★コロナウィルス対策ついて★
アウトドアという広々とした空間ですが、コロナの感染リスクについてはみんなで気を付けてツアーの開催をしていきたいです。
現状は以下のルールでツアーを行います。
・少人数でのツアー開催
ただ今は全体的に定員を少なくしています。(ただし団体グループの方はご相談下さい)
・受付や車内ではマスク着用
受付時や車の移動中はマスクの着用をお願いします。(マスクはご持参ください)
青空ファン奈良ベースに集合。
青空ファンベースの更衣室でウェットスーツに着替えて準備します。貴重品を保管するロッカーも完備!
スタート地点までは、送迎車で約15分。
到着したら、すぐに本流の淵にあるジャグジーポイントに飛び込んで、ひとまず涼みましょう!
※コース中のスライダーなどの遊びは、水量やコンディションによってポイントが変わる可能性がございます。また、場合によっては行えない場合もございます。お客様の安全の為、予めご了承ください。
入渓ポイントまで約10分、緑の小道をハイクアップ。
豊かな自然に囲まれて、ワクワクしてきます!
川に到着したら、装備の点検と安全なツアーを行うための説明を行います。
岩場の歩き方やスライダーの滑り方などの注意事項をよく聞いて、キャニオニングを楽しみましょう!
いよいよ、楽しい滝が連続する奧吉野コーススタート!
●ツアー写真をプレゼント!
そとあそび特典として、ツアー中の写真をガイドが撮影し、ツアー写真データをお手持ちのスマートフォンに転送いたします。
(スマートフォンの機種によっては転送できない場合がございます。その場合はライン等のアプリでお送りいたします。)
※カメラの故障等の事情で写真撮影ができない可能性がございます。その場合は特典はなしになりますのでご了承ください。
このツアーの舞台は、大台ケ原を源流とする白倉又谷。
吉野の名水の源流なだけあって、川の水は透明度はピカイチ!緑も豊富な渓谷は、普段の生活では考えられないほど気持ちいい!
いきなり目の前に現れるのは「修行の滝」。
激しい水圧を超えて、滝の流れを思いっきり浴びちゃおう!
滝の目の前にある、最初のスライダーに挑戦!
まだ始まったばかりで、少しドキドキ!?
流れのあるポイントでは、ゆらゆらしながら下っていきましょう。
みんなでつながって流れても楽しいね!
3つの小滝が段々に連なった滝は、迫力の連続!
思い切って飛び込んだ時の爽快感は格別です!
一番の盛り上がりはここ、ロケットスライダー!流れに乗って一気に出発!!
川の流れが一か所に集まっているので水量が多く、迫力満点です!
まだまだ続きます!次に待ち受けるのは「2段滝」!
水しぶきを全身に浴びてリフレッシュ!
全長15mの滑滝を滑り降りましょう!
美しい渓谷の風景も楽しんで!
たっぷり遊んでゴール!お疲れさまでした!
でも、まだツアー終わりません。キャニオニングといえば…
そう、飛び込みです!美しい吉野川の本流まで移動したら、おもいっきりジャーンプ!
※水量や天候によっては、行えない場合もございます。
※飛び込みが怖い方は、そこだけ迂回できるのでご安心ください。
着替えをしたらツアー終了になります。
●解散後に立ち寄れる温泉があります。(水曜定休)
水遊びの後は源泉かけ流し・展望の良い露天風呂もついた温泉施設で、ゆっくり疲れを癒しましょう。
2007年より、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
コースは林道に並行しており、急な天候不順やアクシデント時でも、すぐに避難できるエスケープルートがあります。
緊急時の安全確保や搬送など、万が一の時でもスムーズに動けるよう、社内でも講習を設定し、定期的に練習しています。
ウェットスーツ上下にグローブ、ヘルメット、ライフジャケット、渓流用ブーツ等の安全装備を必ず装着していただいています。
奈良エリアで1シーズン以上の経験とトレーニングを積むことで社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの資格
・日本山岳ガイド協会(JMGA) 山岳ガイドステージⅠ
・奈良消防本部 普通救命講習 受講
・日本赤十字社 救急法救急員
そとあそび特典として、ツアー中の写真をガイドが撮影し、ツアー写真データをお手持ちのスマートフォンに転送いたします。
(スマートフォンの機種によっては転送できない場合がございます。その場合はライン等のアプリでお送りいたします。)
※カメラの故障等の事情で写真撮影ができない可能性がございます。その場合は特典はなしになりますのでご了承ください。
特別な技術や体力は必要ありません。小学4年生以上の健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
(※高校生以下の方は保護者同伴でお越しください。66歳以上の方はご相談ください)
4月下旬~10月下旬
10歳以上、66歳以下の健康な方
1名 〜25名
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
ツアー当日より7日前までは無料、2~6日前は参加費の20%、前日、当日は50%となります。
キャンセル料金が発生するタイミングでの日程変更の場合、規定のキャンセル料がかかります。それ以前の日程変更ではキャンセル料はかかりません。
基本的に小雨程度でしたらツアーは開催されますが、河川の増水や大雨の天気予報などの場合は中止になります。ツアー中止となる場合は、前日の午後7時頃にこちらから連絡させていただきます。
前夜から移動予定の場合は、事前にその旨お知らせ下さい。
気象条件等により、やむを得ず当日に中止となる場合があります。これらの場合、参加費は全額返金になりますが、現地までの諸費用はご負担いただくこととなりますので、あらかじめご了承ください。
我々のイベントは川や渓谷、山などの大自然がフィールドになります。この自然の中では、安全管理された人工的な施設と違い、思わぬ危険が潜んでいる可能性があります。
イベント中の怪我や事故につきましては、できる範囲内での応急手当及び、加入している国内旅行障害保険の範囲内での対応が中心となります。参加者の安全を高めるためにも、イベント中はガイドの指示や注意をよく聞き、それに従うようにお願いいたします。
なし
【持ち物】
●水着〔肌の弱い方(化学繊維、ネオプレーン素材に肌が弱い方)、人前で水着になるのが恥ずかしい方は、レギンス、濡れても良いTシャツ、ラッシュガード等をご持参ください!〕
●サンダル(ツアー後、温泉に入られる方のみ)
●タオル
●コンタクトの方は使い捨てと予備 (ゴーグルもあるとコンタクト保護になります)
※ツアー後、温泉に入られる方はウェットスーツを脱いで水着で移動します。またウエットスーツの試着も男女混合でします。
※温泉チケットは別途料金が発生します。
●基本装備のレンタルは、すべて参加費に含まれています。
基本装備:ウエットスーツ上下、グローブ、ブーツ、ヘルメット、ライフジャケット
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前12:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!