<主催会社の対応>
・スタッフの体調管理、検温などを行います。
・レンタル品については、毎回終了時洗浄と消毒を行います。
・トイレ等の洗浄消毒も定期的に実施いたします。
<お願いと注意事項>
・乗艇時までと降艇時からのマスク着用をお願いいたします。
・乗艇中はマスクの保存袋をこちらでご用意いたします。
・各グループごとのソーシャルディスタンスを保てるようご協力ください。
参加日 2023.5.28
4
道は遠そうでも意外と近いな・感じですよまたどうぞチャレンジして下さい。ありがとう御座いました。
参加日 2022.10.19
5
お褒めのお言葉ありがとう御座います、またどうぞ遊びにいらっしゃって下さい!
参加日 2022.9.18
5
大雨の中お疲れ様でした!温泉好かったですねぇ、また懲りずに遊びに来て下さい。
※一部コースを除きます。
埼玉県大里郡寄居町末野22番地
Google マップで見る長瀞でのガイド歴27年、荒川上流の自然を知り尽くしたベテランガイドが皆さまをご案内いたします!のんびりカヌー・カヤックを楽しみましょう。
天下の景勝地長瀞で30年以上前からカヌー・カヤック体験と講習、リバーツアーを営んでいるカヌーテです。以来、長瀞でラフティングツアーを初めて催行するなど、地元に根ざしたアクティビティツアーがモットーとしています。長瀞の荒川で幼児から爺ちゃん婆ちゃんペットさんも一緒に楽しくカヌー・カヤックで自然を体験して戴いてます。
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2023.5.28
60代・男性ふっちゃん
4
コントロールできない。
イメージ的にはタライをコントロールするような感じですかね、、乗りこなすまでには複数回体験しないと無理かな?
時間帯ではありますが機関車の汽笛対応は感動的です。
近くにある、おすすめの豚丼が美味かった。。
主催会社からのメッセージ
道は遠そうでも意外と近いな・感じですよまたどうぞチャレンジして下さい。ありがとう御座いました。
参加コース
半日コース
参加日 2022.10.19
30代・男性シライシカズキ
5
最高でした!
主催会社からのメッセージ
お褒めのお言葉ありがとう御座います、またどうぞ遊びにいらっしゃって下さい!
参加コース
半日コース
参加日 2022.9.18
70代・男性banban
5
大雨でもカヤック
以前乗った舟と違って操縦しにくかったです。
思った方角へ行かず回転してばかり。
本物はむずかいいのだな。
でも、それなりに楽しめました。転覆することもなく。
ドシャブリの大雨の中、転覆したと思えばなんのその。
気温も低くなくて濡れてもOKでした。結果全身ずぶぬれ!
ちょうど蒸気機関車が通過して雄姿をみられました。
汽笛も鳴らしてくれて気分がよかったです。
最後まで大雨、
着替えて近くの温泉で暖まり食事して帰りました。
今回は後日あちこち筋肉痛が出ました。
う------む、また挑戦せねば・・・・
未知との遭遇はおもしろいですね。
主催会社からのメッセージ
大雨の中お疲れ様でした!温泉好かったですねぇ、また懲りずに遊びに来て下さい。
参加コース
半日コース
玉淀湖 カヌー・カヤックの口コミをもっと見る(123件)