<主催会社の対応>
・スタッフの体調管理確認を毎日行っています。
・感染防止のため、スタッフがサングラス及びマスクを着用のまま接客させていただく事がございます。
<お願いと注意事項>
・参加者および施設利用の同行の方(見学者等)も、全員マスクを必ず着用してください。
・ご参加の際は必ず手袋(軍手等)をご持参ください。
・上着やシューズの無料貸出しは当面中止とさせていただきますので、各体験コースの要項にある服装でお越しください。
・感染防止のため、スタッフがサングラスを着用のまま接客させていただく場面が多くなりますが、ご理解の程お願いいたします。
※飛沫による目からの感染の可能性も認められているようです。
・少しでも体調の悪い方(発熱、倦怠感等)はご参加いただけません。
※万が一感染の疑いがある方の参加が認められた場合には、他の全てのお客様へのご迷惑になってしまいます。ご自身の体調管理は万全にお願いいたします。
予約受付期間外
インストラクターの操縦で飛ぶので、初めての方でも安心!誰でもすぐに絶景フライトを楽しめる
-.-
0
web予約の申込受付は、3日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
10,000円〜(税込)
予約受付期間外
予約受付期間外
自分で飛んでみたいけど、タンデムフライトでも飛びたい!一日で両方体験できるスペシャルコースです
-.-
0
web予約の申込受付は、3日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
13,000円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
口コミで投稿された画像はまだありません。
長野県東筑摩郡生坂村5804
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
今でも初めて飛んだ時の事を思い出すと、ドキドキ・わくわくします。こんな経験を皆さんに味わって頂きたいです。お子さんとのタンデムフライトで、走っている車を見て「あれっておもちゃ?」は、面白くもあり微笑ましいですネ。
日本でも有数の観光地である『白馬八方尾根』、北アルプスの素晴らしいロケーションの中、ゴンドラ・リフトを乗り継ぎ約1時間半のトレッキングコースを行くと八方池に到着。いい汗を流した後は、足湯から色々な温泉での、ホッとする心地良さ。そんな観光地で、高原の清々しい風を受けフライト。目の前に広がる白馬村、眼下に見下ろすジャンプ台、もちろん雄大なアルプス、高度差650mを約15分、インストラクターと一緒に飛ぶタンデムフライトは、素晴らしい旅行の思い出として残る事でしょう。
八方尾根フライトエリアがクローズの間(11月中旬から4月上旬)は長野県東筑摩郡生坂村にある「スカイスポーツ公園」でフライトを行います。スカイスポーツ愛好家達が集い1年中パラグライダーを楽しむことが出来る場所です。
口コミはまだ投稿されていません。
コース一覧をみる