気軽な半日プランで開催!摩周湖の絶景と雪遊びを楽しめる摩周湖 スノーシュー摩周湖スノーシューガイドいちおしそとあそび特典あり

ツーリズムてしかが

  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

予約受付期間外です。
予約開始をお待ちください

5,500円〜

ツアーの舞台は、阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
そんな冬ならではの景色を楽しむにはスノーシューがぴったり。
夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!

所要時間
約1時間30分
集合時間
9:30/13:30
対象年齢
小学生以上
開催期間
12月下旬~3月下旬
集合場所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2‐3-16 ツーリズムてしかが事務所

タイムスケジュール

※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。

  1. 1集合

    集合

    ツーリズムてしかがの事務所に集合しましょう!

    ●無料送迎あり
    てしかが町内の駅や宿泊施設から無料送迎を行っています。

  2. 2移動

    移動

    ツアーの車に乗って約30分、フィールドに向かいます。

  3. 3フィールドに到着!

    フィールドに到着!

    スタート地点である摩周湖展望台に到着しました。

    ●摩周湖スノーシューツアー
    阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。スノーシューを履いて、冬だけの景色を楽しもう!
    あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
    夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
    雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
    また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!

  4. 4レクチャー

    レクチャー

    ガイドからコースやスノーシューの扱い方について説明があります。

    ●気軽に参加OK!お手軽コースでツアーを開催
    ツアーでは摩周湖の展望台からスタートして外輪山を歩きます。距離は短く、景色や雪遊びをゆっくり楽しみながら進んでいくので、体力に自信のない方でも気軽にご参加ください。

  5. 5さあ、出発しよう!

    さあ、出発しよう!

    スノーシューを装着して準備万端!ふかふかの雪の上を歩きだそう!

    ●安全にスノーシューを楽しむためのコースを設定
    ツアーでは道路に沿った雪原を歩きます。急に悪天候になった場合でも道に迷わずスタート地点に引き返すことが可能です。

  6. 6眺望良好!

    眺望良好!

    さっそく景観の良いポイントが。摩周湖の外輪山からは、摩周湖だけでなく屈斜路カルデラも一望することができます!

  7. 7進んでいこう

    進んでいこう

    スノーシュー歩きに慣れてきたかな?雪原の上を自由に歩き回ってみよう!

    ●当日の忘れ物にも対応!レンタル装備の用意あり
    無料レンタル品として、オーバーブーツ・雨具上下・手袋・長靴(夏用の保温性少ないもの)を用意しています。
    ※いずれもサイズ・数量に限りがありますので、必要な方はガイドにご相談ください。

  8. 8摩周湖の絶景

    摩周湖の絶景

    空気が澄みわたる冬。摩周湖と外輪の山々はいっそう美しく見えます。

  9. 9しばし休憩

    しばし休憩

    スケール満点の摩周湖に見とれながら、一息つきましょう。

  10. 10遊びタイム!

    遊びタイム!

    摩周湖スノーシューのコースには天然のすべり台ポイントがいっぱい!粉雪を巻き上げて斜面を滑り降りよう!

  11. 11雪原にダイブ!

    雪原にダイブ!

    こちらも定番の遊び。雪原にきれいな大の字を描けるかな?

    ●スノーシューだけじゃない!雪遊びも楽しめる!
    豊富な雪の量と、ふかふかの雪質を誇る摩周湖エリア。降り積もった雪のフィールドに「大の字」になって飛び込んだり、天然のスライダーを作って滑り降りたりと、色々な遊び方ができます。

  12. 12摩周湖を眺めながら

    摩周湖を眺めながら

    白銀のフィールドと、青い摩周湖のコントラストがとっても美しい!スノーシューを履けば、冬ならではの景観をたっぷり楽しむことができます!

    ●参加者1名からツアーを開催
    ツアーは参加者1名から催行しています。気軽にご参加ください。

  13. 13ゴール!

    ゴール!

    スタート地点に戻ってツアー終了となります。お疲れさまでした!

    ●そとあそび特典!ポストカードをプレゼント
    スタッフが高画質のカメラで撮影した摩周湖の風景を、ポストカードにしてプレゼントしています!

  14. 14解散

    解散

    てしかが町内の宿泊地や駅に送迎いたします。気を付けて帰りましょう。

予約受付期間外です。予約開始をお待ちください

主催会社へのお問合せはこちら

サービス面のおすすめポイント

フィールド
冬の摩周湖をスノーシューで満喫しよう
ツアーの舞台は、阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
そんな冬ならではの景色を楽しむにはスノーシューがぴったり。
夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!
ツアー内容
気軽に参加OK!お手軽コースだから気軽に楽しめる
ツアーでは摩周湖の展望台からスタートして外輪山を歩きます。距離は短く、景色や雪遊びをゆっくり楽しみながら進んでいくので、体力に自信のない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
てしかが町内の駅や宿泊施設から無料送迎あり
JR摩周駅、川湯温泉駅をはじめ、てしかが町内から無料送迎を行っています。
ツアー内容
当日の忘れ物にも対応!レンタル装備の用意あり
無料レンタル品として、オーバーブーツ・雨具上下・手袋・長靴(夏用の保温性少ないもの)を用意しています。
※いずれもサイズ・数量に限りがありますので、必要な方はガイドにご相談ください。
ツアー内容
参加者1名からツアーを開催
ツアーは参加者1名から催行しています。気軽にご参加ください。
ツアー内容
スノーシューだけじゃない!雪遊びも楽しめる
豊富な雪の量と、ふかふかの雪質を誇る摩周湖エリア。降り積もった雪のフィールドに「大の字」になって飛び込んだり、天然のスライダーを作って滑り降りたりと、色々な遊び方ができます。
特典
そとあそび特典:ポストカードプレゼント
スタッフが高画質のカメラで撮影した摩周湖の風景を、ポストカードにしてプレゼントしています!

安全面のおすすめポイント

開催実績
2014年より安全なツアーを開催
2014年より摩周湖湖畔でのスノーシューツアーを開催しており、多くのお客様に安全に参加していただいております。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
ツアーでは道路に沿った雪原を歩きます。急に悪天候になった場合でも道に迷わずスタート地点に引き返すことが可能です。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は6名までとなります。7名を超える場合には、6名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
風速や降水量、警報について開催基準を設け、開催規定を順守しツアーを開催しています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
安全のため、以下のレンタル品を用意しています。
<オーバーブーツ・雨具上下・オーバーグローブ・長靴(夏用)>
※レンタル品は数に限りがございます。ご希望の方は事前にガイドにご相談ください。
経験・資格
代表ガイドまたは、社内規定を満たし代表ガイドが認めた、経験豊富なガイドがツアーに同行
社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの資格
・消防庁 上級救命講習 受講

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 5,500円

    ※ 1名での参加 2,500円増し

料金に含まれるもの

ガイド料、装備レンタル料(希望者のみ)、保険料、消費税(登録事業者のみ)

料金に含まれないもの

お支払い方法

参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。

キャンセルについて

申込締切後(ツアー前日18:30以降)のお客様のご都合によるキャンセルはキャンセル料としてツアー料金の100%をいただきます。
キャンセルをご希望の場合は前日18:30までにご連絡ください。

参加条件

特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。

開催期間

12月下旬~3月下旬

年齢

小学生以上

申込可能人数

1名 〜6名

最少催行人数

1名

1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。

参加にあたってのご注意

キャンセルについて

申込締切後(ツアー前日18:30以降)のお客様のご都合によるキャンセルはキャンセル料としてツアー料金の100%をいただきます。
キャンセルをご希望の場合は前日18:30までにご連絡ください。

日程変更について

キャンセルをご希望の場合はツアー前日18:30までにご連絡ください。18:30以降は規定のキャンセル料が発生いたします。

開催中止について

基本的に雨天・降雪時でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。

定休日

不定休

予約前のお問い合わせはこちらから

主催会社に質問する

持ち物について

持ち物・服装

●必ず用意いただくもの
・帽子(耳までしっかり覆えるニット帽など )
・防水のグローブ
・サングラスもしくはゴーグル
・冬用ブーツまたは防水の登山靴

●あると便利なもの
・小型のリュックサック
・日焼け止め
・行動食(飴やチョコなど)
・飲み物

●参加時の服装
・スキーウェアや冬山用などのアウターウェア
・フリース、セーター等の中間着
・化繊のアンダーウェアー
・厚手のソックス
※雨具上下、オーバーグローブ、長靴(夏用)のレンタルは若干数ございますが、ご自身のものがあればをお持ちいただいくことをおすすめします。

レンタル品

●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
<オーバーブーツ・雨具上下・オーバーグローブ・長靴(夏用)>
※レンタル品は数に限りがございます。ご希望の方は事前にガイドにご相談ください。

集合場所

ツーリズムてしかが

北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2‐3-16
ツーリズムてしかが事務所

車でお越しの場合

●女満別空港より国道243号線経由、約90分

駐車場

駐車場あり(無料)
集合場所に隣接しています。

公共機関でお越しの場合

●JR釧網本線「川湯温泉」駅より路線バス(川湯線)で郵便局前下車、バス停より約100m

送迎

あり(要予約)
てしかが町内の宿泊施設や駅から送迎可能です。

設備・施設について

更衣室

なし

シャワー

なし

集合施設特記事項

なし

ツーリズムてしかがのその他のコース

その他のコースはありません

サービス面のおすすめポイント

フィールド
冬の摩周湖をスノーシューで満喫しよう
ツアーの舞台は、阿寒摩周国立公園内に位置する摩周湖。あたり一面雪景色となる冬には、青い摩周湖と、真白な雪との鮮やかなコントラストを楽しむことができます。
そんな冬ならではの景色を楽しむにはスノーシューがぴったり。
夏は木や藪の生い茂る外輪山沿いは、雪に包まれ開放感たっぷりの雪原に姿を変えます。フカフカのパウダースノーの上を、気分爽快で歩き回ってみましょう!
雪遊びを楽しんだり、動物の足跡を追いかけてみたりと、冬だけの楽しみ方が盛りだくさんです!
また、冬は空気が澄んでいるため晴れた日には眺望が期待できます。屈斜路カルデラや阿寒岳など、スケール満点の景色を満喫しましょう!
ツアー内容
気軽に参加OK!お手軽コースだから気軽に楽しめる
ツアーでは摩周湖の展望台からスタートして外輪山を歩きます。距離は短く、景色や雪遊びをゆっくり楽しみながら進んでいくので、体力に自信のない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
てしかが町内の駅や宿泊施設から無料送迎あり
JR摩周駅、川湯温泉駅をはじめ、てしかが町内から無料送迎を行っています。
ツアー内容
当日の忘れ物にも対応!レンタル装備の用意あり
無料レンタル品として、オーバーブーツ・雨具上下・手袋・長靴(夏用の保温性少ないもの)を用意しています。
※いずれもサイズ・数量に限りがありますので、必要な方はガイドにご相談ください。
ツアー内容
参加者1名からツアーを開催
ツアーは参加者1名から催行しています。気軽にご参加ください。
ツアー内容
スノーシューだけじゃない!雪遊びも楽しめる
豊富な雪の量と、ふかふかの雪質を誇る摩周湖エリア。降り積もった雪のフィールドに「大の字」になって飛び込んだり、天然のスライダーを作って滑り降りたりと、色々な遊び方ができます。
特典
そとあそび特典:ポストカードプレゼント
スタッフが高画質のカメラで撮影した摩周湖の風景を、ポストカードにしてプレゼントしています!

安全面のおすすめポイント

開催実績
2014年より安全なツアーを開催
2014年より摩周湖湖畔でのスノーシューツアーを開催しており、多くのお客様に安全に参加していただいております。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
ツアーでは道路に沿った雪原を歩きます。急に悪天候になった場合でも道に迷わずスタート地点に引き返すことが可能です。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は6名までとなります。7名を超える場合には、6名につきガイドを1名増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
風速や降水量、警報について開催基準を設け、開催規定を順守しツアーを開催しています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
安全のため、以下のレンタル品を用意しています。
<オーバーブーツ・雨具上下・オーバーグローブ・長靴(夏用)>
※レンタル品は数に限りがございます。ご希望の方は事前にガイドにご相談ください。
経験・資格
代表ガイドまたは、社内規定を満たし代表ガイドが認めた、経験豊富なガイドがツアーに同行
社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
●代表ガイドの資格
・消防庁 上級救命講習 受講

そとあそび特典

スタッフが高画質のカメラで撮影した摩周湖の風景を、ポストカードにしてプレゼント!

予約カレンダー

予約したい日付を選択してください。

(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)

web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 5,500円

    ※ 1名での参加 2,500円増し

日付を指定して再検索

希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!

ツーリズムてしかがの他のサービス