予約受付期間外です。予約開始をお待ちください
<主催会社の対応>
・スタッフの体調管理を行っており、もし体調不良を感じた場合にはツアーを中止いたします。(急なツアー中止の可能性もありますので、あらかじめご了承の上ご予約お願いいたします。)
・共用の装備品の消毒実施をいたします。
・当面の間、飲食及び送迎の提供を中止いたします。(ただし、緊急の場合を除く)
・ご予約者に発熱などの体調不良があった場合にはキャンセル料無しでのキャンセル対応をさせていただきます。
・感染拡大により、緊急事態宣言が出された場合にはキャンセル料無しでのキャンセル対応をさせていただきます。
<お願いと注意事項>
・マスク着用について
念のため、マスクをご持参ください。ただし、マスク着用は義務とはいたしません。アウトドアでは様々な危険があるため、その危険を回避することを第1と考え、マスク着用による息苦しさなどがある方にはマスクを外していただく場合があります。また、ガイドも、注意喚起などの声が聞こえにくい等、安全面に支障をきたすことがありますので、ツアー中はマスクの着用をしない場合があります。あらかじめご了承の上お申し込みください。
・ソーシャルディスタンスについて
野外での行動ですので人との距離を必ずしも取る必要はないと考えています。また、ソーシャルディスタンスを取ることによりガイドの声が聞こえないなどの危険の増加を考え、ツアー中には実施しない場合もありますのであらかじめご了承ください。
・以下に該当するお客様はご予約をご遠慮ください。
◇2週間以内に欧米などコロナ感染者数が拡大している地域への渡航歴がある方
◇咳、吐き気、強いだるさ、味覚障害などのコロナ感染と思われる体調不良がある方
◇2週間以内に37.5度以上の発熱がある方
◇コロナ感染者の方との接触があり、それが2週間以内であった方
「道の駅 南きよさと」に集合しましょう。トレッキングシューズやレインウェアなどの装備が無い方は、有料でレンタルすることができます。お手洗いも済ませるようにしてください。
パックラフトとはアラスカ発祥の新しいアウトドアアクティビティのこと。超軽量のインフレータブルボートは気軽に背負っていくことができます。今までのカヌーやカヤックでは重くて持参することができなかった場所でも楽しめるパックラフト。
超軽量のパックラフトは、トレッキングや自転車との相性が抜群。ボートを背負いながら道無き道を歩き、進むことができなくなったらボートに乗り換えます。大地と海・川を有機的に結びつけることができ、探検家気分を味わえますよ。
大門川の河原に到着!プチベースキャンプを設置して、パックラフトの準備を行います。渓相の美しい大門川、せせらぎに心癒されること間違いなし!
自分たちでパックラフトを膨らますのも体験の醍醐味!まず薄い袋に空気をいれて、口を縛り、ラフト内へどんどん送り込んでいきましょう!十分膨らんできたら、最後はポンプで十分な強度になるまで膨らませます。
ベーステントにパックラフトを膨らませて、準備完了!
湖のほとりに移動し、早速パックラフトに乗ってみましょう。と、その前にボートの漕ぎ方の簡単なレクチャーを行います。パックラフト自体は強度もあり、安定性もあるので安心しください。
いよいよ湖へ出発!ボートは2人乗りなので、小さい子どもが前、大人が後ろに乗ります。体験中の子どもの様子も見れるため、安心して一緒に楽しむことができますよ。
息を合わせてパドルを動かしましょう。イチ、ニと声を合わせれば、親子の絆が深まりますよ。
新緑、紅葉…。日本の美しい季節の変化を肌で感じることができるフィールドです。のんびりゆったり自然を満喫しましょう!
季節によっては、こんな近くで草花に触れられることも…。
ツアー中にガイドのカメラで皆様を撮影!写真データを無料でプレゼントしています!
カメラマンはガイドにお任せして、パックラフトを楽しみましょう!
愛犬の同伴も大歓迎です!(追加費用はかかりません。)
一度ベースキャンプに戻り昼食となります!
※昼食はツアー料金には含まれません。各自ご持参ください。
気に登ったり、水深の浅い川で水遊びをしたりとたっぷりと自然を満喫できますよ!
水量などによっては、流れ込みでプチ川下り体験ができることも…。
ガイドがスイーツとコーヒーやハーブティーなどをご用意いたします!ベースキャンプに戻ったら、気持ちの良い河原で自然の中でのカフェタイムを楽しみましょう!
食事のあとは、ハンモックでのんびり~♪リラックスタイム!空を見つめながら、自然との一体感を楽しみましょう~
ベースキャンプを片付けて、再度トレッキング。
楽しかった~と大人も子供も大満足!萌木の村に戻り解散となります。また遊びに来ようね。
●そとあそび特典
そとあそびからの申込者限定、オリジナルステッカーをプレゼント!
予約受付期間外です。予約開始をお待ちください
2014年より清里エリアでパックラフトツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
ツアーが行われるのは、静水のフィールド。流れが極めて穏やかなため、特別な技術は必要なく、安全にツアーを楽しむことができます。
天候や風速などの気象条件による開催判断を行い、安全に体験できる場合のみツアーを開催しています。
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様の案内は8名までとしております。
パックラフトメーカーの草分け、アラスカ・アルパカ社製のパックラフトを使用。本場のパックラフトは、強度に定評があります。
ガイドはファーストエイドキット・携帯電話をツアーに携行し、安全なツアーの催行に努めています。
下記の資格をもった代表ガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの保有資格
・公益社団法人 日本山岳ガイド協会(JMGA)登山ガイドステージⅡ
・ウィルダネスファーストエイド
オリジナルステッカープレゼント!(※特典は、本サイトより申込をされた場合のみ適用となります。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※ツアーに必要なパックラフト、ライフジャケット、パドルは各自リュックに括りつけた上、往復2km程度のハイキングを行います。
通年
小学生以上
1名 〜8名
※パックラフトは2人乗りです。奇数人数でご参加の場合は他の方や、ガイドと同乗していただく場合がございますので予めご了承ください。
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇7日前~5日前キャンセル ツアー代金の20%
◇4日前~2日前キャンセル ツアー代金の30%
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。事情に関わらず前々日までにキャンセルのご連絡をいただいた場合にはキャンセル料は発生しません。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
原則的に小雨の場合は催行いたします。但し風雨が強い場合など荒天時は催行を取りやめることがあります。催行状況は事前にお知らせいたします。
●装備のレンタルを希望する方は、申込時連絡事項欄に「レンタル希望」とご記入ください。
●車の定員(5名)があるため、送迎希望の方は必ずご予約前にお問い合わせください。
●ペット(犬)の同伴は無料です。ペ同伴の場合は事前にご連絡ください。同伴する場合は必ずリードを付け、他のお客様への迷惑や野生動物への脅威にならないようご注意ください。
小型犬、中型犬は爪をカバーするソックスをはかせていただければ同乗可能です
(無料)。
不定休
【服装】
・化繊のTシャツ(日焼け、虫よけのため長袖がオススメ)
・濡れてもよい服装(特にズボンは濡れてしまいますので、速乾性のものを着用していただくか、着替えをご持参ください)
・トレッキングブーツ、ウォーキングシューズ
・かかとのあるサンダル(ウォーターシューズ)
【持ち物】
・リュックサック(30L程度)
・昼食
・飲み物
・帽子
【あると便利なもの】
・サングラス
・薄手のフリースまたはウィンドブレーカー(標高が高い場所での開催となります。)
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
【有料レンタル 1日】
・レインウェア \2000
・ザック \2000
・グローヴ \500
・ハット&キャップ \500
・トレッキングシューズ \2000
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!
45分体験乗馬コース
6才から参加OK
季節の魅力を味わうホーストレッキング!2名以上で貸切OK!ゆったりのんびり景色を楽しもう
《騎乗1時間》林間ホーストレッキングコース
6才から参加OK
馬場内レッスン15分と林間トレッキング45分の1時間コース!丁寧なレッスンで初めての人も安心
カヌー体験 半日コース
6才から参加OK
富士山の麓にある富士五湖の一つ河口湖でのカナディアンカヌー体験!子供から大人まで楽しめる!
本栖湖カヤック体験
写真つき
2才から参加OK
抜群の透明度を誇る本栖湖で富士山を望みながら絶景カヤックツーリングを楽しめる