そとあそびの想い
最近見たサービス
会員登録 / ログイン
レジャーからさがす
川・湖のレジャー
ラフティング
キャニオニング・シャワークライミング
カヌー・カヤック
レイク・リバーSUP(サップ)
リバーブギ・ボード
川下り
釣り(川・湖)
パックラフト
ダッキー
海のレジャー
シーカヤック
ダイビング・スキューバダイビング
シュノーケリング
SUP(サップ)
パラセーリング
サーフィン
ウインドサーフィン
ヨット
イルカ・ホエールウォッチング
釣り(海)
スキンダイビング
カヤックフィッシング
SUP(サップ)フィッシング
ウェイクボード
シーウォーク
ジェットブレード
バナナボート
ネイチャークルーズ
空のレジャー
パラグライダー
モーターパラグライダー
バンジージャンプ
ハンググライダー
熱気球
大地・山のレジャー
乗馬・ホーストレッキング
ケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)
ATV四輪バギー
マウンテンバイク・サイクリング
トレッキング
セグウェイ
ツリークライミング・ツリーイング
ジップライン
ロッククライミング・ボルダリング
自然観察・動物観察
星空ツアー
フットパス
雪のレジャー
スノーシュー
ワカサギ釣り
バックカントリースキー
エアーボード
スノーモービル
犬ぞり
歩くスキー
テレマークスキー
スノーキャニオニング
流氷・アイスウォーク
アイスクライミング
スキーシュー
エリアからさがす
北海道・東北
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
甲信越
山梨県
長野県
新潟県
北陸
富山県
石川県
福井県
東海
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
関西(近畿)
滋賀県
京都府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国(山陰・山陽)
鳥取県
岡山県
広島県
山口県
四国
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
こだわりからさがす
レジャー一覧
ランキング
今週末OKのレジャー
ホーム
レイク・リバーSUP(サップ)
東海
レイク・リバーSUP(サップ)
静岡県
レイク・リバーSUP(サップ)
伊豆
レイク・リバーSUP(サップ)
伊豆(狩野川) リバーSUP
こだわり
ホーム
カヤックタパ
伊豆(狩野川) リバーSUP
こだわり
こだわり
伊豆(狩野川) リバーSUP
カヤックタパ
5.0
4
静岡県伊豆
SUP(サップ)
レイク・リバーSUP(サップ)
週末のご予約はお早めに!!
コース一覧・予約へ
主催会社に質問する
サービス概要
おすすめ詳細
フォトギャラリー
口コミ(4件)
主催会社・ガイド
サービス面のおすすめポイント
フィールド
富士山を望めるポイントもあり!穏やかな狩野川でリバーSUPビューしよう
穏やかな狩野川でリバーサップ体験ができます。比較的水流の穏やかな狩野川は初めてリバーカヤックに挑戦する方にぴったりの川。のんびりとカヤックツーリングが楽しめリバーカヤックの楽しさ触れる事ができます。また、狩野川は静岡県内でも珍しい北に向かって流れる川。そのため富士山を前方に見ながら川を下れるポイントがあります。
ツアー内容
アットホームな雰囲気で楽しむ少人数制ツアー
ツアーは最大5名までの少人数制で行われます。ガイドと沢山コミュニケーションをとることができ、アットホームな雰囲気の中でツアーを楽しむことができます。
ツアー内容
"タパさん"の愛称で親しまれガイド歴30年以上のチーフガイド上野が皆さまをご案内
地元出身でガイド歴30年以上のチーフガイドの上野通称"タパさん"が皆様をガイドします。長年の経験で知り尽くした狩野川を、安全にそしてツアーを盛り上げながらご案内します。
ツアー内容
集合場所は最寄駅から徒歩5分とアクセス良好
集合場所の狩野川千歳橋は、最寄り駅の伊豆長岡えきから徒歩約5分で到着でき、アクセス良好です。
※一部コースを除きます。
特典
そとあそび特典:伊豆長岡温泉の入浴剤プレゼント
そとあそびからの申し込みで、地元の伊豆長岡温泉の入浴剤をプレゼント。
※一部コースを除きます。
安全面のおすすめポイント
開催実績
1987年より安全なツアーを開催
1987年のオープン以来、多くの方に安全にツアーを楽しんでいただいている実績があります。
安全管理
安全性の高いフィールドで開催
コースの舞台である狩野川は比較的流速が穏やかで初心者がSUPを体験するには最適の条件が揃っています。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
気象条件や海況による開催基準を設け、開催規定を順守しツアーを開催しています。悪天が予想される場合はガイドが現地状況の下見を行い、開催規定に沿ってツアーの開催判断を行っています。
安全管理
お客様に目が行き届き、サポートが行える人数でツアーを実施
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。ガイド1名につき、お客様は5名で行い、安全なツアーの開催に努めます。
※一部コースを除きます。
安全管理
安全性を考慮した装備をレンタル
ツアーは必ずライフジャケット・ヘルメットを着用し、安全のためにマリンブーツをレンタルし着用いただいています。また、ツアーで使用するSUPボードは浮力があり安定感のあるものを使用しています。
経験・資格
トレーニングを積み、資格を取得したガイドがツアーに同行
1987年のオープン以来同一エリアで経験をつみ、フィールドを熟知し資格を有したガイドが安全の保全に努めています。
・日本セーフティーカヌー協会 会員
・日本レクリエーションカヌー協会 会員
・普通救命技能認定者
経験・資格
加盟団体
・日本セーフティーカヌー協会
・日本レクリエーションカヌー協会
・NPO狩野川倶楽部