支笏ガイドハウスかのあ
日本最北の凍らない湖「支笏湖」。
「支笏湖」から唯一流れ出る「千歳川源流部」。
葉は落ち、風も強まり、過酷な自然環境となる中でそんな環境ならではの景色や出会いがこの時期の面白さでもあります。
厳冬期12月・1月・2月の厳冬期には霜柱、ツララ、しぶき氷といった、凍らない湖ならではの景色が見られ春が近づく3月には、鏡のような水面の日が増えてきます。
何も考えなければ「ただ単に寒い!!」という印象を受ける冬の湖ですが生き物の痕跡を探したり、、湖畔のツララをマクロで撮影したりと冬ならではの遊び方をガイドがご案内。
当プログラムでは2つのカヌーを連結し、安定感を高めガイドも同乗したプログラムとなります。
カヌープログラムでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
ツアー開始15分前に、かのあショップに集合!順番に受付用紙(氏名・年齢・住所・体調・持病・カヌー経験等)を記入します。
荷物はショップに預けることができますよ。
ツアースタート地点まで歩いて移動します。
カヌーの乗り方や漕ぎ方、座り方、そして注意点といった基本的な部分から、約10分間で説明してくれます。
セーフティトークが終わったら、いよいよカヌーに乗り込みます。
準備ができたら、いざ出発!
冬の支笏湖ツーリングで使うのは、2つの艇をつなげた特殊なカヌー。
安定感があり、初めての方でも安心して冬の支笏湖をお楽しみいただけます。
陸上での説明に加えて、さらに上手に漕ぐためのポイントを水上で説明。
実際にパドルを動かしながら練習してみましょう。
上達のポイントを押さえたら、いよいよツーリングスタート!
色とりどりのグリーンシーズンから一変、モノクロの世界が広がる冬の北海道。
静かな中にも、自然の生きる力強さを感じます。
湖の波しぶきが、草木や氷に氷結して美しい景色を生み出す「しぶき氷」など、冬ならではの見どころ満載。
ツアー中には様々な写真スポットが出てきます。写真を撮ったり、ガイドの説明を聴きながらどんどん進んでいきます。
カヌーの上では、のんびりとした時間が過ぎていきます。
厳しくも美しい、冬の支笏湖を堪能してくださいね。
スタートと同じポイントに戻ってきたら、ツアー終了となります。
歩いてベースまで戻りましょう。
かのあショップに戻ったら、その場で解散となります。お疲れさまでした!
その他:幼児(4歳以上) 2,750円増し
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
●4歳以上のお子さまがご参加される場合、追加オプションの【幼児(4歳以上)】をご選択ください。
ガイド料、基本装備レンタル料(カナディアンカヌー、ライフジャケット、パドル)、保険料、消費税(登録事業者のみ)
なし
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
そとあそびクレジットカード決済
お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
2日前まで:なし
前日キャンセルの場合:体験料金の50%
当日キャンセルの場合:体験料金の100%
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
12月17日~2月29日
4歳以上
2名 〜14名
2名
1名様でのお申込みは受け付けておりません。
2日前まで:なし
前日キャンセルの場合:体験料金の50%
当日キャンセルの場合:体験料金の100%
変更前のご予約が日程変更お申込み時に前日、当日の場合は、キャンセルポリシーの通りのキャンセル料が発生いたしますのでお気を付けください。
基本的に雨天でもツアーは行っておりますが、台風や巨大な低気圧・防風・雷等で中止と判断する際にはできる限り早い段階でお電話いたします。
●お客様の健康状態について
妊娠している方、飲酒をしている方、ガイドの指示に従えない方は安全上の問題からツアーへご参加いただけませんのでご理解ください。
●未成年の方のご参加について
未成年の方がツアーに参加される場合は、必ず保護者同伴でお願いします。
●カヌープログラムでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。
不定休
●必ずご用意いただくもの
・暖かい服装
●あると便利なもの
・カイロ
・ネックウォーマー
・ウィンターウェア
・手袋 ※無料レンタルあり
★ツアー参加時の服装
・帽子(ニット帽など、暖かいものがあると快適です。)
・上半身(インナーは保温性の高いものを着用し、その上に薄手のフリース・シャツ等を重ね着すると体温調整が楽です。アウターはスキーウェアで問題ありません。)
・足元(防寒性の高いウィンターブーツをご用意ください。)
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(カナディアンカヌー、ライフジャケット、パドル)
●以下の装備は、すべて無料でレンタルできます。
・SEAL LINE社製防水バッグ(1艇につき1つ、10 or 20リッターをお貸ししております。ツアー中濡れて困るものはこの中に入れてカヌーにお乗りください)
・携帯防水ケース
●《有料レンタル品あり》(※予約不要)
・上下の防寒ウェア(S、M、L、LL)
・ソレル ウィンターブーツ(15cm~30cm)
・ニット帽
・グローブ
・ネックウォーマー
・サングラス 500円
北海道千歳市支笏湖温泉番外地
かのあ事務所
駐車場あり(500円)
乗用車500円 / 1台
※12月1日~3月31日までは無料でご利用いただけます。
なし
無料更衣室あり
なし
支笏湖公共駐車場から支笏湖温泉街までは歩いて1分の距離です。支笏湖温泉街の公共駐車場はとてもわかりやすいので安心してお越し下さい。 温泉街自体小さな集落ですので”かのあ”の場所はすぐにわかるかと思いますが、わかりやすいよう店の前にカヌーを置いてあります。
ツインカヌーをガイドと進む!支笏湖ブルーをお手軽に体験しよう!
4.8
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
7,700円〜
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
web予約の申込受付は、0日前11:00までとなりますのでお早めに!
その他:幼児(4歳以上) 2,750円増し
「そとあそびクレジットカード決済」のみお受けしております。
●4歳以上のお子さまがご参加される場合、追加オプションの【幼児(4歳以上)】をご選択ください。
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!