オッター(旧 オッターダウンリバークラブ)
<主催会社の対応>
・スタッフのマスク着用、検温を行なっております。
・更衣室は定期的に消毒しております。
・自由に使えるアルコールスプレーを更衣室に設置しております。
・送迎車のアルコール消毒を行っております。
・装備品のウェットスーツ・ブーツ・ヘルメット・手袋はツアー毎に洗っております。
<お願いと注意事項>
●参加にあたって
・アルコール消毒、検温にご協力ください。
・検温時に発熱がある場合、参加をお断りさせていただきます。
・ご参加前に手洗い、消毒をお願いいたします。
・ツアー中に着用するマスク(Mサイズ)を希望者に無料で提供しております。(小さめ、大きめのマスクが必要な方はご自分でご用意ください)
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。キャンセル料金は頂戴いたしません。
●おやつについて
・コースページに記載されている ”おやつ” については、グループごとに小分けしてお渡ししております。帰りの車中でお食べください。
光が降り注ぐ明るく開放的な藤河内渓谷。
連続する滝と自然のプールは、ウォータースライダーと飛び込みに最適!約1.5キロのコースを流れ下りながら、次々に遊び尽くしていきます。
巨大な一枚の花崗岩の上を水流で転がる小石が削りだした様々な形の「甌穴」が独特の景観を作り出している渓谷美!
まるで丸いプールのような甌穴、滑らかな岩盤を流れる連続する滝、エメラルドグリーンの透き通った流れ、木漏れ日が綺麗な木々…明るく美しい自然が魅力です。
コース中には10本以上のスライダーがあり、その内の最大落差は約7m!飛び込みは5本以上で、最大落差は5m。
長さ約15mの緩やかな滝を、浮き輪のようなチューブに乗って流れ下る「チュービング」も楽しめます!
道の駅宇目に集合。オレンジ色のOTTERポロシャツを着たスタッフが目印です。
(※必ず昼食を済ませてからお集まりください。)
トイレを済ませて、参加者ご自身の車で藤河内渓谷まで約30分移動します。
◇11:30 藤河内駐車場に到着。簡易テントを使ってウエットスーツ・専用ブーツに着替えます。暑いのでウエットスーツの上半身はまだ着なくてOK。
◇12:00 準備ができたら、スタートポイントまで約15分遊歩道を歩きます。
スタートポイントに着いたら、準備体操、安全にキャニオニングするための注意、飛び込みとスライダーに関する注意等をしっかり説明します。
最後に装備を装着し、点検したら出発!
透き通った水の流れる明るい渓谷!ここから約1.5キロのコースを下って行きます。
●《藤河内渓谷コースの魅力》
連続する滝と自然のプールは、ウォータースライダーと飛び込みに最適です!
コース中には10本以上のスライダーがあり、その内の最大落差は約7m!飛び込みは5本以上で、最大落差は5m。
長さ約15mの緩やかな滝を、浮き輪のようなチューブに乗って流れ下る「チュービング」も楽しめます!
まずは、小さな飛び込みと、小さなスライダーで練習します。
次はいよいよ本格的に!落差3mのスライダーです!
その後も3~4mの滝が次々とあらわれます。
飛び込んだり、滑ったり、爽快に下って行きます!
コース中、スライダーの数は10本以上!体いっぱいに楽しみましょう!
まるで真ん丸のプール!
巨大な一枚の花崗岩の上を、水流で転がる小石が削りだした様々な形の「甌穴」が独特の景観を作り出しています。
まるで丸いプールのような甌穴と、滑らかな岩盤を流れる連続する滝、エメラルドグリーンの透き通った流れ、木漏れ日が綺麗な木々…明るく美しい自然が魅力です。
連続してあらわれる滝とプール!
飛び込んだり、滑ったり、流れに身をまかせて下っていきます。
滝の裏にも入ってみましょう!
滑らかな岩を流れる滝。スライダーで、丸いプールにドボン!
飛び込みでチャレンジしてもOKです!
透明度の高い水は、ぷかぷか浮いているだけでもとっても気持ちいい!
2段になっている滝は、スライダーで頭からどうぞ!
高さ4mのジャンプにチャレンジ!
長さ約15mの緩やかな滝を、浮き輪のようなチューブに乗って流れ下る「チュービング」で楽しみます!滝の最後が切れ落ちているので、一瞬ふわっと浮いて、滝壺へ!
コース中、最大の飛び込みポイント、5mの滝です。
思い切ってどうぞ!
最後は落差約6m、長さ約7mの斜度のあるスライダーです。二人で手をつないで同時に滑ったり、頭から逆さに滑ったり、お好きなポーズでOK!滝の脇を登り返して、おかわりも可能です!
沢山遊び尽くして、ゴール!
歩いて約5分、駐車場まで戻ります。
◇15:30 駐車場で着替えた後は、おやつタイムをしましょう!
●《ドリンク、お菓子のサービス!》
ツアー終了後、ドリンクとお菓子のサービスがあります。
●《そとあそび特典!》
ツアー中に撮影した写真データを、1,500円割引で販売!(通常価格3,000円のところ1,500円)
※当日夜に写真データのダウンロードURLとパスワードをお送りします。
◇16:00 その後、解散です。おつかれさまでした!
対象期間:2020年8月1日〜31日を除く全日
対象期間:2020年8月1日〜31日
ツアー代、ガイド代、装備一式レンタル代(ヘルメット、ウェットスーツ、ライフジャケット、沢用シューズ、ヒップカバー)、ツアー終了後のドリンク・お菓子、保険代
ご希望の方には、ツアー中に撮影した写真データを、1,500円割引で販売!(通常価格3,000円のところ1,500円)
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
●特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※小学生1名につき大人1名の参加が必須。小学生の参加は1ツアーに2名までです。
※体重95キロ以下の方。
(詳細は、「コース参加にあたっての注意」欄をご参照ください。)
6月上旬~10月下旬
小学4年生以上
1名 〜50名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天決行ですが、増水等により危険が予測される場合は開催を中止することがあります。ツアーの中止連絡は、決定次第速やかにお申し込み代表者様宛てにご連絡いたします。また、天候等の状況に応じて、コースを変更する場合がございます。
尚、天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。台風やその他の原因で付近の高速道路が通行止めの場合も中止及びキャンセルとし、その場合のキャンセル料はかかりません。
●昼食について:
ツアーには昼食は含まれていません。
昼食は、各自済ませてから集合して下さい。
●小学生ご参加についての注意:
小学生1名につき、大人1名の参加が必須です。なおかつ小学生の参加は1ツアーに2名までに限ります。
●ウエットスーツのサイズについて:
ご用意できるサイズには限りがあります。
特に大柄な方、例えば体重95キロ(体型によります)を超える方は、ウェットスーツのサイズが合わない可能性があります。
ウェットスーツ着用は体温保持と怪我の予防に必要です。ウェットスーツが合わない場合はツアーにご参加頂けませんのでご了承ください。
※藤河内渓谷は携帯電話の電波が入りませんので、ご注意ください。
★予約確定後、参加者全員の性別・身長・足のサイズを、【マイページ】よりご連絡ください。
※ウェットスーツと、沢用ブーツをご用意するのに必要です。
不定
【必ずご用意いただくもの】
◇水着または化繊の下着
◇ラッシュガード、または化繊のTシャツ
※綿は体温を奪う&重くなるため不可。
※真夏でも渓谷内の水の温度は冷たいので、防寒のためにウエットスーツの下に着用します。寒がりの方には、長袖のものを2~3枚重ね着することをおすすめしています。
◇体を拭くタオル
◇着替え(下着)
◇濡れたものを入れるビニール袋
【あると良いもの】
◇手を保護したい方は軍手
※女性の方は付け爪(ネイル)は外してくる事をお勧めします。無くしても当方では補償できません。
◇メガネバンド(メガネの方)
◇コンタクトの方は使い捨てコンタクトを着用ください。水中メガネも便利です。
◇日焼け止め
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(※ウエットスーツ(小学生~95キロまで)、保護性のある沢用ブーツ(18~29センチまで)、ライフジャケット、ヘルメット
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5
道の駅宇目
駐車場あり(無料)
なし
無料更衣室あり
道の駅宇目に集合の後、藤河内渓谷の駐車場へご自身の車で約30分移動します。
移動後、簡易テントでのお着替えとなります。
なし
なし
オッター限定開催!深く切り立つ神秘的な由布川峡谷でスリリングなキャニオニング体験
4.8
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
予約受付期間外
数少ない九州のキャニオニングポイント!神秘的な峡谷美をゆったり楽しむ
5.0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
7,000円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
ツアー中に撮影した写真データを、1,500円割引で販売!(通常価格3,000円のところ1,500円)
※当日夜に写真データのダウンロードURLとパスワードをお送りします。
下記アドレスから、写真データ半額クーポンをダウンロードしていただけます。
参加日当日、こちらのクーポンを印刷してお持ちいただくか、クーポン画面を保存してご提示ください。
(藤河内渓谷は電波が入らず、表示されない場合がございます。)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
対象期間:2020年8月1日〜31日を除く全日
対象期間:2020年8月1日〜31日
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!