
スノーシューするなら乗鞍が熱い!初心者OKのツアー 2015.12.29 スノーシュー 乗鞍・上高地
photo by そとあそび
雪上のトレッキング、スノーシューツアーをご存知ですか?スノーシューは初心者でも楽に雪の上を歩ける道具で、雪山の散策が楽しめます。ツアーではベテランガイドが天候や参加者のリクエストに合わせて、その日に一番楽しめるコースを選んで案内してくれます。
今回はリトルピークスが催行する、乗鞍高原の魅力と見どころスポットをたくさん盛り込んだ充実のツアーをご紹介します。
冬の乗鞍高原の魅力
photo by そとあそび
冬の乗鞍高原は、スノーシューツアーで見て周りたい見どころが満載です。厳冬期は厚い氷で覆われる「牛留池」は、バックに乗鞍岳も見える景色のいいポイントです。針葉樹の美しい森「小リスの道」や広々としたフィールドの「孫市平」は、マイナスイオンたっぷりで気持ちのいい散策コースです。
メインスポットには氷瀑した「三本滝」や「善五郎の滝」が待っています。ブルーアイスと呼ばれる美しい青色に凍りついた滝の姿はスケールが大きく、思わずため息がもれる圧巻の絶景です。
【リトルピークス】乗鞍高原スノーシューツアー
あったかランチ付き、1日ガイドウォーク
photo by そとあそび
リトルピークスで人気の1日ガイドウォークは、乗鞍高原の見どころと雪遊びがたっぷりで大満足のツアーです。氷瀑した「善五郎の滝」を間近で見たり、「東大ヒュッテ」から壮大な山々の景色を眺めたり、雪で作ったテーブルと椅子で楽しむ雪上での温かいランチの美味しさは格別です!
のんびり自然観察したい人はスノーシューがおすすめですが、スピーディーでアグレッシブなツアーがいい人はネイチャースキーにチャレンジできます。どちらも初心者から安心して参加できます。
ピーカンのお天気で乗鞍高原のスノーシューを満喫しました。特に、牛留池から見る乗鞍岳は、絶景でした。また、ランチのカレーうどん大変美味しかったです。ガイドのげんちゃん、本当にお世話になりありがとうございました。(60代・男性)引用 - そとあそび
【リトルピークスの「1日ガイドウォーク」ツアーの詳細はこちら】
半日ガイドウォーク
photo by そとあそび
約3時間のツアーに、乗鞍高原の魅力をぎゅっと凝縮した半日ツアーです。氷瀑や絶景の展望スポットだけでなく、雪遊びも楽しめます。
スノーシューを利用して斜面を一気に駆け下りるスノーシューダウンヒルは、パウダースノーの新雪にまみれて大人も大はしゃぎ!ソリ遊びやアウトドアでのティーブレイクなど、充実の内容です。
【リトルピークスの「半日ガイドウォーク」ツアーの詳細はこちら】
ファミリーファンスノーツアー
photo by そとあそび
小さなお子さんが一緒のご家族におすすめなのが、ファミリーファンスノーツアーです。歩く距離が短めに設定されている分、雪遊びをたくさん取り入れたスノーシューツアーです。
ソリ遊びやビーチフラッグならぬスノーフラッグでみんなで遊んだり、おやつには雪と塩で冷やして手作りするアイスクリームをご用意!カモシカやリス、野鳥などの野生動物に出会えることも珍しくありません。
フォトチャンスもいっぱいのツアーで、家族の楽しい思い出を作ってくださいね!
やや曇りがちの暖かい天気でした。静かな森の中、足跡の無い新雪の上を歩くのは最高の気分です。午前半日のツアーでしたが、ツララをかじったり、そり滑り、アイスクリームつくりと、子供を飽きさせない企画がもりだくさんです。なかでも、小学生の息子は、雪玉を斜面から谷底まで転がして落とすのが面白かったらしく、時間も気にせず延々とやり続けていました。子供って意外なことに興味を持つものですね。ガイドさんの引率と、子供たちを引き込む話術、見事でした。さすがですね。楽しい雪遊び体験をさせていただき、本当にありがとうございました。(40代・男性)引用 - そとあそび
【リトルピークスの「ファミリーファンスノーツアー」の詳細はこちら】
いかがでしたか?雪山での新しいアクティビティ・スノーシューツアーをあなたも是非体験してみてください。
冬の乗鞍高原が楽しめるリトルピークスのツアー詳細や予約は、アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」を是非参考にごらんください。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事