがとうございます!出来なくても挑戦しようとしたことがすごいですよ!でも次はもう一歩成長した姿が見たいですね!(^ ^)三男くんリベンジ、いつでもお待ちしております♪
参加日 2019.8.25
30代・女性みーママ
貸切中の貸切でしたね(^ ^)娘さんも大きな一歩!成長できたみたいで良かったです!ガイドとして一番嬉しい言葉です。ありがとうございます!また来てくださいね(^ ^)
参加者満足度
参加日 2021.8.20
30代・男性キャンピング
5
最高の体験
またスタッフの皆さんもノリが良くとても優しく指導してくださり自然を肌で感じられ素晴らしい体験を家族で過ごせました!
今度は上級のキャニオニングを味わってみたいです!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.10
40代・男性Shin
5
大満足!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.09
40代・女性さち
5
リピートします‼️
尾瀬国立公園内を貸切で密にもならず、大自然を満喫!
スタッフさんも親切にガイドしてくれて、色んなアクティビティを体験できました。
子供達も最高に面白かった、また行きたいと大満足。
同社の水上のラフティングも楽しかったし、次回は伊豆のキャニオニングも参加したいです。
FIELD EARTHさん、最高です!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.08
20代・男性まつ
4
初キャニオニング!
水中へのダイブや天然スライダーは、想像よりも爽快で気持ち良いです!
スタッフの方々も明るくあっという間な体験でした!
同じグループに小さい子供連れもいましたが、みんなで楽しくアクティビティを楽しんだと思います!!
気になっていたら、一度体験する事オススメします!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2021.8.02
40代・女性シトロン
4
子どもの夏のイベントにピッタリ
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.14
20代・男性ヒロム
5
尾瀬キャニオニング
ガイドの皆さんはとてもテンションが高く、盛り上げてくれるので参加者全員で楽しめます!
是非また参加したいです。
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.12
40代・男性ゴレンジャー
5
尾瀬の天然水
のキャニオニングでした。途中、岩から染み出る尾瀬の天然水
を飲めるポイントがあるのですが、冷たくておいしかったです。
ウェットスーツのおかげで寒くなく快適でした。
参加コース
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
40代・女性メグ
4
参加しないと、あの楽しさは体験出来ない✨
ボイントごとに説明してくれるからこそ
信頼でき安心して、思いっきり楽しめます❗
川の澄んだ水、周りの木々の緑、
枝のあいだから見る青い空
すべてに癒されます。
中高生男子5人と母3人で参加。
歩く❗滑る❗飛び込む❗浮かぶ
川の流れを全身で感じました
子ども達は余裕で飛び込みしたり
母達の必死さは笑いになり、
初めから終わりまで笑顔一杯。
スタッフの方々の楽しい雰囲気作りと
安全へのサポートがあってこその
楽しい時間でした。
欲を言えば…
子ども達は、もう少し飛び込み
母はプカプカ浮いていたかったな~
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
30代・男性ひろ
4
小2の子供も楽しめました!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.11
30代・男性つばさ
4
キャニオニングが初めてでもオススメです
結果、大正解!
6メートル程の高さからの飛び込み、ジップラインからの滑空あり、落差数メートルからのスライダーなど沢山のアトラクションがあり、ゴールまで飽きることなく楽しめました。
妻は泳げなく、顔まで浸かるのも嫌と言っていましたが、最後まで全てのアトラクションをこなせていたので泳げなくてもまったく問題なかったです。また、アトラクション毎に丁寧に説明もしてくれて、子供にも名前を呼んでコミュニケーションを取ってくれていたので安心でした。
スタッフの方も皆明るく元気でとても楽しい時間が過ごせました。
最後に工程中にガイドの方がカメラで写真や動画を撮っているのを無料で頂けます!本来は1000円かかるそう?
iPhoneの人はSDカードリーダーがあるのでそのままデータを貰えますが、Androidの人は自分のSDカード(micro SDも可)またはUSBメモリをが必要なので、忘れないようにしてください。
しいて言うとすれば、集合場所のロッジから現場までマイクロバスで5〜6分ほど行くのですが、30人近い人数全員があの狭い空間に一度に乗り密になっていたのは少し気になりました。ただ、窓は全開で空気の入れ替えという点では問題ないのかなとは思いますが、人数半分までとは言いませんが、せめて補助席使わない20人くらいに減らしてもらえればなとは思いました。
キャニオニングの体験自体はとても楽しく、満足できるものでした。
機会があれば是非また体験したいです!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
50代・男性サトケン
4
キャニオニング、楽しい !
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
20代・男性バローズ
5
初のキャニオニング
料金に対し、体験時間がやや短いなと感じつつ、人の命を預かっているスタッフさんの思いを考えると複雑な気持ちです(笑)
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.10
40代・男性あややごん
5
インストラクターさんのノリ
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.09
30代・女性Kate
5
初体験!!
ガイドの方々はとても気さくで明るく盛り上げてくださって、スタッフの数も1グループにつき3名ほど居てくれるので安心できたし、子供が怖がったりすると優しく声をかけてレベルを落として楽しませてくれていました。
アトラクションもスリリングで、大人は子供に戻ってはしゃぎ、子供は終わった後には凛々しい顔つきになってました。
もう少し子供たちが大きくなったら、さらにレベルアップしたコースを体験してみたいです!
料金の中にはレンタルものは全て含まれているので追加で払うものはないし、国立公園の中の川なので、一般のお客さんは居ない自分たちだけの特別な場所って感じです。
ただ、スキー場の山小屋はオンボロ感があります。
そして、きちんと集合時間を守らないと、着替えの時間等が短くなってかなり焦ります。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.8.09
40代・女性ゆきりこ
4
初めてのキャニオニング
水もとても冷たかってのですが、チャレンジ!!
とても楽しかった。マイナスイオンバリバリ!!
ターザンロープも最高!!他のキャニオニングはターザンロープがない所が多いので、本当楽しめました。小学生の子供2人居て10歳の子が途中から
水が冷たいのと飛び込みなどビビリ始めテンション下がってたのですが
ガイドさんが優しく接してくれたのは、本当に感謝です。
人数が多く時間に追われてるみたいなのがちょっと残念でしたが、
満足できました。また行きたいです!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.29
30代・男性なか
5
良かった
ガイドさんも楽しく親切で、電話対応などもしっかりして頂き安心して楽しめました。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.26
40代・女性よーこ。
4
はじめてのキャニオニング
体験してみたい。と思っていました。
3蜜にならないし、時期めいいなぁ。
と申し込みました。
天気予報は、晴れだったのに、
始まる前まで、雨。水量も増えていて。
入って、丁寧に説明して頂き分かりやすい。
水着は長袖、長めのを着用した方が
ウエットスーツが、着脱しやすい。
6メートルダイブも足がすくんだりしても
声かけて頂き何とかトライ。
ろーぷでターザン、流れて遊んだり、1つ水量多く
できなかったけど、
短い時間の中、楽しく体験できました。
小学生もがんばっていて、励みになりました。
親切丁寧に教えて頂きありがとうございました。
また、機会があったら、お願いします。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.24
40代・男性ちくちくたろう
5
GOODです!!
梅雨明け前で天気予報も雨マーク。キャニオニングは小雨程度でも決行できるとのことでよかったのですが、ウェットスーツを着ていても尾瀬の水は冷たくて、小学生組にはちょっとかわいそうでした。必要な装備は全て準備してもらえますし、何よりスタッフがみんな元気で明るい方で楽しい時間を過ごすことができました。
写真もiPhoneに無料で落としてもらえます。Androidの方はSDカードを準備して行くとその場でダウンロードしてもらえるみたいです。臨場感たっぷりの写真が沢山あって、本当によい思い出になりました。
男の子組は次回は水上コースに行きたいと盛り上がって
います。
参加コース
尾瀬キャニオニング
参加日 2020.7.24
30代・女性ゴマ☆
5
キャニオニング最高d=(^o^)=b
スタッフさんもフレンドリーで子供たちのこともお気遣い頂きました☆
スリリングだけどとてもアクティブに楽しめました☆
水もキレイで貸し切りだし、また夏に行きたいですo(^o^)o
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.21
2年以上前の口コミ
40代・男性すーしー
5
素晴らしいロケーションに大満足です
はじめての経験でしたか、スタートから5mの飛び込みや天然スライダー、ターザンロープでの飛び込み、滝の裏側に入って写真撮影など楽しめるポイントが盛り沢山で、子供達もチャレンジする勇気と達成感でとても興奮していました!
8月に予定してましたが台風の影響で参加出来ず9月後半になってしまいました。
外気温も15℃ぐらいで天候も曇りだったので寒いかと思いましたが、厚めのウエットスーツ等で顔ぐらいしか出てませんので全然寒くなくとても気持ち良く体験できました!
シーズン終わりの為、偶然にもその時間帯だけ私達家族の貸し切りで自分達のペースで進行でき、ガイドさんもとても親切で明るく元気がありとても良かったです。
国立公園の尾瀬ということもあり人工物の何もない渓谷をキャニオリングできるのは大変素晴らしく、ゴール地点に停めた送迎の車からスタート地点までは徒歩で5分ほどで快適にキャニオリングを楽しめました。
スタッフの皆様には大変親切にご対応頂きありがとうございました!
リバーサーフも計画進行中という事でしたのでまた参加しますので宜しくお願い致します。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!(^^)!
お子様達の成長も感じてもらえてよかったです!
リバーサーフィンぜひお待ちしております!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.15
2年以上前の口コミ
20代・女性ハナコ
5
最高の体験でした!
全員初めてのキャニオニングでしたが、ガイドのお兄さんのおかげで本当に楽しく遊ぶことができました!
景色もとても綺麗で体験内容も飛び込みジャンプや滝のスライダーなどスリルもあり、でも丁寧な説明やサポートのおかげで安心して行えて大満足でした。
お兄さんに会いにまたみんなで行こうねと話しています
^_^
本当に楽しくて思い出に残る体験をありがとうございました^ ^
主催会社からのメッセージ
楽しそうなのがすごく伝わりますね!(^^)!
この時期は大学生の団体様のご予約が多いのですが、皆さんお仲間同士でとても楽しそうです♬
また皆さんで遊びに来てくださいね!お待ちしております!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.14
2年以上前の口コミ
20代・女性かな
5
おすすめです
参加当日は晴れてはいましたが気温は20℃前後で水の冷たさを心配していましたがウエットスーツを着て行うので寒いと感じることもなく参加できました!
ターザンや飛び込み、自然スライダーなど非日常の体験をたくさんすることができ本当に最高の3時間でした!!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
尾瀬の大自然の中でリフレッシュ出来ましたでしょうか?!(^^)!
機会がございましたらまたお待ちしております!
参加コース
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.10
2年以上前の口コミ
10代・男性ゆめた
5
楽しかったです。
主催会社からのメッセージ
水上ラフティングと尾瀬キャニオニングご参加ありがとうございました!(^^)!
水上キャニオニングはまだでしたよね~?ぜひお待ちしています!
またちびっ子スタッフにも会いに来てくださいね!(^^)!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.02
2年以上前の口コミ
30代・男性ニシ
4
みんなでとても楽しむことが出来ました!
しかし天気は曇天、猛暑もひと段落しており、肌寒く不安でした。
現地へは、余裕を持って向かったため、約1時間も早く着いてしまいました。スタッフの方は人当たりも良く面白い方で、前倒しでスタートしてもらえました!
キャニオニング用のウェットスーツは、専用品と言うことで、しっかりした作りで、気にしていた寒さは全然大丈夫でした!
今まで他所のキャニオニングも色々と行きましたが、ハーネスを付けてやるのは初めてで、とてもスリリングで、参加したメンバー皆が楽しんでいました!
コースも約500mで、内容もとても充実していました!
ぜひ次会は天気の良いときに行きたいと思います。
1点女性参加メンバーから言われたのは、帰ってきてから、装備を脱ぐときに、水着は着ているが、男性陣のメンバーの前で脱ぐのは抵抗があったとのことです。
温水シャワーや、スペースの制約もあるようですので、女性を待たせてはしまいますが、男性陣を先にシャワーを浴びせて更衣室に行かせてから女性の装備を脱いでもらうようにするとよいかと思います!
BBQオプションも付けていたので、皆で楽しく食事をする事ができ、量もとても多く満足する事が出来ました!
色々とありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
キャニオニングからBBQまで楽しんでいただけたようでよかったです!(^^)!
シャワーに関しては検討・改善していければと思います。ありがとうございます。
水上ラフティング・キャニオニングもありますのでまた皆様で遊びに来てください!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.9.01
2年以上前の口コミ
20代・女性ムラサキ
5
最高だった
主催会社からのメッセージ
何度も体験していただきありがとうございます!(^^)!
自然もきれいで遊びも景色も楽しめたかと思います。
クリフジャンプ!また挑戦おまちしていますね!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.8.29
2年以上前の口コミ
40代・女性Ebisu
5
夏休み最後の想い出
夏の川なので涼しいかなと思っていましたが、川の水は冷たくウェットスーツがないと寒いほどでした。
小2、小4と男児でしたが、彼らにぴったりの難易度のコースでした。
ウェット、ブーツ、手袋などすべて貸し出してくれるので、楽でした。またそのギア類もキャニオニング専用のもので、真新しく清潔感あるものでした。
ガイドのお二人の笑顔も素晴らしく、楽しい想い出になりました!
主催会社からのメッセージ
「イッテQ」で放送があったんですね~!体験ありがとうございました。
お子様は最後の夏休み楽しんで頂けましたか?!(^^)!勉強頑張って下さいね!
またよかったら遊びにいらしてください!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.8.28
2年以上前の口コミ
30代・女性なか
5
家族でキャニオリング
子供がやってみたいということで参加しました!
あまり乗り気でなかったお父さん。。がすごく楽しかったと。私もまたやりたい。
まずは、受け付けをすませたら、ガイドさんの丁寧な説明でレンタルのスーツなどに着替えて車でコースへ向かいました。キャニオリング中は写真をとって頂きました。変顔もありましたが、データーはSDカード等にやいて頂きました。
コースの説明等とても丁寧でしたので安心して出来ました。ダイブやターザン等色々できて楽しかったです。
キャニオリングが終了し、ベースロッジに戻ってからは動画を見ながら温かい飲み物を頂き終了しました。
小学生最後の夏休みに家族で楽しい思いでが出来て良かったです。
主催会社からのメッセージ
お父さん、、楽しんでいただけて良かった!嬉しいです!!
楽しそうな写真・面白い写真、いっぱい見て思い出を振り返ってください(^ ^)
ありがとうございました。
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.8.26
2年以上前の口コミ
40代・男性父ちゃんステイサム
5
スリルあり、笑いあり、大満足の1日!
主催会社からのメッセージ
お写真を見ている時、とても楽しそうなのが伝わりました(^ ^)
また遊びに来てくださいね!!
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.8.26
2年以上前の口コミ
40代・女性ゆきこ
5
楽しすぎ(≧∇≦)
ガイドさんに沢山盛り上げてもらって、家族みんな本当に楽しませて頂きました!もっとやりたかった!と言ってます^ ^三男、期待に応えられずごめんなさい…リベンジしたいと言ってるので、是非また遊びに行きたいと思ってます♪
貴重な体験、本当にありがとうございました!!
主催会社からのメッセージ
ナイスなお写真投稿ありがとうございます!
出来なくても挑戦しようとしたことがすごいですよ!でも次はもう一歩成長した姿が見たいですね!(^ ^)
三男くんリベンジ、いつでもお待ちしております♪
参加コース
《モニター》尾瀬キャニオニング
参加日 2019.8.25
2年以上前の口コミ
30代・女性みーママ
5
大興奮!
最初の約5mからの大ジャンプは心臓バクバクしながらも、やってみると大興奮!!怖くて出来ないと思っていた娘も大ジャンプに成功し、テンションマックスになっていました。
透き通る水と木の緑、見上げれば木漏れ日と青空で、あっという間に時間が過ぎていました。
ガイドさんも笑顔が爽やかで素敵で、手厚いフォローをしてもらいました。ツアーが終わったあと娘は「ガイドさん、カッコよかった♪」と話していました。また、参加したいと思います!
ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
貸切中の貸切でしたね(^ ^)
娘さんも大きな一歩!成長できたみたいで良かったです!
ガイドとして一番嬉しい言葉です。ありがとうございます!
また来てくださいね(^ ^)
参加コース
≪早割・先着6名様限定≫尾瀬キャニオニング