<主催会社の対応>
・感染予防のため、車、更衣室、トイレ、シャワールーム、その他施設内はこまめに70度のエタノールで徹底して消毒しております。
ビッグウェーブ青梅のリバーハウスに集合しましょう。圏央道青梅ICより車で約7分、西武池袋線・飯能駅より無料送迎ありでアクセス抜群!
※電車でお越しの方は西武池袋線飯能駅に開始時間の30分前、お車または徒歩でお越しの方は当社に開始時間の15分前に集合してください。
男女別の更衣室でウェットスーツに着替えましょう!着替えを済ませたら約20~30分車でフィールドへ移動します。車に酔いやすい子どもには酔い止めを用意しましょう!
●ゆっくりくつろげる充実のリバーベース
施設内には畳スペースがございますので、ゆっくり寛ぐ事が出来ます。(※冷房完備)男・女別の更衣室&トイレが完備されており、貴重品コインロッカーも用意しているため、体験中も安心です。 簡易シャワーやドライヤーも用意しております。
ヘルメットとライフジャケットを着用します。ガイドが話す注意事項に耳を傾けましょう。スタートポイントの滝を目指してトレッキングします。40分ほどのトレッキングになるので、ここが頑張りどころ!
ガイドが話してくれる注意事項をしっかりと聞きましょう!子どもたちも真剣な表情を見せてくれます。
このコース最大、落差35m「大滝」の滝つぼからスタート。トレッキングで熱った体を癒しましょう!つぼなのでスイムも出来ます。 滝の真下で記念撮影も滝に打たれることもできます。
状況によってスライダー&飛び込みも楽しめます。
この後に待ち受ける15メートルの滝へ向けて、まずは小さい岩で特殊ロープを使った懸垂下降に挑戦!
ポイントへの移動は徒歩で!緑いっぱいの大自然で沢歩きを満喫できます。マイナスイオンたっぷりの奥多摩。終わるころには爽快感でいっぱい!自然の中で遊ぶのは気持ちいいですね。
特殊なロープシステムを使って、落差15メートルの滝を懸垂下降!上から見下ろすとその高さにドキドキが止まりません。ここでしかできない非日常体験をご堪能あれ!
スリル満点の体験にアドレナリン全開!ドキドキわくわくしながら、進んでいきます。
スリル満点のコースも常にガイドがサポートしてくれるので安心です。子どもにできる!と勇気を与えてくれます。
●キャニオニングの最高ランク・CICを取得したベテランガイドが必ず同行
”ビッグウェーブ青梅”では、世界キャニオニング協会公認ガイド・CICを取得したベテランガイドが必ずツアーに同行し、参加者へ安心安全を届けています。サポートスタッフも参加者8名に対して1名付くため、手厚い安全管理のもとツアーを行っています。
ネジレの滝の下流は身体全身を使ってスライダー!自然の絶叫アトラクションを楽しもう。
思いっきり水しぶきをあげよう!飛び込む爽快感は病みつきになる気持ち良さ。時間が許すまで、何度も楽しもう!
緑のシャワーを浴びながら、全身で水にダイブ!自然に包まれた中で思いっきり遊ぶことができます。
みんなで列になって2メートルのスライダーに挑戦!スピードも増して、スリル倍増です。
2回目のジャンプポイント!高さ5メートルほどから時間の許す限り何度もジャンピング。
ゴール!最後に皆様と記念撮影! よいお顔でハイ!チーズ!!再び、バスに乗り込みベースに戻ります。
楽しかったー!と大人も子どもも大満足!ベースに到着後、当日撮影した写真をご覧いただき、ゆっくりおくつろぎください。
●ツアー写真データプレゼント!
ツアー写真をスタッフが撮影し、申込代表者にダウンロードURLをお教えします!
●無料ドリンクバーあり!
ツアー参加者は、ベースに設置のドリンクバーを自由にご利用いただけます!ジュースや炭酸飲料、コーヒー(HOT/ICE)などをご用意しております。
世界キャニオニング協会(CIC)公認ガイドは世界でも250名ほどで、日本での保持者は数名しかいません。”ビッグウェーブ青梅”では、このCICを取得したベテランガイドが必ずツアーに同行し、参加者へ安心安全を届けています。またサポートスタッフも参加者8名に対して1名付くため、手厚い安全管理のもとツアーを行っています。
2012年より奥多摩でツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
CIC取得ガイドの他にも、サポートガイドがお客様の安全確保に努めます。サポートガイドは下記の資格を保有しています。
・レスキュー3講習の有資格者
・レスキュー3テクニカルロープレスキュー資格保持
・SRT1(救助法)・消防救命講習受講
危険な障害物や倒木の撤去、草刈りなど、事故を未然に防ぐために入念なコースメンテナンスを毎日行っています。
キャニオニング専用のライフジャケット、ウエットスーツ・ウェットジャケット・スライダーパンツ・ヘルメット・リバーシューズなどの安全装備を必ず装着していただいています。
ガイドが下記の装備をツアーに携行し、安全なツアーの催行に努めています。
(エマージェンシーキット、携帯、水分補給用のドリンク)
スタッフが撮影した体験中の写真を無料でプレゼント!
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加頂けます。
4月下旬~10月下旬
小学3年生以上
2名 〜12名
2名
最小催行人数に満たない場合はツアーが開催されません。予めご了承下さい。
ツアーは雨天でも決行致します。天候によるキャンセルはキャンセル料が発生します。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けさせていただきます。
◇10日前~7日前までのキャンセル ツアー代金の10%
◇6日前~3日前までのキャンセル ツアー代金の30%
◇2日前~前日までのキャンセル ツアー代金の40%
◇当日のキャンセル ツアー代金の 100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願いいたします。)
●団体様(20名様以上)の一括キャンセルの場合
◇22日前~11日前までのキャンセル ツアー代金の50%
◇10日前~7日前までのキャンセル ツアー代金の60%
◇6日前~3日前までのキャンセル ツアー代金の70%
◇2日前~前日までのキャンセル ツアー代金の 80%
◇当日のキャンセル ツアー代金の 100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願いいたします。)
当社予約状況に空きがありましたら変更可能です。変更が可能な場合はキャンセル料かかりません。(※変更が出来ない場合は、所定のキャンセル料がかかりますのでご注意下さい。)
●雨天決行となります。但し、当方が危険と判断した場合は中止にさせていただきます。
あらかじめ悪天候が予想される場合には、前日の20:00までに代表者様にご連絡致します。当日ツアーが中止になった場合は、ツアー代金は全額返金致します。
●振り替えプランについて(申込みコースが中止の場合)「ラフティング」の予約状況に余裕があり、お客様が希望される場合は、当日変更できます。差額返金致します。
◆ツアー前にアルコールを飲まれた方はツアーに参加できません。
なし
●必ずご用意いただくもの
・水着※予め着用してお越しいただくとスムーズです
・タオル
●あると便利なもの
・メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方はスイムゴーグル
※衛生面を考え、スイムゴーグルのレンタルは行っていません。
・保険証(コピー可。なくても参加に支障はございません。)
・酔い止め
※車の移動が40分ほどございます。山道ですので心配な方はお持ちください。
★参加時の服装
水着の上にウェットスーツを着用していただきます。ヘルメット・グローブ・ウェットブーツを着用し、身体全体を保護します。
◆基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。(※当社キャニオニング専用オリジナル装備:ヘルメット、ウエットス−ツ、グローブ、ウェットブーツ、ハーネス)
※ウェットスーツは必ず洗ってから使用しておりますが、繁忙期には完全に乾ききった状態でお渡しすることができない可能性がございます。予めご了承くださいませ。
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。
2年以上前の口コミ
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前17:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!
半日 ラフティングツアー
写真つき
7才から参加OK
至れり尽くせりのサービスに大満足!家族みんなが笑顔になれる工夫が満載
《奥多摩》半日ラフティング
8才から参加OK
東京とは思えない大自然!奥多摩で爽快ラフティング!おしゃれなベースが魅力
東京スカイツリーカヌーツアー
4才から参加OK
新宿駅や東京駅から電車で約30分でカヤックを楽しむ!「東京スカイツリー」も望める
半日 ラフティングコース
写真つき
6才から参加OK
青梅駅から無料送迎あり!奥多摩で爽快感抜群のラフティングを満喫しよう