ひといき荘アウトドアサービス
<主催会社の対応>
1.スタッフの体調管理
・出勤前の健康チェック(体温測定・味覚確認等)を実施し、風邪等の症状があった場合は当日のツアーを中止といたし、早急にお申込の皆様へご連絡いたします
(ご参加当日は、ご登録いただいた連絡先の携帯電話を常に携行してください)。
中止となった場合、ツアー代金を全額返金の上、次回ご予約時に利用いただける半額クーポンコード(有効期限1年・譲渡不可)をお送りします。
・ツアー時だけでなく、日常生活においても家族総出で、手洗い等の消毒や体調管理(睡眠、栄養、休息、ストレス解消、体調チェック、呼吸器症状の有無チェック等)を実施しております。
・私用での市外移動の制限、配送物の消毒と一時隔離保管、リモート会議の推奨を実施しております。
2.消毒・ソーシャルディスタンス対策
・受付時は直接対面は避け、隣席又は距離を置いて対応します。
・パドル練習時等、積極的な会話が発生する場所では可能な範囲の距離を開けます。
・パドルやカヤックのフレーム、ライフジャケット等、複数人が接触する可能性がある場所は、随時消毒を随時実施いたします。
・体験中は、トランシーバーを利用してお客様との距離を確保した中での対応を取ります。
<お願いと注意事項>
1.ご予約
・政府が指定する特定警戒都道府県(緊急事態宣言対象地域)に在住または勤務される方のご参加&見学はご遠慮いただきます。
・上記に該当する方でも、今後の指定解除等を想定し、ご予約は受付けております。
・当日の予約状況や、湖畔キャンプ場等の混雑状況に応じて、1回あたりの定員を随時変更しております。予めご了承ください。
・ご参加2週間前までの行動履歴の把握をお願いします(申告不要)。
2.ご参加1週間前のセルフチェック
ご参加1週間前に、下記履歴・症状がある場合は、誠にご参加いただけません。「6.中止・キャンセル」へお進みください。
・ 今、体温が 37.5 度以上ある。または普段より 1 度以上高い。
・風邪症状がある(喉に痛み、咳が出る、鼻水が出る 腹痛がある)
・強いだるさ(倦怠感)がある・息苦しさ(呼吸困難)がある
・海外から帰国後、2週間以内である。(ご本人もしくは同居ご家族)
・海外から帰国して2週間以内の人や新型コロナウイルス感染者と濃厚接触して2週間以内である
(※濃厚接触=2m 以内の距離で一定時間の会話)
・周囲の方に、PCR 検査を受けて、結果待ちの人がいる
・2週間以内に発熱や咳が出ていた人と一緒にいた
3.ご参加当日のセルフチェック
ご参加当日に、下記履歴・症状がある場合は、誠にご参加いただけません。「6.中止・キャンセル」へお進みください。
・体温が 37.5 度以上ある。または普段より 1 度以上高い。
・風邪症状がある(喉に痛み、咳が出る、鼻水が出る 腹痛がある)
・強いだるさ(倦怠感)がある・息苦しさ(呼吸困難)がある
4.ご参加当日の移動について
・ご自宅出発後、トイレ等不要不急以外の立寄りを控え、やむなく立ち寄った際は手洗いなどの除菌の徹底をお願いします。
5.受付時対応
・お支払い方法は、現金による接触感染リスク回避と履歴把握のため、クレッジットカードのみに限定いたします
(カードの装置挿入&取出はお客様自身でしていただき、サイン入力は画面を消毒した上でタッチ入力していただきます)。
・貴重品は、ご家族単位で未使用又は除菌済みのビニール袋に入れていただき(袋は各自ご持参ください)、まとめてお預かりいたします。
袋が無い場合は有料販売(5円/1枚)いたします。
6.マスク着用のお願い
・湖上でのツアー時以外はマスク装着を原則としますので、マスクのご持参をお願いします。
マスクをお持ちでない方は、受付時に販売いたします(50円/1枚)。
7.消毒・ソーシャルディスタンス対策
・トイレやドア等、不特定多数の方が接触する場所に触れた後は、積極的な手洗い・消毒を心がけてください。
・必要に応じてお客様の手指等へ、アルコール除菌スプレーを噴霧する場合がございます。
手荒れ等が気になる場合はご自身でのご用意をお願いいたします。
8.中止・キャンセル
上記「2.又は3.」に該当する方は、ご予約のキャンセルをお申し出ください。
該当症状のキャンセルに限り、当面キャンセル料はいただきません(交通渋滞による遅延や、怪我によるキャンセル等はキャンセル料が発生します。性善説に基づいておりますので、悪用はしないでください)。
※以上は、厚生労働省、感染症制御専門セミナー等の資料を参考にしております。
感染状況に応じて、随時、適切な事前確認内容にするため、政府の緊急事態宣言や各自治体の発令等に応じて内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
山村の集落を抜けた標高850mの山あいにある、周囲約1.3kmの小さな湖「四尾連湖」。豊かな自然の中で楽しむ「半日カヤックツアー」。カヤックだけを楽しむのではなく、「四尾連湖の豊かな自然」、「のんびりと過ぎる時間」を体感して下さい!
〜ツアー詳細〜
●《カヌー基本操作レッスン》
カヌー未経験・初心者の方が、安心してお楽しみいただけるよう、陸上と水上でカヌー基本操作レッスンを行います。
●《ミニ周遊ツアー》
ガイド先導のもと、周囲約1.3kmの小さな湖「四尾連湖」を周遊。自然の中に囲まれた湖だからこそ眺められる景色を、湖上から満喫! 至福の”ひといき”湖上でのお茶タイムもあり。
●《フリータイム》
ツアー後半は、自由に湖上を楽しめる『フリータイム』!
季節感のある湖上からの景色を堪能しながら、のんびりとパドリングするもよし。夏は水温の安定した湖に、ライフジャケットを付けたままカヤックからダイブして水遊びも!
(※「フリータイム」中も、ガイドは湖上で参加者の安全確保を行っています。)
●《アウトドア・ランチ》
湖畔のテラスでアウトドアランチ(ドリンク付き)!
【春秋メニュー】:涼しさを感じる春と秋は、あったかチーズリゾットとあまーいデザート。そして飲み物は、蜂蜜と砂糖、ショウガたっぷりのジンジャーティー。
【夏メニュー】:暑い夏は、ピタパンに八ヶ岳産の野菜などをのせてお召し上がり下さい。飲み物は、ガイドがスペインで選んだワインの炭酸割りをどうぞ♪お子様やお酒の呑めない方にはカルピス炭酸割りをご用意しております。
●《午後・フリータイム》
再び湖上に出て、ゆっくりとパドリングしながら周囲の景色を眺めるもよし、ちょっと技を上達させたい方は、マンツーマンの特訓もできます。夏の暑い時期はライフジャケットを着たまま湖へダイブ!ウォーターガン等の遊び道具もご用意しております。
湖畔には、いつでも休憩できるようタープ・ハンモックをご用意しています。パドリングに疲れたら、タープ下やハンモックでリラックスタイム!四尾連湖の豊かな自然の中、「のんびりと過ぎる時間」を体感して下さい!
◆【カヤック&装備】:カヤックは安定性の高い2人乗りフォールディング(折畳式)カヤックを使用!カヤックの特別な装備は無料レンタル(カヤック・パドル・ライフジャケット)。
◆【ツアー写真データプレゼント】:防水仕様の一眼レフカメラで、スタッフがツアー中の写真を撮影。写真データは、ツアー日から一両日中に専用ウェブサイトから一括ダウンロードしていただけます。(※希望者には、CD-Rの送付も承ります。)
ひといき荘アウトドアサービス四尾連湖ブランチ(水明荘内)にて受付&お支払い。
受付後、出艇場所へ徒歩移動。(徒歩5分)
【ご注意】:
着替えをされる方は、集合時刻までにお済ませください(更衣室ございます)。
カヤックに乗る前に、ツアーを安全に楽しむためのセーフティトーク、パドル練習を行います。
いよいよ湖面へ!湖畔を一緒に周回しながら、陸上でのパドル操作の復習をしましょう。
練習の合間に、湖に古くから伝わる言い伝えや周囲の自然のご案内もいたします。
ガイド先導のもと、周囲約1.3kmの小さな湖「四尾連湖」を周遊。自然の中に囲まれた湖だからこそ眺められる景色を、湖上から満喫!
ツアー後半は、自由に湖上を楽しめる『フリータイム』!
季節感のある湖上からの景色を堪能!
湖畔のテラスでアウトドアランチを楽しみましょう!
【春秋メニュー】:涼しさを感じる春と秋は、あったかチーズリゾットとあまーいデザート。そして飲み物は、蜂蜜と砂糖、ショウガたっぷりのジンジャーティー。
【夏メニュー】:暑い夏は、ピタパンに八ヶ岳産の野菜などをのせてお召し上がり下さい。飲み物は、ガイドがスペインで選んだワインの炭酸割りをどうぞ♪お子様やお酒の呑めない方にはカルピス炭酸割りをご用意しております。
再び湖上に出て、ゆっくりとパドリングしながら周囲の景色を眺めるもよし、ちょっと技を上達させたい方は、マンツーマンの特訓もできます。
夏の暑い時期はライフジャケットを着たまま湖へダイブ!ウォーターガン等の遊び道具もご用意しております。
出発地点に上陸。簡易シャワーがあるので、湖で泳いだ人はこれでスッキリ。再び、受付場所のある対岸まで徒歩で移動します。
お疲れさまでした!
まだユックリされたい方や、少しお腹が空いた方は、受付場所の山荘『水明荘』をどうぞ。チャイなどのハーブティーや珈琲、山菜たっぷりの料理などご用意しております。
近隣の温泉割引券の販売や、観光情報もございます。是非ご利用ください!
◆【ツアー写真データプレゼント】:防水仕様の一眼レフカメラで、スタッフがツアー中の写真を撮影。写真データは、ツアー日から一両日中に専用ウェブサイトから一括ダウンロードしていただけます。希望者には、CD-Rの有料送付も承ります。
未就学児童 食事なし 500円引き(税込)
・未就学児は保護者の膝に乗っていただきます。パドルはございません。
・未就学児も食事は大人の方と同メニューとなります。ランチを持ち込みされる場合(食事なし)は500円割引とさせていただきます。
ガイド料、保険、消費税、施設使用料、ランチ、ツアー写真データ(そとあそび特典)
駐車場利用料(400円/1台)
現在、新型コロナウィルス感染症対策のため、お支払いをクレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB)のみに限定させていただいております。
●お客様の御都合でキャンセルされる場合は、下記の通り、キャンセル料を頂戴しております。
■ツアー開催1週間前~2日前:料金の20%
■前日:料金の80%
■当日:100%
●健康で体に不自由がない方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※小学生以下のお子様は、保護者の同伴参加が必要です。
※犬の参加に関する注意事項は、《特記事項欄》をご参照下さい。
7月上旬〜8月下旬
6歳(小学生)以上
1名 〜10名
2名
2名より開催いたします。1名様でお申込みいただいた場合、1週間前までに他のお申込者が無い場合はご予約をキャンセルさせていただきます.。
●お客様の御都合でキャンセルされる場合は、下記の通り、キャンセル料を頂戴しております。
■ツアー開催1週間前~2日前:料金の20%
■前日:料金の80%
■当日:100%
●予約枠に空きのある日程への変更手数料は1回めのみ発生いたしません。2回め以降につきましては1回につき1000円の変更手数料を頂戴いたします。
(※予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。)
少雨時は催行しますが、豪雨等の荒天時は催行を中止する場合がございます。
また、開始時間変更、ツアー時間短縮等、お客様のご要望を最大限考慮致しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
レイクカヤックは、自然を相手にしたアウトドアのため、危険な状況に置かれるリスクも認識された上でご参加いただきますようお願いいたします。
◆使用カヤックは2人乗り艇となります。奇数人数でご参加の場合、他のグループの方や、ガイドと同乗していただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
◆お子様のご参加について:小学生以下のお子様が参加される場合、お子様1名につき、大人1名の同船が必要となります。予めご了承下さい。
未就学児は、保護者の膝に乗っていただき、パドルはございません。
また、離乳食等の用意はありませんので、ご持参ください。
◆ランチ付きのツアーです。食物アレルギーがある場合は、申込時にご相談下さい。出来る範囲でご要望に対応させていただきます。
◆このツアーは、犬連れの方も参加できるツアーとなります。予めご了承下さい。
◆ランチ時、ワンちゃん達は目の届く距離の離れた場所で、リードをつけていただきます。一緒に食事を食べる事はできません(ワンちゃん連れの参加者のみの場合を除く)。
●【犬の参加に関する注意事項】
ツアーを安全に催行するために、下記の点のご協力とご理解をお願いいたします。
*ワンコの参加は体重30kg以下に限定させていただいております
*噛み癖がないこと
*ワクチンや定期的に狂犬病の予防接種をしている
*健康で病気にかかっていない。
*ヒート中でないこと
*犬さん同士の喧嘩、事故などのトラブルは責任を持ちかねますので注意してください。
*飼い主さんは自分の犬さんから目を離さないように注意してください。
*犬さんの健康に十分気を配っていただき、体調を整えてから お越しください
*うんちやおしっこの始末は飼い主が始末してください。
※大型犬は、水面上においてもコマンドが効く事が必要です。ツアー開始後、制止が効かない場合は乗船をお断り頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。尚、その際の返金等はございません。
なし
●《必ずご用意いただくもの》
◆動きを妨げない衣服(ツアー参加時の服装)
( 4月〜6月、9月〜10月はフリースやジャージの上下など。ジーンズやスカートはできるだけ避けてください。7月〜8月はTシャツ、短パンなど。水遊びする方は水着、ゴーグルをご用意下さい。)
◆濡れても良い運動靴又はサンダル(かかとが固定できるもの)
◆着替え(パドルの飛沫で若干濡れるため)
◆飲み物(カヤック乗船時の飲み物。ペットボトル等。)
◆帽子(つばの広いものがおすすめ)
◆タオル
◆レインコート(雨天時や衣類の濡れが気になる方)
●《あると良いもの》
◆日焼け止め
◆サングラス
◆基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
山梨県西八代郡市川三郷町山保3378
ひといき荘アウトドアサービス・四尾連湖ブランチ(『四尾連湖水明荘』内)
●中央自動車道・甲府南ICから約40分
地図検索用電話番号:055-272-1030(四尾連湖水明荘)
マップコード:59 092 146*18
駐車場あり(400円)
『四尾連湖水明荘』の第2駐車場をご利用ください。
駐車料金は水明荘スタッフに各自でお支払をお願いいたします。
●「JR身延線・市川大門駅」より、タクシーで約20分。
なし
無料更衣室あり
『四尾連湖水明荘』の更衣室を利用いただけます。
無料シャワーあり
7月下旬〜9月上旬に限り、携行型簡易シャワー(手足を簡単に洗う程度)をご用意しています。
なし
予約受付期間外
予約受付期間外
愛犬と一緒に楽しむカヤックツアー!一眼レフカメラでとっておきの瞬間を撮影します
4.9
web予約の申込受付は、2日前21:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
5,300円〜(税込)
予約受付期間外
自然溢れる四尾連湖で、のんびり過ごせるカヤックツアー!湖畔のテラスで味わうアウトドアランチが楽しめる
4.8
web予約の申込受付は、2日前21:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
6,300円〜(税込)
※一部コースを除きます。
防水仕様の一眼レフカメラで、スタッフがツアー中の写真を撮影。写真データは、ツアー日から一両日中に専用ウェブサイトから一括ダウンロードしていただけます。
(DVDの送付をご希望される場合は送料込2,000円で販売しております。)
※上記特典は、本サイトから申込をされた場合にのみ適用となります。
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前21:00までとなりますのでお早めに!
未就学児童 食事なし 500円引き(税込)
・未就学児は保護者の膝に乗っていただきます。パドルはございません。
・未就学児も食事は大人の方と同メニューとなります。ランチを持ち込みされる場合(食事なし)は500円割引とさせていただきます。
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!