シーマックスダイビングクラブ沖縄
<主催会社の対応>
●消毒液
・手指用の消毒には厚生労働省がコロナに有効と認可した「60%以上のエタノール成分」のアルコール消毒液のみ使用しています。
・設備、備品、器材の消毒には経済産業省がコロナに有効と認可した製品のみ使用しています。
・次亜塩素酸水は消毒用には使用していません。(使用環境によって消毒効果が失効化する可能性がある物質のため)
●船
・船全体、設備、備品すべてに抗菌・抗ウイルスコーティングを行なっています。(5/27実施・約5年間効果持続)
※抗菌製品技術協議会(SIAA)認定のドクターハドラスコーティング対応手指用アルコール消毒液の設置検温用の非接触型体温計を設置しています。
・毎日の設備・備品洗浄を実施しています。
・ゲスト様へのツアー説明、レクチャーは屋外で実施しています。
・ドリンク設置個所に使い捨てコップを設置しています。
・ランチは通常のビュッフェ形式を中止し、スタッフによる配膳形式での提供しています。
・35名定員のところ、25名までに限定しています。
・ボートコートレンタルサービスは中止しております。
●ショップ
・常時空間を換気しております。
・店頭に手指用アルコール消毒液を設置しています。
・始業時、終業時他1日数回のショップ設備、備品の消毒を実施しています。
●送迎車両
・常時の窓開放による空間換気を行なっています。
・手指用アルコール消毒液を設置しています。
・毎日車内を消毒しています。
・8名定員のところ、ゲスト乗員数5名までに限定しています。
・可能な限り、直接の集合場所への移動をすべてのゲスト様にお願いしております。
●器材
・使用前、使用後に消毒・洗浄を実施しています。
・マスク・シュノーケル・レギュレーターのマウスピース等、顔に触れる器材は特に念入りに消毒・洗浄徹底します。レギュレーターは分解清掃をして消毒・洗浄します。
・別途料金にて新品のマウスピースを用意しております。(600円(税別))
●スタッフ
・常時、健康管理行動を実施しています。
・出勤時の体調自己申告、検温を実施しています。
・手洗い、手指のアルコール消毒液の徹底しています。
・可能な限りでマスクを着用しています。
<お願いと注意事項>
・入店時、乗船時に手指のアルコール消毒をお願いします。
・店内、車内、船内走行時はマスクの着用をお願いします。
・乗船時に検温をお願いします。37.5度以上の方はアクティビティにご参加いただけません。
・体調が悪い状態でのアクティビティへの参加はご遠慮ください。
・当日、体調がすぐれないお客様はご来店前にスタッフまでご連絡ください。
・可能であれば、直接の集合場所へのご移動をお願いします。
・当日、体調チェックや海外渡航歴の有無等をお聞きすることがあります。
・アクティビティ中に体調が悪くなったり、気分が悪くなった場合には、ご遠慮なくスタッフ までお申し出ください。
・店内、車内、船内に備え付けの除菌シートおよびアルコール消毒液はご遠慮なくご利用ください。
・咳やくしゃみをされる際には、咳エチケットをお守りください。
・トイレの除菌・抗菌対策は行っていますが、使用後は必ず換気をお願いします。
・船酔いで戻しそうな時にはトイレを使用せずに、船のへりから海へお願いします。
・早朝・夕刻および海から出た際には、寒暖差がございますのでご注意ください。
【事前の体調チェック】
次の症状があるお客様は来店をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や熱(37,5度以上)のある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・咳、痰、または胸部に不快感のある方
・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等 への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接触がある方
・クラスターが発生したとされる場所を訪れた方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・その他新型コロナ ウイルス 感染可能性の症状がある方
・過去1週間以内にインフルエンザ・ノロ ウイルス 等にかかっていた方
慶良間諸島の海は世界に誇るバツグンの透明度!沖縄本島のビーチとは透明度が全く違います。カラフルな魚とサンゴ、のんびり泳ぐカメ・・・などを《体験ダイビング(1ダイブ)》と《シュノーケリング》で楽しめる1日満喫コースです!ライセンス不要!那覇発で、《あったかランチ》と《ツアー中写真》が付いた大満足コースです。
「那覇北マリーナ」にお車で集合のお客様は、7:45 までにお越しください
●《宿泊先からの送迎について(那覇市内ご宿泊に限る※首里城近辺と那覇空港近辺は除く)》
7:40分ごろに、ご宿泊のホテルへスタッフがお迎えにあがります。
すべてのお客さまをピックアップした車は「那覇北マリーナ」へ。那覇市内からマリーナまでは約15分。
※コースお申込み時にご宿泊ホテル名をお知らせください。
※遠方の方やレンタカーがある方は直接「那覇北マリーナ」にご集合下さい。
到着次第、ボートへご案内します。
ちなみにボートの名前は「ラブニール号」といいます。
乗船後、ボートの使い方についての説明があります。
ちょっとだけ耳をかたむけてください。スタッフの紹介など終わり次第、ケラマ諸島へ向けて出航します。
約1時間でケラマ諸島に到着です。
海洋状況や他ショップの動向などみながら、その日のベストスポットはどこか、船長が判断して適したスポットをご案内します。
《ボート内講習》
ポイント到着後直ぐに海に出られるよう、移動中に講習を進めます。
担当するインストラクターが、ダイビングの基本的なルールや注意点、器材の使い方、みみぬきのコツ、水中の楽しみ方などをご説明します。
さあ、それでは待ちに待ったケラマ諸島の海をのぞいてみます。
…と、その前に、はやる気持ちを抑えて、水面で装備の使用方法の確認、ハンドサインの確認など、基本練習をしましょう。
1~2名のお客さまに1名のインストラクターがご一緒します。
《講習方法》
PADIの定めるDSD(ディスカバー・スクーバ・ダイビング)のプログラムに則り、講習を行っています。
マスクなどの道具の使い方のレクチャーはもちろんのこと、コース中は、水面・水中でインストラクターがしっかりとサポート致します。
水面での練習をしたらいよいよ潜行です。
呼吸を整え、耳抜きをしながら、インストラクターと一緒に潜ります。
透明度はバツグンですので、すぐに気持ちも落ち着いてリラックスできると思います。
ケラマ諸島の海は、サンゴ礁、地形、真っ白な砂地など、さまざまな水中の景色が楽しめる表情の豊かなところです。
水中は思い描いていた以上の別世界が広がります。
■体験ダイビングの潜水時間は30分~40分ほど。(状況により変動あり)
参加される方の肺活量などによって時間は前後しますが、なるべくしっかりとダイビングが出来るようにスタッフがサポートをします!
《春の海》
2月~3月は、ケラマに移動中のボートからザトウクジラが泳いでいるのが見られるかもしれません。
コブシメ(甲イカの一種)の産卵シーンに遭遇できる事もあります! 50cm~70cmもある大きなイカがサンゴの間に卵を産みつけている様子が見られる事があります。
身体の色をメラメラと変化させながら産んでいる様子は、まるでホバリングをしているUFOのようで神秘的です。
《夏の海》
幼魚ラッシュ! 孵化した色々な魚の子供たちがたくさん見られます。
幼魚を狙って現れるカツオやマグロなどが、水中を元気に泳いでいる事もあります。
日差しが強く、水中が明るい!クッキリとした青色、まっ白い砂地、カラフルな魚とサンゴ、 のんびり泳ぐカメ・・・など見どころ満載です。
《秋の海》
水温がまだまだ高く、海を充分楽しめるシーズンです。
成長したキビナゴの群れや、丸々と太ったカツオなども、シュノーケルで見られる事があります。
《冬の海》
貝殻をもたない貝、と呼ばれる「ウミウシ」が多く見られる季節です。カラフルなウミウシは、南国のクリオネと呼べるぐらい、かわいいのです!
水温は下がっても20度ぐらい。寒さをあまり感じる事なく楽しめます。
体験ダイビング以外の時間は、シュノーケリングが楽しめます!追加料金はかかりません。
●《シュノーケルの楽しみ方》
「浅瀬の珊瑚&トロピカルフィッシュ」「真っ白な海底 そこに映る自分影」「海がめとの遭遇率の高い場所」など、オススメのポイントを、PADIプロメンバーが参加者に同行しご案内致します。
浮力の高いウエットスーツを着用するので、泳ぎの苦手な方も安心。不安な方には、更にライフジャケットや、ツアー中につかまることのの出来るボードもご用意しています。
潜った後はランチタイムです。
ランチ後はキラキラと輝く海を眺めながらしばし休憩です。
シュノーケルを楽しんだり、お昼寝するのもOKです。
●《ランチ付!あったかランチが人気!》
沖縄に限らず船上で食べるランチといえば、ほとんどのショップがお弁当。シーマックスでは温かランチを用意しています。仕込みは大変ですが、極めて人気が高いのでこれからも続けていきます。
メニュー例: タコライス、牛丼、親子丼、中華丼、マーボー丼、カレーライスetc.
※上記MENUにサラダ、総菜、お味噌汁orスープがセットになっています。
★ボートメンテナンスなどの事由により、提携会社の船を利用することがございます。その場合は、弁当と暖かい飲み物の用意となります。予めご了承下さい。(※11月~2月の冬季は、提携会社の船を利用する事があり、ランチはお弁当タイプになる事があります。)
別ポイントで、午後もケラマの海を楽しみましょう!
せっかくの沖縄だから、目一杯楽しんでみては?
シュノーケリングを楽しむもよし、ボートのうえでまったりと休息をとるのもよし、
とはいえ、長い時間、水の中にいると体力は自分の考えている以上に消耗しているはずですので、体調に合わせてお楽しみください。
追加ダイビングをお申込みの方は、2本目の体験ダイビングを楽しみましょう。
(※状況により、当日申込みも可)
たっぷり遊んだあとは、ほとんどの方は熟睡です。
那覇までの約1時間、船の心地よい揺れに身を任せ気持ち良くお昼寝タイム♪
お疲れさまでした~!
清算後、解散です。レンタカーの方は運転気を付けて下さいね。ホテル送迎の方は各ホテルへスタッフがお送りします。
※ 2名〜6名 1名あたり500円引き(税込)
その他:追加1ダイブ 5,832円増し(税込)
●燃料サーチャージャーについて
燃料サーチャージャーを別途頂いております。(500円~1,500円の間で変動制。お申し込み時に金額をご案内します)
●グループ割について
2名様以上でご予約の場合、1名当たり500円割引でツアーにご参加いただけます。
乗船代・保険料・必要器材(ダイビング器材・シュノーケルセット・ウエットスーツなど)レンタル代、ランチ、ドリンク、消費税
◆燃料サーチャージャーを別途頂いております。(500円~1,500円の間で変動制。お申し込み時に金額をご案内します)
◆1ダイブお申込みの方が2ダイブ目をされる場合の追加料金5,832円
◆参加日当日、現金にてお支払い下さい。複数名で参加される場合は、代表の方がまとめてお支払い下さいますようお願い致します。
2日前の18時から、100%のキャンセル料金がかかります。
ご予約内容に変更やキャンセルがある場合は、なるべく 早めにお知らせ頂けると助かります。
●特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
※未成年のお客様は、保護者の方の同意が必要です。また中学生以下のお子様のご参加の際には親御さんが同行してください。
※事前に病歴書のチェックをしていただきます。該当項目がある場合は医師の診断書がないとダイビングが出来ません。
※安全上、妊婦の方のご参加はお断りしております。
通年
10歳以上59歳以下
1名 〜6名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
2日前の18時から、100%のキャンセル料金がかかります。
ご予約内容に変更やキャンセルがある場合は、なるべく 早めにお知らせ頂けると助かります。
◆予約枠に空きのある日程への変更を、予定日の前日19時までにお知らせ頂いた場合はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
◆雨天時開催。ただし、開催当日でも暴風による海洋状況が悪化した場合は中止、またはコースを変更して開催します。
★ツアーの中止連絡は、当日決定の場合は速やかに、前日に中止決定の場合は、午後6時までにお申し込み代表者様宛てにご連絡いたします。
アウトドアスポーツは、自然を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します。
◆安全のためにガイドやインストラクターの指示に従って下さい。
●燃料サーチャージャーについて:
燃料サーチャージャーを別途頂いております。(500円~1,500円の間で変動制。お申し込み時に金額をご案内します)
●病歴書について:
PADIの病歴書をご確認下さい。
該当項目がある場合は、所定の診断書を予めご準備下さい。
診断書がないとダイビングが出来ないほか、万が一の時に保険が適応出来ない可能性がありますのでご注意ください。
●ダイビングに参加された当日は気圧変化が伴う飛行機への搭乗は出来ません。ご注意ください。
●未成年のお客様は、保護者の方の同意が必要です。また中学生以下のお子様のご参加の際には親御さんが同行してください。
●安全上、妊婦の方のご参加はお断りしております。
●天候・海洋状況により、変更・中止となる場合もございます。
●ファンダイビングコースの方々が3本目にドリフトダイビングを実施した場合は、「体験ダイビング」「シュノーケリング」コースに参加されている方は、船上で休憩しながらお待ちいただくこととなります。
●ボートメンテナンスなどの事由により、提携会社の船を利用することがございます。その場合は、弁当とおたたかい飲み物の用意となります。予めご了承下さい。(※11月~2月までは提携会社の船になることが多くなります。)
●宿泊先からの送迎について
那覇市内のホテル(首里城近辺と那覇空港近辺は除く)から送迎サービスあり。
※他のお客様のホテルもいくつか回ってお迎えします。ホテルへのお迎え時間は、前日にお知らせします。
●本プランでは素潜りは禁止行為となります。素潜りはシュノーケリングとは別の健康チェック・レクチャーが必要である全く種類の違うアクティビティですので、皆様の健康と安全のためのご理解よろしくお願いします。
なし
《ご用意いただくもの》
◇水着 ◇タオル ◇下着類の着替え
※水着はあらかじめ着ておいて下さい。ボートの上で着替えて帰ってくることが出来ます。
《あれば良いもの》
ウィンドブレーカーや、帽子・サングラスなどがあると便利です。
1日船の上で過ごしますので、普段乗り物酔いをされない方も、『酔い止め薬』をご準備下さい。事前に服用されておくことをおすすめします。
◆ダイビングに必要な器材は全て料金に含まれます。マスク・シュノーケル・フィン・ブーツ・ウェットスーツ・ダイビング器材。※近眼対応の度付きマスクも準備出来ます。裸眼の視力をお知らせください。
(使い捨てソフトコンタクトであれば装着したままダイビングをしても問題はありません)
沖縄県浦添市 伊奈武瀬(いなんせ) 1-3-5
那覇北マリーナ
駐車場あり(無料)
無料駐車場
あり(要予約)
●那覇市内のホテル(首里城近辺と那覇空港近辺は除く)から送迎サービスあり。
※送迎を希望される場合は、予約時に《申込時連絡事項欄》にて、希望送迎先をご連絡ください。
※他のお客様のホテルもいくつか回ってお迎えします。ホテルへのお迎え時間は、前日にお知らせします。
無料更衣室あり
ボートに更衣室として利用可能な部屋あり。
無料シャワーあり
ボートに簡易シャワーあり。コース終了後、簡易シャワーで潮を落とし着替えをしていただいています。シャンプーやお化粧などには利用できません。
平日の朝は、通勤ラッシュで渋滞している事が予想されます。遠方から車で集合される場合は、時間に余裕をもってお越しください。
那覇発着!世界に誇る抜群の透明度の慶良間諸島の海でシュノーケリングが楽しめる!自社ボートで快適アクセス
4.7
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
■通常料金から、おひとりに付き1,000円割引となっています。2名様以上で申込みの場合、おひとりに付き1,500円割引となっています。
■ツアー中の写真をスタッフが撮影し、お申込み代表の方にプレゼント!
(※上記特典は、本サイトより申込の場合のみ適用となります。)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
※ 2名〜6名 1名あたり500円引き(税込)
その他:追加1ダイブ 5,832円増し(税込)
●燃料サーチャージャーについて
燃料サーチャージャーを別途頂いております。(500円~1,500円の間で変動制。お申し込み時に金額をご案内します)
●グループ割について
2名様以上でご予約の場合、1名当たり500円割引でツアーにご参加いただけます。
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!