サニーズステーブルが提供する体験ツアーをご紹介!ツアーとコース一覧の他、参加された方の感想・評判、口コミ情報(29件)や、地図・アクセス情報もご案内しています。
4.8
29
実際に体験されたお客様からの口コミです
参加日 2017.9.28
口コミどうもありがとうございました。
また機会がございましたらぜひおいでください。
お待ちいたしております。
参加日 2022.4.25
スパルタ...
厳しいとかスパルタとか言われることがありますが、安全に外乗をするためには最低の説明は必要なのです。悪しからずご了承ください
次回はゆっくりではなく駒ヶ岳裾野のアップダウンを駆け回りましょう。
(馬上での撮影は禁止(手綱操作がおろそかになるので)でした…)
参加日 2021.7.17
りんごさま
この度はご来場どうもありがとうございました。
駒ヶ岳の大自然を味わっていただけて嬉しい限りです。
写真少なくってごめんなさい(;^_^A
また機会がございましたらぜひいろいろな季節にお越しくださいね。
馬たちと共にお待ちしております。
暑さ益々厳しくなる折 どうぞご自愛ください
参加日 2020.6.25
2年以上前の口コミ
先日はお越しいただきありがとうございました。
また口コミもありがとうございます。
楽しんでいただけこちらも嬉しいかぎりです。
またどうぞ色々な季節にお越しくださいね。
紅葉シーズンはホントに綺麗ですよ~。
コロナとは無縁の大自然と馬たちがお待ちしております(^^)/
参加日 2019.4.18
2年以上前の口コミ
本日はご来場下さり誠にありがとうございました。
ニュージーランドの景色には及ばないとは思いますが お楽しみ頂けたとのこと、ありがとうございます!
ぜひまた、いろいろな季節においでくださいね。
山桜とこぶしの季節(もうすぐです!)もいいですし、秋の紅葉の時期も見事です。
楽しみにお待ちいたしております。
参加日 2022.7.17
本日はどうもありがとうございました。
雨にもかかわらず積極的な騎乗!感服です。
秋は空気が澄んで気持ちいい日がけっこうありますのでぜひぜひ紅葉の時期においでくださいね。10月後半がお薦めです。
リーナやスパークともどもお待ちいたしております。
早速の口コミ感謝です!
参加日 2022.7.09
典厩ご夫妻さま
先日はご来場どうもありがとうございました。
楽しんで頂けてなによりです。シマちゃんですもの!多少の道草は全然大丈夫ですよ~。また機会がございましたらぜひ!紅葉シーズンもまた格別です。
馬たちともどもお越しをお待ちいたしております(^^♪
参加日 2021.10.30
ユーコンご夫妻さま
昨日はご来場ありがとうございました。
ホント紅葉はドンピシャ!
春の山桜とコブシもほのぼのとしたいい景色ですので ぜひおいでくださいね。
(あ、その前に冬景色…アラスカに比べるとメチャクチャ暖かい駒ヶ岳の冬!ですね)
またお会いできる日を心待ちにしています~(^^)/
参加日 2021.9.24
みお様
早速の口コミどうもありがとうございました。
のろのろシェリーちゃんをあれだけ動かせたのはアッパレです!積極的な手綱さばき、一番乗馬に必要なことですね。
ぜひぜひまたおいでください!紅葉もいいし、雪景色も( 寒いけど)綺麗だし、春の山桜も…どの季節もですね (;^_^A
またお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますよ~。
参加日 2021.9.17
ももも様
先日はどうもありがとうございました。
早速の口コミもありがとうございます。
ぜひぜひまた違った景色を楽しみにいらしてくださいね。
長いコースになりますと山の中で馬を繋いで珈琲タイムがありますよ~(^^)/
お待ちいたしておりま~~~す。
参加日 2021.9.17
ルキナさま
昨日はご来場ありがとうございました(^^)/
馬のお仕事!やめられませんよね!! お互いがんばりましょう。
お休みの時はまたぜひお越しくださいね。馬に乗れないときでもブラ~っとお立ち寄りください。お待ちしておりますよ~。
(仲の良い...ちがうちがう(笑笑)
参加日 2021.9.09
茶吉さま
昨日はご来場どうもありがとうございました。
心配されたお天気も…雨どころか 最後には駒ヶ岳頂上まで望めホントよかったです!。
戻ってこられた時のお二人の余裕の笑顔!素晴らしかったですよ。小難しいレクチャーにさぞご不安だったでしょう。でも騎乗者の意思で馬を動かす、を実践されたからこその最高の初ライディング。このお写真からも伺えます(^^)
またぜひ機会があればおいでくださいね。
お会いできる日を楽しみにお待ちいたしております。
(同じ馬がよろしければご指名くださいね。スパークとリーナでーす)
参加日 2021.9.04
みほ様
早速の口コミどうもありがとうございます!
心配されたお天気もバッチリで、しかもキツネにも会え 最高でしたね(^^)
コロナはまだしばらく続きそうですが、都会で息が詰まったらいつでもまたお越しくださいね。馬たちとともにお待ちしております。
(雪が降る前にワタクシもマッカリーナに行ってみま~す(笑)情報ありがとうございます。)
参加日 2021.8.14
パーコさま
先日はどうもありがとうございました。
口コミもありがとうございますm(__)m
私共も、皆さまが意欲的に「馬を操る」ということに取り組んでくださることが大きなモチベーションになっています(^^)/
ほんとうに感謝です!
値段は。。。よし!来年はもっと値上げだ!!(ウソです(笑)もちろん据え置き)
また機会がございましたらぜひおいでくださいね。
お待ちいたしております。
参加日 2021.7.23
Woojinさま
先日はご来場どうもありがとうございました。
とても明るく積極的に取り組んでいただきガイド冥利につきます!
秋の紅葉シーズンは最高ですよ(^^)/
また違った駒ヶ岳の景色をこうご期待!
お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
参加日 2021.7.23
よしさん様
口コミありがとうございます!
ハイ! 紅葉シーズンは一番のお奨めですよ(^^)
その年にもよりますが、概ね10月後半が見ごろです。
またステキなご家族とお会いできるのを心待ちにしております。
暑さこれから本番の折、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
皆さまにもよろしくお伝えくださいませ。
参加日 2021.7.03
かなさま
先日はどうもありがとうございました!
馬話は尽きなかったですね~~。
こちらも面白い情報等入手しましたらご連絡しますね(^^)/
ぜひまた来函の折にはお越しください。
楽しみにお待ちしてますよ!!
参加日 2020.11.17
るーつ様
先日はどうもありがとうございました。
11月にしては思いがけず暖かく、駒ケ岳の自然を思い切り貸し切って(笑)いただけ よかったです
同じコースでも季節が変わればいろいろな表情を見せてくれますよ。どうぞまた違った駒ケ岳の魅力を発見してくださいね。
馬たちと共にお待ちしております!
(またお仕事のお話などもお聞かせくださいね~ 業種は違えどとても勉強になりました(^^))
参加日 2020.11.11
とうこ様
先日はどうもありがとうございました!
馬と駒ヶ岳の自然をご堪能頂けて本当にうれしいかぎりです。
あの時はキーンと冷えていましたが、ここ何日か11月中旬とは思えないほどの暖かさで駒ケ岳の雪もなくなってしまいました。
このお写真、本当にすばらしいですね。「大自然を独り占め~♡」感が気持ちいいほど伝わってきてますよ(^^)
時節柄またコロナ禍、どうぞくれぐれもお気をつけくださいね。
来週またお目にかかれる日を楽しみにお待ちしております。
参加日 2020.9.14
本日はどうもありがとうございました。
私共の馬に対するこだわりをご理解いただき光栄です。さらに精進してまいります。
今日は怪しいお天気の中お乗り頂けただけでラッキーでしたが 次回はぜひ晴天の下 雄大な駒ケ岳の景色をお楽しみくださいね。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
参加日 2020.8.12
2年以上前の口コミ
のんちゃんさま
昨日はどうもありがとうございました。
またいろいろな季節にぜひおいでくださいね~
ご主人さまにもどうぞよろしくお伝えください。
お会いできるのを楽しみにしております!
参加日 2019.8.15
2年以上前の口コミ
塚本ファミリー様
先日はどうもありがとうございました!(^^)! 北海道旅行のメインイベントと伺い、また初体験でも意欲的に馬を御すことに向き合ってくださった皆様に改めてこちらも感動を覚えました。そう!意欲なのです。やりたい、やってみるぞ!の気持ちは馬に伝わっていましたよ~。どうぞまたいろいろな季節においでくださいね。馬たち、Pっち共々 心よりお待ちいたしております!
参加日 2019.5.06
2年以上前の口コミ
こんぶさま
昨日はありがとうございました!
楽しんでいただけてこちらも最高です!(^^)!
そう、紅葉シーズンもそれはそれはビューティーホーですよ~。
ぜひぜひおいでくださいね。
元気なお二人との再会、楽しみにお待ちしております(^_^)/
参加日 2018.8.19
2年以上前の口コミ
昨日はどうもありがとうございました。
明るく積極的なご一家にこちらも本当に楽しいひとときでした。
最後の速歩、「駆け抜けたぁ~、と思ったらこんなスピードだったんだ...」には
爆笑!!!でしたよ~
ぜひぜひまたお越しくださいね!
再開を楽しみにお待ちいたしております。
参加日 2018.6.14
2年以上前の口コミ
アポロなまはげ ご夫妻 さま
こちらこそどうもありがとうございました。
また、こちらのくどいレクチャーにもお付き合い下さり感謝です。
80歳を超えられた方でも乗りに来られる方もいらっしゃいます。 ガイドは「乗りたい!」とおっしゃる方には乗馬を楽しんでもらいたい、と申しております。ぜひ生涯の趣味として馬に乗り続けて下さいね。
地元クラブのご指導なら大丈夫です! そして時には駒ヶ岳の空気を吸いにおいでください。
またご夫妻にお会いできる日を楽しみにお待ちいたしております!
参加日 2018.5.18
2年以上前の口コミ
先日はご来場どうもありがとうございました。
駒ヶ岳裾野は6月中旬のいまアカシアが満開状態、いい香りに包まれていますよ。
機会があればまたぜひお越しくださいませ。
次回こそは晴天の下で!
お待ちいたしております。
参加日 2017.10.12
2年以上前の口コミ
先日はご来場どうもありがとうございました。
明にるいご一家でこちらも楽しかったです。
皆さま「自分で馬を御す」をご理解くださり、積極的に臨んでくださったので とてもいライディングでしたね!
ぜひまた違った季節においでください。
馬たちと共にお待ちしておりますよ~
参加日 2017.9.25
2年以上前の口コミ
さち 様
本日はどうもありがとうございました。
初めての乗馬とのことでしたが 乗りたい!熱意が十分感じられました。 しつこい(笑)指導もあったとは思いますが(ゴメンナサイ)いい思い出となられたとのこと、嬉しいです。
道南にお越しの際は またぜひおいでくださいね。 季節が変われば駒ヶ岳はまた違った表情を見せてくれますよ!
またお会いできる日を楽しみにしております。
参加日 2017.8.16
2年以上前の口コミ
青森のゆんぼ君ご夫妻さま
今日はどうもありがとうございました。
熱心な、というか暑苦しいレッスンになってしまいました(笑)
秋、紅葉のシーズンも素晴らしいですので ぜひおいでくださいね。
ドリーちゃん、レッドさん共々 楽しみにお待ちしております。
サニーズ 佐藤