完全貸切!少人数制のオーダーメイド自然観察ツアーニセコ スノーシューニセコ スノーシューツアーガイドいちおしそとあそび特典あり

Forestrek(フォレストレック)

  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

新型コロナウイルス対応とお願い

当社のツアーでは、以前からすべてのツアーをプライベートで実施しているので常にごく少人数のツアーであり、ツアーの催行場所も密が予想されるような場所での実施はほとんど行なっていないので、一般的にも感染リスクの少ないツアー形態となっています。


<主催会社の対応>
しかし、改めて感染拡大防止対策として『自分自身が無症状で感染しているかもしれない』ことを前提に、ガイドは以下を励行します。
・日々の体調管理とツアー前の検温、手洗いの実施
・車内でのマスクの着用
・ツアー中はフェイスマスクの着用
・車内での飛沫感染防止シートの設置
・ツアー前後で車内や道具の消毒
・手指消毒液の常備
・車移動の際の定期的な換気

※2021年8月上旬に2回目のワクチン接種を済ませています。


<お願いと注意事項>
お客様にあたっては、以下についてご協力ください。
・車内でのマスクの着用
・ツアー前後の手洗い、うがいの励行
・微熱や咳・くしゃみなど体調の不具合が少しでもある場合には、当日であっても無理せずにキャンセルをお申し出ください(キャンセル料金はかかりません)。

リスクを最低限に抑え安全に配慮しつつ、前向きに楽しみましょう!

静かな森の中をスノーシューで歩きながら、自然の美しさに感動し、見る楽しさに気づき、知る喜びが味わえる完全プライベートの半日ツアーです。あえてスキー場から離れたフィールドでツアーを行うことで、本来のニセコの自然を案内しています。リピート率50%越える高い満足を誇るツアーは、ガイドの圧倒的な知識量と経験値、親しみやすくわかりやすいトーク技術が支えています。地元に帰ってからも、普段何気なく眺めていた景色や身近な自然からも、新しい発見や気づきを得てワクワクできる「正しい自然の見方」を教えてくれます。

所要時間
約3時間
集合時間
9:00/13:00
送迎を申し込まれた方には、送迎時間を別途ご連絡致します。
対象年齢
小学校3年生以上
開催期間
12月上旬~4月下旬(※積雪状況により前後いたします。)
集合場所
北海道虻田郡ニセコ町元町77−10 道の駅「ニセコビュープラザ」

タイムスケジュール

※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。

  1. 1送迎

    送迎

    慣れない雪道でも安心の無料送迎を行っています。ニセコエリアであれば、宿泊先や駅等へ送迎が可能です。
    ツアーに参加できる服装でお待ちください。

    ●送迎について
    送迎をご希望の場合は、申込時連絡事項欄にてご希望の送迎先をお知らせください。

  2. 2集合・受付・着替え・移動

    集合・受付・着替え・移動

    集合したら受付とお支払いをしていただきます。その後、ツアーの内容をご案内します。

    ●服装とレンタル装備について
    雪遊びができる服装で集合してください。スノーシューに必要な専門装備は全て無料でお貸し出ししています。

  3. 3代表ガイド「矢吹 全」がご案内

    代表ガイド「矢吹 全」がご案内

    圧倒的な知識と経験をもとに、リピート率50%を超えるハイクオリティーなツアーを提供する自然ガイド。ツアー解散後、地元に帰って公園や河川敷などを歩いている時も楽しめる自然の歩き方を案内しています。

  4. 4ネイチャーツアー

    ネイチャーツアー

    スノーシューを使って冬の森に入り、自然の美しさに感動し、みる楽しさに気づき、知る喜びを味わうツアーです。

    ●スノーシューのメリット
    小回りが利き、走破性優れたスノーシュー。スノーシューだからこそ行けるフィールドへご案内します。

  5. 55名までの少人数制

    5名までの少人数制

    お客様全員の目を見てガイドトークを行い、生の声を届け、全員にツアーを楽しんでいただけるように、1ツアー5名までの少人数制ツアーを開催しています。

  6. 6完全プライベートツアー

    完全プライベートツアー

    お客様の要望や興味、体力に合わせてクオリティーの高いツアーを行うため、1日1ツアー1グループ限定の完全プライベートツアーを開催しています。

  7. 7お客様の要望に合わせたツアー

    お客様の要望に合わせたツアー

    ツアー内容やフィールドは、参加日までにお客様とコミュニケーションを取りながら、お客様専用に組み立てていきます。

    ●帰ってからも楽しめるツアー
    普段何気なく眺めていた景色や身近な自然からも、新しい発見や気づきを得てワクワクできる「正しい自然の見方」を教えてくれます。自然を見るという行為を通して、お客様に新たな価値観や視点を提供しています。

  8. 8冬の魅力

    冬の魅力

    葉の茂っていない冬は、森の生き物を観察しやすく、痕跡が残る雪面では動物たちの息づかいを感じやすい季節。
    葉を落とした樹木は輪郭がはっきりと浮かび上がり、雪が織り成す造形美を体感できます。

  9. 9モノクロの世界

    モノクロの世界

    雪降る森は、雑音のないモノクロの世界。夏の色彩溢れる風景とはまったく違った風景が広がります。
    しかし、そんな世界だからこそ自然を見る “目” と “感性” が磨かれていきます。

  10. 10生き物たち

    生き物たち

    一面の雪の世界でも動物たちはたくましく生きています。それを物語るように、雪にくっきりとプリントされた足跡。
    そんな足跡をしっかりと観察し、想像を膨らませてみると、生き物たちの冬の生活ぶりまで見えてくるような気がします。

  11. 11雪の感触・造形美

    雪の感触・造形美

    雪の風景には色々な表情があります。触ってみたくなるような質感に溢れる雪や、風が創りだす美しい造形、光と雪のコントラスト。
    静寂に包まれた雪の世界を歩いていると、普段は気づかない自然の造形美に気づけるようになってきます。

  12. 12樹木をみる

    樹木をみる

    樹木を観察するのも冬の楽しさのひとつ。葉っぱもない植物だからこそ観察できる、個性豊かな冬芽(ふゆめ)や葉痕(ようこん)を観察してみたり、くっきりと浮かび上がった樹木のシルエットを比べてみたり、樹木と動物たちの関わりを感じてみましょう。

  13. 13くつろぐ楽しさ

    くつろぐ楽しさ

    雪の中のティータイムは、身も心も暖まる冬の楽しみのひとつ。一面の雪の景色にどっぷりと浸かりながら、
    生き物たちの冬の営みに思いを馳せながら、な~んにも考えず、ただぼーっとしながら、「のんびりゆっくりとただ自然の中に身を置くだけ」という “楽しさ” もいいものです。

  14. 14○○が知りたい!

    ○○が知りたい!

    冬の植物について知りたい、動物の足跡を見分けたい、鳥の鳴き声を知りたい、などなど一般のツアーでは知ることができないディープな要望にもお応えしています。

  15. 15○○が見たい!

    ○○が見たい!

    キレイな雪景色が見たい、スキー場では見られない景色が見たい、といったご要望もOK。冬だからこそ見ることができる世界をご案内することも得意としている事のひとつです。

  16. 16○○に会いたい!

    ○○に会いたい!

    足跡を追いかけて動物の姿を見たい、冬の森で暮らす野鳥に会いたい、じっと冬を耐え忍ぶ様々な種類の冬芽を巡ったり、テーマを決めて冬の森を散策することもできます。

  17. 17写真が撮りたい!

    写真が撮りたい!

    プライベートツアーだから、じっくりと腰を据えて写真撮影をするのもOK!三脚を構えて野鳥を撮影したり、降り積もった雪の造形美を撮影したり、時間の許す限りこだわりの写真撮影に興ずることもできます。

  18. 18おまかせツアーもOK

    おまかせツアーもOK

    ニセコの自然を感じられればどこでもOK!という方には、「おまかせコース」がおすすめ!当日の状況やお客様とのコミュニケーションを通して、お客様の感性を刺激するツアーをご提案します。

  19. 19ツアー終了

    ツアー終了

    時間の許す限り、自然の美しさに酔いしれ、自然の息吹を感じ、自然の力強さに触れてツアーは終了です。地元に帰っても、何気なく歩く公園や河川敷でも、自然を垣間見られる目と感性が養われているはずですよ。

  20. 20解散

    解散

    集合場所や送迎場所に送り届けていただいたら、ツアー終了です。お得なリピート割引もあるので、次回は違った切り口でニセコの自然を楽しんでみてはいかがでしょう?

    ●そとあそび特典
    「Forestrekステッカー」をプレゼント。

サービス面のおすすめポイント

フィールド
様々なフィールドの中からセレクト!パウダースノーに覆われた森で感じる本当のニセコの自然
世界から認められたニセコのパウダースノーが降り積もった、静かな森の中をスノーシューで歩きながら、自然の美しさに感動し、見る楽しさに気づき、知る喜びが味わえるツアーです。あえてスキー場から離れたフィールドでツアーを行うことで、本来のニセコの自然を案内しています。
代表が自らの足で開拓したオリジナルルートでツアーを開催しています。お客様の要望や興味に応えるツアーを開催するために日々フィールドワークを行い、新たなルートの開拓や観察対象の選定を行っています。
ツアー内容
世界に1つだけ!1日1グループ限定のオーダーメイドツアー
お客様の要望や興味、体力に合わせてクオリティーの高いツアーを行うため、1日1ツアー1グループ限定の完全プライベートツアーを開催しています。ツアー内容やフィールドは、参加日までお客様の興味のある事柄や体力・経験などをヒアリングして、お客様専用に組み立てていきます。
ツアー内容
リピート率50%越え!道すがらの雑草からでも自然を感じる幅広いガイドトーク
高い満足度とリピート率は、ガイドの圧倒的な知識量と経験値、親しみやすくわかりやすいトーク技術が支えています。
普段何気なく眺めていた景色や身近な自然からでも新しい発見や気づきが得られる視点を教えてくれるので、自然を見るという行為を通して、新たな価値観や気付きが見つかります。
また、お客様に満足していただけるツアーを開催するために、学校の生徒に植物学やインタープリテーションの講義を行ったり自然環境調査に参加したりするなど、知識と経験を常に吸収することでガイドとしての技量を磨いています。
ツアー内容
参加者1人でも開催!何人でも貸し切りでご案内
ツアーの参加者が1人だけでも、ニセコの自然をしっかりご案内しています。一人旅の方や、カップルなどの少人数でもおすすめのツアーです。
ツアー内容
小学3年生から参加可能!家族の冬の思い出作りにもおすすめ
ツアーには、小学3年生から参加可能。スノーシューは難しいテクニックを必要とせず、少ない人数でガイドのサポートも十分に受けられるので、小学生が参加しても安心です。
アクセス
雪道も安心!ニセコエリアからの無料送迎あり
慣れない雪道でも安心の無料送迎を行っています。ニセコエリアであれば、宿泊先や駅等へ送迎が可能です。
特典
そとあそび特典:オリジナルステッカープレゼント
Forestrekオリジナルのステッカーをプレゼントしています。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2008年より安全なツアーを開催
2008年よりニセコでツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
各種警報などのデータに基づいた運行規定を順守し、客観的な視点でツアーの安全、催行判断を行っています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
ビーコンやロープシステムを使う必要性のないエリアでツアーを開催しています。また、ツアー以外でもフィールドを歩くことで、危険箇所の洗い出し等のリスクマネジメントを行っています。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は5名までとなります。
安全管理
無理なく楽しめる貸切制ツアー
お客様の体調や体力に合わせて、無理なく安全なツアーを行うために貸切ツアーを開催しています。他の参加者のレベルや体力に合わせるために無理や危険を冒すことがありませんので、安心してご参加いただけます。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ガイドは必ずツアーにファーストエイドキットを携行しています。また、スノーシューのトラブルに備え、メンテナンスキットも携行しています。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
ガイド歴20年以上の代表ガイドが必ずツアーに同行します。
●代表ガイドの保有資格
・北海道知事認定自然ガイド
・消防上級救命講習
・日本赤十字救急法救急員
・NACS-J 自然観察指導員
・CONE(自然体験活動推進協議会)リーダー
・中等学校・高等学校教員免許状
経験・資格
所属団体について
・日本自然保護協会
・ニセコ羊蹄山岳会

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 9,500円(税込)
    2名で参加の場合
    2名1組 13,600円(税込)※1名あたり 6,800円
    3名で参加の場合
    3名1組 18,300円(税込)※1名あたり 6,100円
    4名で参加の場合
    4名1組 24,400円(税込)※1名あたり 6,100円
    5名で参加の場合
    5名1組 30,500円(税込)※1名あたり 6,100円
    その他・補足事項

    ※リピーター割引がございます。
    リピーターのお客様は、同行の方も含めて10%割引でご参加頂けます。申込時連絡事項欄にてお知らせください。

料金に含まれるもの

ガイド料、装備レンタル料(スノーシュー・ストック)、保険料、消費税

料金に含まれないもの

なし

お支払い方法

参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。

キャンセルについて

キャンセル料金はありません。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡下さい。

参加条件

特別な技術や体力は必要ありません。参加者の体力や要望・経験に合わせてツアー内容をご提案します。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。

開催期間

12月上旬~4月下旬(※積雪状況により前後いたします。)

年齢

小学校3年生以上

申込可能人数

1名 〜5名

最少催行人数

1名

1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。

参加にあたってのご注意

キャンセルについて

キャンセル料金はありません。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡下さい。

日程変更について

予約枠に空きのある日程への変更が可能です。ご連絡はお早めにお願い致します。

開催中止について

基本的に雨天でも開催しますが、各種警報が発令された際にはツアーの開催を中止します。やむを得ず開催を中止する際は、ツアー開催日の前日の19時までにご連絡いたします。
また、当日の天候等の状況に応じて、お客様と相談したうえでコースやツアー内容を変更する場合があります。

コース参加にあたってのご注意

●ご加入いただく保険について
参加料金に傷害保険が含まれておりますが、限度を超える保証は致しかねますのでご了承下さい。

定休日

不定休

予約前のお問い合わせはこちらから

主催会社に質問する

持ち物について

持ち物・服装

●必ずご用意いただくもの
・雪遊びができるグローブ
・耳が隠れる暖かい帽子

●あると便利な物
・飲み物
・サングラス

●参加時の服装
・スキーウェア上下などの暖かい服装
・スノートレッキングシューズが最適。(防寒長靴などでも可)

レンタル品

●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(スノーシュー・ストック)

●申込時に予約が必要なレンタル品
・スノートレッキングシューズ(23.0~27.5cm)。

集合場所

Forestrek(フォレストレック)

北海道虻田郡ニセコ町元町77−10
道の駅「ニセコビュープラザ」

車でお越しの場合

●札幌市から約1時間50分

●新千歳空港から約2時間

●小樽市から約1時間30分

●ニセコ駅から約5分

駐車場

駐車場あり(無料無料)
道の駅の駐車場をご利用いただけます。

公共機関でお越しの場合

●電車

最寄り駅は「JR函館本線ニセコ駅」。駅から車で約5分。

●JR函館本線「小樽駅」から約2時間

●JR函館本線「札幌駅」から約3時間

●JR快速エアポート線「新千歳空港駅」から約3時間30分

 

●バス

最寄りの「ニセコビュープラザ」バス停から徒歩0分。

●札幌駅前ターミナルから「ニセコビュープラザ」バス停まで約3時間(1日に3本)

●新千歳空港から「ニセコビュープラザ」バス停まで約2時間40分(1日に3本)

●小樽駅前から約2時間(1日に3本)

送迎

あり(要予約)
ニセコ駅またはニセコエリアの宿泊施設から無料送迎あり。(※要予約)
乗車定員は6名まで。
※送迎を希望される場合は、申込時に「申込時連絡事項欄」にて送迎希望先をお知らせ下さい。

設備・施設について

更衣室

なし
ツアーに参加できる服装でお集りください。

シャワー

なし

集合施設特記事項

なし

Forestrek(フォレストレック)のその他のコース

その他のコースはありません

サービス面のおすすめポイント

フィールド
様々なフィールドの中からセレクト!パウダースノーに覆われた森で感じる本当のニセコの自然
世界から認められたニセコのパウダースノーが降り積もった、静かな森の中をスノーシューで歩きながら、自然の美しさに感動し、見る楽しさに気づき、知る喜びが味わえるツアーです。あえてスキー場から離れたフィールドでツアーを行うことで、本来のニセコの自然を案内しています。
代表が自らの足で開拓したオリジナルルートでツアーを開催しています。お客様の要望や興味に応えるツアーを開催するために日々フィールドワークを行い、新たなルートの開拓や観察対象の選定を行っています。
ツアー内容
世界に1つだけ!1日1グループ限定のオーダーメイドツアー
お客様の要望や興味、体力に合わせてクオリティーの高いツアーを行うため、1日1ツアー1グループ限定の完全プライベートツアーを開催しています。ツアー内容やフィールドは、参加日までお客様の興味のある事柄や体力・経験などをヒアリングして、お客様専用に組み立てていきます。
ツアー内容
リピート率50%越え!道すがらの雑草からでも自然を感じる幅広いガイドトーク
高い満足度とリピート率は、ガイドの圧倒的な知識量と経験値、親しみやすくわかりやすいトーク技術が支えています。
普段何気なく眺めていた景色や身近な自然からでも新しい発見や気づきが得られる視点を教えてくれるので、自然を見るという行為を通して、新たな価値観や気付きが見つかります。
また、お客様に満足していただけるツアーを開催するために、学校の生徒に植物学やインタープリテーションの講義を行ったり自然環境調査に参加したりするなど、知識と経験を常に吸収することでガイドとしての技量を磨いています。
ツアー内容
参加者1人でも開催!何人でも貸し切りでご案内
ツアーの参加者が1人だけでも、ニセコの自然をしっかりご案内しています。一人旅の方や、カップルなどの少人数でもおすすめのツアーです。
ツアー内容
小学3年生から参加可能!家族の冬の思い出作りにもおすすめ
ツアーには、小学3年生から参加可能。スノーシューは難しいテクニックを必要とせず、少ない人数でガイドのサポートも十分に受けられるので、小学生が参加しても安心です。
アクセス
雪道も安心!ニセコエリアからの無料送迎あり
慣れない雪道でも安心の無料送迎を行っています。ニセコエリアであれば、宿泊先や駅等へ送迎が可能です。
特典
そとあそび特典:オリジナルステッカープレゼント
Forestrekオリジナルのステッカーをプレゼントしています。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2008年より安全なツアーを開催
2008年よりニセコでツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
各種警報などのデータに基づいた運行規定を順守し、客観的な視点でツアーの安全、催行判断を行っています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
ビーコンやロープシステムを使う必要性のないエリアでツアーを開催しています。また、ツアー以外でもフィールドを歩くことで、危険箇所の洗い出し等のリスクマネジメントを行っています。
安全管理
お客様に目が行き届き細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は5名までとなります。
安全管理
無理なく楽しめる貸切制ツアー
お客様の体調や体力に合わせて、無理なく安全なツアーを行うために貸切ツアーを開催しています。他の参加者のレベルや体力に合わせるために無理や危険を冒すことがありませんので、安心してご参加いただけます。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ガイドは必ずツアーにファーストエイドキットを携行しています。また、スノーシューのトラブルに備え、メンテナンスキットも携行しています。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
ガイド歴20年以上の代表ガイドが必ずツアーに同行します。
●代表ガイドの保有資格
・北海道知事認定自然ガイド
・消防上級救命講習
・日本赤十字救急法救急員
・NACS-J 自然観察指導員
・CONE(自然体験活動推進協議会)リーダー
・中等学校・高等学校教員免許状
経験・資格
所属団体について
・日本自然保護協会
・ニセコ羊蹄山岳会

そとあそび特典

「Forestrekステッカー」をプレゼント。

予約カレンダー

予約したい日付を選択してください。

(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)

web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 9,500円(税込)
    2名で参加の場合
    2名1組 13,600円(税込)※1名あたり 6,800円
    3名で参加の場合
    3名1組 18,300円(税込)※1名あたり 6,100円
    4名で参加の場合
    4名1組 24,400円(税込)※1名あたり 6,100円
    5名で参加の場合
    5名1組 30,500円(税込)※1名あたり 6,100円
    その他・補足事項

    ※リピーター割引がございます。
    リピーターのお客様は、同行の方も含めて10%割引でご参加頂けます。申込時連絡事項欄にてお知らせください。

日付を指定して再検索

希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!

Forestrek(フォレストレック)の他のサービス

30日以内の予約枠が残りわずかとなっています