スピリット
4,860円〜(税込)
当社ではラフティングツアーの開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、そしてみなさまに安心してツアーに参加していただけるよう『新型コロナウイルス対策ガイドライン』の策定をいたしました。
新型コロナウイルス対策ガイドライン
作成: 株式会社スピリット
作成日: 2020年5月20日
改定: 2020年7月24日
<主催会社の対応>
1. 新型コロナウイルスについて
ウイルスは粘膜に入り込むことはできますが、健康な皮膚には入り込むことができず 表面に付着するだけと言われています。物の表面についたウイルスは時間がたてば壊れてしまいます。ただし、物の種類によっては24時間~72時間くらい感染する力をもつと言われています。
2.感染予防策
コロナウイルスの主な感染経路は、「飛沫感染」と「接触感染」であると考えられていることから当社では以下の対策をしてラフティングツアーの催行をいたします。
・集合施設において、人の手が触れるところ、ドアノブ、スイッチ、トイレ、水道栓などの消毒。
・トイレは、次亜塩素酸ナトリウム、またはアルコール(70%)による清拭をする。
・勤務スタッフは勤務開始前の検温を実施し記録。37.5度以上の発熱がある場合には勤務に従事しない。また勤務開始前に手洗いとうがいの実施。
・嗅覚・味覚異常、咳などの症状、風邪の症状がないか確認し、ログブックに記録。それらの症状がある場合には勤務に従事しない。
・集合施設(更衣室を含む)の十分な換気を確保する。
・受付時、車両を利用した移動時、ツアー前の安全説明時など必要時において身体的距離の確保、マスクの着用をする。
・更衣室は午前、午後の各コースにおいて、それぞれ1室につき1組のみ使用することとする。
・ボートから落水者を引き上げる際、顔の距離が近くなることを避けるため、ガイドがは左手でボートのロープを持ち、右手で自分の右側に上げる。(あるいは右手でロープを持ち左手で自分の左側に上げる。)
・休憩時など対面での飲食はしない。
・ツアーに使用した器材(ボート、パドル、ヘルメット、ライフジャケット、レンタルウェア、シューズ等)についてツアー後に消毒を実施する。また、それらの機材は最低48時間の間隔をあけたうえで次のツアーに使用する。
・感染経路特定のため、名簿の管理を適切に行う。
<お願いと注意事項>
・当日朝の検温を実施し37.5度以上の発熱がある場合、また咳などの新型コロナウィルス感染が疑われる症状がある場合にはご参加をお控えください。
・ご来場時、手指の消毒をお願いいたします。
・集合施設内でのマスク着用をお願いします。
・参加申込書のご記入をお越しの際のお車内でしていただくなど、施設内の密を避ける対策へのご協力をお願いすることがございますのでご理解をお願いいたします。
・温泉入浴が含まれるプランをご利用の場合、温泉施設入場時のマスクの着用をお願いいたします。
透明度抜群!!清流・長良川でのお手軽カヤック体験。まずは1度体験してみたい方は、このコースがおすすめ。流れの緩やかな場所で開催するから、初めての方やお子様でも安心してご参加いただけます。
操作が簡単で安定したカヤックを使用するから、練習に時間をとられることなく、カヤックを満喫できます。のんびりと川からの景色をお楽しみ下さい。もちろん、カヤック技術を学びたい人には、ガイドがアドバイスをさせていただきます。
※当日の水量や参加者の慣れ具合によっては、短い距離を下る場合もあります。
※写真データ無料プレゼントサービスやドリンクサービスもあります。
集合は長良川で名古屋方面から一番近いスピリットとなります。 美濃インターチェンジをおりて10分、国道156号線沿いなのでアクセス簡単!
参加申し込みを済ませたら、こちらでご用意しているウェットスーツなどに着替えて川へ移動します。
ヘルメットやライフジャケットなどの安全装備を身につけて、ガイドのセーフティートーク(安全説明)を聞いたらいよいよスタート。 ドキドキ、わくわく。
安定したカヤックなので操作は驚くほど簡単です。 最初はおそるおそるでも、すぐに慣れて気持ちよく漕げるようになるよ。
コースの途中でのどが渇いたりしても大丈夫! スピリットではドリンクサービスを用意しています。 川原でまったりティータイム。
お楽しみのひと時が終わったら、ベースへ移動して着替えをすませお茶でものみながら撮影した写真をご覧ください。
スピリットはカヤックのプロショップ。 体験だけでなく、これから趣味でカヤックを始めたいと言う方は、コース終了後相談にものらせて頂きます。 店頭にあるボートの数は常時なんと50艇以上! お気軽にご相談ください。
対象期間:10月1日〜6月30日の平日
対象期間:10月1日〜6月30日の土日祝 、7月1日〜9月30日の平日
対象期間:7月1日〜9月30日の土日祝
ガイド料・カヤックレンタル料・ギアレンタル料・ドリンクサービス・写真データ・保険料・消費税
なし
参加費のお支払いには、そとあそびクレジットカード決済をご利用ください。
銀行振り込みでのお支払いをご希望の場合には、ツアー参加日の1週間前までに下記口座へお振込みをお願いいたします。
◇振込は必ず代表者名で参加人数分まとめてお振込みください。
※振込みの際、振込み人(代表者名)の前に参加希望日のご入力をお願いいたします。 例)0813ナガラ ハナコ
◇ご入金確認のご連絡はいたしておりません。確認をご希望の場合にはその旨ご連絡ください。
◇銀行振込先:楽天銀行 ワルツ支店 普通 7024423 カ)スピリット
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
お客様のご都合によるキャンセルは以下のキャンセル料が発生いたします。
開催日の7〜3日前 料金の20%
開催日の前々日 〜前日 料金の50%
開催日の当日 料金の100%
◇特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
通年
小学生以上(ただし小学生の場合は保護者同伴のこと)
1名 〜18名
3名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
お客様のご都合によるキャンセルは以下のキャンセル料が発生いたします。
開催日の7〜3日前 料金の20%
開催日の前々日 〜前日 料金の50%
開催日の当日 料金の100%
雨天決行。
但し、大雨などが続き川が増水した場合、あるいは増水が見込まれる場合には中止となります。 ツアー中止が決定した場合には、お申し込み代表者の方へ速やかにご連絡さしあげます。
天候などによるツアーの中止の場合はキャンセル料は発生しません。 また、ツアー中の急激な天候の変化などによってはツアー途中でも運航中止となる場合もあります。
◆最少催行人数:2名様以上
※参加者が2名様以下の場合、ツアーが中止となる場合がございますことを予めご了承下さい。
◆無料送迎について
バス停まではスタッフが送迎しますので、高速バスご利用の方は事前にご連絡ください。
◆無料宿泊場所について
ツアー参加の方へは、集合施設内のスタッフ宿泊場所を無料で開放しています。ご利用希望がございましたら、必ず事前にご連絡下さい。
不定休
■必ずご用意いただくもの
◇水着
◇濡れても良い靴
※靴は濡れても良いスニーカーか、泳いでも脱げないスポーツサンダル。(ハイヒールやかかとのないサンダルは不可)
◇メガネのひとはめがねバンド。
※ライフジャケット、ヘルメット、ウェットスーツなど、そのほかに必要なギアは全てこちらで用意しています。
◆基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
岐阜県美濃市須原33
スピリット
駐車場あり(無料)
あり(要予約)
●高速バス「美濃IC下車」より無料送迎あり。(要予約)
無料更衣室あり
なし
なし
予約受付期間外
清流・長良川をカヤックで川下り体験!操作が簡単なカヤックで初めての人も安心
4.0
web予約の申込受付は、3日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
12,960円〜(税込)
◆ツアー後、ソフトドリンクサービス!(※特典は、本サイトより申込をされた場合のみ適用となります。)
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、3日前18:00までとなりますのでお早めに!
対象期間:10月1日〜6月30日の平日
対象期間:10月1日〜6月30日の土日祝 、7月1日〜9月30日の平日
対象期間:7月1日〜9月30日の土日祝
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!