カヤックタパ
6,500円〜(税込)
<主催会社の対応>
・当日スタッフ自身の検温、健康チェックをお願いします。
・主催者側からの説明時マスク着用での説明をいたします。
・当面、お受けする人数は1名〜5名までの1グループとします。
・使用後のウエットスーツ・ヘルメットパドル用品に関しては洗浄・消毒行います。
・近隣市町または行政機関から要請があった場合,お客様の情報を提供することがございます。
<お願いと注意事項>
今後,近隣市町の状況をふまえて中止になることもございます。
●予約時の注意事項
・緊急事態宣言が解除された都道府県から参加者のみ、ご予約を受け付けいたします。
・ご旅行出発時に体調がすぐれない場合、自身の感染が疑われる場合にもご旅行自体の中止をお願いします。(キャンセル料発生なし)
●開催日当日
・当日受付時、自身の健康チェックをお願いします。
・受付時、検温をしますので結果によっては参加を見合わせていただくこともあります。
・主催者側からの説明時マスク着用での説明をいたします。
・参加者はマスク着用をお願いします。
・通常より前日の飲酒も当日残らないようにお願いしております。
・受付時、体験終了時はマスク着用して下さい。
・体験時はマスク着用は指示いたしませんが、着用しても構いません。
・車での移動時車内では出来る限りスタッフから声をかけませんので、ご承知おき下さい。
・当面は、ツアーを減らして1日1本で行います。
・首都圏からのアクセスも良く日帰りで参加できます。
穏やかな川で自由にSUPを楽しみつくしましょう。SUPの魅力はなんといっても自由度の高い楽しみ方ができる事。川を立った状態で移動するので高い目線から川を眺める事ができ、泳いでいる魚もはっきり見ることができます。パドルで水を掛け合ったり、時には川にダイブしたり、童心に返って存分に遊びましょう。ツアーの舞台である狩野川は比較的水流が穏やか。そのため初めてSUPに挑戦する方にも安心です。川に出る前にインストラクターがSUPの乗り方もわかりやすくレクチャーしてくれます。穏やかな川で水上散歩を楽しむもよし、皆で童心に返り遊ぶもよし、楽しみ方はあなた次第。ご家族、友人、恋人とSUPを存分に楽しみましょう。
●抜群のアクセス東京から日帰りOK!
東京から電車で約1時間50分!
●地元出身ベテランインストラクターのタパが皆様をご案内!
30年以上のインストラクター歴があるベテランインストラクターの上野(タパ)がツアーに同行します。参加者から”タパさん”の愛称で親しまれツアーを盛り上げてくれます。
●用意するのは着替えだけ!気軽に楽しめます
ツアーの料金にはヘルメット・ライフジャケット・ブーツのレンタル代も入っているので、着替えだけ持参すれば初体験の方も気軽に参加する事ができます。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
狩野川守山 さくら公園河川敷に集合。カヤックタパ会場の旗が目印です。チーフインストラクターのタパさんが出迎えしてくれます。
●アクセス抜群!東京から日帰りOK!
東京から電車で約1時間50分。
ライフジャケットやパドルを受けとり準備をしましょう。着替えが必要な場合はテントでの中で着替えます。
●安全のための装備
ツアー中にはライフジャケットを必ず着用しています。穏やかな水流ですが安全対策もしっかり行っています。
受付を済ませ着替えたら、まずは陸の上で安全についての話とパドルの操作方法をインストラクターがわかりやすくレクチャーしてます。
●用意するのは着替えだけ!気軽に楽しめます
ツアーの料金にはヘルメット・ライフジャケット・ブーツのレンタル代も入含まれているので着替えだけ持参すれば気軽に参加できます。
チーフインストラクターのタパさんに続いて出発!
●”タパ”の愛称で親しまれるチーフインストラクターの上野が皆様をご案内
30年以上のインストラクター歴がある上野(タパ)、経験豊富なインストラクターがツアーをガイドします。参加者から”タパさん”の愛称で親しまれるチーフインストラクターがツアーを盛り上げてくれます。
陸の上で習った事を実践。まずは膝立ちから始めていきましょう。
慣れてきたら立ち漕ぎにチャレンジ
●水流が穏やかなので初心者でも安心
狩野川は流速が比較的緩やかで荒い瀬もなく、初めての方でも安心してSUPを楽しめます。穏やかなフィールドで自由に操作すれば、SUPの楽しさを存分に満喫できます。
緩やかなコースですがドキドキするポイントもあります。少し揺れますが瀬を思い切って越えましょう!
水上を立った状態で移動できるので普段見ることができない景色や水上の独特な浮遊感が楽しめます。
自由に遊べるのがSUPの魅力。童心に返って仲間と存分に遊ぼう!
水の上で行きたい方向に進めるようになってきました!
思い思いにSUPを楽しめば自然と笑顔に。最高の笑顔で写真を撮りましょう。
●写真をプレゼント
ツアー中はインストラクターが写真を撮ってくれます。希望すればツアー終了後にデータを受け取れます。(※安全を最優先してツアーを行っているため、撮影できな場合もあります。)
天気が良ければ富士山を見ることができます。
ゴール地点に到着。楽しい時間はあっという間ですね。
SUPを満喫しつくしたら終了です。お疲れ様でした。気を付けて帰宅してください。
●そとあそ特典
そとあそびから予約した方限定で地元の伊豆長岡温泉の入浴剤をプレゼントします
ガイド料、カヤックに必要な装備一式(ヘルメット・ライフジャケット・ウォーターブーツ・手袋)、保険料、消費税
1月~5月/10~12月はウエットスーツ1000円
参加当日、受付時に現金にてお支払いください。
●お客様のご都合でお申込みの取消をされる場合には、以下の条件でキャンセル料が発生します。(※直前のお申込みは、ご予約前に参加人数の変動が無いか確認しましょう。)
《キャンセル料》
◆3日前~2日前 2000円
◆前日 3000円
◆開催日当日 100%
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
通年
中学生1年生以上
1名 〜5名
1名
●お客様のご都合でお申込みの取消をされる場合には、以下の条件でキャンセル料が発生します。(※直前のお申込みは、ご予約前に参加人数の変動が無いか確認しましょう。)
《キャンセル料》
◆3日前~2日前 2000円
◆前日 3000円
◆開催日当日 100%
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。ご連絡はお早めにお願い致します。
自然の中でのアウトドアスポーツです。天候の急変、天変地異、水位の上昇などで安全に支障をきたすと判断して当日中止させていただく場合があります。主催者が、中止の判断をした場合は、キャンセル料は発生しません。
●ご注意
アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します
不定休
【必ずご用意いただくもの】
・水着
・サンダル
・タオル(全身が拭けるサイズ)
【あると便利な物】
・着替え
・メガネバンド(メガネの方は)
・日焼け止め(夏は持っていくことをお勧めします)
【参加時の服装】
・水着の上に、汚れても濡れてもいいウェアの上下(化繊のウェアがおすすめ)
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(ヘルメット、ライフジャケット、ブーツ、グローブ)
●有料レンタル品有り
1月~5月/10~12月はウエットスーツ1000円
静岡県伊豆の国市中162-1他
狩野川守山 さくら公園河川敷
※詳細は予約時に改めて参加者へお送りします。
駐車場あり(無料)
なし
無料更衣室あり
着替え用の簡易テントをご用意しています。
なし
なし
美しい富士山を眺めながらSUPクルージングが楽しめるロングコース!
5.0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
8,500円〜(税込)
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
●そとあそびから申し込みされた方限定で地元伊豆長岡温泉の入浴剤をプレゼントします。
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!