サンデープラニング アウトドアスクール
<主催会社の対応>
- カヤック・カヌー・SUPの場合
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー前までマスクを着用いたしますが、川の上や水辺での行動中は他のリスクを考え、マスクを外してツアーを行うことをご了承ください。
●消毒対策
・館内各所に、手指消毒液を設置しております。
・館内や車両、レンタル品の除菌・清掃を徹底して行います。
●人数制限
・3密を防ぐため、少人数制でのツアーを実施しております。
●車での移動における対策
・移動中の車内は、窓を開けて換気を行います。
- ラフティングの場合
●人数制限
・1グループにつき1ボートが基本ですが、4名様以下での参加の場合は同ボートに乗り合いになる場合もございますのでご了承ください。
※他内容はカヤック・カヌー・SUPと同様です。
<お願いと注意事項>
- 全アクティビティ共通
●受付時対応
・グループごと距離をおいて受付をさせていただきます。
●施設利用制限
・更衣室やシャワーのご利用の際は、空間が密にならないよう人数制限をさせていただきます。順番待ちになる場合もございますがご了承ください。
・石鹸や消毒液を使っての手洗いのご協力をお願いいたします。
●体調確認のお願い
・体調の優れない方は参加をご遠慮ください。当日ご自宅で必ず検温を行ってからお越しください。また、お越しいただいた際にも体調確認をさせていただきます。熱が37.5℃以上ある場合は参加をご遠慮ください。
・発熱や喉の痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさなどの症状がある方、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬をされた方は参加をご遠慮ください。
●マスク着用のお願い
・必要に応じてマスクを着用するなど「咳エチケット」にご協力ください。
・川の上や水辺での行動中は他のリスクを考え、マスクを外してツアーを行うことをご了承ください。
信州の山間部を蛇行して流れる犀川は日本の原風景とも言える美しい光景が広がっています。自然を丸ごと味わい、いつのまにか川と一体になった自分の姿に驚かされるでしょう。ゆったりとした犀川の流れは初心者に最適です。遊んだ後は、『名物ジンギスカン料理』(お肉・野菜・ご飯・味噌汁・漬物)と『温泉』があなたの疲れを癒してくれます。
8人乗りのラフトボートは、乗り合わせたみんながチームを組み、協力してパドリングを行って行きます。ガイドは、犀川の流れと自然をご案内し、楽しい川遊びの1日をお届けいたします。
ファミリーからカップル、グループ、そして小学4年生以上、ご年配の方まで、どなたでもご参加いただけます。小学1年生〜3年生は、保護者の方同伴でご参加いただけます。
◆こんな人に犀川ラフティングは最適です!
・初めて川遊びをする方
・川下りをしてみたいけれど、怖い、不安だという方
・信州の風景を、川の上からゆっくりと眺めて見たい方
・体力に自信のない、お子様やご年配の方
集合場所はこちら。午前プランの方は最初にこちらへ、午後プランの方は向かいの「さぎり荘」にてジンギスカンランチを召し上がった後こちらへお越しください。
受付、着替えを済ませたら、今日のコンディションや川下りに必要な諸注意を参加者にお伝えします。また、陸上でラフトの漕ぎ方の練習を行います
準備ができたらボートに乗り込み、いざ出発!
波しぶきを上げながら豪快に下って行きます
穏やかな流れでは川に飛び込んでクールダウン!お子様も楽しそうですね♪
近くに隣のボートがやってきたら水かけ合戦の始まりです!イケイケ~!
中間地点の「飛び込み岩」では勇気が試されます!覚悟が決まった人からダーイブ!この瞬間の写真をガイドに撮ってもらいましょう!
信州ののどかな田園風景に笑い声が木霊します
暑い日には冷たい川の水が最高に気持ち良い!
飛び込んだ後はガイドに拾い上げてもらいましょう
川の水量やコンディションによってはこんな遊びをすることも!?
ラフトボートの上に立ち上がってハイチーズ!色々な写真を撮って最高の思い出を残しましょう
暑い日差し、穏やかな水面、涼しい風、たくさんの自然を体いっぱいに感じましょう!
全員で水からジャンプ!ちょっと変わった集合写真です
楽しい時間はあっという間です。ゴールしたらボートを車に積んでスタート地点へ戻りましょう。
着替えた後は当地名物のジンギスカンランチでお腹を満たしましょう!
最後は温泉に浸かって疲れを癒しましょう。遊んで食べて浸かってと大満足のラフティングツアーです!
※ 10名〜40名 1名あたり500円引き(税込)
ガイド料、レンタル料(パドル、ライフジャケット、ヘルメット、ウェットスーツ、パドリングジャケット、シューズの一式)、ジンギスカンランチ、施設使用料(温泉入浴料を含む)、保険料
なし
◆参加当日、受付時に現金にてお支払いください。
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
そとあそびクレジットカード決済をご利用の場合、全国旅行支援クーポンはご利用いただけません。
講習開始7〜5日前……参加料の20% 講習開始4〜2日前……参加料の30% 講習開始前日……参加料の50% 講習開始当日……参加料の100%
初心者から参加可能です。特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
6月中旬~9月上旬
※2022年度は開催を休止しております。
小学校4年生以上(小学1〜3年生は、保護者の方同伴で可能)
2名 〜40名
2名
●7/1~9/15:2人 ●その他の期間:4人
※規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
講習開始7〜5日前……参加料の20% 講習開始4〜2日前……参加料の30% 講習開始前日……参加料の50% 講習開始当日……参加料の100%
変更希望日が予約可能であればキャンセル料金はかかりません。変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますので、ご連絡はお早めにお願い致します。
天候、参加者の状態などによって内容を変更する場合がございます。また極度の悪天候などにより安全確保が危ぶまれると判断し、ご参加プランが中止になった場合、その内容をシーズン中の別の日に振り替えさせていただきます。
■保険:レッスン、ガイドには傷害保険、学校陪責保険がかけてあります。講習中の事故については保険額以内の処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承ください。なお保険証のコピーをお持ちください。
■撮影・個人情報保護について:サンデープランニングでは、レッスン・ガイドの実施状況を撮影し、当社ホームページへの掲載、パンフレット掲載、書籍・メディアなどの、紹介宣伝のために撮影写真を使用することがあります。参加される方は予めご了解ください。尚、掲載・紹介・宣伝への使用を希望されない方は、予めお申し出くださいますようお願い申し上げます。当社では前記目的以外に第三者提供等使用することはありません。
不定休
●ご用意いただくもの
・着替えの衣類 ※必ず濡れます
・水着
・バスタオル
・化学繊維のTシャツ (寒がりな方用、川の水は真夏でも冷たいです)
・ペットボトル飲料 (熱中症対策、現地でも購入できます)
●あると良い物
・メガネバンド
・日焼け止め
・保険証、またはコピー
◆基本装備(パドル、ライフジャケット、ヘルメット、ウェットスーツ、パドリングジャケット、シューズの一式)のレンタルは参加料金に含まれています。
長野県長野市信州新町大字日原西300-1
サンデープラニング・犀川リバーベース(さぎり荘隣接)
駐車場あり(無料)
なし
無料更衣室あり
無料シャワーあり
※ラフティングツアーには、『不動温泉』での温泉入浴が含まれています。
なし
信州の美しい景色を見ながら爽快ラフティング!ツアー前にはジンギスカン料理つき!ツアー後は温泉で癒されよう
4.6
web予約の申込受付は、3日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
9,000円〜(税込)
●写真データプレゼント!!スタッフがカメラを携帯し、ツアー中に写真を撮影します!
●団体割引あり。10名以上でご参加の場合、通常料金より500円割引となります。
(※上記特典は、当サイトから申込をされた場合のみ適用となりますのでご注意下さい。)
web予約の申込受付は、3日前20:00までとなりますのでお早めに!
※ 10名〜40名 1名あたり500円引き(税込)
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!