2009年より安全なツアーを開催
2009年より奥多摩エリアでラフティングツアーを開催しており、25000名を越えるお客様に安全にツアーを楽しんでいただいております。
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
ツアー催行前にかならず複数地点の水位を確認しています。また自社内で運行規定を策定し、明文化した上でツアーの催行判断を行っています。
複数名のガイドでツアーを実施
参加者の人数にかかわらず必ず複数ガイドでツアーを行なっています。ボート1艇でのツアーでも必ず2名以上のガイドが同行しツアーを開催しています。
安全にツアーを楽しむための専用装備
ウェットスーツ、ライフジャケット、ヘルメットの基本装備を、大人用・子ども用ともに各サイズ取り揃えています。
経験豊富なガイドがトリップリーダーとしてツアーに同行
10年以上の経験とトレーニングを積むことで社内規定を満たし、代表ガイドから認められたガイドがツアーに同行して、お客様の安全確保に努めます。
トリップリーダーは下記資格のいずれかを取得しています。
・RAJ(一般社団法人日本ラフティング協会)公認ガイド
・レスキュー3 スイフトウォーターレスキューテクニシャン
・ネパール国家ラフティングガイド資格
トレーニングを積み、資格を取得したガイドがツアーに同行
下記の資格を持ったガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
・上級救命講習(毎年更新)
加盟団体について
多摩川でリバースポーツを行っている事業者組合、「多摩川川下り事業者組合」に加盟しています。