<主催会社の対応>
●受け入れ制限
・受け入れは1プログラム1グループのみ、最大7名までとします。
●スタッフの健康管理
・スタッフは毎日の検温と健康チェックを行ないます。
・プログラム中はマスクを着用します。
●施設・設備等の感染拡大防止策
・受付、レクチャーなどは屋外のウッドデッキスペースで行ないます。
・レクチャーなど、対面にならないようにします。
・移動の際の車内は、窓を開けて換気します。
・消毒スプレーをウッドデッキスペースに設置します。
・貸し出しする装備は流水洗浄もしくは消毒を行ないます。
・手足洗い場、道具洗い場、屋外トイレ、ウッドデッキのテーブル付近、本棚などの消毒もしくは洗浄をプログラム終了後に実施します。
●飲食における対策
・昼食は、感染対策を遵守している事業者の弁当を手配します。
・飲み物は提供しません。お客様にご持参いただきます。
<お願いと注意事項>
●ご予約時
・受け入れは1プログラム1グループのみ、最大7名までとします。
・参加3日前からの検温と健康チェックの実施をお願いできる方としています。
・参加者の住所のご記入を必須としています。
●旅への出発1週間前から
・より一層の感染予防に努めてください。3密を避ける行動、感染予防の徹底、体調管理により一層気を配り、感染しないことに努めてください。
・旅行期間中に使用されるマスクの準備をお願いいたします。島内での入手は確実ではありません。
●出発日
・マスク着用の上、移動の交通機関では十分に気をつけてください。
・石垣港から西表島へのフェリー乗船前の検温にご協力ください。
●プログラム3日前から
・検温とその記録をお願いいたします。
●プログラム当日・集合
・集合場所にて、3日前からの検温記録の提出と、検温と体調確認を行ないます。
・参加者の中に体調不良や体温が高い方がいらした場合はプログラムを行なわず、その場で解散となります。
・マスクの着用をお願いいたします。
●プログラム中
・移動の車中では換気のため、窓を開けての走行にご協力ください。
・飲み物はご自身で用意したものをお飲みください。
●プログラム終了後
・その後、1週間以内に体調に変化があった場合は、ご連絡いただけるようお願いいたします。
くまのみ自然学校に集合!受付をすませましょう。
フィールドへと出発する前に、自然に関する基礎知識のおさらいです。ガイドは西表島での自然保護や調査の活動に30年以上関わってきた代表インタープリター。自然について子どもにもわかりやすいように丁寧に教えてくれます。
さあ、フィールドに向かいましょう!
浜に到着~!岩場や砂地、サンゴ礁などとってもバリエーション豊かな景色が広がっています。
海辺にはどんな生きものがいるかな?みんなで探してみよう!
シュノーケルを装着して海の中をのぞきます。ダイビング有資格者のインストラクターがご案内するので、初めての方もご安心ください。
うつぶせになって、浅瀬で自然観察してみよう!波打ち際でのんびりするのも気持ちいいですね。
地面に足が届く範囲でツアーを行うため、小さな子どもや泳ぎが苦手な子どもも安心です。
●ライフジャケット着用
ツアーでは必ずライフジャケットを着用していただきます。ライフジャケットは無料レンタルを用意しております。
透明度抜群の海!子どもたちも水の中に興味津々です!
●ファミリーにおすすめ!
泳ぎが苦手なお子様にも無理なく楽しんでいただけるプランです。家族みんなでの自然体験にぴったり!
生きものたちは、どんな場所で、何をしているのかな?みんなで観察しながら想像してみよう!
かわいいクマノミを発見!
くまのみ自然学校に戻りましょう。おつかれさまでした!
今日一日でどんな生き物を見つけたかな?ふりかえりタイムです!今日の新しい発見を書き留めて思い出に残しましょう。
見つけたものをシートに書き込んだ後、解散となります。気を付けて帰りましょう。
2013年よりくまのみ自然学校としてエコツアーを行っており、多くの方に参加いただいております。
ガイド歴は1987年から。西表島の自然を散策するために、専門の知識を身につけたガイドがみなさまをツアーでご案内します。
シュノーケリングではライフジャケット着用。足が付く水深でツアーを開催しています。
・日本エコツーリズムセンター世話人
・全国体験活動指導者認定委員会 自然体験活動部会(NEAL) 自然体験活動総括指導者(NEALコーディネーター)
・自然体験活動推進協議会(CONE) リスクマネージャー
・PADI OPEN WATER DIVER
・リーフチェックチームサイエンティスト
・プロジェクトWETエデュケーター
・OMSB認定水難救助員
干立集落になじみの深い生き物たちを描いたオリジナルポストカードをプレゼント!
※ 1名での参加 2,000円増し(税込)
※ 1名での参加 2,500円増し(税込)
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
3月中旬~9月下旬
3歳以上
1名 〜7名
1名
1名より開催いたします。参加人数による催行制限はありません。
※個人のお客様が他のお客様と同ツアーに参加となった場合、2名以上の参加料金が適応されます。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇30日〜14日前キャンセル ツアー代金の25%
◇13日〜前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願いいたします。)
変更の希望は、ツアー日の8日前までにご連絡をお願いいたします。
※ツアー日の30日前より当社規定のキャンセル料が発生いたしますのでご注意下さい。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
予約確定後、【マイページ】より以下の項目をお知らせいただきましたら、お客様専用のご案内をPDFファイルでお送りします。
添付ファイル付きのメールは受け取れないといった場合は、お手数ですが、添付ファイルが受け取れるメールアドレスをマイページよりお知らせください。
①代表者の住所
②参加者全員の年齢
③持病やアレルギーなどの有無(食物アレルギー含む)
④参加者全員の靴のサイズ(長靴、マリンシューズはレンタル無料)
⑤ご宿泊先(船浦〜白浜間の西部地区は送迎可能)
不定休
●必ず用意いただくもの
・濡れてもいい薄手の長袖シャツと長ズボン(ラッシュガードなど)
・マリンシューズ(無料レンタルあり)
・帽子
・タオル
・飲み物
・(カメラ)
●あると便利なもの
・着替え
・日焼け止め
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(マスク、スノーケル、マリンブーツ、ライフジャケット)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
※ 1名での参加 2,000円増し(税込)
※ 1名での参加 2,500円増し(税込)
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!
スノーケリング
10才から参加OK
西表島の海を満喫!自社所有専用ボートでの移動で楽々!ガイドがベストポイントをご案内
《ボートエントリー》SUP & シュノーケル半日コース
写真つき
3才から参加OK
地形の変化を堪能できるポイントへボートで楽々アクセス!洞窟や難破船に立ち寄ろう
体験ダイビング(1ボートダイブ)
写真つき
10才から参加OK
少人数でゆっくりのんびりダイビングを楽しめる!世界トップクラスの透明度を誇る海で感動体験
最新GoPro10高画質写真&動画つき!ボートで行く青の洞窟体験ダイビング
写真・動画つき
10才から参加OK
少人数完全貸切!人気の「青の洞窟」で体験ダイビングを楽しもう