ジャグスポーツ
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
東京から日帰りOK
モニターコースあり
4.8
735
群馬県・利根川(もみじ峡・水上峡・諏訪峡ほか)
ラフティング
キャニオニング・シャワークライミング
週末のご予約はお早めに!!
主催会社に質問する
参加日 2020.9.21
20代・女性さとう
4
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。美味しそうなパスタですね♪春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.20
40代・女性ひーママ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!個人的に残念だった件、すいませんでした。当日は子どもさんが楽しみにされていた岩からのジャンプがなくて、大変申し訳ございませんでした。当日のコース時間帯の、川での前後の混み具合(他社さんのボート含め)で時間や場所が空いているときに、岩からの飛び込みを川遊びに取り入れています。4連休中の混みあっている時期でしたが、私たちガイドスタッフが、飛び込み希望をみなさまから事前に伺っていたら、どこかのタイミングでジャンプできたのではないかと思います。大変申し訳ございませんでした。バス移動の窓はコロナ対策・換気のため開けていました。声が届きずらいとのご指摘ありがとうございます。バス乗車の担当ガイドの立ち位置やツアートークや説明が全体的に行き渡っているかの確認など、具体的に改善していこうと思います。様々なご指摘をいただく事が、私たちを成長させていただけます。ありがとうございました!
40代・女性娘2人
5
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。参加者目線の良い写真だと思います。春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
40代・男性はっしー
ご参加ありがとうございました!また施設面でのご指摘ありがとうございます!1.更衣室の床の砂の清掃やベンチの増設ご参加日前9/9に群馬県北部で大雨洪水があり、河川に土砂の流出があり、河原には川砂がたくさん流れてきました。その砂をウェットスーツについて持ち帰っていたようです。10月に入り、ドロドロだった河原の砂も落ち着き、ウェットスーツについた砂の持ち込みはほとんどなくなりました。毎朝更衣室は掃除機をかけていますが、コースとコースの合間時間の更衣室チェックを取り入れてみようと思います。 もともと検討していたベンチの増設は今シーズンはコロナ対策ソーシャルディスタンスのため、見送りました。そもそもベンチに座れないくらいの人数を更衣室に案内していたんではないかと反省し、改善していきます。2.温水シャワーの同時使用時のお湯の出具合シャワーヘッドは4つあります。同時利用でも水圧は十分のはずなのですが、原因を調べました。参加者の皆様のシャワー利用時に、当日スポットでお願いしたアルバイトが、ガレージでウェットスーツを洗うのに大量に水を使用していたようです。よってシャワーの水圧が下がっていたようです。アルバイトへの私の連絡不足によるものでした。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。3.簡易トイレのドアノブの堅さや臭いの抑制仮設トイレのドアノブに、CRC5-56(潤滑油)をさしました。だいぶ堅さはなくなったと思います。臭いの抑制のため、便槽にいれる薬剤を少し高価なものにかえてみました。効き目はよくなりましたが、薬剤を入れるタイミングを模索中です。ラフティングツアーも、トータルサービスの時代です。今回のご指摘いただいたことは大変ありがたく思います。今後とも、よろしくお願いします!中学生になったら!春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。またの再会が楽しみです。ありがとうございました!
参加日 2020.9.19
20代・男性けんてぃ〜
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。みなさんの笑顔がすばらしいですね♪春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
20代・女性M Y S
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。知ってました?ラフティングガイドは、川にトンボがでてくる時期を待っているんですよ。トンボ時期の前は、アブの時期... このアブが皮膚をかんだり、悪さするんですよ!でもトンボがでてくると、アブの数がめっきり減るのがわかります。トンボはアブの天敵、トンボがアブを食べてくれるんです笑春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
参加日 2020.9.18
30代・男性Javi
半日ラフティングコース
参加日 2020.9.12
20代・男性ガゴ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!激流もあり川遊びできるところもあり、当日はいい水量でした。雨のおかげですね♪普段見ることのできない川からの景色に感動されるお客様は多いです。霧がかかってたりすると、もっときれいですよ♪激流時期は、例年5-6月。またぜんぜん違った景色が見られます。ぜひまたご利用ください。ありがとうございました!
参加日 2020.9.08
20代・男性小林
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!ラフティングだけじゃなく、行き帰りの車もアドベンチャーなんて、ほんとすいませんでした。当日の運転手が判明しましたー!うちの若いガイド君ですね。荒いというか、マニュアルに慣れていなくて、よくエンジン吹かすんですよ。しかし、次はご安心ください。あれからツアー車両を購入しました。今度はオートマなので、大丈夫かと思います笑今度は安全運転なので、ぜひまたお願いします!激流は5-6月です。またお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました!
参加日 2020.9.06
40代・女性hana
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!最高の日になったようで、うれしく思います。おしい!ガイド名はサムではなくて、サヌ(Sanu)ですね笑次回は、キャニオニングや5-6月の激流ラフティングにもチャレンジくださいね!ありがとうございました!
20代・男性io
ラフティングのご参加ありがとうございました!モニターコースは通常の半日コースと変わりありません。モニターコースはお得だと思いますよ笑 ラフティングが終わった後、同乗の他の参加者さんとめっちゃお話してませんでした?今までのラフティングの参加者さんで、他の方と仲良くなって、いまでは飲み仲間、旅行仲間、付き合いだしたなど、たまに報告があります笑ラフティングのいいところですね~♪次回は激流チャレンジをお待ちしております!5-6月ですよーまたお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました!
50代・女性あき
ラフティングのご参加ありがとうございました!ジャグスポーツは、元祖・写真無料サービスをはじめたラフティング屋さんです!(おそらく笑) 写真サービスに喜んでいただけたようでうれしいです。また別の季節ですね。5月6月の激流はおすすめです。波も多いし早いし、距離長く下れるし!またいらしてくださいね!ありがとうございました!
40代・男性Hieder
ラフティングのご参加ありがとうございました!みなかみ町では、毎年夏に藤原湖一周マラソンやっています。次はマラソンの帰り道に、ぜひご参加くださいね笑ところで、ツアーのご紹介をいろいろと詳しくコメントいただきましてありがとうございます。次はキャニオニングですね。了解しました。またの再会を楽しみにしています。ありがとうございました!
参加日 2020.9.05
30代・男性戸田組
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!参加者の皆様がラフティングを楽しもうと思う気持ちがあったからこそですって。ありがとうございます。みなかみは温泉とアウトドア、自然の観光地です。1日じゃ、回りきれませんよ笑またお会いできる日を楽しみにしています。ありがとうございました!
40代・男性ひろ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!夏のみなかみラフティングは、ラフティング&川遊び♪川遊びは楽しんでいただけたようでよかったです。激流シーズンは、5-6月と台風のとき笑タイミングあえば、ぜひよろしくお願いします!
参加日 2020.9.04
20代・男性om
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!すごい楽しそうな写真ですね♪掲載ありがとうございます。利根川上流部の水はきれいでつめたく、そこでプカプカ...気持ちいいですよね~うってかわって、春5-6月!激流シーズンですよ~♪こちらの時期でもお待ちしておりまっす!
参加日 2020.8.30
20代・男性わっか
ご参加ありがとうございました!春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
30代・男性マッキー
20代・男性ぽこぺん
20代・男性つーぱっく
3
ご参加ありがとうございました!ジャグスポーツ近辺の観光スポットのご案内までいただき、ありがとうございます。春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
20代・女性もち
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!今年は特に水が少なかったように感じます。雨乞いをしようかと思うくらいでした笑水量がある時期ですね。ありがとうございます!その時期は、5-6月ですよ♬波のサイズ、スピード、下る距離が全然違います!ぜひお待ちしております。
参加日 2020.8.29
10代・男性バールツリー
20代・女性ゆ
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。木々の緑とボートの赤が、映えますね♪春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
20代・女性めろんぱん
ご参加ありがとうございました!写真までアップいただき、ありがとうございます。川の透明度がいいですね♪春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
20代・男性おりんこ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!岩に乗り上げたボートを動かすところまで楽しんでいただけてうれしいです♪ご協力ありがとうございました。川遊びを楽しむために夏にしか来ないリピーターさん、激流希望で春にしか来ないリピーターさんがいらっしゃいます笑 どの水量でも満足していただけるようこれからも精進していきますね♪激流時期は、5-6月です!激流ラフティングもいいですよ~♪ぜひチャレンジしてくださいね。お待ちしております!
参加日 2020.8.27
20代・男性聖
20代・男性まままままままっさ
ご参加ありがとうございました!次回のラフティングは、激流チャレンジですね♪春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。再会が楽しみです。ありがとうございました!
参加日 2020.8.24
50代・女性あやぴん
ご参加ありがとうございました!当日はダム放水も多めにあり、いつもより水量UP!いい日を当てましたねー♪ボートに乗るガイドがツアー写真を撮るので、たくさんの枚数、いろんな写真が撮れます。ツアー写真も喜んでいただけて、うれしいです!また機会あれば、お越しくださいね。激流シーズンは5-6月!再会を楽しみにしています。ありがとうございました。
40代・女性はなこ
参加日 2020.8.20
20代・女性R
ご参加ありがとうございました!ツアーの内容や施設/サービスのことなど丁寧なコメントをいただき、ありがとうございます。当日担当したガイドスタッフは、ボートの座らせ方に反省があったようです。日本人の性格や文化などツアー後に日本人スタッフに聞いて勉強していました。お客様にもっと楽しんでいただくよう、これからも精進していきますので、どうぞよろしくお願いします。激流シーズンは、5-6月。またお会いできる日を楽しみにしています♬
参加者満足度
参加日 2020.9.21
20代・女性さとう
4
初めてのラフティング
9時からのコースで少し寒かったですが、スタッフさん達がとても楽しくお話して下さり、大満足でした!水も沢山かけられましたが(笑)、いい思い出になりました〜!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
美味しそうなパスタですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.20
40代・女性ひーママ
4
お得‼️
コロナ対策で、移動中のバスではマスクをします。
9月ともあって水量は多くなく、激流ではなかったですが、数ヶ所スリルが味わえ楽しかったです。
温水シャワーもあり、何より他社は有料が多い写真も無料で頂け大変お得でした。
個人的に残念だったのは、
今回、小学生の子供が楽しみにしていた岩からの飛び込みがなく確認しておけば良かった事と、
移動中のバスで、注意点等説明があるのですが、窓が空いてるせいか後部座席は聞こえずらかった点です。
教えて頂いたどら焼やさんも美味しかったです(*^^*)。
とても良い思い出になりました。
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
個人的に残念だった件、すいませんでした。
当日は子どもさんが楽しみにされていた岩からのジャンプがなくて、大変申し訳ございませんでした。当日のコース時間帯の、川での前後の混み具合(他社さんのボート含め)で時間や場所が空いているときに、岩からの飛び込みを川遊びに取り入れています。4連休中の混みあっている時期でしたが、私たちガイドスタッフが、飛び込み希望をみなさまから事前に伺っていたら、どこかのタイミングでジャンプできたのではないかと思います。大変申し訳ございませんでした。
バス移動の窓はコロナ対策・換気のため開けていました。声が届きずらいとのご指摘ありがとうございます。バス乗車の担当ガイドの立ち位置やツアートークや説明が全体的に行き渡っているかの確認など、具体的に改善していこうと思います。
様々なご指摘をいただく事が、私たちを成長させていただけます。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.20
40代・女性娘2人
5
大満足です。
天気も心配していましたが、雨も降らず、寒すぎず暑すぎず気持ちい気候でした。
何よりも大満足だったのはスタッフの皆さんの接客です。
受付の方もガイドさんも本当に素敵な方々で、楽しい時間を過ごすことができました(^_^)
ローシーズンということもあり、水量は少なかったのですが、それでも流れが急なところもあったし、飛び込んで遊んだりと大満足でした。
何より、この価格でしかも写真も無料でプレゼントしていただき本当にありがたかったです。
今度はハイシーズンにまた利用させていただきます。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
参加者目線の良い写真だと思います。
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.20
40代・男性はっしー
5
値段が安くても、安心でした。
総合的に大満足なのですが、モニタリングツアーなのであえて厳しい目で書くなら、どうしても大勢の方が利用するのでしょうがない所もありますが、更衣室の、床の砂の清掃やベンチの増設、温水シャワーの同時使用時のお湯の出具合、簡易トイレのドアノブの堅さや臭いの抑制、等が面が改善されると、素晴らしいと思います。
ロケーションでは、もう少し水が多い時に当たれればと思いました。
子供もすごく楽しかった様で、延泊してもう一回やりたいなどと言っておりましが、泣く泣く帰宅しました。本当に楽しい1日をありがとうございました。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
また施設面でのご指摘ありがとうございます!
1.更衣室の床の砂の清掃やベンチの増設
ご参加日前9/9に群馬県北部で大雨洪水があり、河川に土砂の流出があり、河原には川砂がたくさん流れてきました。その砂をウェットスーツについて持ち帰っていたようです。10月に入り、ドロドロだった河原の砂も落ち着き、ウェットスーツについた砂の持ち込みはほとんどなくなりました。毎朝更衣室は掃除機をかけていますが、コースとコースの合間時間の更衣室チェックを取り入れてみようと思います。 もともと検討していたベンチの増設は今シーズンはコロナ対策ソーシャルディスタンスのため、見送りました。そもそもベンチに座れないくらいの人数を更衣室に案内していたんではないかと反省し、改善していきます。
2.温水シャワーの同時使用時のお湯の出具合
シャワーヘッドは4つあります。同時利用でも水圧は十分のはずなのですが、原因を調べました。参加者の皆様のシャワー利用時に、当日スポットでお願いしたアルバイトが、ガレージでウェットスーツを洗うのに大量に水を使用していたようです。よってシャワーの水圧が下がっていたようです。アルバイトへの私の連絡不足によるものでした。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
3.簡易トイレのドアノブの堅さや臭いの抑制
仮設トイレのドアノブに、CRC5-56(潤滑油)をさしました。だいぶ堅さはなくなったと思います。臭いの抑制のため、便槽にいれる薬剤を少し高価なものにかえてみました。効き目はよくなりましたが、薬剤を入れるタイミングを模索中です。
ラフティングツアーも、トータルサービスの時代です。
今回のご指摘いただいたことは大変ありがたく思います。
今後とも、よろしくお願いします!
中学生になったら!
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
またの再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.19
20代・男性けんてぃ〜
5
夏の締めくくりによかった
ラフティングが全員初体験ということでしたが、インストラクターの方による丁寧なご指導とノリが非常によく距離が近くてより、ラフティング を楽しむことができました!!
激流なコースもあり、飛び込みコースもあり非常にスリルがあって大変楽しむことができました!
また機会がありましたら、利用させていただきます!
ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.19
20代・女性M Y S
4
女子旅★
天気にも恵まれ、ラフティングが全員初体験ということでしたが、インストラクターの方による優しいご指導とノリが非常によくラフティング を楽しむことができました!!
飛び込みコースもあり度胸試しにはピッタリの高さで非常にスリルがあって楽しむことができました!
また機会がありましたら、利用させていただきます!
ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
知ってました?ラフティングガイドは、川にトンボがでてくる時期を待っているんですよ。トンボ時期の前は、アブの時期... このアブが皮膚をかんだり、悪さするんですよ!
でもトンボがでてくると、アブの数がめっきり減るのがわかります。
トンボはアブの天敵、トンボがアブを食べてくれるんです笑
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.18
30代・男性Javi
5
サイコー
ガイドさんもすごく親切な方でした!⤴️
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
半日ラフティングコース
参加日 2020.9.12
20代・男性ガゴ
5
スリル
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
激流もあり川遊びできるところもあり、当日はいい水量でした。
雨のおかげですね♪
普段見ることのできない川からの景色に感動されるお客様は多いです。
霧がかかってたりすると、もっときれいですよ♪
激流時期は、例年5-6月。
またぜんぜん違った景色が見られます。
ぜひまたご利用ください。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.08
20代・男性小林
4
とてもよかった
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
ラフティングだけじゃなく、行き帰りの車もアドベンチャーなんて、ほんとすいませんでした。当日の運転手が判明しましたー!うちの若いガイド君ですね。
荒いというか、マニュアルに慣れていなくて、よくエンジン吹かすんですよ。
しかし、次はご安心ください。あれからツアー車両を購入しました。
今度はオートマなので、大丈夫かと思います笑
今度は安全運転なので、ぜひまたお願いします!
激流は5-6月です。
またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.06
40代・女性hana
5
楽しかった‼︎
他の参加者の皆さんともワイワイと一体になって最高の1日になりました。今度は キャニオニングにも トライしてみたいです!
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
最高の日になったようで、うれしく思います。
おしい!ガイド名はサムではなくて、サヌ(Sanu)ですね笑
次回は、キャニオニングや5-6月の激流ラフティングにもチャレンジくださいね!
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.06
20代・男性io
4
楽しい時間でした!
主催会社からのメッセージ
ラフティングのご参加ありがとうございました!
モニターコースは通常の半日コースと変わりありません。モニターコースはお得だと思いますよ笑 ラフティングが終わった後、同乗の他の参加者さんとめっちゃお話してませんでした?
今までのラフティングの参加者さんで、他の方と仲良くなって、いまでは飲み仲間、旅行仲間、付き合いだしたなど、たまに報告があります笑
ラフティングのいいところですね~♪
次回は激流チャレンジをお待ちしております!
5-6月ですよー
またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.06
50代・女性あき
5
最高!!!
景色もよいし、ガイドの方々もとても楽しませてくださって水上ラフティングを満喫しました。
写真を沢山撮ってくださって最後に頂けるなんてこんなにサービスが良いツワーは初めてです。このサービスでこのお値段はとてもお得だと思います。
また別の季節に参加したいです♡
主催会社からのメッセージ
ラフティングのご参加ありがとうございました!
ジャグスポーツは、元祖・写真無料サービスをはじめたラフティング屋さんです!(おそらく笑) 写真サービスに喜んでいただけたようでうれしいです。
また別の季節ですね。
5月6月の激流はおすすめです。
波も多いし早いし、距離長く下れるし!
またいらしてくださいね!
ありがとうございました!
参加コース
半日ラフティングコース
参加日 2020.9.06
40代・男性Hieder
5
ジャグスポーツに行こう❗️
スタッフさんガイドさん、盛り上げようと色々楽しまして頂いてありがとうございました!!
次回はキャニオニング挑戦します!
主催会社からのメッセージ
ラフティングのご参加ありがとうございました!
みなかみ町では、毎年夏に藤原湖一周マラソンやっています。
次はマラソンの帰り道に、ぜひご参加くださいね笑
ところで、ツアーのご紹介をいろいろと詳しくコメントいただきましてありがとうございます。次はキャニオニングですね。了解しました。
またの再会を楽しみにしています。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.05
30代・男性戸田組
5
ラフティング最高!!
スタッフさんも親切で終わった後、周辺施設の情報もいただき大変満足しました✨
次回は5、6月の水量の多い時にラフティングを体験したいです❗️
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
参加者の皆様がラフティングを楽しもうと思う気持ちがあったからこそですって。
ありがとうございます。
みなかみは温泉とアウトドア、自然の観光地です。
1日じゃ、回りきれませんよ笑
またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.05
40代・男性ひろ
4
最高!^_^
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
夏のみなかみラフティングは、ラフティング&川遊び♪
川遊びは楽しんでいただけたようでよかったです。
激流シーズンは、5-6月と台風のとき笑
タイミングあえば、ぜひよろしくお願いします!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.9.04
20代・男性om
4
夏でも涼しく楽しめる!
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
すごい楽しそうな写真ですね♪
掲載ありがとうございます。
利根川上流部の水はきれいでつめたく、そこでプカプカ...
気持ちいいですよね~
うってかわって、春5-6月!
激流シーズンですよ~♪
こちらの時期でもお待ちしておりまっす!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.30
20代・男性わっか
5
とても楽しかった
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.30
30代・男性マッキー
4
2回目のラフティング
とても景色もよく水も綺麗で良かったのですが水が少なくてスムーズに進まなかったのは残念でした!
今度は水が多いシーズンにリベンジしたいと思います。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.30
20代・男性ぽこぺん
5
ぽこぽこぽこぺんぽこぺんぺん
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.30
20代・男性つーぱっく
3
景色・ロケーション抜群!オススメです!
ラフティングコースは、途中に飛び込みスポット(高さ4m程)や流れの早いポイント、遊泳場所など遊びポイント多数ありとても満足してます。また、ラフティング中の景色がとても綺麗です。まるでもののけ姫の一場面のようで癒されました。
私が参加した日は運悪く、川の水量がここ最近で1番少ななかったようで、、、スリリングさが少し欠けていたため、満足度3にしています。雨が降った翌日などは、激流のようですので、再挑戦を考えてます。
ジャンクスポーツの近くには、温泉やバンジージャンプ、赤城牛が食べれる美味しいお店など、その他レジャー施設も複数あり、立地も良いため迷ってる方は、オススメです。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
ジャグスポーツ近辺の観光スポットのご案内までいただき、ありがとうございます。
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.30
20代・女性もち
4
川がすっごい綺麗でした!
ただこの時期なので水量が少なく岩が露出していたり上手く進まない部分があって残念だったので、今度は水量がある時に行ってみたいなと思いました!
靴等の物品も全部貸してくださったので荷物の面でもとっても助かり、温水シャワーもあって川で冷えた体を温めることができて嬉しかったです。
ラフティング中に撮ってくれた写真もすごく綺麗で満足です!いい思い出になりました!!!!
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
今年は特に水が少なかったように感じます。雨乞いをしようかと思うくらいでした笑
水量がある時期ですね。
ありがとうございます!
その時期は、5-6月ですよ♬
波のサイズ、スピード、下る距離が全然違います!
ぜひお待ちしております。
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.29
10代・男性バールツリー
3
ラフティングの感想
ラフティングが初めてということで不安なとこがいくつかあったのですが、インストラクターの方々が優しく説明してくれたおかげで楽しくラフティングというものを楽しむことができました。
また、インストラクターの方が気さくに声をかけてくださったり一緒にパドルを漕いでくださったおかげでインストラクターの方々との距離感が近いきがしてとても良かったです。
一番印象に残っているのは6メートルの崖から飛び込んだのが気持ち良かったです。
今回のツアーに参加したことで自然を間近に感じることができラフティングの楽しさを知ることができました。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.29
20代・女性ゆ
5
初めてのラフティング
全員初心者で、最初は左右に動くこともままならないグループでしたが(笑)、インストラクターさんが1から教えて下さったので安心して楽しめました。
ボートだけでなく、川に浮かんで流されたり、崖からジャンプもしたり、色んな経験ができて楽しかったです。
写真を頂けるのもとても嬉しかったです。
次はぜひ水量の多い5-6月に行きたいねとみんなで話しています。ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
木々の緑とボートの赤が、映えますね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.29
20代・女性めろんぱん
5
激流の時期にまた来たい!
ラフティング以外にも水遊びやダイブなど、色々な事が経験できたのでたくさん体を動かしましたー!ガイドさんも陽気な方だったので、私達も気軽に楽しめました( ◠‿◠ )写真もたくさん撮ってくださったので大満足です◎
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
川の透明度がいいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.29
20代・男性おりんこ
4
満足!
ラフティングが始まると水を掛け合ったり早くこいだりと非常に楽しいです。また景色も綺麗で自然を満喫できます。川の水の量が少し少なかったため、浅いところで度々止まってしまいましたが、動かすために協力していくのも楽しめました。止まりたくないという方は水量が多いタイミングを見計らうのもアリだと思います。
非常に楽しかったのでおススメです。写真もガイドの方がたくさん撮ってくれます。
主催会社からのメッセージ
ラフティングツアーのご参加ありがとうございました!
岩に乗り上げたボートを動かすところまで楽しんでいただけてうれしいです♪
ご協力ありがとうございました。
川遊びを楽しむために夏にしか来ないリピーターさん、激流希望で春にしか来ないリピーターさんがいらっしゃいます笑 どの水量でも満足していただけるようこれからも精進していきますね♪
激流時期は、5-6月です!
激流ラフティングもいいですよ~♪
ぜひチャレンジしてくださいね。
お待ちしております!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.27
20代・男性聖
5
楽しかった!
また水の多い5月6月に訪れたいと思います!
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.27
20代・男性まままままままっさ
5
とても満足できました!
初心者でしたが、しっかりと説明してくださったので楽しく遊べました。景色もとても綺麗でとても良い思い出になりました。また機会があったら利用したいと思います。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
次回のラフティングは、激流チャレンジですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.24
50代・女性あやぴん
5
楽しめました
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
当日はダム放水も多めにあり、いつもより水量UP!
いい日を当てましたねー♪
ボートに乗るガイドがツアー写真を撮るので、たくさんの枚数、いろんな写真が撮れます。ツアー写真も喜んでいただけて、うれしいです!
また機会あれば、お越しくださいね。
激流シーズンは5-6月!
再会を楽しみにしています。
ありがとうございました。
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.24
40代・女性はなこ
5
最高の思い出
全員はじめてのラフティングで不安げな私達に、ガイドさん2人がとても丁寧に優しく説明してくださって、いざ出発!
今回は7キロも下ったそうで、景色を楽しめるゆったりとした流れもあり、スリル満点の激流もあり、ラフティングがこんなに楽しいとは思わなかった!と大学生の娘、高校生の息子も大満足でした。
ジャグスポーツさんはたまたま見つけて、今回お世話になったのですが、他の会社と違って小さなボートでガイドさんが並走してくださり、写真を撮ってくれたり、プロのようなワザをみせてくれたり…岩からの飛び込みが出来なかった私を乗せてくれたり(笑)
偶然にもジャグスポーツさんを選んで本当に良かったです♪
最後は写真をたくさんくださって、とても良い思い出が出来ました!
お世話になりました。ありがとうございました☺︎
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
写真までアップいただき、ありがとうございます。
みなさんの笑顔がすばらしいですね♪
春(5-6月)の激流シーズンでもお待ちしております。
この時期は日本では1位2位を争う激流を楽しめます。
再会が楽しみです。
ありがとうございました!
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース
参加日 2020.8.20
20代・女性R
4
夏を満喫しました
ジャグスポーツ!さんの利用は初めてでした。
場所はインターからは少し離れたとこにありましたが、わかり易かったです。
施設についてはトイレは仮設ではありましたが、キレイに清掃されており嫌悪感はありませんでした。
更衣室も男女別れており良かったです。
シャワーは共用ですが温水でした。少し汚れを落としただけなので共用でも問題なかったです。
今回ラフティングコースは7キロの川を下りました。
激流や飛び込み、川遊びなど様々なポイントがあって約1時間飽きることなく楽しめました。
またガイドさんはネパールの方でしたが、日本語も上手で親切に対応してくださいました。
写真も沢山撮って頂きました。
共有方法はiPhoneでしたのでその場で直ぐに送って頂けた点も良かったです。
この度はありがとうございました。
また機会があれば利用させて頂きたいと思います。
主催会社からのメッセージ
ご参加ありがとうございました!
ツアーの内容や施設/サービスのことなど丁寧なコメントをいただき、ありがとうございます。当日担当したガイドスタッフは、ボートの座らせ方に反省があったようです。日本人の性格や文化などツアー後に日本人スタッフに聞いて勉強していました。
お客様にもっと楽しんでいただくよう、これからも精進していきますので、どうぞよろしくお願いします。
激流シーズンは、5-6月。
またお会いできる日を楽しみにしています♬
参加コース
《モニター》半日ラフティングコース