<主催会社の対応>
・スタッフのマスク着用、検温を必須としております。
・施設や装備の消毒を行なっております。
・1回21名までの少人数ツアーを実施しております。
<お願いと注意事項>
・ツアー前までマスク着用をお願いいたします。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。微熱がある場合はご参加をお断りさせていただいています。
・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。キャンセル料金は頂戴いたしません。
・コースページに記載されている飲み物については現在提供を中止とさせていただいております。
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
集合場所が奥四万湖ダム脇、西側の駐車場集合になります。必要な方はこちらのトイレで着替え等を済ませてください。
その後、車で対岸のスタートポイントへ2、3分移動します。ご自身の車で向かっても、グリーンディスカバリーの車に乗り合わせてもOKです。
濡れてもよい服装と靴をご用意ください。その上から無料レンタルのライフジャケットを着用します。気温が低い日にはウインドブレーカーや防寒具を用意しましょう。
漕ぎ方や安全に関する基本レッスンを行います。ガイドのお話をしっかりと聞きましょう!
いよいよ湖へと漕ぎだしましょう!
漕ぎ方になれるまで、ますは浅瀬で練習。
基本のパドリング(前漕ぎ・後ろ漕ぎ・曲がり方)の確認をしてからツーリングを開始します。
当日のガイドの判断にはなりますが、基本的には操作性・安定性に優れた2人乗りのカヤックを使用します。会話をしながら親子で楽しめるのが魅力です。
奥四万湖でカヌーツアーを開催できるのはグリーンディスカバリーだけ。
1回のツアーで出艇するカヌーは最大でも5艇まで。奥四万湖を貸切感覚で贅沢にクルージングできます。
4歳から自分でパドルをもってカヌーを漕ぐ体験ができます。お父さんお母さんと協力しながらカヌーをコントロール。大自然の中でのんびりゆったり過ごしながら、思わず笑みがこぼれます。
湖の上流部の沢を目指していきます。
青く透き通った湖水は、見るほどに不思議です。水の深さや光の加減で、いろいろな「青さ」に出会えるでしょう。
夏場は湖の水位が下がり、湖岸には普段水の中に隠れている大きな岩や切り株が現れます。
沢が湖に流れ込むあたりは水深が浅いので、水量が少ない日は簡単に上陸できちゃいます!
変化していく景色にわくわくと心躍ります。見たことがない景色を目指してカヌーを進める体験は探検気分で子どもはもちろん大人もドキドキです。
澄んだ水と木々の緑に癒されます。
水面に近いカヌーだからこそ、奥四万湖の自然を肌で感じることができます!
ツアー中、湖に流れ込む沢の中洲に上陸してゆったり休憩タイム。静かに流れる水面を眺めながら、パーコレーターで入れるこだわりのコーヒーをサービスいたします。(※紅茶のご用意もあります)
ゴールまでまたのんびりと漕いでいきましょう!水量によってはこんな滝も見られるかも!
スタート地点まで戻ってきたら、ツアー終了です。
奥四万湖の魅力、たっぷりと堪能してもらえたでしょうか?
解散後は、四万温泉の日帰り湯もおすすめです。
四万温泉内へは送迎をおこなっていますので(要予約)ぜひ立ち寄ってからお帰りください♪
●ツアー写真プレゼント(有料)
ツアー中にガイドが撮影した参加者の写真を1名あたり500円で販売しています。写真データはオンラインストレージでお渡ししています。
2010年より奥四万湖でカヤックツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
流れのない静かな湖面は、カヌーを初めて体験する方に安心して楽しんでいただけます。また、見通しが良く適度な広さのフィールドで、ガイドが常に行き届いた安全管理をおこなっています。
湖面に波が起こってしまうため、風速5メートル以上では、ツアーを中止いたします。雨天時は(前日に雨が予想される場合はその時点で)ツアーを中止いたします。
初めての方にもわかりやすい安全講習とカヌーの操作説明をおこなっています。 ガイド1名につき、お客様は6名まで。6名以上の場合はガイド2名体制でツアーをおこないます。 また、1回のツアーで出すカヌーは最大でも5艇までです。 ガイドは常に行き届いた安全管理とお客様への細やかなケアをおこない、安全安心なツアーを提供しています。
基本的には、操作性・安定性に優れた2人乗りのカヤックを使用します。 ご希望により、1人乗りカヤックや、カナディアンカヌーの用意が可能な場合もございます。状況により、ご希望に添えない場合がございますことを予めご了承下さい。カナディアンカヌーに関しましては基本的に経験者の方のみとさせていただきます。
お子様用のライフジャケットをご用意しています。お子様の身体の大きさに合ったサイズで外れないようしっかりと固定できますので、万が一の時にも安心です。
急流でのガイド経験があり、下記以上の資格を持ったガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
・NZRA(ニュージーランドラフティング協会) レスキューワークショップ受講
・ウィルダネスファーストエイド ベーシックレベル(WFA)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
6月上旬~10月下旬
4歳以上
1名 〜10名
1ツアーで、カヌーは最大5艇までです。
※10名でお申込みの場合は、全員がタンデム(2人乗り)になります。
1名
お申し込み完了後、参加者の都合によるキャンセル、または日程変更の場合はキャンセル料金を頂きます。(15名様以上の申し込みの場合は20日前から7日前までも20%申し受けます)
開催日の7~3日前・・・・・・・・料金の20%
開催日の前日~前々日 ・・・・料金の50%
開催日の当日・・・・・・・・・・・・料金の100%
日程変更の場合はキャンセル料金を頂きます。
雨天時、強風時は開催を中止します。ツアー中止の連絡は、中止が決定次第速やかにお申込み代表者様宛てにご連絡いたします。
その際、ツアー日を変更していただくか、料金を全額払い戻しいたします。
●使用するカヌーについて
基本的には、操作性・安定性に優れた2人乗りのカヤックを使用します。
(※2人乗りカヤック以外をご希望の場合は、申込時連絡事項欄にてお知らせください。)
なし
《必ずご用意いただくもの》
濡れてもよい服装、濡れてもよい靴、タオル
《あると良いもの》
着替え、帽子、サングラス、日焼け止め、飲み物
※季節によって、ウィンドブレーカーや防寒具をご用意ください。
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!
大自然への入口 木のぼり体験
6才から参加OK
約45分で気軽に楽しめる”木のぼり”体験コース
半日ラフティングコース
写真つき
6才から参加OK
利根川上流で遊びいっぱいのラフティング体験が楽しめる
半日ラフティングツアー
写真つき
7才から参加OK
値段以上の価値がある!経験豊富なガイドによる上質なラフティングツアー
ファミリーラフティング
写真つき
4才から参加OK
River Joyだけの貸切フィールドで、思う存分遊びつくせる