MIYAJIMA SEAKAYAK(ミヤジマシーカヤック)
無人のビーチで過ごすコーヒーブレイクが楽しめるロングコースで宮島の自然を体感しよう!
シーカヤックなら、海からしかたどり着けない場所でも訪れる事が可能です。大鳥居はもちろん、海上にたたずむ石灯籠やかつて海水浴場として栄えた無人島など、知られざる宮島の姿が残る場所へ訪れることができます。1組貸切開催なので、周りに気を使わずにお子様やワンちゃんも参加可能。ただ歩くだけでは楽しめない宮島の歴史と自然を満喫する旅をお楽しみください。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
宮島フェリーターミナルに集合!
ガイドの車で約1分、出航場所まで移動します。
●広島駅から約40分で宮島の入り口へ!本数も多いフェリーでアクセス楽々
広島駅から車で約40分の距離に、宮島行きのフェリー乗り場はあります。ほとんどの時間で1時間に8本の便があるので、時間にも余裕をもって参加可能です。
※ツアー前に着替えをしたい方は、途中で往復約20分の更衣場所まで移動するため、ツアー時間が短くなります。あらかじめご了承ください。
出航場所に到着したら、受付を済ませます。浜辺に降りて、パドルを受け取りましょう。
ガイドが、基本的な漕ぎ方からひっくり返ってしまったときやぶつかりそうになったときの対処法をレクチャーします。
レクチャーが終わったら、さっそくツアースタート!
乗艇をガイドにサポートしてもらいながら、ゆっくり海に漕ぎ出します。
●1組貸切で開催!海上の時間を満喫できる
すべてのツアーで1組貸切開催を実施!他の人に気を使わずに自分のペースで楽しめるので、海上での特別な時間を思う存分満喫できます。
本格的に漕ぎ進む前に、出発地点の目の前で練習します。
波やカヤック本体の揺れに慣れながら、自由に動いてみましょう。
気持ちいい海上を漕ぎ進みながら、大鳥居とは真逆の方向へ。
観光地から離れて人工物が無くなり、自然の中に溶け込む感覚が味わえます。
海の向こうには、いくつもの島々が浮かんでいます。
島々の陰影が美しい、他では見られない景色です。
日本でも数少ない、石灯籠がそのまま灯台になっている「聖崎(ひじりさき)灯台」。海の上に1つポツンと立っている様に、どこか風情を感じます。
ここまで来たら、ぜひ間近で灯台を見てみてください!意外な発見があるかもしれません。
※当日の状況によっては、行かない場合もございます。
かつでは海水浴場として人気だった無人島・絵の島。かつて人が住んでいたこともあることから、緑に覆われた古い家も静かに佇んでいます。
岩壁にぽっかり空いた穴は、絶好の写真スポット。体力のある方におすすめです。
※当日の状況によっては、行かない場合もございます。
長い年月をかけて洞窟のように削れた場所に立ち寄ることも。
潮汐の関係で入れるときと入れない時があるので、入れた方はラッキー!
※当日の状況によっては、行かない場合もございます。
宮島には、海からしか行けない無人のビーチが多数あります。
そんな静かなビーチに上陸して、のんびり過ごすブレイクタイム。夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーを飲みながら、宮島のもみじ饅頭を味わう贅沢な時間です。
たっぷり自然を満喫したら、いよいよ大鳥居を目指して出発!
宮島に来るときに使ったフェリーターミナルの桟橋下を通り抜けていきます。
宮島大鳥居に到着!
近づいてみると、その大きさがよくわかります。
※大鳥居は、令和元年6月17日から大規模な保存修理工事を行っております。幕がかかった状態でしか見ることができないのでご注意ください。
大鳥居の奥に伸びる水路を、シーカヤックで探検!
魚たちが、カヤックの周りをたくさん泳いでいます。
名残惜しいですが、出発地点の浜まで戻りましょう。
浜についたら、カヤックを降りてツアー終了となります。お疲れ様でした!
●そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ツアー中の姿や風景を、ガイドが防水カメラで撮影。当日、ツアー後に写真データをプレゼントしています!
ツアー終了後、現地でそのまま解散となります。
着替えをご希望の方は、フェリーターミナルから徒歩約10分の更衣場所で着替えることができます。
※更衣場所ご利用後は、更衣場所でそのまま解散となります。送迎等は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
レンタル:ウェアレンタルセット 500円増し(税込)
その他:ワンちゃん 3,000円増し(税込)
●ウェアレンタルセットについて
ウェアレンタルセットでは、季節に応じた装備を貸し出しています。
・春秋:Tシャツ、ハーフパンツ、レインウェア上下、フリース、帽子、グローブ、サンダルorウォーターシューズ
・夏:Tシャツ、ハーフパンツ、薄手のパーカー、帽子、グローブ、サンダル
・冬:ダウンパンツ、フリース、レインウェア、帽子、グローブ、ウォーターシューズ、ネックウォーマー
ガイド料、基本装備レンタル料(カヤック、パドル、ライフジャケット、スプレースカート)、おやつ代、保険料、消費税
※スプレースカートは、冬季のみ貸し出しています。
なし
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇予約確定日~8日前キャンセル ツアー代金の20%
◇7日前~3日前キャンセル ツアー代金の30%
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※自分でパドルをもって漕げるのは小学生以上となります。
通年
4歳以上
1名 〜6名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇予約確定日~8日前キャンセル ツアー代金の20%
◇7日前~3日前キャンセル ツアー代金の30%
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金がかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天でも開催しますが、落雷や白波、警報等危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。ガイド判断によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
●ワンちゃんの参加について
ツアーには、小型犬~大型犬の参加も可能です。ワンちゃん用のライフジャケットは無料で貸し出しています(数に限りがございます)。
ただし、必ずリードをご用意ください。当日リードをお忘れの場合は、安全のために参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
●1人で漕げる年齢について
パドルをもって1人で漕げるのは、小学生以上の方となっております。あらかじめご了承ください。
●ツアー前の着替えをご希望の方へ
ツアー前に着替えをしたい方は、途中で往復約20分の更衣場所まで移動するため、ツアー時間が短くなります。あらかじめご了承ください。
不定休
●必ずご用意いただくもの
・水着or濡れてもいい服
・サンダル
●あると便利なもの
・日焼け止め
・飲み物
・タオル
・着替え
・保険証のコピー
・メガネの方はメガネバンド
・防水カメラ
・酔い止め薬
★参加時の服装
普段の服装でお集まりください。現地に集合後、更衣室がご利用いただけます。
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(カヤック、パドル、ライフジャケット、スプレースカート)
※スプレースカートは、冬季のみ貸し出しています。
広島県廿日市市宮島町胡町1162-18
宮島フェリーターミナル
駐車場あり(料金は各駐車場に異なります)
なし
更衣室あり(無料)
なし
ツアー後に、近隣の日帰り温泉施設をご案内しています。
集合場所は、宮島側のフェリーターミナルとなります。 広島側のフェリーターミナルではございませんので、集合の際にはお気をつけください。
1組貸切!大鳥居だけじゃない!宮島に残るありのままの自然をシーカヤックで満喫
-.-
0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
ツアー中の姿や風景を、ガイドが防水カメラで撮影。当日、ツアー後に写真データをプレゼントしています!
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
レンタル:ウェアレンタルセット 500円増し(税込)
その他:ワンちゃん 3,000円増し(税込)
●ウェアレンタルセットについて
ウェアレンタルセットでは、季節に応じた装備を貸し出しています。
・春秋:Tシャツ、ハーフパンツ、レインウェア上下、フリース、帽子、グローブ、サンダルorウォーターシューズ
・夏:Tシャツ、ハーフパンツ、薄手のパーカー、帽子、グローブ、サンダル
・冬:ダウンパンツ、フリース、レインウェア、帽子、グローブ、ウォーターシューズ、ネックウォーマー
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!