ケラマアイランズ倶楽部
12,500円〜(税込)
<主催会社の対応>
・スタッフはマスクの着用、検温を徹底しております。
・施設や設備(船)、レンタル用品はこまめに丁寧に消毒しております。
<お願いと注意事項>
●体調確認のお願い
・ご参加前の検温にご協力ください。
・ご参加前に手洗い、消毒をお願いいたします。
●マスク着用のお願い
・受付時からツアー前、ツアー護はマスクの着用を必須とさせて頂きます。必ずご持参ください。
●ツアー参加時の注意
・持ち物、服装などはご自身でご用意いただき、お着替えを済ませた上で集合してください。
・海から浮上後の唾液、鼻水などは、各自タオルやティッシュペーパーを持参し、使用後はすぐビニール袋に入れて散乱しないように特に留意してください。
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。
キャンセル料金は頂戴いたしません。
●ツアー内容の変更
・コースページに記載されている飲み物についてはペットボトルのドリンクのみ提供させていただきます。
座間味島を含む慶良間諸島は国立公園に指定されている自然の宝庫。200種類以上のサンゴに囲まれ、トロピカルな魚やウミガメが暮らし、繁殖の時期にはザトウクジラも訪れます。透明度抜群の海は"ケラマブルー"と呼ばれ、見るものを魅了する鮮やかな青色!メインのエリアは無人島のガヒ島。ツアー前に入念な講習を行う事で、豊かな自然に出会いながら水中散歩が楽しめる、ダイビング本来の魅力が体験できるコースです。
那覇からおこしの方は座間味港に集合です。プラカードを持ったガイドが参加者をお出迎えしています。(※座間味島に前泊されている方は直接シラハマアイランズリゾートに集合してください。)
●高速船で約50分!那覇から日帰りで行ける憧れの離島、座間味島
那覇市内にある泊港(とまりん)から、高速船(クイーン座間味)で約50分の距離にある座間味島。那覇から1時間以内に到着するので、沖縄本島に滞在している方でも日帰りでツアーに参加することができます。
受付を行い着替えをしたら、港に向かいます。
ガヒ島に移動する船に乗船し、基本的なルールや機材の使い方、安全に楽しむための説明を行います。初めてダイビングに挑戦する方にも、しっかり理解できるように、丁寧に行います。
●ボートで約10分!あっという間に到着の楽々ボートエントリー
ボートに乗ってダイビングのポイントに向かいます。船着き場から約10分とわずかな時間で到着するので、船酔いの心配もありません。また、重たい機材を背負って移動することもなく楽チンです。
ツアーの舞台、ガヒ島に到着しました。海に潜る準備を整えましょう。
ガヒ島は眩しい白砂のビーチが広がる無人島です。青く綺麗なは水底もばっちり見える透明度。"ケラマブルー"と呼ばれる世界トップクラスの美しい海が広がります。
※気象状況によってガヒ島⇒古座間味ビーチでの実施に変更する場合もござます
まずは足の着く浅瀬で呼吸の練習を行います。ブリーフィングで教わったことを思い出しましょう。わかりやすいように、ガイドが実演を交えながら行います。
●12歳からツアー参加OK
ツアーには12歳から参加OK!ご家族全員でツアーを楽しむことができます。
水中でレギュレーターがはずれてしまった時のために、レギュレーターの咥えなおしの練習を行います。万が一の事態を想定して入念に練習を行えば、水中でも落ち着いて対応できるようになります。
練習で自信をつけたら、楽しい体験ダイビングツアーの始まりです。
透明度抜群の水中では、まるで空を飛んでいるかのような光景に!自分で泳ぎながらツアーに参加するので、ダイビング独特の浮遊感をしっかり楽しむことができます。
慶良間諸島には200種類以上のサンゴが確認されている、世界屈指のサンゴの楽園。サンゴを見ながらダイビングをしたいという方にはうってつけです。
サンゴにはたくさんの魚が生息しています。鮮やかな色の魚、サンゴ、ダイバーが憧れる水中世界が広がっています。
透き通る水中で悠々と泳ぐ魚、たくさんのサンゴをずーっと眺めていても飽きないですね。
体験ダイビングを満喫したら、ビーチへ上陸しましょう。
ガイドがお昼ごはんを用意してくれます。みんなで楽しく食べましょう。沖縄の無人島で食べるランチはまた格別です。
ケラマブルーの海を眺めがら、ビーチで休憩。癒しの一時を満喫しましょう。
座間味島に戻るまでの時間、シュノーケリングを楽しむことができます。
●白砂がまぶしい無人島でゆったりリラックス!シュノーケリングも楽しめる
ツアーのメインエリアはきれいな白砂のビーチがひろがる無人島のガヒ島周辺で行います。体験ダイビングが終了した後も、ビーチでのんびりしたり、絶景の海をシュノーケリングをしながら楽しむことができます。(※:当日の海洋状況により、無人島に行かない場合もあります。またダイビング終了後のビーチシュノーケリングにはガイドがつきません。各自の責任のもと、お楽しみください。)
楽しい時間はあっという間ですね。ガヒ島で体験ダイビングを満喫したら座間味島へ戻りましょう。
出発した港に戻ってきました。シラハマアイランズリゾートに戻ってレンタル品を返却したらツアーは終了です。お疲れ様でした。
ガイド料、ボート乗船料、ダイビング器材一式レンタル料、保険料、消費税
なし
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡下さい。
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけますが、健康な方も含め、下記に該当する項目は予約時にお申し出ください。
1.呼吸器系の病気をしている。
・結核 ・じん肺 ・肺気腫 ・気胸 ・気管支喘息
2.循環器系の病気をしている。
・貧血症 ・心臓病 ・高血圧 ・減圧症
3.耳鼻科系の病気をしている。
・中耳炎 ・慢性鼻炎 ・蓄膿症
4.内科系の病気をしている。
・糖尿病 ・複雑型偏頭痛
5.精神的、心理的な病気をしている。
・うつ病 ・てんかん ・発作 ・けいれん
6.現在妊娠中である。又はその可能性がある。
7.アレルギー体質である。
8.常に薬を服用している。
9.その他の病気がある。または通院中である。
10.65 才以上ある。
※上記以外でも、健康に関して事前申告が必要と思われることはお伝えください。
場合によっては、医師の診断書が必要になりますので、あらかじめご了承ください。
5月~10月中旬
12歳以上
2名 〜6名
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
※無断キャンセルはご遠慮下さい。キャンセルされる場合は、分かり次第速やかにご連絡下さい。
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。
少雨決行。ただし危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
●座間味島への来島方法:座間味島へは泊港(とまりん)から高速船でお越しください。
※座間味島到着日にツアーに参加される場合は9:00出発の「高速船クイーンざまみ3」にご乗船ください。
●座間味島までの高速船予約について
必ず高速船の予約をした上でツアーへお申込みください。繁忙期や週末は特に予約が取りにくくなっています。
●ダイビングをした当日は飛行機搭乗できません。
ダイビングに参加された後(当日)は、気圧変化が伴う飛行機への搭乗は出来ませんのでご注意ください。
※飛行機で到着した当日のダイビングは問題ありません。
●開催エリアについて
※気象状況によって無人島ガヒ島⇒古座間味ビーチでの実施に変更する場合もございます。
不定休
●必ずご用意いただくもの
・水着
・タオル
・着替え
●あると便利なもの
・サンダル
★参加時の服装
お洋服の下に水着を着用した状態でお越しください。
水着の上にウエットスーツを着用していただきます。
●基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(ダイビング機材一式、マスク、シュノーケル、フィン、ウエットスーツ)
沖縄県島尻郡座間味村座間味46
ケラマアイランズ倶楽部
駐車場あり(沖縄本島にてレンタカーを使用される方は、泊港(とまりん)の立体駐車場をご利用ください。)
あり(要予約)
座間味島~ケラマアイランズ倶楽部間
なし
シャワールームを更衣室として利用できます。
シャワーあり(無料)
温水のシャワー施設がございます。
なし
その他のコースはありません
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!