
ランチにおすすめ!甲信越で乗馬・ホーストレッキング後に立ち寄りたい店5選 2015.10.22 乗馬(ホーストレッキング・外乗) 甲信越
大自然の中で森林浴を満喫しながら馬との触れ合いを楽しむ乗馬・ホーストレッキングは、心身ともにリフレッシュ出来る人気のアクティビティ。思い切り楽しんだ後は美味しいものを食べて幸福感に満たされたいものです。
今回は甲信越エリアでホーストレッキング(外乗)体験後に立ち寄りたい、ランチにおすすめの、リーズナブルな店からお洒落な店まで紹介します。
ボリューム満点!山梨郷土料理ほうとうを堪能 『ほうとう不動 河口湖北本店』
https://www.instagram.com/p/BUrTeSfFa3f/
最初に紹介するのは山梨の郷土料理、ほうとうを食べられる代表的な店『ほうとう不動』。河口湖周辺に4店舗あり、北本店は歴史を感じさせる木造の落ち着いた店内でゆっくり食事を楽しむことが可能。また新しい店舗の東恋路店は白いドーム型の建物が目を引きます!
https://www.instagram.com/p/BRgFxD7gyQd/
ボリューム満点のほうとう鍋は1080円と量のわりにリーズナブルなのも嬉しいお店です。
ほうとう不動さんの名物不動ほうとう。美味しそう! pic.twitter.com/3nYVX2hZPX
— 石谷玲@夏コミ2日目東ポ15b (@R_I) August 30, 2015
https://www.instagram.com/p/87mDA-Jzg8/
特にこれから寒くなる季節は、ほうとう鍋はおすすめです!ホーストレッキング後に体も温まり、お腹も一杯になれるので是非食べて見てくださいね。
■基本情報
・名物ほうとう不動 河口湖北本店
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
・電話:0555-76-7800
・営業時間:午前11時~午後7時
・アクセス:(車の場合)東京から中央高速道路で河口湖方面へ→河口湖I.Cにて下車→国道138号線を本栖湖方面に直進→東恋路立体交差点にて右折→直進→河口湖大橋を渡る→国道137号線を直進→道路右側
絶品ハンバーガーが大人気!『ムースヒルズバーガー』
https://www.instagram.com/p/BO_8kgpAoTH/
最高のハンバーガーをあなたへ!富士五湖へバイクや自転車でのツーリングの途中にお立ち寄りいただいたり、ゴルフ・スキー・ランニング・パラセーリングなどのアクティビティで汗を流したあとに当店で美味しく召し上がっていただくなど、多くの方に当店をご愛用いただいております。また、店内・テラスにはワンちゃんをお連れいただくことも可能です。(店内の状況においてはご遠慮いただく場合もございます)引用 - ムースヒルズバーガー Moose Hills Burger
https://www.instagram.com/p/BRAnAIilGt1/
静かな森に囲まれたアットホームでアメリカンな雰囲気が魅力的なムースヒルズバーガー。店内の雰囲気だけではなく食材にもこだわっていて天然酵母のパンと100%ビーフで作るボリュームたっぷりのハンバーガーが絶品と大好評なのです。
https://www.instagram.com/p/BOrHyO0gmca/
看板犬のラブラドールレトリバー2匹にあえるのも動物好きな人にはおすすめ! ハンバーガー(980円)、アボカドバーガー(1,180円)、パイナップルバーガー(1,290円)、ベジタリアンハンバーガー(1,340円)、そしてデラックスバーガー(2,060円)と30種近くある豊富なメニューも魅力的。数あるメニューからあなたにぴったりの極上ハンバーガーをお選び下さい。
■基本情報
・ムースヒルズバーガー
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
・電話:0555-72-6691
・営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土日祝) ※火曜日は定休日
・アクセス:中央道河口湖ICを出て、富士宮方面へ。国道139号線を3.5キロほど進んだ左手
囲炉裏で食材を焼く体験が出来る 『山麓園(さんろくえん)』
河口湖駅から歩いて7~8分ほどの便利な立地にある山麗園(さんろくえん)。築150年の民家を移築した、素朴で温かみのある店内がとても魅力的なお店。都会ではなかなか経験することができない、囲炉裏で食材を焼くことが出来るのも興味深いお店です。
https://www.instagram.com/p/5JN-SamvnN/
イワナ、ホタテ、エビ、しそ田楽、牛肉、そして鴨肉などの食材を自分で囲炉裏の上で焼くことで、美味しさも更に増すはず。家族や友達とワイワイ楽しい時間を過ごせそうです。
■基本情報
・ろばた料理 山麓園
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3370-1
・電話:0555-73-1000
・営業時間:10:00~19:30 ※木曜日は定休日
・アクセス:河口湖ICから車で5分/河口湖駅から徒歩で15分
丸2日間煮込むこだわりのカレーが自慢!『シャンテ・ルヴォン』
https://www.instagram.com/p/m4BYYaGmGk/
河口湖周辺でカレーが食べたくなったら是非こちらのお店へ!シャンテ・ルヴォンは地元の食材を使い、丸2日間じっくりと煮こんだ『オリジナルカレー』が大人気です!素材にこだわり手間を掛けているからこそ、愛情たっぷりの他店では味わえない極上カレーを食べることが出来るのです。
県内外からリピーターが多く、あの『出没!アド街ック天国』でも紹介されたこともあるのだとか。
https://www.instagram.com/p/66Y4RBMAJo/
https://www.instagram.com/p/aUyZujN-Is/
アットホームで素朴な店内では、家族や友達とのんびり寛ぐことが出来ます。口コミでも大評判のオリジナルカレー。是非ホーストレッキングで思い切り森林浴を楽しんだ後は、絶品カレーを食べて幸福感に満たされてみたいものです。
■基本情報
・シャンテ・ルヴォン
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1513-4
・電話:0555-72-2189
・営業時間:11:30~16:00/18:00~20:00 ※夜は土曜日のみ ※木曜日は定休日
・アクセス:駅を出て左方向へ進み、2つ目の信号(農協前)を左折し1分。河口湖駅から497m
リーズナブルなのに量が多いのが嬉しい!『たけ川うどん』
https://www.instagram.com/p/NP52IXs_9c/
最後に紹介するのは、河口湖ICから車で約5分というアクセスしやすい場所にある『たけ川うどん』。極太麺が印象的な名物吉田うどんは、大サイズでも1,000円以下とリーズナブルな価格の割にボリュームたっぷりなので空腹時にはピッタリ!
人気メニューの肉うどん。硬くて太いコシのある麺の上には、キャベツと馬肉が大きく盛られていてとても美味しそう!甘みのあるスープも美味しいと評判です。
■基本情報
・たけ川うどん(武川)
・住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3371
・電話:0555-72-5022
・営業時間:10:30~13:30 ※月曜日は定休日
・アクセス:中央自動車道・大月・河口湖線、河口湖ICから車で5分/河口湖駅から583m
いかがでしたでしょうか?
都内から日帰りでも行くことが出来る距離でありながら大自然が豊富な甲信越エリアでは、気軽に楽しめるアクティビティが満載!今年の秋は、馬と触れ合い森林浴を満喫できるホーストレッキングに挑戦してみませんか?
『そとあそび』ではトレッキングや山歩きなど『紅葉と一緒に楽しめる全国の魅力的なアクティビティツアー』を豊富に紹介しています!アウトドアアクティビティ初心者でも参加できるツアーが沢山ありますので、是非チェックしてみてください。
【アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」でアクティビティを探す】
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事