長崎県佐世保市鹿子前町1129(花みずき温泉サスパ入口)
Google マップで見る日本一の多島海、九十九島はまさに「海の迷路」です。20年ここで、そーカヤックをやっていても、新しい発見が次々に現れるので飽きることがありません。
平成元年「九十九島シーカヤックツアー」をスタートするとともに、シーカヤックを広く発信する為に「アウトドアショップ フリーダム」をオープン。平成15年には、シーカヤック発着基地として、九十九島のウォーターフロントに「佐世保シーカヤックセンター」を開設。自然を愛するすべての人たちに天然物の九十九島をご案内します。
投稿日:2006年10月10日
日本列島西の端では、佐世保バーガーよりももっとおいしい体験がまっています。遊覧船に手を振りながら日本一の多島海、西海国立公園九十九島をシーカヤック散歩しましょ
投稿日:2006年9月18日
日本列島西の端では、佐世保バーガーよりももっとおいしい体験がまっています。遊覧船に手を振りながら日本一の多島海、西海国立公園九十九島をシーカヤック散歩しましょ
投稿日:2006年8月29日
佐世保バーガーよりも好評?フリーダム名物タコスでおもてなし。日本列島西の端、九十九島で、シーカヤックで行く無人島アウトドア体験をしませんか。子供も一緒に参加O
投稿日:2006年8月18日
冷たいビールが美味しい1Dayツアーや、夕日も夜光虫も見れるキャンプツアーが好評。佐世保は九十九島でシーカヤック。女性だけでも、子供も一緒に参加OK!
投稿日:2006年4月17日
GWはどこへ?日本列島西の端で佐世保バーガーもいいけど、夕日を眺めながらキャンプが出来る無人島キャンプはいかが?西海国立公園九十九島をシーカヤック散歩しましょ
投稿日:2006年3月29日
日本列島西の端では、佐世保バーガーよりももっとおいしい体験がまっています。遊覧船に手を振りながら日本一の多島海、西海国立公園九十九島をシーカヤック散歩しましょ
投稿日:2006年3月11日
春はシーカヤックベストシーズン。日本列島西の端では、佐世保バーガーよりももっとおいしい体験がまっています。西海国立公園九十九島をシーカヤックで散歩しましょう。
予約受付期間外
-.-
web予約の申込受付は、2日前19:30をもって締切となります。お申込みはお早めに。
12,500円〜(税込)
予約受付期間外
-.-
web予約の申込受付は、2日前19:30をもって締切となります。お申込みはお早めに。
24,500円〜(税込)