知床アルパ
8,400円〜(税込)
<主催会社の対応>
・スタッフの移動時のマスク着用を徹底しております。
・スタッフは検温を行っております。
・装備は定期的に消毒しております。
<お願いと注意事項>
・一部ギア(ドライスーツ、ウェーダー、たも網など)を共有するプランは1グループ限定で実施いたします。
・なおご参加の際は感染防止の観点から、以下の注意事項へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
- マスクなど口や鼻を覆うものをご用意ください。
- 手指を消毒ください。
- 咳や発熱等の症状がある方はご参加をおやめください。
今後の対応につきましては、政府や都道府県などの公的機関からの情報を元に判断いたします。
アクティビティ中スタッフはマスクを外し対応することや、ご案内を省略することがあること、あらかじめご了承ください。
知床半島の麓に位置する前浜には、知床の自然を感じさせる景色や生き物がたくさん!目の前に広がるオホーツク海にSUPで繰り出せば、カラフトマスが泳ぐ姿を観察できます。岸沿いに続く知床半島の独特の地形・柱状節理も見事。奥に広がる豊かな森を眺めれば、シカやキツネの姿が、空にはオジロワシの姿が見つかることも。知床の豊かな自然を実感できます。
ドライスーツの下に着る洋服を着用の上、ウトロバスターミナルにお集まりください。準備ができたら、ガイドの車に乗り込んで移動します。
※ドライスーツのレンタルサイズがない方は、ウェットスーツを着用していただきます。詳しい内容は持ち物欄をご覧ください。
●送迎サービスあり
斜里町ウトロ地区内の道の駅およびホテルより送迎サービスを行っています。車がなくても気軽に参加できます。
SUPが楽しめるポイント・前浜へは車で約15分の距離。到着したら、ガイドがSUPの基本操作をレクチャーします。その後、ガイドが先に海へ出廷し、目の前でパドル操作やSUPの乗り方を実演します。
いよいよツアースタートです。まずはSUPボードの上に座って漕ぎ出してみましょう。
流れや波がほとんどないエリアなので、ゆっくり立ってみよう。目の前に広がるオホーツク海を見ながらSUPクルージングを楽しもう!
海上から岸の方を眺めると...岸に沿って続く断崖絶壁や奥に広がる豊かな森が見られます。森を見ているとシカやキツネの姿、空にはオジロワシの姿を確認できることもあります。
波の音や鳥の声を聴きながらリラックス。風が吹くと、海の香りの他に爽やかな森の香りが楽しめます。
完全防水のドライスーツで冷たい水でも寒さを感じず快適にSUPを楽しめます。
●ドライスーツのサイズについて
身長150cm以上、体重40~85kg以内、足のサイズ23~28cm以内の条件にすべて該当する方が対象になります。それ以外の方はウェットスーツを着用いただきます。予めご了承ください。
●ドライスーツ着用時の注意点
ドライスーツは内部に水が浸透しない完全防水の作りになっていますが、レンタルしているものはオーダースーツではなく既製品のため、水が入ってきてしまう場合があります。下着を含めた着替えは必ずお持ちください。
5歳から参加OKです。浮力を確保するライフジャケットは大人用、子供用ともに、各サイズ取り揃えているので、子供連れでも家族みんなで楽しめます。
※安全のため、6歳未満は保護者と同乗。一人乗りができるのは7歳以上からです。
知床の河口付近ではオホーツク海を代表する魚の一つ・カラフトマスを観察できるかも!?SUPの上から探してみよう!
※カラフトマスは8月~9月によく見られます
●水分補給タイム
ガイドが水筒にドリンクを用意しています。人数分のコップもあります。SUP上で水分補給しましょう。
終了時間が近づいたら、ガイドの合図でスタート地点に戻ります。
スタート地点に戻ってツアー終了です。
駐車場に到着。レンタル品を返却し、着替えを済ませましょう。身支度を整えた人はお支払いを済ませ、解散です。お疲れ様でした。
ガイド料・SUP一式(SUPボード、パドル)・ネオプレーンソックス・ライフジャケット・ドライスーツ・サンダル・保険・消費税
なし
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※身長制限あり 190cm以下
7月中旬~9月中旬
5歳以上
1名 〜2名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金がかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。ガイド判断によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
●保障について
アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します。ガイドに重大な過失が無い限り、行動中のケガ、装備の損失・損害については、知床アルパ加入の保険範囲外の費用負担は致しかねます。なお、加入の保険は遭難救助費用や救援者費用をカバーしておりません。体調管理やご参加するツアーに対応する保険への加入など、十分な準備をされてからの参加をお勧めいたします。
●以下のいずれかに該当する方は安全のため参加できません
・妊娠中またはその可能性のある方
・飲酒または過度の二日酔いの方
・持病や生命に関わる病歴をお持ちの方あるいは自力での活動が困難な方
・ガイドの指示に従っていただけない方
●ドライスーツのサイズについて
身長150cm以上、体重40~85kg以内、足のサイズ23~28cm以内の条件にすべて該当する方が対象になります。身長150㎝未満、体重40~85kg以外、足のサイズ23~28cm以外のいずれかに当てはまる方はドライスーツのサイズがないため、ウェットスーツを着用いただきます。予めご了承ください。
●ドライスーツ着用時の注意点
ドライスーツは内部に水が浸透しない完全防水の作りになっていますが、レンタルしているものはオーダースーツではなく既製品のため、水が入ってきてしまう場合があります。下着を含めた着替えは必ずお持ちください。
●ツアー中のトイレについて
ツアー中、トイレはございませんので、事前にお済ませください。どうしてもの場合は、ガイドが携帯トイレを持参しています。有料300円でお使いいただけます。
●身長190cm以上の方 はツアーをお断りしています
ドライスーツ、ウエットスーツのサイズのご用意がないため、参加をお断りさせていただいております。安全を最優先したツアーを開催するため、予めご了承ください。
●一人乗りについて
安全のため、6歳未満は保護者と同乗。一人乗りができるのは7歳以上
なし
●必ずご用意いただくもの
・着替え(下着含む)
・ドライスーツの下に着る洋服(ラッシュガード上下や速乾素材の上下など濡れても大丈夫な洋服)
※身長150㎝未満、体重40~85kg以外、足のサイズ23~28cm以外のいずれかに当てはまる方はドライスーツのサイズがないため、季節に関わらずウェットスーツを着用いただきます。以下装備をお持ちください。
・水着
・水着の上に着る濡れても良い洋服(ラッシュガード等)
・かかとが固定されたウォーターシューズ
●あると便利なもの
・タオル
・帽子
・日焼け止め
・メガネの方は、メガネバンド
・飲み物
★参加時の服装
ドライスーツの下に着る洋服を着用の上、お集まりください。
※ウェットスーツがない方は、水着を着用の上に、濡れても良い洋服を着てお集まりください。
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(SUPボード、パドル、ライフジャケット、ドライスーツ、ネオプレーンソックス、サンダル)
北海道斜里郡斜里町ウトロ西170斜里バス ウトロターミナル内
ウトロデスク(ウトロバスターミナル1F)
駐車場あり(無料)
集合場所に隣接しています。
10台以上駐車可能。大型バスも駐車可能です。
あり(要予約)
下記より無料送迎を行っております。
・ウトロ地区内の道の駅および各宿泊施設
※送迎を希望される場合は、申込時に希望送迎先をお知らせ下さい。
なし
なし
なし
その他のコースはありません
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、3日前21:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!