
北海道苫小牧にある乗馬体験型テーマパーク「Northern Horse Park」に馬と触れ合える資料館が誕生 2015.06.30 乗馬(ホーストレッキング・外乗) 北海道
北海道にサラブレッドと触れ合える「Northern Horse Park」という体験型テーマパークが存在しています。
ノーザンホースパークを訪れるお客さんは、初めて馬を間近で体験する方から馬のプロまで、馬に関する経験はさまざま。
この馬のテーマパークに、「馬の気持ち」に触れることができる資料館「NORTHERN HORSE MUSEUM(ノーザンホースミュージアム)」がオープンするそうです。
北海道の馬と触れ合える体験型テーマパーク「Northern Horse Park(ノーザンホースパーク)」
https://www.instagram.com/p/BIMbwl_gYyo/
「Northern Horse Park(ノーザンホースパーク)」は、馬のテーマパークとしては国内最大級となる約500,000㎡の面積を誇り、12種類約80頭の馬たちが暮らしています。近くの空港から専用のシャトルバスで15分。
乗馬体験、厩舎の見学、日本初のポニーショー等、アクティビティや見どころが満載です。国内外から年間30万人を超えるお客さんが訪れ、馬と共に北海道の風景を楽しみます。
https://www.instagram.com/p/BHY--QHA2sN/
北海道産の食材を活かしたメニューを取り揃えるレストラン「ザ キッチン K’s Garden(ケーズガーデン)」、夏期限定のBBQハウス「バックヤードグリル」等では、北海道の味覚を楽しむことができます。
馬の資料館「NORTHERN HORSE MUSEUM(ノーザンホースミュージアム)」
本日、パラッツォベガ・ポニー館2階にノーザンホースミュージアムがプレオープン。パークのスタッフさんが馬のことをもっと知って欲しいという気持ちを込めた力作です。ここで学べば馬博士になれること請け合います! pic.twitter.com/fCqIzIUnK0
— 馬・写・道 (@nabecci) July 11, 2015
馬を体験できるテーマパーク「Northern Horse Park」に新しく誕生する資料館は、馬に興味のある観光目的のゲストに対し様々な資料から馬の生態、歴史、人とのかかわりを知り、身近なものに感じてもらうことを目的にした施設。
訪れる幅広い年代をターゲットに実際に手入れに使用する道具の展示、遊びながら学べる馬の漢字パズルや、丸太を削って作った子供用木馬など、触れて楽しめる仕掛けも用意されるそうです。
ミュージアムで馬の気持ちについて学んだ後に、実際に外でノーザンホースパークの馬とふれあったり、観察することで、より馬への愛情や理解を深められるはず。
馬が好きな方、馬に関心のある方はぜひ乗の体験型テーマパーク「Northern Horse Park」を訪れてみてはいかがでしょうか?
アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」では、北海道の馬と一緒に楽しむことができるアクティビティを多数紹介しています。ぜひこちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
■基本情報NORTHERN HORSE MUSEUM(ノーザンホースミュージアム)
入館料 :無料
展示時間 : 09:00〜18:00(4/23〜9/30)
施設名称: Northern Horse Park
所在地 : 北海道苫小牧市字美沢114番地7
営業時間: 4月23日~9月30日 9:00~18:00 ※夏期
入園料 : 大人500円/小人(小・中学生)200円
公式サイト : http://www.northern-horsepark.co.jp/home.php
アクセス : 新千歳空港から専用のシャトルバスで15分 ※10:00~16:00まで1時間ごとに運行。札幌市内から車で80分 ※道央自動車道「新千歳空港I.C」~ 国道36号線 ~ 道道10号線 経由
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。
最新記事
ピックアップ
マンスリーチョイス
その他の記事
人気の記事