
北海道・積丹!シーカヤックに乗って洞窟探検に出かけよう 2016.04.01 シー カヤック・カヌー 積丹・小樽
photo by そとあそび
積丹(しゃこたん)半島は北海道西部・後志地方に位置し、積丹海岸はおよそ42㎞、切り立つ断崖や奇岩、積丹ブルーといわれる「神威岬」の景観が絶景のスポット!
ニセコ積丹小樽固定公園に含まれていて、北海道では唯一、海中公園に指定されている素晴らしく美しい青い海です。
今回は、そんな積丹ブルーを間近で感じることができるアクティビティー「シーカヤック」の魅力と現地ショップ「H2Oアドベンチャー」のシーカヤックツアーをご紹介します。
シーカヤックってどんなアクティビティ?
photo by そとあそび
シーカヤックは海で使うことを目的に作られたカヤックで、安定性も良く、初心者でも操船しやすいのが特徴です。
「初めてだけど大丈夫かな・・・」「ひっくり返らず上手く漕げるかな・・・?」ご安心ください!プロのガイドが漕ぎ方や乗り方を1から丁寧に教えてくれるので、初めてでのシーカヤックでも安心して楽しめます。
小回りの効くカヤックだからこそいける、隠れスポットや海上散歩は思わず病みつきになっちゃうかも!?
また、シーカヤックに乗る際はライフジャケットを着用しますので、泳げない方でも簡単に水面に浮かぶことができます。万が一の転覆の際や海に入って遊ぶような機会があっても安心のアクティビティです。
積丹シーカヤックツアーの見どころは?
シーカヤックで洞窟探検
photo by そとあそび
シーカヤックの魅力はなんといってもその景色!海に出て、遠くから見ていた大石や断崖絶壁をカヤックから見上げると、まさに迫力満点!高さ100mほどのダイナミックな岩の連続は、積丹ならではの大自然が生み出すテーマパークのようです。
順調に進んでいくと、奥行き70~80mもある大きな洞窟にシーカヤックで入っていきます。途中から真っ暗になるのでヘッドライトで周りを照らしながら漕ぎ進みます。北海道の秘境中の秘境、深い洞窟を探検していくと、真っ暗闇に波音が響き・・・コウモリに出会えることも!!
ワクワク、ドキドキ臨場感たっぷりのシーカヤックを楽しむことができます。
プライベートビーチで積丹の大自然を満喫
photo by そとあそび
青い海を漕ぎ進むと、滝のあるプライベートビーチに上陸。滝つぼで泳いだり、海で泳いだり、ビーチでボーっとしたり、積丹の自然を肌で感じて満喫できること間違い無し!!
絶好のアクティビティで、積丹旅行が忘れられない思い出になること間違いありません。
積丹でシーカヤックの洞窟探検を楽しむなら「H2Oアドベンチャー」
photo by そとあそび
ツアーに参加するなら積丹をフィールドとするH2Oアドベンチャーの「積丹ブルーの海で楽しむ!シーカヤックで洞窟探検」ツアーがおすすめ!
積丹ブルーを思う存分堪能できるだけでなく、義経伝説があるという洞窟の探検やプライベートビーチでの滝遊びなど、冒険心を大満足させてくれること間違いなし!
小学4年生から1人乗りのカヤックで参加できます。2人乗りの場合は小学1年生から参加可能なので、ご家族で楽しむことが出来るのも嬉しいですね。
ツアーの所要時間は、3時間。午前と午後のコースから選べるので、他にも観光地を巡りたい方にもピッタリです。半日なので、旅行プランの一部として気軽に参加できますよ。
■ 基本情報
・名称:H2Oアドベンチャー
・集合場所:北海道岩内群岩内町字敷島内154-3
・アクセス(車の場合):新千歳空港から約2時間30分
・アクセス(公共機関の場合):JR札幌駅から約2時間
・開催期間:5月~11月
・料金:1名あたり6000円(※貸切開催の場合1名あたり10000円)
北海道・積丹で楽しむ、シーカヤックのご紹介はいかがでしたか?水温が低い北海道でも秋まで海を楽しめるシーカヤックはとてもおススメです。
今回ご紹介したツアーには、プロのガイドやシーカヤックに必要な道具のレンタルがついてきますので、初めての方でも特別な装備を持っていなくても安心して挑戦できます。サファイアを溶かし込んだような色合いの積丹ブルーを是非楽しんでみてくださいね。
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では、北海道・積丹以外にも全国各地のシーカヤックをご紹介しています。是非、ご自身にピッタリのツアーを探してみてください。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事