9ページ目 トレッキングの体験ツアーの感想・口コミ

感想・口コミ一覧

実際に体験されたお客様からの口コミです

402件中 401〜402を表示
  • 参加日 2007.10.13

    2年以上前の口コミ

    0

    • 景色-
    • ガイド-
    • 設備-
    • コスパ-

    楽しかったです

    残念ながら1つ目と2つ目の湖しかいけませんでしたが、ガイドの方の楽しい案内で大変楽しい時遺憾を過ごせました。また、自然についての知識も少し深まった気がします。

    また、夕陽が沈む時間には、車で何箇所か夕陽のきれいなポイントに連れていっていただき、とてもきれいな夕陽を見ることができました。鹿にもたくさん会えましたし満喫です。ほんとにガイドの方には感謝しています。

    主催会社からのメッセージ

    はういちさま、こんにちは。担当ガイドの鈴木 謙一です。
    先日は弊社の自然観察ツアーのご参加頂きまして本当にありがとうございました。
    あの日はエゾシカがたくさん見られた日でしたね。またとても綺麗な夕陽が知床八景のひとつ・プユニ岬から見られたことも良かったです。

    今知床は紅葉真っ盛りです。知床の森はパッチワークのようです。でも冬はすぐそこまで来ています。ぜひ次回は季節を変えてお越し下さい。また違った知床をご覧いただきたいと思います。

    参加コース

    【知床を代表する自然】知床五湖自然観察ツアー 13:30集合

  • 参加日 2007.8.16

    2年以上前の口コミ

    0

    • 景色-
    • ガイド-
    • 設備-
    • コスパ-

    黛さんありがとうございました

    23日に神奈川県に帰って来ました。
    危険がどこかに、潜んでいそうな時は、ほい!ほい!と、叫んでみようと思います(三女)
    今、沖縄の友達の所に、遊びに来ています。あついよ〜。鹿の角を、拾いに行きたいです(次女)
    知床へ行って、改めて、自然のすばらしさ、偉大さ、大切さを、確かめる事ができました(父)
    ヒグマに会いたくなくて、ガイドさんを頼んだのに・・・・
    でも、ヒグマがそれほど怖くなくなりました(母)
    まだまだ、お忙しい日々が続いていらっしゃることでしょう。お体を大切になさってくださいね
    また、ぜひ知床に行って、黛さんに案内していただきたいなあと思っています。


    主催会社からのメッセージ

    先日は弊社の自然観察ツアーにご参加いただきましてありがとうございました。皆さんに今回の知床の旅を楽しんでいただけたようで、私としてもとても嬉しい限りです。
    都会に住む皆様にとっては、ヒグマは遠い存在であったと思います。でも知床には数多くのヒグマが棲んでいます。そしてヒグマが棲める環境こそが、豊かな森のバロメーターになのです。
    皆様の心の中にこの森をいつまでも守りたいと言う気持ちが芽生えていただけたのであれば、ガイドとして幸せです。
    近々、冬のプログラムもアップする予定です。みなさん、今度はぜひ冬に遊びに来てくださいね。待っています。

    参加コース

    【知床を知る!自然満喫】知床1日ツアー (温泉入浴券付)

SOTOASOBI LIFE 最新記事

SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。