
浜名湖エリアで楽しめる「気田川カヤックツーリング」の5つの魅力とは? 2016.02.25 カヌー・カヤック 浜松・浜名湖
静岡県西部、浜松・浜名湖エリアを流れる気田川(けたがわ)は、天竜川水系の「日本一きれいな清流」として知られ、鮎釣りやカヌーやカヤック、ラフティングといったアウトドアレジャーのメッカになっています。
カヤックに乗り気田川で本格リバーツーリングする「クリークサウンド 気田川カヤックツアー」の5つの魅力について解説します。
クリークサウンドとは?
クリークサウンドとは、自然豊かな静岡県西部をメインゲレンデとし、カヌーをはじめ、キャニオニング・シャワークライミングやリバーSUP、ラフティングなど様々なアウトドアレジャーツアーを開催している会社です。
ガイドはホワイトウォーター(激流)でのレスキュー技術を習得しており、定期的にガイドミーティングを開催したりと安全面・サービス面とも力を入れており、毎年多くの人びとがこちらのツアーを体験しています。
1.関東と関西の中間でアクセスが便利。気候が温暖で長いシーズン体験できる
Photo by そとあそび
関東と関西の中間に位置し、どちらからもアクセスが便利な場所。
ツアー開催地は新東名高速道路の浜松浜北インターチェンジより車で約30分、最寄りの遠州鉄道・西鹿島駅、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣(てんりゅうふたまた)駅より無料送迎サービスもあります。(※ツアー申込時に要予約)
気候が温暖な静岡県にあって、3月から12月末という長いシーズンでカヌー・カヤックを体験できます。
2.適度にカーブや瀬が現れて初心者から上級者まで飽きない地形。3歳から参加可能
Photo by そとあそび
南アルプスに源を発し約66kmで天竜川に合流する気田川は、深い山間を蛇行する美しい景観が特徴。急流や深い場所が少なく、複雑な水流の大きな瀬がないものの、適度にカーブや瀬が繰り返し現れ、初心者から上級者までカヌー・カヤックを飽きることなく楽しめる名所です。
万が一転覆しても、「気持ちいい!」と笑顔で言えるのが、気田川の魅力。
2~3人乗りのカヤックなら3歳から、小学5年生以上であれば1人乗り艇で参加でき、60歳以上のご年配の方まで、ご家族3世代でお楽しみいただけます。(※小学生以下のお子様は必ず保護者同伴)
3.自分のレベルに合ったタイプのカヤックが選べる。ペットの愛犬も同乗OK
photo by PIXTA
「ダッキー」とも言われる非常に安定性の良いインフレータブルカヤック(ゴム製の空気を入れて膨らませるカヤック)や、シットオントップ型といった初心者に最適なレジャーカヤックから、経験者向けのプレイボートまで、技術レベルに合ったタイプの船を選ぶことが可能。未経験者や初心者から中級者まで、それぞれに楽しめます。
ペットのワンちゃんもカヤックに同乗OKで、犬用のライフジャケットのご用意も。ワンちゃんのカヌーの経験の有無は問いませんが、管理は参加者ご自身で行っていただきます。
4.本格リバーツーリング体験に加えて川に飛び込んだりの水遊びも!
気田川は濁りも有り水量多めですがカヤックツアー行いました。多めに練習してからスタートです。 pic.twitter.com/y2mlEQyDfw
— 気田川の留守番 (@teamup2sky) July 12, 2015
ライフジャケットを装着し、河原でパドルの漕ぎ方や川の安全についてレクチャーを受けたら、10~15分程度の水上トレーニングの後、いよいよダウンリバーのスタートです。
初心者ははじめはなかなか思うように操作できないものですが、リラックスして落ち着いてパドルを漕ぐのが上達の秘訣。前後左右にパドリングするコツをつかんでカヤックに慣れたら、徐々に川下りが楽しくなってきますよ。
半日コース
photo by PIXTA
「半日コース」は、川の流れに身を任せるスイミングタイムの休憩を挟んだ後、スリリングな急流に突入します。
1日コース
photo by PIXTA
「1日コース」では、その後美味しいランチとドリンクで満腹になったら、午後もさらにリバーツーリングを続けます。午後の休憩では、思い切りはしゃいで川に飛び込んだり、渦を楽しんだりといった水遊びとおやつも。
5.ツアー中の写真の無料プレゼント有。ウェアの無料レンタルで身軽に参加できる
Photo by そとあそび
ツアー中にガイドが防水デジタルカメラで撮影した写真データをCDに詰め込んで、後日参加者全員の手元にお届けする無料の写真プレゼントサービスが大好評。
短パンのウェットパンツやシャツ、ジャケットなどのウェアからシューズはもちろん、メガネバンドに至るまで無料レンタルがあり、身軽に参加できるのも嬉しいですね。
ツアー終了後には、更衣室と簡易水シャワーが無料で利用できます。車で約10分の距離に大人1名につき200円、小学生以下のお子様1名につき100円で入浴できる「春野福祉センター すみれの湯」があります(※営業時間は11:00~17:00、5月及び8月の一部は11:00~19:30、毎週月曜日と毎月第三日曜日など定休)
■基本情報
・名称:クリークサウンド
・集合場所:静岡県浜松市天竜区春野町領家349 門前屋旅館 (秋葉神社前キャンプ場内)
・参加可能年齢:1人乗り艇は小学5年生以上、2,3人乗り艇は3歳以上
・送迎:遠州鉄道『西鹿島駅』、天竜浜名湖鉄道『天竜二俣駅』より無料送迎
・開催期間:3月1日〜11月30日
・ツアー開始時間:9:30/13:30
・料金:半日コース6000円〜/1日コース9000円
子供も大人も皆で楽しめる気田川カヤック体験ツアーの魅力をぜひ
まさに魅力満載の気田川のカヤックツアーの詳細は、アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」をご覧ください。
子供も大人も皆で楽しめる気田川のカヤック体験ツアーの魅力をご自身でも体感してみませんか?
■関連記事■
東海地方でも人気のエリア、浜名湖周辺の自然を楽しめる観光スポット4選
浜松観光おすすめスポット28選!浜松を遊びつくす旅に出かけよう!
(編集部注*2015年10月7日に公開された記事を再編集したものです。)
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事