<主催会社の対応>
・スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
また、早寝早起き三食好き嫌いなく食事を摂り、体調管理を行なっております。
・スタッフは海上以外ではマスク着用を徹底しております。
・必要に応じてアルコール除菌を行なっています。
・各ツアーは受入人数を減らし開催いたします。
ファーストカヤック/ジオカヤック:1クラス最大5名様または1グループ
ファミリーカヤック:1クラス最大2家族または1グループ
※最大人数以上の場合はクラスを分けツアーを行います。
<お願いと注意事項>
●ツアー参加にあたって
・以下の項目に該当される方は、ツアーのご参加をお控えください。
・過去2週間以内に37.5℃を超える発熱、咳や喉の痛み、風邪のような症状があった場合またそのご家族
・新型コロナウイルス感染者との接触、海外からの渡航者また渡航者との接触のあった方
・感染の疑いや不安のある方
・ご予約後体調の変化などがあった場合のキャンセルはキャンセル料は頂きません。
・マスク、消毒液などはご自身でご用意いただきますようお願いいたします。
受付時、昼食時はこちらでアルコール消毒薬を用意していますが、各自ご用意のご協力をお願いいたします。
マスクを着用いただけない場合はご参加をお断りする場合があります。
・ホテルや駅などへの新規ご予約の送迎は当面中止いたします。ご自身で現地集合現地解散いただきますようお願いいたします。
・公共手段をご利用の方は移動中のマスク、手洗いなどの徹底をお願いいたします。
●ツアー中について
・ファーストカヤック、ファミリーカヤック、ジオカヤックは南伊豆町子浦海水浴場駐車場へ直接集合をお願いいたします。
弊社事務所より乗り合いでの移動は行いません。
・受付は屋外で行っております。アルコール消毒を用意しておりますので必要に応じてご利用ください。
・受付の際は他の参加者と一定の距離を保つようにしてください。
・受付時にスタッフが確認が必要と感じた場合は検温のお願いをする場合があります。
発熱(37.5℃以上)があるまた検温を拒否された場合にはツアーにご参加いただけません。
・海上へ出る前のカヤックの説明や注意事項などは、一定の距離を保ちマスクの着用を願いいたします。
・海上では基本的に一定の距離及び換気が保たれていると考えられ、また落水の際危険を及ぼす可能性がありますのでマスクの着用は必須とはいたしません。
ガイドもマスクは着用いたしません。
・食事はガイドが上陸した海岸で料理していましたが、当面の間はお弁当にて提供させていただきます。
お弁当は、子浦地区の地物の食材を使用した特製のお弁当をご用意しております。
・お昼休みでの食事の際はアルコール除菌薬を用意しておりますので、ご利用ください。また他のお客様と一定の距離を保ってください。
・夏季ツアーのシュノーケルマスクの無料レンタルを行なっていましたが、レンタルは行いませんので各自ご用意をお願いいたします。
受付を行い、準備を整えて海岸へ向かいます!
●集合場所について
「南伊豆町子浦海水浴場」に集合です!
海に出ていく前に、陸上でシーカヤックの操作説明・パドルの使い方などのレクチャーを行います。
●開催エリアについて
当日の気象条件に合わせてベストな場所へご案内いたします。
大きな奇岩を間近で見れる南伊豆エリアのほか、青く透き通った海が美しい下田エリアなど魅力あふれるフィールドが満載です!
※こちらのスケジュールでは下田エリアでの開催に沿ってご案内いたします。
浅瀬で海の中に入り、水に慣れてから出発しましょう!
ライフジャケットを着用しているので、泳げなくても大丈夫。
カヤックに乗り込み、いよいよ出発です!
南伊豆の美しい海をカヤックで楽しみましょう!
●使用するカヤックについて
安定性に優れた2~3人乗りのシットオンカヤックを使用します。
ご家族やご友人とゆったり会話を楽しみながら、力を合わせてパドリングを行っていきましょう。
安定性に優れた2~3人乗りのシットオンカヤックを使用します。子どもの様子を見ながらゆったり楽しめるので安心です。
まずは波がおだやかな場所で練習を行います。陸上でのレクチャーを思い出しながら、力を合わせて漕いでみよう!
ゆったり漕ぎ進めていくと、見渡す限りの美しい海の景色に出会えます!
グループに1つ箱メガネを無料でレンタルしています。カヤックの上から海の中をのぞきこんでみよう!
カヤックからはすぐに海に出ることができるので、そのまま海に飛びこんでもOK!シュノーケルの無料レンタルもしています!(そとあそび特典)
シュノーケルがはじめてのお子さまにも丁寧にレクチャーするので、安心してお楽しみいただけます!
※シュノーケルセットのレンタルは数に限りがございます。ご自身でお持ちの方はご持参いただくことをおすすめいたします。
透明度抜群の開放的な美しい海が広がる下田エリア。エメラルドグリーンに輝く海と白い砂浜はまるで南の島に来たかのよう!
異国感漂うワイルドな海岸!タイドプールで生き物探しもできます!
ガイドおすすめのポイントに上陸し、ランチをいただきましょう!せっかく外で食べるなら、とアウトドアランチを振る舞ってくれるのがSURFACEのこだわり。メニューは当日のお楽しみです!
おいしいランチでおなかいっぱいになった後も、まだまだ遊びましょう!勇気を出して岩からのジャンプにも挑戦!
タイドプールで生き物探しや磯遊びも楽しめます!ここでもシュノーケリングOK!海の中を覗くと何が見えるかな?
開放的な海の景色だけでなく、奇岩の間をくぐり抜けて、冒険気分の味わえる景色も楽しめます!
ツアー中の写真はガイドにお任せ!ツアー中の楽しいひとときをガイドが防水カメラでばっちり撮影し、Webアルバムにして写真データをプレゼントいたします。
日本ジオパークに認定されている伊豆半島。ジオサイトの1つ「龍崎の蛇くだり」をはじめとする、迫力のある地層を間近で見ることができます。
さまざまな形の奇岩や洞窟が多く見られる南伊豆エリア。洞窟の中にカヤックで入っていくことも。次々と移り変わる景色に冒険心がくすぐられます!
※海面状況によっては洞窟の中に入れない場合もございます。
スタート地点へ戻り、ゴール!カヤックを運び、足を洗って再び集合場所へ戻ります。
またやりたい!と子どもも大満足!レンタル品を返却し、解散となります。お疲れさまでした!近くに温泉施設がありますので、あたたまって帰ってくださいね。※入浴料は別途料金がかかります
2005年からツアーを開始し、多くのお客様に安全に参加していただいている実績があります。
風速や降水量、警報に関するツアー運行規程を自社内で制定し、ツアーの催行判断を行っています。 また、ツアー当日の天候に応じてツアー内容を調整するなど、技術と経験に基づいて総合的に判断しています。
当日の風向きや波の状況を見て、安全に開催できるフィールドへご案内します。
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。ガイド1名につき、お客様は5名までとなります。5名を超える場合には、5名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
ツアー中はライフジャケットを必ず装着していただき、お子様用も準備しています。ファミリーカヤックコースは、二人乗りのタンデム艇で安定感のあるシットオンタイプを使用しています。
南伊豆・下田エリアで6年以上のガイド経験があり、下記に資格を有したものがトリップリーダーとして必ずツアーに同行し、安全の保全に努めます。
・ウェルダネスファーストエイド アドバンス
シュノーケル無料貸し出し!(数に限りがございます)
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※小学生以下のお子様が参加される際は保護者の同伴が必要です。
7月上旬~9月下旬
5歳以上
2名 〜15名
2名
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前々日キャンセル ツアー代金の50%
◇前日キャンセル ツアー代金の80%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きがあれば日程変更は可能です。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識された上でご参加いただきますようお願いいたします。
●シュノーケルセットのレンタルについて
シュノーケルセットのレンタルは数に限りがございます。ご自身でお持ちの方はご持参いただくことをおすすめいたします。
●集合場所について
天候などにより、集合場所が変更になる場合がございます。その場合は前日までにご連絡いたします。
なし
●必ず用意いただくもの
・水着
・ラッシュガードや化繊のTシャツ
・サーフパンツや化繊のショートパンツ
・マリンブーツやスポーツサンダル(クロックス・ビーチサンダル不可)
※濡れてもいい運動靴でも可(必ず濡れますので替えの靴をご持参ください)
・飲み物(ペットボトル飲料・水筒)
●あると便利なもの
・着替え
・日焼け止め
・タオル
・サングラス(ご持参の場合はメガネバンドをご使用ください)
・シュノーケルセット(無料レンタルあり)
・防水バッグ(無料レンタルあり)
・ウィンドブレーカー(曇り空や雨が心配の時)
★参加時の服装
水着の上に短パン・Tシャツなど、濡れてもよい格好でお越しください。
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(シーカヤック、パドル、ライフジャケット)
●無料レンタル
・防水バッグ(グループに1つ)
・シュノーケルセット(※数に限りがございます)
・箱メガネ(グループに1つ)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!
イルカと散歩 下田海中水族館イルカショー
6才から参加OK
日本初!自然の入り江を活かした水族館でイルカと海上散歩
《貸切》体験ダイビング
10才から参加OK
初めてでも大丈夫!代表ガイドが必ずご案内!子どもと一緒に海の世界を満喫しよう
1Day洞窟探検(2人乗り)コース
写真・ランチつき
4才から参加OK
エメラルドグリーンに輝く美しい南伊豆の海をシーカヤックで満喫!ツアー後は温泉つき
タンデムフライト
3才から参加OK
目の前に広がる富士山の大パノラマ!極上の空旅へ出かけよう