<主催会社の対応>
●新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「 7つの習慣化 」に取り組みます!
1.スタッフのマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
2.スタッフの健康管理を徹底します。
・ 出社前、出社後の検温実施
・ 発熱または呼吸器に異常があった従業員へ自宅待機指示
・大衆娯楽施設(パチンコ、映画館、イベントなど)への入場・参加の自粛
・納品業者などに対し、手指消毒の実施依頼
3.施設内の定期的な換気を行います。
・ 事務所や車内を窓を開放し換気
4.設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
・消毒液の増設、共用部の定期的な消毒拭き取り実施
・車内やカヌーを使用後に消毒液で拭き取り
5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
・一組に対して車1台
・密を防ぐため、二組まで
・車内はビニールシートで仕切りを設置
・車内にクレベリン(消毒液)を設置
・乗車前と乗車後はハンドジェルにて手の消毒
6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
7.店内掲示やホームページなどを活用し、お店の取組をお客様に積極的にお知らせします。
(感染症対策の可視化(見える化))
<お願いと注意事項>
・お客様全員にマスク着用をお願いしております。
・こまめな手洗い、消毒をお願いいたします。
豊かな自然が残された釧路川でのんびり川下り
5.0
web予約の申込受付は、7日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
お得に釧路湿原観光&渓流釣りが楽しめる
-.-
0
web予約の申込受付は、7日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
参加日 2020.10.15
5
この度はありがとうございました。
私は若くして釧路を離れその後この地の素晴らしさに気付かされ帰郷しガイドになりました。
今自分がいられるのもこの素晴らしい大自然とお客様のおかげです。
ベストシーズンは? と良くお客様に聞かれますが僕の中では一年中ベストシーズンです!
これからは夕日が素晴らしい時期になってきます。
また釧路へ来る機会ありましたら宜しくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました(^^)
参加日 2020.7.23
5
先日はありがとうございました。
釧路湿原の壮大な景色をカナディアンカヌーでゆっくり下るのは本当に癒しと感動の時間ですよね。
秋には空がとてもキレイになります。
オススメの秋の朝日や夕日をいつか見にいらして下さい。
この度は本当にありがとうございました。
参加日 2019.9.04
5
この度は御社を選んで頂きありがとうございました。
私自身釣りがきっかけでカヌーを初めまた自然全般を知りたく山奥へ徒歩で入りますが年に数回ヒグマとの遭遇もあります。最初はヒグマが怖くその恐怖から猟銃を所持しました。
がヒグマとは知れば知るほど繊細で優しい部分もあり。いつの日か恐怖感が消えていきました。
5年前から山奥での作業する方のヒグマからの護衛の仕事(北海道知事の特別許可)もしていますが私自身ヒグマはとても温厚でこちらにとても気を使ってくれていて森を守っている生き物と思い敬意を払っています。
特によく足を運ぶ山数ヶ所のヒグマのメスなのですが毎年いてくれ人に危害を加えなく反ってこの熊達がいてくれ安心する程です。
ヒグマとは人を魅了する生き物ですが猛獣で危険もあります。こちらも山のルールを守って入山しなくてはいけません。
また秋には山に入りキノコを採りながらエゾシカ猟をし秋冬の食材を野山から頂き自然への恩恵を受けます。
またカヌーツアーでヒグマのみならず巨大イトウや巨大ニジマスとの格闘話やオジロワシの賢さはカラスを越える??等々。色々な自然のお話をできる日を楽しみにお待ちしております。
この度は本当にありがとうございました(^-^)